先生への質問集【山形】
質問集の目的は?
家庭教師は先生と生徒様の相性が大切です。にもかかわらず、
通常は家庭教師をお願いする際、実際に会うまで先生がどんな先生なのか全くわかりません。
これは業者・個人契約サービス問わず、家庭教師業界全体の大きな問題であると考えています。
To-Lastでは「先生の人間性が見えるサービス」を目指しています。
先生にいくつかの質問に答えていただくことで、先生の人となりや指導方針、
考え方が少しでも見えるようにという目的で設置したのがこの質問集です。
先生を選ぶにあたって、この質問集が少しでもお役に立てれば幸いです。
都道府県別の回答を見る
「指定した都道府県で指導可能な先生」の回答だけを閲覧できます。
-都道府県検索-
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
質問1:「7÷3」が分からない小学生がいます。あなたはどのように教えますか?
回答をいただいた先生数:34名
![]() |
▼教師ID:56667 /
こうへい先生 / (宮城 / 男性 / 22歳 / 東北大学医学部医学科在籍 / 時給2400円~) ![]() 7÷3をして出てくる答えは、7つのりんごを 3人で等しく分けたときに、1人あたりがもら えるりんごの数です。りんごを7つかいて、そ れをスラッシュで区切ってあげると分かりやす いでしょう。このようにまず具体例で考えま す。分数を学ぶ前であれば、答えは「2と余り 1」になります。これは1人2個のりんごをも らうことができ、誰ももらわないりんごが1つ 余るということです。この余ったりんごをさら に3人で分けることを考えた時に、分数という 考え方を身に着けることになります。1個のり んごを3人で分けると1人あたり1/3個となりま す。つまり、1人りんご2個(=6/3個)と1/3 個、これを足し算して7/3個となるわけです。 新たなことを習うということは、もっと便利に 日常を考えることなのです! |
![]() |
▼教師ID:55252 /
ゆうが先生 / (山形 / 男性 / 20歳 / 山形大学医学部在籍 / 時給1400円~) ![]() まずは、機械的にやり方を教えます! つまり理屈は分からないけど、計算はできるようになってもらいます。 その後、余裕が出てから理屈については教えます。 最初から難しい理屈を教えても、勉強が嫌になってしまうので余裕がある時に教えれば十分だと考えております。 |
![]() |
▼教師ID:54563 /
リョウタ先生 / (宮城 / 男性 / 21歳 / 東北大学医学部医学科在籍 / 時給3000円~) ![]() おはじき等を用いて、分けさせることを繰り返 します。 上の問題でしたら、 ①7個のおはじきを用意する ②3人に同じ数だけ分けてもらう。 ③「割り算は、こうやって分けさせる事なん だ」と、理解してもらう。 この工程を何度か行ったあとは、計算演習に入 っていきます。 |
質問2:「家庭教師」と「塾」の指導方法の最大の違いは何だと思いますか?
回答をいただいた先生数:47名
![]() |
▼教師ID:57657 /
まさき先生 / (山形 / 男性 / 27歳 / 山形大学在籍 / 時給2100円~) ![]() 塾では多数の生徒を指導するため、その指導は画一的になりがちかと思われますが、家庭教師は生徒個人の特性をより深く把握し、それぞれに合った指導を提供できると思います。 |
![]() |
▼教師ID:56667 /
こうへい先生 / (宮城 / 男性 / 22歳 / 東北大学医学部医学科在籍 / 時給2400円~) ![]() 家庭教師はひとりひとりに合わせた指導が可能 です。塾は集団授業であり、かつ同じ内容の授 業であるため、ひとりひとりに合わせた指導は できません。集団授業の塾には、その代わり講 師のレベルが高いというメリットがあります。 しかし、言うまでもなく、家庭教師において優 れた先生に出会うことができれば、塾のよさと 個別指導のよさを兼ね備えた素晴らしい指導が 可能となるわけです。それを可能にしてみせま す! |
![]() |
▼教師ID:55843 /
ゆう先生 / (宮城 / 男性 / 22歳 / 山形大学医学部医学科 在籍 / 時給応相談) ![]() 自分で指導内容を決められるかどうかだと 思います。私は塾講師もやっていますが、 塾では教材が決められており、塾の仕組み に従って指導を行います。その勉強が生徒 に合っているのかは考慮されておらず、授 業以外の過ごし方については面倒を見ませ ん。そのような授業を週1,2回やったと ころで、果たして成績が上がるのでしょう か? 家庭教師は違います。私の授業は1週間の 勉強の振り返りと、来週のスケジュールを 立てるところから始まります。 その内容はiPad等を通して生徒と私でリア ルタイムで共有されており、毎日確認して コメントを返します。そこで出た疑問に解 説を書き込んだり、授業で解説をしたり、 時間の使い方についてアドバイスしたり、 授業にとどまらず毎日の学習のコーディネ ートを行います。教材も、1週間の学習の 様子や確認テストでの学力チェックを考慮 して、柔軟に選択できます。生徒に合わせ たオーダーメイドな指導、毎日講師に相談 できる環境。これが私の強みです。 |
質問3:集中力の持続しない生徒を指導する際に気をつけることはなんですか?
回答をいただいた先生数:45名
![]() |
▼教師ID:57657 /
まさき先生 / (山形 / 男性 / 27歳 / 山形大学在籍 / 時給2100円~) ![]() 適度に休憩をはさむことです。無理にユーモアを交えたトークなどで興味を引こうとしてもいつも上手く行くわけではありませんから。休む時は休むことが大事かと思います。 |
![]() |
▼教師ID:56667 /
こうへい先生 / (宮城 / 男性 / 22歳 / 東北大学医学部医学科在籍 / 時給2400円~) ![]() まず、休憩時間を設けることです。塾などで は、先生が自習室で寝ている子を起こす姿をよ く見ますが、私自身、自習室で寝ることがあり ました。眠い状態での勉強は質的に最悪です。 短時間寝てすっきりして勉強したほうがずっと いい。また、雑談も混ぜながら楽しく学びま す。勉強と日常生活のことをつなげて考えるこ とで、ずっと勉強は楽しくなります。理屈を考 えて勉強する人は勉強を日常生活に結びつける ことができます。私自身、そのような勉強をし てきたので、他の人よりも深さ、面白さを持っ て教えることが可能です。 |
![]() |
▼教師ID:55252 /
ゆうが先生 / (山形 / 男性 / 20歳 / 山形大学医学部在籍 / 時給1400円~) ![]() ポモドーロ法という方法を使います。 これは25分集中して、5分休憩するサイクルを繰り返すような方法です。 この方法なら、短期集中を繰り返すことになるので集中力が長続きしやすいと科学的に立証されています。 なにより、集中力が持続しないのは生徒さんではなく指導する側にあると思います。私も高校時代、つまらない先生の授業は正直に言うと寝てしまっていました(^^; ですので、楽しくてわかりやすい授業を私の方から提供させていただきます! |
質問4:勉強の習慣が身についていない生徒を、習慣づけるための工夫を教えて下さい。
回答をいただいた先生数:40名
![]() |
▼教師ID:57657 /
まさき先生 / (山形 / 男性 / 27歳 / 山形大学在籍 / 時給2100円~) ![]() 一日の勉強を記録し、LINEなどで送って貰うようにしています。目標を達成した場合には褒め、そうでなければ明日は頑張ろうと言うようにしています。 |
![]() |
▼教師ID:56667 /
こうへい先生 / (宮城 / 男性 / 22歳 / 東北大学医学部医学科在籍 / 時給2400円~) ![]() まずは勉強に手をつけなければなりません。図 書館や学校、自分の部屋などどこでもよいです が、誘惑を生み出すものが排除された環境をつ くることです。個人的に家で勉強するときはリ ビングをおすすめします。親にみられている状 態ですし、自分の部屋より広いですから、疲れ たら歩き回ることができます。勉強に手をつけ ることができたら、あとはたくさん休憩回数を 設けながら継続します。休憩は、慣れてきて、 勉強を続けたい、と思うようになったら少なく していけばよいだけで、回数は初めはたくさん とって構いません。 |
![]() |
▼教師ID:55843 /
ゆう先生 / (宮城 / 男性 / 22歳 / 山形大学医学部医学科 在籍 / 時給応相談) ![]() 毎日の学習内容、時間の使い方を共有する 中で、なぜ勉強習慣が身につかないかは自 ずとみえてきます。あとはそれを二人三脚 で改善していくだけです。 |
質問5:生徒が「何のために勉強をするのか分からない」と言っています。あなたは何と言いますか?
回答をいただいた先生数:39名
![]() |
▼教師ID:57657 /
まさき先生 / (山形 / 男性 / 27歳 / 山形大学在籍 / 時給2100円~) ![]() 高校生相手であれば、自身の経験を以って、勉強しなかった結果どのような人生を歩むことになったか話します。 小中学生であれば、将来の選択肢を広げるために勉強は欠かせないことを伝えます。 |
![]() |
▼教師ID:56667 /
こうへい先生 / (宮城 / 男性 / 22歳 / 東北大学医学部医学科在籍 / 時給2400円~) ![]() 担当になった子にはたくさん説明します!!僕 自身、このことはたくさん考えてきました。各 科目において、納得できる答えを考えることが できたので、お教えします!モチベーションに つながりますね。 |
![]() |
▼教師ID:55252 /
ゆうが先生 / (山形 / 男性 / 20歳 / 山形大学医学部在籍 / 時給1400円~) ![]() 「それは勉強がつまらないものだと考えているからだよ。 もし勉強がゲームくらい楽しいとしたら、きっと意味もなく勉強をするでしょう?」 勉強が楽しくないのは、いい先生に出会えたことがないだけです。 私が絶対に勉強は楽しいものだと思わせます! |
質問6:生徒との信頼関係を築く上で、最も大切なことは何だと思いますか?
回答をいただいた先生数:45名
![]() |
▼教師ID:57657 /
まさき先生 / (山形 / 男性 / 27歳 / 山形大学在籍 / 時給2100円~) ![]() まず教師側がが親身になること、そしてそれを伝えることです。しかし、下手に出ることはなく、教師と生徒の距離感を保つことも大切です。 |
![]() |
▼教師ID:56667 /
こうへい先生 / (宮城 / 男性 / 22歳 / 東北大学医学部医学科在籍 / 時給2400円~) ![]() 教師の人柄。結局はひととなりです。 |
![]() |
▼教師ID:55252 /
ゆうが先生 / (山形 / 男性 / 20歳 / 山形大学医学部在籍 / 時給1400円~) ![]() 勉強だけにこだわらないことです。 雑談の時間などの、勉強外の時間から信頼関係は生まれていくと思います。 休憩時間には、一緒に楽しく雑談をしましょう! |
質問7:自分がこれまでしっかり勉強をしてきてよかったと思うことは何ですか?
回答をいただいた先生数:38名
![]() |
▼教師ID:57657 /
まさき先生 / (山形 / 男性 / 27歳 / 山形大学在籍 / 時給2100円~) ![]() 興味のある学問を専攻できることです。 |
![]() |
▼教師ID:56667 /
こうへい先生 / (宮城 / 男性 / 22歳 / 東北大学医学部医学科在籍 / 時給2400円~) ![]() 勉強は小学生から高校生、大学生までずっと続 けるものです。その中で、今を精一杯頑張るこ との重要性を体感しました。過去の失敗を引き ずって今に集中できなくなる人がよくいます。 私自身そうでした。しかし、とにかく日々の勉 強であれば今日一日、試験の最中であれば目の 前の科目にひたすら集中する。これができるよ うになれば、本当の意味での失敗はなくなりま す。失敗をひきずって目の前のことに集中でき なくなることが一番避けなければならないこと です。この考え方を身に着けることができれ ば、後悔がなくなります。受験においては、 「合格」よりも、「後悔せずに終える」ことの 方が大切で大きな目標となると考えています。 全てのことにつながります。 |
![]() |
▼教師ID:55252 /
ゆうが先生 / (山形 / 男性 / 20歳 / 山形大学医学部在籍 / 時給1400円~) ![]() 数学と物理、そして化学です。 この三教科ができるようになると、世界の見方が変わります! |
質問8:あなたのこれまでの人生における大きな失敗と、そこから学んだことを教えて下さい。
回答をいただいた先生数:23名
![]() |
▼教師ID:57657 /
まさき先生 / (山形 / 男性 / 27歳 / 山形大学在籍 / 時給2100円~) ![]() 高校生の時に勉強しなかったことです。 そのせいで、卒業後はフリーターをしたり長いこと引きこもったり、酷い思いをしました。 やるべきことはやるということが大切だと言うことを学びました。 |
![]() |
▼教師ID:56667 /
こうへい先生 / (宮城 / 男性 / 22歳 / 東北大学医学部医学科在籍 / 時給2400円~) ![]() 大きな失敗と考えていることはありません!全 てプラスに働かせることに集中すれば、あれが 失敗だったなあ、とは思いませんよ!学んだこ とはたくさんあります。とても書ききれませ ん。 |
![]() |
▼教師ID:55252 /
ゆうが先生 / (山形 / 男性 / 20歳 / 山形大学医学部在籍 / 時給1400円~) ![]() 私の大きな失敗は「勉強のための勉強」という概念に気づくのが遅すぎたという点です。 このことを意識するようになってから、グングン成績が伸びたのでもっと早くに気づけていたらなと今でも思っております。 私の生徒さんには、最初からそれを全てお教え致します! |
質問9:あなたが受験対策の指導で、自信を持っている学校名とその理由を教えて下さい。
回答をいただいた先生数:24名
![]() |
▼教師ID:57657 /
まさき先生 / (山形 / 男性 / 27歳 / 山形大学在籍 / 時給2100円~) ![]() 共通テストを利用する一般的な地方国立大学です。どの教科をどれだけ取れば合格点に達するか、生徒に合わせて考えることが出来ると思います。2次試験の科目数が少なければ(理科1科目など)尚のこと良いです。 |
![]() |
▼教師ID:55252 /
ゆうが先生 / (山形 / 男性 / 20歳 / 山形大学医学部在籍 / 時給1400円~) ![]() 私立大学の医学部受験です。 私立は三校受けたのですが、全て受かりました! 対策はお任せ下さい! |
![]() |
▼教師ID:49966 /
さとう先生 / (山形 / 男性 / 27歳 / 山形大学医学部在籍 / 時給2000円~) ![]() |
質問10:あなたが受験生の頃、モチベーションを維持するために工夫したことを教えて下さい。
回答をいただいた先生数:32名
![]() |
▼教師ID:57657 /
まさき先生 / (山形 / 男性 / 27歳 / 山形大学在籍 / 時給2100円~) ![]() 合格後の生活に夢を馳せることよりも、落ちた後の惨めさを考えることで、自身を奮い立たせていたと思います。 |
![]() |
▼教師ID:55252 /
ゆうが先生 / (山形 / 男性 / 20歳 / 山形大学医学部在籍 / 時給1400円~) ![]() 学校にライバルを作ることです。 ライバルと競い合うことで、お互いにお互いをモチベーションとして高めあえます! |
![]() |
▼教師ID:54634 /
たか先生 / (山形 / 男性 / 45歳 / 岩手県立大学大学院 修了 / 時給1800円~) ![]() メリハリです。やる気が出ない時はダラダラせ ず、早めにしっかり休んで、次の日は、その 分、頑張るようにしました |
質問11:個人契約(もしくは直接契約)ならではの良さを教えて下さい。
回答をいただいた先生数:35名
![]() |
▼教師ID:57657 /
まさき先生 / (山形 / 男性 / 27歳 / 山形大学在籍 / 時給2100円~) ![]() 家庭の負担が減り、また教師側の報酬も増えることです。 |
![]() |
▼教師ID:55252 /
ゆうが先生 / (山形 / 男性 / 20歳 / 山形大学医学部在籍 / 時給1400円~) ![]() 指導方針が生徒さんに合わせて自由に立てられる点です |
![]() |
▼教師ID:54563 /
リョウタ先生 / (宮城 / 男性 / 21歳 / 東北大学医学部医学科在籍 / 時給3000円~) ![]() 講師と生徒さん及びそのご家族との綿密な連絡 を取ることができます。 |
質問12:あなたの好きな言葉・座右の銘は何ですか?
回答をいただいた先生数:32名
![]() |
▼教師ID:57657 /
まさき先生 / (山形 / 男性 / 27歳 / 山形大学在籍 / 時給2100円~) ![]() 為せば成る 為さねば成らぬ 何事も です。 月並みですが、受験勉強に関しては真理です。 |
![]() |
▼教師ID:55252 /
ゆうが先生 / (山形 / 男性 / 20歳 / 山形大学医学部在籍 / 時給1400円~) ![]() スラムダンクの安西先生の 「諦めたらそこで試合終了ですよ」 です! |
![]() |
▼教師ID:54634 /
たか先生 / (山形 / 男性 / 45歳 / 岩手県立大学大学院 修了 / 時給1800円~) ![]() 一期一会です。1回1回の指導を大切にしていき たいです。 |
質問13:苦手科目を克服するためのポイントを教えて下さい。
回答をいただいた先生数:41名
![]() |
▼教師ID:57657 /
まさき先生 / (山形 / 男性 / 27歳 / 山形大学在籍 / 時給2100円~) ![]() 苦手意識を払拭することです。得意科目との兼ね合いで、例えば60点でも他で取ればいい、難しいことは置いておいて基礎的なことだけ出来ればいいのだというメンタルを形成することが大事だと思います。 |
![]() |
▼教師ID:56667 /
こうへい先生 / (宮城 / 男性 / 22歳 / 東北大学医学部医学科在籍 / 時給2400円~) ![]() たくさん触れることです。それに加えて、よい 指導者に出会うことです。 |
![]() |
▼教師ID:55252 /
ゆうが先生 / (山形 / 男性 / 20歳 / 山形大学医学部在籍 / 時給1400円~) ![]() 苦手な点を洗い出して、正しい勉強法でもう一度やってみるということです! |
質問14:あなたが勉強を教える際の、時給以外でのモチベーション(動機)があれば教えて下さい。
回答をいただいた先生数:43名
![]() |
▼教師ID:57657 /
まさき先生 / (山形 / 男性 / 27歳 / 山形大学在籍 / 時給2100円~) ![]() 弟に勉強を教えたことや、家庭教師の経験から、子供がなにかに興味を持って学ぶことは好ましく思えます。逆にどうやってもやる気を出してくれない子には苦心しますが。 |
![]() |
▼教師ID:56667 /
こうへい先生 / (宮城 / 男性 / 22歳 / 東北大学医学部医学科在籍 / 時給2400円~) ![]() 教えるのが好きなんです!他の人よりもたくさ んのことを考えてきた自信があるので、それを 教えたい。教えているうちに自分にも気づきが 生まれるでしょうし、いいことだらけです。 |
![]() |
▼教師ID:55252 /
ゆうが先生 / (山形 / 男性 / 20歳 / 山形大学医学部在籍 / 時給1400円~) ![]() 僕は元々、教えることが大好きなので、教えること自体がモチベーションです。 強いて言うなら、わかったときに素直にわかった!と言ってくれるととても嬉しいです(〃▽〃) |
質問15:「分からないところが分からない」という生徒がいます。あなたはどのように対応しますか?
回答をいただいた先生数:42名
![]() |
▼教師ID:57657 /
まさき先生 / (山形 / 男性 / 27歳 / 山形大学在籍 / 時給2100円~) ![]() 間違えた問題の思考過程を聞き、わかっていない点をあぶりだします。 |
![]() |
▼教師ID:56667 /
こうへい先生 / (宮城 / 男性 / 22歳 / 東北大学医学部医学科在籍 / 時給2400円~) ![]() 僕がそれを見つけ出します。指導者の中には、 なんでこの子はこんなこともわからないんだ、 というようなことを言う人がいますが、そのよ うな指導者はその勉強内容への理解が不十分で す。感覚で勉強をしてきた人に多くそのような 傾向があります。理屈で学べば大丈夫です。私 は理屈で考えてきました。 |
![]() |
▼教師ID:55252 /
ゆうが先生 / (山形 / 男性 / 20歳 / 山形大学医学部在籍 / 時給1400円~) ![]() 私と一緒に、わからないところを見つけてみよう!という感じで提案をします。 |
質問16:最後に生徒様へメッセージがあればお願いします(なるべく100文字以内でお願い致します)
回答をいただいた先生数:44名
![]() |
▼教師ID:58526 /
みゆ先生 / (宮城 / 男性 / 22歳 / 山形大学医学部医学科在籍 / 時給2000円~) ![]() 生徒さんは勉強へのやる気さえ持ってくれれ ば、私がそのやる気を適切な形でアウトプット させて見せます。また、今勉強にやる気が持て ない生徒さんでも、学習を進めていく中で生徒 さんそれぞれにあった勉強の動機を一緒に見つ けていきたいと思います。 |
![]() |
▼教師ID:57657 /
まさき先生 / (山形 / 男性 / 27歳 / 山形大学在籍 / 時給2100円~) ![]() 勉強が嫌いな子は好きになれるように、 好きな子はもっと好きになれるように頑 張ります! |
![]() |
▼教師ID:56667 /
こうへい先生 / (宮城 / 男性 / 22歳 / 東北大学医学部医学科在籍 / 時給2400円~) ![]() 素敵なご縁を楽しみにしております。 |