先生への質問集【鳥取】
質問集の目的は?
家庭教師は先生と生徒様の相性が大切です。にもかかわらず、
通常は家庭教師をお願いする際、実際に会うまで先生がどんな先生なのか全くわかりません。
これは業者・個人契約サービス問わず、家庭教師業界全体の大きな問題であると考えています。
To-Lastでは「先生の人間性が見えるサービス」を目指しています。
先生にいくつかの質問に答えていただくことで、先生の人となりや指導方針、
考え方が少しでも見えるようにという目的で設置したのがこの質問集です。
先生を選ぶにあたって、この質問集が少しでもお役に立てれば幸いです。
都道府県別の回答を見る
「指定した都道府県で指導可能な先生」の回答だけを閲覧できます。
-都道府県検索-
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
質問1:「7÷3」が分からない小学生がいます。あなたはどのように教えますか?
回答をいただいた先生数:61名
![]() |
▼教師ID:63978 /
ヨシ先生 / (千葉 / 男性 / 57歳 / 中央大学卒業 / 時給3000円~) ![]() 7個のりんごを3人で分けるとします。1個ず つ分けていくと6個までは3人にいきわたりま す。残りが1個ですがこれを3人で分けるのが ポイントです。りんご1個を3等分したうちの 1つが1/3です。よって答えは2と1/3です。 |
![]() |
▼教師ID:63752 /
カツキ先生 / (鳥取 / 男性 / 19歳 / 鳥取大学在籍 / 時給1500円~) ![]() 7÷3は小学校の世界なら答えは2あまり1なので7個の鉛筆とかを使って視覚的に見えるようにする |
![]() |
▼教師ID:61426 /
ちょこ先生 / (鳥取 / 男性 / 21歳 / 鳥取大学医学部医学科在籍 / 時給2200円~) ![]() 算数が苦手だと思うのでその子が好きなキ ャラクター、食べ物などのイラストを使っ て説明する |
質問2:「家庭教師」と「塾」の指導方法の最大の違いは何だと思いますか?
回答をいただいた先生数:85名
![]() |
▼教師ID:63978 /
ヨシ先生 / (千葉 / 男性 / 57歳 / 中央大学卒業 / 時給3000円~) ![]() 100人くらいを一度に教えた塾講師の経験があ りますがこれは面に向かって進めていく感覚で す。これはあまりに人数が多く、時間枠が決ま っていて生徒の理解は無視でした。5~6人の規 模までが生徒の理解を加味できる限界だと思い ます。家庭教師は1対1ですので生徒の理解が まじかに分かり成長が面白いです。今は家庭教 師のみやっています。 |
![]() |
▼教師ID:63752 /
カツキ先生 / (鳥取 / 男性 / 19歳 / 鳥取大学在籍 / 時給1500円~) ![]() 毎回の授業でその生徒さんにあった教育ができること |
![]() |
▼教師ID:61426 /
ちょこ先生 / (鳥取 / 男性 / 21歳 / 鳥取大学医学部医学科在籍 / 時給2200円~) ![]() 生徒1人だけにフォーカスできる点 |
質問3:集中力の持続しない生徒を指導する際に気をつけることはなんですか?
回答をいただいた先生数:77名
![]() |
▼教師ID:63978 /
ヨシ先生 / (千葉 / 男性 / 57歳 / 中央大学卒業 / 時給3000円~) ![]() まずは簡単な計算問題を繰り返しやります。少 しずつ継続時間をのばしていきます。 |
![]() |
▼教師ID:63752 /
カツキ先生 / (鳥取 / 男性 / 19歳 / 鳥取大学在籍 / 時給1500円~) ![]() 集中力を持続することを強要しないこと |
![]() |
▼教師ID:61426 /
ちょこ先生 / (鳥取 / 男性 / 21歳 / 鳥取大学医学部医学科在籍 / 時給2200円~) ![]() 生徒が飽きないようにただ聞くだけの授業 ではなく生徒に手を動かしてもらったり、 積極的に生徒を褒めることでやる気を維持 する |
質問4:勉強の習慣が身についていない生徒を、習慣づけるための工夫を教えて下さい。
回答をいただいた先生数:69名
![]() |
▼教師ID:63978 /
ヨシ先生 / (千葉 / 男性 / 57歳 / 中央大学卒業 / 時給3000円~) ![]() まずは机に座ることが目標になります。勉強と なると抵抗があるので一緒に漢字練習から始め ます・ |
![]() |
▼教師ID:63752 /
カツキ先生 / (鳥取 / 男性 / 19歳 / 鳥取大学在籍 / 時給1500円~) ![]() 1日10分でもいいから勉強するようにさせる |
![]() |
▼教師ID:61119 /
そうし先生 / (鳥取 / 男性 / 19歳 / 鳥取大学医学部在籍 / 時給1800円~) ![]() 勉強の敷居を極限まで下げると、習慣化 しやすいです。「一日最低1分勉強する」 というようなものでも効果があります。 やる気は実際に取り組みだしてから発生 するということが近年の研究から分かっ ています。初めから目標を大きくしすぎ ず、まずは習慣づけを意識して1分間でも 毎日机に向かう癖をつけましょう。 |
質問5:生徒が「何のために勉強をするのか分からない」と言っています。あなたは何と言いますか?
回答をいただいた先生数:59名
![]() |
▼教師ID:63978 /
ヨシ先生 / (千葉 / 男性 / 57歳 / 中央大学卒業 / 時給3000円~) ![]() 人生を生きるための練習、訓練。よりよく生き るために課題がでてくるので1つずつ克服して いく道のりを勉強する事で体験していると言い ます。 |
![]() |
▼教師ID:63752 /
カツキ先生 / (鳥取 / 男性 / 19歳 / 鳥取大学在籍 / 時給1500円~) ![]() 英単語の暗記をしとけば将来絶対役に立つと言う |
![]() |
▼教師ID:61119 /
そうし先生 / (鳥取 / 男性 / 19歳 / 鳥取大学医学部在籍 / 時給1800円~) ![]() 勉強は、視野を広げることができると考 えています。そのため、生徒の身近で起 きている現象を、まだ生徒にはない知識 や角度から説明をします。これにより、 勉強することで見える世界が変わり、身 の回りの何気ない現象も面白くなること を、実感してもらいます。 |
質問6:生徒との信頼関係を築く上で、最も大切なことは何だと思いますか?
回答をいただいた先生数:69名
![]() |
▼教師ID:63978 /
ヨシ先生 / (千葉 / 男性 / 57歳 / 中央大学卒業 / 時給3000円~) ![]() 約束を守る事です。次回の日時の厳守、都合が 悪くなったら連絡を入れるとか当たり前の事を 行う事です。 |
![]() |
▼教師ID:63752 /
カツキ先生 / (鳥取 / 男性 / 19歳 / 鳥取大学在籍 / 時給1500円~) ![]() 生徒のことをしっかり考えてるかどうか |
![]() |
▼教師ID:61119 /
そうし先生 / (鳥取 / 男性 / 19歳 / 鳥取大学医学部在籍 / 時給1800円~) ![]() どんな些細な進歩も褒めることだと思い ます。少しでも自身がつけば、やる気が 出て、それにより更なる成果が生まれま す。この先生と勉強をすれば、成果が出 るということを感じてもらうことで、信 頼関係が構築され、より難しい問題にも 一緒に取り組むことができると考えま す。 |
質問7:自分がこれまでしっかり勉強をしてきてよかったと思うことは何ですか?
回答をいただいた先生数:62名
![]() |
▼教師ID:63978 /
ヨシ先生 / (千葉 / 男性 / 57歳 / 中央大学卒業 / 時給3000円~) ![]() 人生で課題がおきた時の乗り越える自信が身に ついた |
![]() |
▼教師ID:63752 /
カツキ先生 / (鳥取 / 男性 / 19歳 / 鳥取大学在籍 / 時給1500円~) ![]() 英単語を覚えることと数学で答えをすぐ見ないこと |
![]() |
▼教師ID:61119 /
そうし先生 / (鳥取 / 男性 / 19歳 / 鳥取大学医学部在籍 / 時給1800円~) ![]() 国語です。論理的文章を読んだり書いた りする力は、他のどんな分野にも欠かせ ないものです。現在医学部で複雑な文章 の論文を読むことがありますが、培った 読解力が活きていると感じています。 |
質問8:あなたのこれまでの人生における大きな失敗と、そこから学んだことを教えて下さい。
回答をいただいた先生数:39名
![]() |
▼教師ID:63978 /
ヨシ先生 / (千葉 / 男性 / 57歳 / 中央大学卒業 / 時給3000円~) ![]() 勉強していい大学に入りいい会社に入ればいい と思っていたが世の中は人でつながっており人 のつながりを大切にする事がとても重要。 |
![]() |
▼教師ID:61119 /
そうし先生 / (鳥取 / 男性 / 19歳 / 鳥取大学医学部在籍 / 時給1800円~) ![]() 高校2年生まで成績が上がらなかったこと です。そこから一年間の受験生活を通し て、自分には支えてくれる大切な家族が いることや、日々の努力の積み重ねが自 信となることなど、様々なことを学びま した。私が普段教えている生徒達には、 勉強に集中できる環境を与えてくれてい るたくさんの人達への感謝を忘れないよ う、私自身の経験談を交えて伝えていま す。 |
![]() |
▼教師ID:60662 /
長谷川弘一先生 / (鳥取 / 男性 / 57歳 / 京都大学大学院 / 時給7000円~) ![]() 国公立前期二次試験前日の指導が終わった直後に足の骨を折ったこと。そのために私立医学部入試の補欠合格を得るまで伸びてきた生徒を最後まで指導することができなくなってしまったことです。1周間入院してその後2週間療養しましたが、その間感じたことは働きすぎは良くないということでした。自分自身の生活も大切だと感じました。 |
質問9:あなたが受験対策の指導で、自信を持っている学校名とその理由を教えて下さい。
回答をいただいた先生数:36名
![]() |
▼教師ID:63978 /
ヨシ先生 / (千葉 / 男性 / 57歳 / 中央大学卒業 / 時給3000円~) ![]() 生徒が志望する公立高校です。目的が受験のた めなら当然です。 |
![]() |
▼教師ID:63752 /
カツキ先生 / (鳥取 / 男性 / 19歳 / 鳥取大学在籍 / 時給1500円~) ![]() 鳥取大学と共通テスト対策は自信があります。その理由は鳥取大学は自分の通っている大学だからで、共通テストは得意だったからです。 |
![]() |
▼教師ID:61119 /
そうし先生 / (鳥取 / 男性 / 19歳 / 鳥取大学医学部在籍 / 時給1800円~) ![]() 鳥取大学医学部です。私の高校では医学 部に行く人はあまりいません。そんな環 境で、9月から鳥取大学医学部へ志望校を 定めました。9月の時点では判定はE判定 でしたが、効率の良い学習を自分で工夫 して考えながら、無事現役合格すること ができました。私の授業では、単に勉強 を教えるだけではなく、正しい勉強法 や、勉強習慣の身につけ方も指導しよう と思います。 |
質問10:あなたが受験生の頃、モチベーションを維持するために工夫したことを教えて下さい。
回答をいただいた先生数:50名
![]() |
▼教師ID:63978 /
ヨシ先生 / (千葉 / 男性 / 57歳 / 中央大学卒業 / 時給3000円~) ![]() 入学してからやりたい事を考えていた。 |
![]() |
▼教師ID:63752 /
カツキ先生 / (鳥取 / 男性 / 19歳 / 鳥取大学在籍 / 時給1500円~) ![]() ライバルを見つけて模試とかで毎回競うこと |
![]() |
▼教師ID:61119 /
そうし先生 / (鳥取 / 男性 / 19歳 / 鳥取大学医学部在籍 / 時給1800円~) ![]() 毎日考えたことや頑張ったことをノート に記録しました。「努力して勉強した日 々」は本来形に残るものではありませ ん。しかしそれをノートに残すことで、 受験直前にそれに目を通し、「自分は確 かに頑張ってきたのだ」と実感すること ができました。 |
質問11:個人契約(もしくは直接契約)ならではの良さを教えて下さい。
回答をいただいた先生数:44名
![]() |
▼教師ID:63978 /
ヨシ先生 / (千葉 / 男性 / 57歳 / 中央大学卒業 / 時給3000円~) ![]() 金銭的に中間マージンが不要 |
![]() |
▼教師ID:63752 /
カツキ先生 / (鳥取 / 男性 / 19歳 / 鳥取大学在籍 / 時給1500円~) ![]() 生徒の勉強の質や進捗を塾側に調節されないこと |
![]() |
▼教師ID:61119 /
そうし先生 / (鳥取 / 男性 / 19歳 / 鳥取大学医学部在籍 / 時給1800円~) ![]() 指導方法や使用する参考書、日程調整な どを自 由に決められることだと思います。 |
質問12:あなたの好きな言葉・座右の銘は何ですか?
回答をいただいた先生数:49名
![]() |
▼教師ID:63978 /
ヨシ先生 / (千葉 / 男性 / 57歳 / 中央大学卒業 / 時給3000円~) ![]() 学び続けることは、未来を形作る鍵である |
![]() |
▼教師ID:63752 /
カツキ先生 / (鳥取 / 男性 / 19歳 / 鳥取大学在籍 / 時給1500円~) ![]() 好きな言葉は継続は力なりです |
![]() |
▼教師ID:61119 /
そうし先生 / (鳥取 / 男性 / 19歳 / 鳥取大学医学部在籍 / 時給1800円~) ![]() 私の好きな言葉は初志貫徹です。 |
質問13:苦手科目を克服するためのポイントを教えて下さい。
回答をいただいた先生数:53名
![]() |
▼教師ID:63978 /
ヨシ先生 / (千葉 / 男性 / 57歳 / 中央大学卒業 / 時給3000円~) ![]() 興味を持てるように、できる事を増やす。まず は簡単な問題を数多くやり自信をつける。 |
![]() |
▼教師ID:63752 /
カツキ先生 / (鳥取 / 男性 / 19歳 / 鳥取大学在籍 / 時給1500円~) ![]() 基礎から学んで難しい問題を解けた時の成功体験をいくつも作る |
![]() |
▼教師ID:61119 /
そうし先生 / (鳥取 / 男性 / 19歳 / 鳥取大学医学部在籍 / 時給1800円~) ![]() 苦手な科目の中にも、生徒の解ける問題 はあります。まず はそこを探り、どこから生徒が理解して いないかを明確 にすることが大切だと思います。「小さ な解ける」から苦手意識をなくしていく のが良いと思います。 |
質問14:あなたが勉強を教える際の、時給以外でのモチベーション(動機)があれば教えて下さい。
回答をいただいた先生数:61名
![]() |
▼教師ID:63978 /
ヨシ先生 / (千葉 / 男性 / 57歳 / 中央大学卒業 / 時給3000円~) ![]() 生徒の成長が分かる事が楽しい。一緒に将来を 考えられるところが楽しいです。 |
![]() |
▼教師ID:63752 /
カツキ先生 / (鳥取 / 男性 / 19歳 / 鳥取大学在籍 / 時給1500円~) ![]() 自分が受験で培ってきたことを無駄にしたくないと思ったから |
![]() |
▼教師ID:61119 /
そうし先生 / (鳥取 / 男性 / 19歳 / 鳥取大学医学部在籍 / 時給1800円~) ![]() 生徒が問題を解けるようになって、驚い たり嬉しそうにしたりする様子を見る と、やりがいを感じます。また、生徒が 苦手な科目や難しい問題にチャレンジし ている様子を見ると、しっかり支えてあ げたいとやる気が出ます。 |
質問15:「分からないところが分からない」という生徒がいます。あなたはどのように対応しますか?
回答をいただいた先生数:63名
![]() |
▼教師ID:63978 /
ヨシ先生 / (千葉 / 男性 / 57歳 / 中央大学卒業 / 時給3000円~) ![]() 何が何だか分からない状態です。1から順にロ ーラー作戦で簡単な問題から順番にやっていき 弱点を見極めます・ |
![]() |
▼教師ID:63752 /
カツキ先生 / (鳥取 / 男性 / 19歳 / 鳥取大学在籍 / 時給1500円~) ![]() 先ずは一つ一つわかるかどうか潰していくことから始める |
![]() |
▼教師ID:61119 /
そうし先生 / (鳥取 / 男性 / 19歳 / 鳥取大学医学部在籍 / 時給1800円~) ![]() 生徒に、「先生になったつもりで、この 問題を解説してみて」と言います。それ を聞く中で、曖昧な表現があれば、質問 をします。質問に対して明確に答えられ ない部分に、生徒の「分からないとこ ろ」が眠っていると推測します。 |
質問16:最後に生徒様へメッセージがあればお願いします(なるべく100文字以内でお願い致します)
回答をいただいた先生数:66名
![]() |
▼教師ID:63978 /
ヨシ先生 / (千葉 / 男性 / 57歳 / 中央大学卒業 / 時給3000円~) ![]() 家庭教師歴は30余年です。小学生から高校生 までのさまざまな子供たちに対応してきまし た。成長したい力はみんな同じなんです。それ が縦方向なのか横方向なのかそれがまちまちな んです。学校の成績は縦方向で測られるので成 長したい力を縦方向にコンコン、コンコンと向 けてあげるだけなんです。よろしくお願いしま す。 |
![]() |
▼教師ID:63752 /
カツキ先生 / (鳥取 / 男性 / 19歳 / 鳥取大学在籍 / 時給1500円~) ![]() 勉強を楽しいと思う事はあまりないと思 うけど分からなかった問題が解けたり単 語を覚えてそれを使えた時の達成感は勉 強でしか味わえないと思うから辛くても 継続しよう |
![]() |
▼教師ID:61426 /
ちょこ先生 / (鳥取 / 男性 / 21歳 / 鳥取大学医学部医学科在籍 / 時給2200円~) ![]() 目標に向かって一緒にコツコツと頑張りま しょう! |