先生への質問集【栃木】
質問集の目的は?
家庭教師は先生と生徒様の相性が大切です。にもかかわらず、
通常は家庭教師をお願いする際、実際に会うまで先生がどんな先生なのか全くわかりません。
これは業者・個人契約サービス問わず、家庭教師業界全体の大きな問題であると考えています。
To-Lastでは「先生の人間性が見えるサービス」を目指しています。
先生にいくつかの質問に答えていただくことで、先生の人となりや指導方針、
考え方が少しでも見えるようにという目的で設置したのがこの質問集です。
先生を選ぶにあたって、この質問集が少しでもお役に立てれば幸いです。
都道府県別の回答を見る
「指定した都道府県で指導可能な先生」の回答だけを閲覧できます。
-都道府県検索-
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
質問1:「7÷3」が分からない小学生がいます。あなたはどのように教えますか?
回答をいただいた先生数:160名
![]() |
▼教師ID:60409 /
けん先生 / (栃木 / 男性 / 24歳 / 東京都市大学卒業 / 時給応相談) ![]() 6➗3はわかるのか等聞いてどこまでなら 理解してるのかを理解して、わからないと ころの概念をゆっくりと何度も説明してあ げることが重要なのではないかと思いま す。 |
![]() |
▼教師ID:60225 /
ヨシギンZ先生 / (群馬 / 男性 / 55歳 / 広島大学卒業 / 時給2500円~) ![]() 実際にはその生徒様によりますが、上記の問題を解いているとすれば、既に分数を習っている生徒様のようです。そうだとすると、最初の7を分子に、後ろの3を分母に置くことから伝えます。そしていくつか同じような問題を繰り返し、パターンに慣れてもらいます。現状ではその意味がよく分からない生徒様も、パターン練習を繰り返して解法を理解してから、何度も繰り返し使ううちに、段々とその意味するところを分かってくるようです。 |
![]() |
▼教師ID:59827 /
ふじ先生 / (栃木 / 女性 / 22歳 / 自治医科大学医学部在籍 / 時給2000円~) ![]() おはじきなどの小物が手元にあればそれ7 個と紙に円3つを書いて分けるならどうや って分けたらいいと思う? と言った形で式の意味を納得出来る体験で 教える |
質問2:「家庭教師」と「塾」の指導方法の最大の違いは何だと思いますか?
回答をいただいた先生数:234名
![]() |
▼教師ID:60409 /
けん先生 / (栃木 / 男性 / 24歳 / 東京都市大学卒業 / 時給応相談) ![]() カルキャラムを自分で作るかそうでないかと言う非常に重大な責任が家庭教師にはあるのかと思っております。 |
![]() |
▼教師ID:60225 /
ヨシギンZ先生 / (群馬 / 男性 / 55歳 / 広島大学卒業 / 時給2500円~) ![]() 家庭教師は一人ひとりの生徒様に合わせて指導することが容易であるのに対し、塾(集団塾)では、その先生の力量次第で生徒様の学力向上が左右されてしまうと思います。家庭教師でも当然先生の力量は大切ですが、家庭教師の場合は生徒様との距離が近い分、学力向上がしやすいと感じています。 |
![]() |
▼教師ID:60166 /
りゅうせい先生 / (栃木 / 男性 / 21歳 / 自治医科大学在籍 / 時給2000円~) ![]() 塾では生徒との関係を構築するのに時間がかかりますが、家庭教師では生徒との距離が近く、なんでも相談できる関係を築きやすい思います。 |
質問3:集中力の持続しない生徒を指導する際に気をつけることはなんですか?
回答をいただいた先生数:206名
![]() |
▼教師ID:60409 /
けん先生 / (栃木 / 男性 / 24歳 / 東京都市大学卒業 / 時給応相談) ![]() 人間の集中力なんて人それぞれなので集中できる時に大事なことを言えば良いのではないのでしょうか。 |
![]() |
▼教師ID:60225 /
ヨシギンZ先生 / (群馬 / 男性 / 55歳 / 広島大学卒業 / 時給2500円~) ![]() 最も気をつけることは、その生徒様をよく観察することです。集中力が低下しやすいとされる生徒様は、その原因があります。発達障害のような症例ですと、少し専門的な対策が必要です。しかしそうでないときは、大概小さなことが原因のことが多いです。最近ではスマホの使い過ぎなど。具体的に原因を探って、根本的に解決することが、とても大切なことです。 |
![]() |
▼教師ID:60166 /
りゅうせい先生 / (栃木 / 男性 / 21歳 / 自治医科大学在籍 / 時給2000円~) ![]() 人が集中し続けれる時間には限りがあるので、途中に雑談を入れるなどして、勉強の効率を上げる。 |
質問4:勉強の習慣が身についていない生徒を、習慣づけるための工夫を教えて下さい。
回答をいただいた先生数:186名
![]() |
▼教師ID:60409 /
けん先生 / (栃木 / 男性 / 24歳 / 東京都市大学卒業 / 時給応相談) ![]() 時間で決めるのでなく、1日これだけの量を必ずやると言うふうに具体的な量を示してあげること。 |
![]() |
▼教師ID:60225 /
ヨシギンZ先生 / (群馬 / 男性 / 55歳 / 広島大学卒業 / 時給2500円~) ![]() そもそもお勉強を好きな生徒様は稀です。習慣が身についていないと自覚している生徒様もあまりいません。なので効果的であったのは、目標を一緒に考えて、それを達成するために必要な勉強量を示してあげること。そして何より大切なのは、その目標を達成した成功体験を繰り返すことです。そのため、先生の方で、実際に達成できる目標にしてあげることが大切になります。 |
![]() |
▼教師ID:60166 /
りゅうせい先生 / (栃木 / 男性 / 21歳 / 自治医科大学在籍 / 時給2000円~) ![]() 一日数分でできる課題を課す。 |
質問5:生徒が「何のために勉強をするのか分からない」と言っています。あなたは何と言いますか?
回答をいただいた先生数:167名
![]() |
▼教師ID:60409 /
けん先生 / (栃木 / 男性 / 24歳 / 東京都市大学卒業 / 時給応相談) ![]() いつかその何かを見つけた時にいろんな選択肢を取れるように勉強した方がいいのではないかと答えます。 |
![]() |
▼教師ID:60225 /
ヨシギンZ先生 / (群馬 / 男性 / 55歳 / 広島大学卒業 / 時給2500円~) ![]() 勉強する目的は、生徒様一人ひとりで違います。将来の目標のためであったり、ただやらされているだけであったり。しかしたとえやらされているだけの場合でも、その勉強に対する結果は出てくるものです。そして、その結果に対しては、大小の違いはあっても、心に感じるものがあります。口ではそう言っていても、いざ悪い結果になったときにはショックを受けます。そのことを思い出してもらい、その場では嫌がったとしても、後に思い返してもらえることを期待することしかできません。 |
![]() |
▼教師ID:60167 /
こうた先生 / (栃木 / 男性 / 22歳 / 自治医科大学在籍 / 時給2000円~) ![]() 将来の自分のために勉強するんだよ。今勉強をしておけば、将来何かの困難にぶつかった時に、それを乗り越える糧になるよ。 |
質問6:生徒との信頼関係を築く上で、最も大切なことは何だと思いますか?
回答をいただいた先生数:187名
![]() |
▼教師ID:60409 /
けん先生 / (栃木 / 男性 / 24歳 / 東京都市大学卒業 / 時給応相談) ![]() できない恐怖を取り除いてあげること。できないからって何か言うのは生徒に恐怖を植え付けるだけかと |
![]() |
▼教師ID:60225 /
ヨシギンZ先生 / (群馬 / 男性 / 55歳 / 広島大学卒業 / 時給2500円~) ![]() 簡単な口約束だとしても、誠実に守ること。ウソをつかれたと思われた場合、たとえそれまでに信頼関係を構築しようとしていたとしても、一気に失いかねないです。 |
![]() |
▼教師ID:60166 /
りゅうせい先生 / (栃木 / 男性 / 21歳 / 自治医科大学在籍 / 時給2000円~) ![]() 生徒との間に隔たりを作らず真摯に対応すること。 |
質問7:自分がこれまでしっかり勉強をしてきてよかったと思うことは何ですか?
回答をいただいた先生数:158名
![]() |
▼教師ID:60409 /
けん先生 / (栃木 / 男性 / 24歳 / 東京都市大学卒業 / 時給応相談) ![]() 楽しいと思える時。勉強してこないと何を言ってるのかわからないためその楽しさに気づかない。 |
![]() |
▼教師ID:60225 /
ヨシギンZ先生 / (群馬 / 男性 / 55歳 / 広島大学卒業 / 時給2500円~) ![]() たくさんありますが、一つ挙げるとすれば、学生時代の勉強が今の仕事に直結していることです。 |
![]() |
▼教師ID:60166 /
りゅうせい先生 / (栃木 / 男性 / 21歳 / 自治医科大学在籍 / 時給2000円~) ![]() 結果的に良い大学に入れたことはもちろん、いろいろなことに対しての味方が広がった。 |
質問8:あなたのこれまでの人生における大きな失敗と、そこから学んだことを教えて下さい。
回答をいただいた先生数:98名
![]() |
▼教師ID:60409 /
けん先生 / (栃木 / 男性 / 24歳 / 東京都市大学卒業 / 時給応相談) ![]() 現役時代全く勉強しなかったので大学全部落ちたことです。そこから義務感のようにやっていたのを自分の意思で大学へ行きたいんだと思うようにしてから成績が伸び始めました。 |
![]() |
▼教師ID:60225 /
ヨシギンZ先生 / (群馬 / 男性 / 55歳 / 広島大学卒業 / 時給2500円~) ![]() 家庭教師の仕事をずっとしてきましたが、やり始めの頃は、本当に沢山失敗していたと思います。その頃の生徒様には申し訳ない気持ちがあります。ただその失敗があったので、学べたことも多々あったと思います。 |
![]() |
▼教師ID:60166 /
りゅうせい先生 / (栃木 / 男性 / 21歳 / 自治医科大学在籍 / 時給2000円~) ![]() 現役の時に大学受験に失敗し、一年の浪人を経て、自分に合った勉強の仕方や自分は何が得意なのかなどを学んだ。 |
質問9:あなたが受験対策の指導で、自信を持っている学校名とその理由を教えて下さい。
回答をいただいた先生数:82名
![]() |
▼教師ID:60409 /
けん先生 / (栃木 / 男性 / 24歳 / 東京都市大学卒業 / 時給応相談) ![]() 四工大(芝浦、東京都市、工学院、東京電気) 全て受かっているため、対策や具体的な難易度がわかっているため |
![]() |
▼教師ID:60225 /
ヨシギンZ先生 / (群馬 / 男性 / 55歳 / 広島大学卒業 / 時給2500円~) ![]() 既に生徒数は家庭教師で200名を超え、塾での実績を考えると、なかなかどことも言い難いですが、塾が栃木県の足利市にあったので、足利市の学校は経験値が豊富です。また大学受験はここ数年第一志望で落としたことはありません。 |
![]() |
▼教師ID:59634 /
けい先生 / (栃木 / 男性 / 21歳 / 獨協医科大学在籍 / 時給2500円~) ![]() 麻布中学・SAPIXの麻布コースで周りは秀 才だらけで最初は良い成績をとれません でしたが、勉強法や考え方を変えて麻布 の問題に適応してコース内で上位の成績 を維持し続けたからです。 ラサール中学・ラサールは国語、算数、 社会で特色がありましたが、1ヶ月前から ラサールの勉強を1日10分ほどして適応 し、過去問は2年分ほどしか解く時間があ りませんでしたが、合格したからです。 浅野中学・思考力が問われる問題が出さ れますが、難易度は最難関ではないた め、落ち着いて思考の仕方を学んでいく ことが大事であることが分かっているか らです。 |
質問10:あなたが受験生の頃、モチベーションを維持するために工夫したことを教えて下さい。
回答をいただいた先生数:127名
![]() |
▼教師ID:60409 /
けん先生 / (栃木 / 男性 / 24歳 / 東京都市大学卒業 / 時給応相談) ![]() モチベーションが上がるスイッチをいくつももっておくこと。例えばこの音楽聴いたら1時間頑張れる。アイス食べたから2時間頑張れる。そういう自分を盛り上げるためのスイッチをいくつももっておくことが大事なのではないかと |
![]() |
▼教師ID:60225 /
ヨシギンZ先生 / (群馬 / 男性 / 55歳 / 広島大学卒業 / 時給2500円~) ![]() 自分が受験生の頃は、正直そんなに工夫したとは言えないと思います。ただ受験する以上、落ちたくはない一心だったと思います。 |
![]() |
▼教師ID:60166 /
りゅうせい先生 / (栃木 / 男性 / 21歳 / 自治医科大学在籍 / 時給2000円~) ![]() 合格した後の生活を想像してみること。 |
質問11:個人契約(もしくは直接契約)ならではの良さを教えて下さい。
回答をいただいた先生数:122名
![]() |
▼教師ID:60409 /
けん先生 / (栃木 / 男性 / 24歳 / 東京都市大学卒業 / 時給応相談) ![]() テキスト等自分の好きなもので行えるので責任も伴いますが自由に指導できるのが一番良いところだと思っております |
![]() |
▼教師ID:60225 /
ヨシギンZ先生 / (群馬 / 男性 / 55歳 / 広島大学卒業 / 時給2500円~) ![]() 日程や時給などが、ご相談可能であることが最大の利点だと思います。個人的にはあまりご家庭様に負担をかけたくないと考えていますので、何でもご相談していただける制度だと思います。 |
![]() |
▼教師ID:59841 /
渡邉翼先生 / (栃木 / 男性 / 27歳 / 宇都宮大学大学院 / 時給3000円~) ![]() 柔軟な対応ができます。 仮に今生徒さんに必要なものが必ずしも勉 強ではなく、人との関係性や未来への夢を 描くことだったときに、個人契約であれば 親御さんと相談の上、勇気づける時間を多 く取ることなどが出来ます。しかし、会社 を通すと数字が求められます。 それが悪いとは思いません。しかし、子ど もは大人が数字を営利目的で使うための道 具ではありません。 子どもの一人一人を本当の意味で大切にす ること、そのためにゆっくり進むこと、そ れを生徒さんと親御さんと共に頑張れるこ とが個人契約の強みです。 |
質問12:あなたの好きな言葉・座右の銘は何ですか?
回答をいただいた先生数:119名
![]() |
▼教師ID:60409 /
けん先生 / (栃木 / 男性 / 24歳 / 東京都市大学卒業 / 時給応相談) ![]() 知らざるを知らずと為す是知るなり |
![]() |
▼教師ID:60225 /
ヨシギンZ先生 / (群馬 / 男性 / 55歳 / 広島大学卒業 / 時給2500円~) ![]() 求めよさらば与えられん 聖書にある言葉ですが、一方的に与えられるのではなく、まずはこちらから願うことが大切である、とアメリカ留学中に受けた説教がきっかけで。 |
![]() |
▼教師ID:59634 /
けい先生 / (栃木 / 男性 / 21歳 / 獨協医科大学在籍 / 時給2500円~) ![]() 臥薪嘗胆(将来の成功のために、長い間あ らゆる苦しみに堪えることです。) |
質問13:苦手科目を克服するためのポイントを教えて下さい。
回答をいただいた先生数:148名
![]() |
▼教師ID:60409 /
けん先生 / (栃木 / 男性 / 24歳 / 東京都市大学卒業 / 時給応相談) ![]() 完璧主義は捨てること。あと嘘でいいから好きになることかと思います。 |
![]() |
▼教師ID:60225 /
ヨシギンZ先生 / (群馬 / 男性 / 55歳 / 広島大学卒業 / 時給2500円~) ![]() 苦手になっているのは、何らかの原因があります。私も学生時代は理系人間で、数学や理科は得意でしたが、英語が大の苦手でした。しかし、何故英語が苦手だったのかは明白で、当時は理屈に合わないと感じることが多く、先生に聞いても、ただ覚えなさいと指導されていたからです。しかし実際に米国で英語を使ってみると、理屈に合わないと思っていたこと(例えば単語のスペルなど)が、理屈があってできていることに気づいてからは、いろいろなことが紐解かれ、瞬く間に上達していきました。実際塾講師をしているときは、最も苦手だった英語の責任者を任されるまでなっていました。苦手科目を克服する方法は、自分で納得できるかどうかだと思うので、とにかく疑問に思うことは何でも先生に質問することだと思います。(ただしその質問に納得できる解答をしてくれる先生を見つけることが必要ですが) |
![]() |
▼教師ID:59634 /
けい先生 / (栃木 / 男性 / 21歳 / 獨協医科大学在籍 / 時給2500円~) ![]() 焦らず、時間をかけてゆっくりと基礎か ら理解していくこと。 |
質問14:あなたが勉強を教える際の、時給以外でのモチベーション(動機)があれば教えて下さい。
回答をいただいた先生数:147名
![]() |
▼教師ID:60409 /
けん先生 / (栃木 / 男性 / 24歳 / 東京都市大学卒業 / 時給応相談) ![]() 生徒の成長。これに尽きると思います。 |
![]() |
▼教師ID:60225 /
ヨシギンZ先生 / (群馬 / 男性 / 55歳 / 広島大学卒業 / 時給2500円~) ![]() 生徒様のやる気が感じられるときは、モチベーションは高くなると思います。 |
![]() |
▼教師ID:60167 /
こうた先生 / (栃木 / 男性 / 22歳 / 自治医科大学在籍 / 時給2000円~) ![]() 僕は浪人を経験していて、それを乗り越えることができて、今の自分があると思っています。その経験を生かして、勉強をきちんと教えるのはもちろんですが、人生の転機となるようなことも教えられたらなと思っています。 |
質問15:「分からないところが分からない」という生徒がいます。あなたはどのように対応しますか?
回答をいただいた先生数:149名
![]() |
▼教師ID:60409 /
けん先生 / (栃木 / 男性 / 24歳 / 東京都市大学卒業 / 時給応相談) ![]() 思考のプロセスを細かく書きどこがおかしいのかを洗いざらいしていく |
![]() |
▼教師ID:60225 /
ヨシギンZ先生 / (群馬 / 男性 / 55歳 / 広島大学卒業 / 時給2500円~) ![]() 分からないところが分かるようなら、もう解決に近いと言えます。どこが分からないかを見つけるのも、先生の仕事です。 |
![]() |
▼教師ID:60166 /
りゅうせい先生 / (栃木 / 男性 / 21歳 / 自治医科大学在籍 / 時給2000円~) ![]() 分からないところが分かるまで対応する。 |
質問16:最後に生徒様へメッセージがあればお願いします(なるべく100文字以内でお願い致します)
回答をいただいた先生数:184名
![]() |
▼教師ID:60409 /
けん先生 / (栃木 / 男性 / 24歳 / 東京都市大学卒業 / 時給応相談) ![]() 答えが出せればそれでいいと言う指導はしないつもりであります。あくまでも端的にいえば生きる力をつけていただきたく一生懸命に指導したいと思っておりますのでよろしくお願い致します。 |
![]() |
▼教師ID:60225 /
ヨシギンZ先生 / (群馬 / 男性 / 55歳 / 広島大学卒業 / 時給2500円~) ![]() まずは私を求めて下さい。どんなことでも構いませんので質問してください。必ず真摯に受け止め、対応させていただきます。 |
![]() |
▼教師ID:60167 /
こうた先生 / (栃木 / 男性 / 22歳 / 自治医科大学在籍 / 時給2000円~) ![]() 勉強は正直苦しいものだと思います。です が、苦しいと逃げていては、将来の自分が 苦しいだけです。一緒に勉強を頑張って、 夢や目標を達成しましょう! |