先生への質問集【東京】
質問集の目的は?
家庭教師は先生と生徒様の相性が大切です。にもかかわらず、
通常は家庭教師をお願いする際、実際に会うまで先生がどんな先生なのか全くわかりません。
これは業者・個人契約サービス問わず、家庭教師業界全体の大きな問題であると考えています。
To-Lastでは「先生の人間性が見えるサービス」を目指しています。
先生にいくつかの質問に答えていただくことで、先生の人となりや指導方針、
考え方が少しでも見えるようにという目的で設置したのがこの質問集です。
先生を選ぶにあたって、この質問集が少しでもお役に立てれば幸いです。
都道府県別の回答を見る
「指定した都道府県で指導可能な先生」の回答だけを閲覧できます。
-都道府県検索-
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
質問1:「7÷3」が分からない小学生がいます。あなたはどのように教えますか?
回答をいただいた先生数:6579名
![]() |
▼教師ID:60119 /
みどり先生 / (東京 / 女性 / 19歳 / 東邦大学医学部在学 / 時給3000円~) ![]() 目に見えるものを使い、まずは4割る2など、あまりが出ない割り算を理解してもらいます。その後、手を使って7割る3を考えてもらいます。 |
![]() |
▼教師ID:60118 /
セブン先生 / (神奈川 / 女性 / 18歳 / 東邦大学医学部在籍 / 時給3000円~) ![]() 7個のリンゴを3個ずつパックに入れたら、いくつのパックができる??と、聞き理解しやすくします。 また、割り算の定義をわかってもらうために、教科書を用いながら「割られる数」「割る数」の概念を用いて説明し、テストでも点数が取れるように教えます。 |
![]() |
▼教師ID:59658 /
よしなお先生 / (神奈川 / 男性 / 18歳 / 慶應義塾大学在籍(医学部医学科) / 時給3000円~) ![]() 私は物を使って、「割り算」というものがどのような概念であるのかを教えたいと考えます。この場合であれば、実際に七本の鉛筆を用いてそこから三本ずつ取り出します。そして、三本の固まりの個数が商、余った一本があまりであるということを生徒様に実感を持ってお伝えしたいと考えます。 |
質問2:「家庭教師」と「塾」の指導方法の最大の違いは何だと思いますか?
回答をいただいた先生数:9175名
![]() |
▼教師ID:60127 /
Y先生 / (東京 / 女性 / 29歳 / 慶應義塾大学経済学部卒業 / 時給2000円~) ![]() 家庭教師のほうが「融通がきく」と思いま す。 家庭教師とマンツーマンの塾、どちらも経 験がありますが、塾は指定の教材があり、 カリキュラムがあり、時間枠も決まってい たため「この部分もう少し教えたい…」と いうのが叶わないこともありました。 家庭教師は生徒さんが普段使用している教 材で、時間枠の中で複数教科教えたりと、 より柔軟に対応可能です。 |
![]() |
▼教師ID:60119 /
みどり先生 / (東京 / 女性 / 19歳 / 東邦大学医学部在学 / 時給3000円~) ![]() 最大の違いは、生徒に合わせて教えることができるかできないかだと思います。 生徒の性格や進度に合わせて効率よく教えることができるのは家庭教師ならではだと思います。 |
![]() |
▼教師ID:60118 /
セブン先生 / (神奈川 / 女性 / 18歳 / 東邦大学医学部在籍 / 時給3000円~) ![]() 塾は、そのクラスの生徒のなかで最も多い学力の子に合わせておしえることだとおもいます。 家庭教師は、その子のわからないところにフォーカスして、分野ごとに差をつけて教え、学ぶ目的に合わせて教えることができると思います。 |
質問3:集中力の持続しない生徒を指導する際に気をつけることはなんですか?
回答をいただいた先生数:8519名
![]() |
▼教師ID:60119 /
みどり先生 / (東京 / 女性 / 19歳 / 東邦大学医学部在学 / 時給3000円~) ![]() メリハリをつける事、最初に目標設定をすることです。メリハリをつけることで、飽きることなくそして目標設定をすることで達成感を味わえると思います。 |
![]() |
▼教師ID:60118 /
セブン先生 / (神奈川 / 女性 / 18歳 / 東邦大学医学部在籍 / 時給3000円~) ![]() 少し休憩をとることもあると思いますが、あまりに集中できていなさそうであればモチベーションをあげるために行動します。 モチベーションの挙げ方は生徒さんにより違うと思いますが、生徒さんの様子を見ながら不安な気持ちに寄り添ったり、「いまががんばりどきだよ」などと励ましたりします。 |
![]() |
▼教師ID:59658 /
よしなお先生 / (神奈川 / 男性 / 18歳 / 慶應義塾大学在籍(医学部医学科) / 時給3000円~) ![]() 厳しくしかることや無理やり指導することはマイナスの影響しか持たないと考えますので、適度に休憩時間を取って、メリハリのある指導をします。 |
質問4:勉強の習慣が身についていない生徒を、習慣づけるための工夫を教えて下さい。
回答をいただいた先生数:7627名
![]() |
▼教師ID:60119 /
みどり先生 / (東京 / 女性 / 19歳 / 東邦大学医学部在学 / 時給3000円~) ![]() 1週間が始まる前に、その生徒ご本人からどれくらい勉強できるか聞いて、それに基づいて課題を出して確認テストを行いたいです。一度、これくらいならできると言う事で責任感を持って勉強するようになると思います。 |
![]() |
▼教師ID:60118 /
セブン先生 / (神奈川 / 女性 / 18歳 / 東邦大学医学部在籍 / 時給3000円~) ![]() 生徒さんの予定をきき、具体的なスケジュールを立てます。 できたことや反省を生徒さんにあった時に話し合い、次の週にいかして勉強のペースが崩れないようにします。 勉強時間を記録していただいたり毎日やったことをメールで送ったりするのを希望する生徒さんがいらしたら、その生徒さんに合わせたいと思います。 |
![]() |
▼教師ID:59658 /
よしなお先生 / (神奈川 / 男性 / 18歳 / 慶應義塾大学在籍(医学部医学科) / 時給3000円~) ![]() 御家庭、生徒様と相談した上で、週単位あるいは月単位の学習計画を立てたいと考えております。 |
質問5:生徒が「何のために勉強をするのか分からない」と言っています。あなたは何と言いますか?
回答をいただいた先生数:7016名
![]() |
▼教師ID:60119 /
みどり先生 / (東京 / 女性 / 19歳 / 東邦大学医学部在学 / 時給3000円~) ![]() 将来何をしたいのか聞き出して、その目標達成には勉強が必要であることを一緒に確認します。 |
![]() |
▼教師ID:59658 /
よしなお先生 / (神奈川 / 男性 / 18歳 / 慶應義塾大学在籍(医学部医学科) / 時給3000円~) ![]() 勉強をすることで道が開けることもあるから、選択肢を狭めないためにも勉強したほうが良いと思う。 |
![]() |
▼教師ID:60111 /
ひかる先生 / (神奈川 / 男性 / 30歳 / 慶応義塾大学卒業 / 時給4500円~) ![]() もちろんケースにもよると思うのですが、生徒さんの将来の夢や目標、興味に焦点を当てた対話を重視します。勉強がただの手段ではなく、自分が望む未来や目標に繋がる重要なステップであるという意識を育むことが重要です。具体的な例や成功体験を共有し、勉強がどのようにその夢や目標に役立つのかを一緒に考えることも、私が出来ることではないかと思っています。 |
質問6:生徒との信頼関係を築く上で、最も大切なことは何だと思いますか?
回答をいただいた先生数:8087名
![]() |
▼教師ID:60119 /
みどり先生 / (東京 / 女性 / 19歳 / 東邦大学医学部在学 / 時給3000円~) ![]() 出来るようになったことはちゃんと褒めることと、いうときはしっかり伝えること。 |
![]() |
▼教師ID:59658 /
よしなお先生 / (神奈川 / 男性 / 18歳 / 慶應義塾大学在籍(医学部医学科) / 時給3000円~) ![]() 生徒様との綿密なコミュニケーションと生徒様の意志を尊重することだと考えております。 |
![]() |
▼教師ID:60111 /
ひかる先生 / (神奈川 / 男性 / 30歳 / 慶応義塾大学卒業 / 時給4500円~) ![]() 生徒との信頼関係を築く上で最も大切なのは、「お互いの尊重とオープンなコミュニケーション」だと考えています。生徒さんが何を感じているのか、どのような悩みや疑問を持っているのかを理解し、その上で誠実なアドバイスやサポートをすることが大切だと考えています。 |
質問7:自分がこれまでしっかり勉強をしてきてよかったと思うことは何ですか?
回答をいただいた先生数:6630名
![]() |
▼教師ID:60119 /
みどり先生 / (東京 / 女性 / 19歳 / 東邦大学医学部在学 / 時給3000円~) ![]() 医学部には入れたことです。 |
![]() |
▼教師ID:59658 /
よしなお先生 / (神奈川 / 男性 / 18歳 / 慶應義塾大学在籍(医学部医学科) / 時給3000円~) ![]() 中高、そして大学とレベルの高い環境にいることができた点。 |
![]() |
▼教師ID:60109 /
あぐに先生 / (東京 / 男性 / 19歳 / 日本獣医生命科学大学在籍 / 時給2100円~) ![]() 自分が変わることで環境が変わったこと |
質問8:あなたのこれまでの人生における大きな失敗と、そこから学んだことを教えて下さい。
回答をいただいた先生数:3866名
![]() |
▼教師ID:60108 /
chiaki先生 / (埼玉 / 女性 / 27歳 / 日本女子大学卒業 / 時給2500円~) ![]() 〇子どもの気持ちに気付けなかったこと ・小学校の担任教諭をしていた時、初任で 余裕の無かった当時は、目の前のことをこ なすことに精一杯で、子ども一人ひとりに 目を向けられず、友達関係で悩みを抱えて いた子がいたことに気付けませんでした。 どうして打ち明けられなかったのか、とい う私からの質問に対して、「先生が忙しそ うだったから…」と回答され、深く反省し たことを覚えています。 その件があってから、先生としてどうある べきかということをよく考えました。どん なに忙しくても、一人ひとりの気持ちと向 き合うことを忘れてはいけないと考えるよ うになり、仕事の仕方の工夫を行ったり、 子どもと対話する時間を設けたりするよう にしました。 |
![]() |
▼教師ID:60099 /
よこやま先生先生 / (東京 / 男性 / 22歳 / 昭和大学医学部在籍 / 時給2500円~) ![]() 一年の浪人を経験しています。 苦手な分野があればそれを伸ばすことも 大事ですが、得意なことに目を向けてその 部分を伸ばしていくことも時には必要で す。得意なことで苦手な部分を補うことで 安定したパフォーマンスを発揮できると考 えております。 |
![]() |
▼教師ID:60091 /
カードゲーム好き先生 / (東京 / 男性 / 38歳 / 山梨大学卒業 / 時給2000円~) ![]() 何でも1人で乗り切ろうとして失敗しては意味が薄れてしまう事です。 周りの人と協力してでも結果を残す事が、社会では大事になります。個人の努力で出来る範囲は、小さな事だと感じています。 |
質問9:あなたが受験対策の指導で、自信を持っている学校名とその理由を教えて下さい。
回答をいただいた先生数:4439名
![]() |
▼教師ID:60109 /
あぐに先生 / (東京 / 男性 / 19歳 / 日本獣医生命科学大学在籍 / 時給2100円~) ![]() 獣医系の私立大学 全て合格したから |
![]() |
▼教師ID:60099 /
よこやま先生先生 / (東京 / 男性 / 22歳 / 昭和大学医学部在籍 / 時給2500円~) ![]() 私立医学部 私立医学部の対策を3年間経験し、生徒 が間違えるポイントとその指導方法を蓄積 してきました。 |
![]() |
▼教師ID:60091 /
カードゲーム好き先生 / (東京 / 男性 / 38歳 / 山梨大学卒業 / 時給2000円~) ![]() 私立受験としてオーダーを受けた事は無い為、特 にありません。 |
質問10:あなたが受験生の頃、モチベーションを維持するために工夫したことを教えて下さい。
回答をいただいた先生数:6072名
![]() |
▼教師ID:60119 /
みどり先生 / (東京 / 女性 / 19歳 / 東邦大学医学部在学 / 時給3000円~) ![]() 受かった時の自分と落ちた時の自分を想像して、ああなりたいなこうなりたくはないな、などを考えていました。 |
![]() |
▼教師ID:59658 /
よしなお先生 / (神奈川 / 男性 / 18歳 / 慶應義塾大学在籍(医学部医学科) / 時給3000円~) ![]() 志望校に入学した後の学校生活をイメージすることでモチベーションを維持しました。 |
![]() |
▼教師ID:60109 /
あぐに先生 / (東京 / 男性 / 19歳 / 日本獣医生命科学大学在籍 / 時給2100円~) ![]() 学校で友達と話して、気分をあげる。 |
質問11:個人契約(もしくは直接契約)ならではの良さを教えて下さい。
回答をいただいた先生数:5003名
![]() |
▼教師ID:60108 /
chiaki先生 / (埼玉 / 女性 / 27歳 / 日本女子大学卒業 / 時給2500円~) ![]() 〇一人ひとりに合った指導を提供しやす い。 ・私個人の気持ちや経験を生徒に伝えやす い環境だからこそ、目の前の生徒一人ひと りに合わせた指導がしやすいと考えていま す。 |
![]() |
▼教師ID:60099 /
よこやま先生先生 / (東京 / 男性 / 22歳 / 昭和大学医学部在籍 / 時給2500円~) ![]() 交通費、給与などの融通が大手よりも利 きやすいと思います。 |
![]() |
▼教師ID:60091 /
カードゲーム好き先生 / (東京 / 男性 / 38歳 / 山梨大学卒業 / 時給2000円~) ![]() 前段階での情報共有を行いやすい、また個人の要望を伝えて具体的な対応策まで確認しやすい為、ミスマッチが発生しにくいと考えています。 |
質問12:あなたの好きな言葉・座右の銘は何ですか?
回答をいただいた先生数:5284名
![]() |
▼教師ID:59658 /
よしなお先生 / (神奈川 / 男性 / 18歳 / 慶應義塾大学在籍(医学部医学科) / 時給3000円~) ![]() 座右の銘は「NO PLAY NO ERROR(挑戦なし に失敗なし)」です。この言葉を思い出すこと で、何事にも挑戦しようと思えます。 |
![]() |
▼教師ID:60109 /
あぐに先生 / (東京 / 男性 / 19歳 / 日本獣医生命科学大学在籍 / 時給2100円~) ![]() 努力したら報われるとは限らない。けど報われている奴は必ず努力している。 |
![]() |
▼教師ID:60108 /
chiaki先生 / (埼玉 / 女性 / 27歳 / 日本女子大学卒業 / 時給2500円~) ![]() 〇努力は裏切らない ・「努力」は目先の結果に結び付かなくと も、人生のどこかで必ず結び付きます。「 あの時頑張ったから…」という場面が必ず 訪れます。 |
質問13:苦手科目を克服するためのポイントを教えて下さい。
回答をいただいた先生数:6432名
![]() |
▼教師ID:59658 /
よしなお先生 / (神奈川 / 男性 / 18歳 / 慶應義塾大学在籍(医学部医学科) / 時給3000円~) ![]() 自分で抱え込まずにできるだけ周囲の人に相談しながら勉強をすることだと考えます。 |
![]() |
▼教師ID:60108 /
chiaki先生 / (埼玉 / 女性 / 27歳 / 日本女子大学卒業 / 時給2500円~) ![]() 〇基礎レベルの徹底にだけ集中する。 ・まずは「できた」という気持ちを積み重 ねることから始まると思います。 〇「苦手」という気持ちを否定しない ・得意も不得意もあって当然。「苦手」と いう気持ちに正直に向き合い、できる部分 を伸ばしていく意識も大切だと思います。 |
![]() |
▼教師ID:60099 /
よこやま先生先生 / (東京 / 男性 / 22歳 / 昭和大学医学部在籍 / 時給2500円~) ![]() 知識の暗記、理解、計算などどこでつま っているのかを分析します。苦手科目なら なおさら闇雲にやるのではなく、効率良く 勉強することが大事です。その上でポイン トに応じた演習をこなしていきます。 |
質問14:あなたが勉強を教える際の、時給以外でのモチベーション(動機)があれば教えて下さい。
回答をいただいた先生数:6809名
![]() |
▼教師ID:59658 /
よしなお先生 / (神奈川 / 男性 / 18歳 / 慶應義塾大学在籍(医学部医学科) / 時給3000円~) ![]() 中学、高校と人に勉強を教える経験がありましたが、そこでは「共に学んでいく」という感覚を体験しました。この感覚が勉強を教える際の動機となっております。 |
![]() |
▼教師ID:60111 /
ひかる先生 / (神奈川 / 男性 / 30歳 / 慶応義塾大学卒業 / 時給4500円~) ![]() 個人的には、生徒さん一人ひとりの成長と成功を直接的にサポートできる喜びが大きいと感じています。特に、一対一の家庭教師として、生徒さんが何に困っているのか、どのように成長しているのかを間近で見ることができるのは非常に価値のある経験だと思っています。その成果が形となって現れたとき(例えば、テストの成績が上がる、学習に自信を持ち始める等)、それが大きな達成感となり、教える側としても深い満足感を感じています。 |
![]() |
▼教師ID:60109 /
あぐに先生 / (東京 / 男性 / 19歳 / 日本獣医生命科学大学在籍 / 時給2100円~) ![]() 受験なら受かって欲しい 定期テストや模試なら成績が上がった時のあの達成感を与える手助けをできたと感じたいから |
質問15:「分からないところが分からない」という生徒がいます。あなたはどのように対応しますか?
回答をいただいた先生数:6657名
![]() |
▼教師ID:59658 /
よしなお先生 / (神奈川 / 男性 / 18歳 / 慶應義塾大学在籍(医学部医学科) / 時給3000円~) ![]() 生徒様が悩んでいる問題あるいは単元を一から順を追って生徒様と一緒に考えたいと考えます。 |
![]() |
▼教師ID:60111 /
ひかる先生 / (神奈川 / 男性 / 30歳 / 慶応義塾大学卒業 / 時給4500円~) ![]() このようなケースでは、まずは生徒さんがどの段階でつまづいているのかを一緒に確認するために、基礎から応用に至るまでの幅広い問題を一緒に解いてみます。その時に生徒さん自身でも気づいていなかった「分からないポイント」を明らかにした上で、その問題を解決するための具体的なステップを作り、一緒に取り組むようにしています。 一対一の家庭教師として、個々の生徒さんに合わせた指導が可能なので、このような課題もしっかりとサポートできればと考えています。 |
![]() |
▼教師ID:60109 /
あぐに先生 / (東京 / 男性 / 19歳 / 日本獣医生命科学大学在籍 / 時給2100円~) ![]() 言葉にするようにアドバイスする |
質問16:最後に生徒様へメッセージがあればお願いします(なるべく100文字以内でお願い致します)
回答をいただいた先生数:8035名
![]() |
▼教師ID:60119 /
みどり先生 / (東京 / 女性 / 19歳 / 東邦大学医学部在学 / 時給3000円~) ![]() 勉強して損はないです! |
![]() |
▼教師ID:60118 /
セブン先生 / (神奈川 / 女性 / 18歳 / 東邦大学医学部在籍 / 時給3000円~) ![]() 私と一緒にがんばりましょう! |
![]() |
▼教師ID:59658 /
よしなお先生 / (神奈川 / 男性 / 18歳 / 慶應義塾大学在籍(医学部医学科) / 時給3000円~) ![]() 勉強をすることは確かに苦しいですが、良い結果を出すことができれば嬉しいですし、勉強自体にも楽しさは潜んでいます。自身の経験を活かして、結果を出す嬉しさ、勉強の楽しさをお伝えしたいと思います! |