家庭教師のTo-Lastに登録されている岐阜の先生の回答

家庭教師
ご家庭様向けメニュー プロ・アルバイト志望者向けメニュー
お問い合わせ
家庭教師TOP > 先生への質問集TOP > 岐阜の家庭教師質問回答一覧 先生への質問集
先生への質問集【岐阜】
質問集の目的は?

家庭教師は先生と生徒様の相性が大切です。にもかかわらず、 通常は家庭教師をお願いする際、実際に会うまで先生がどんな先生なのか全くわかりません。
これは業者・個人契約サービス問わず、家庭教師業界全体の大きな問題であると考えています。
To-Lastでは「先生の人間性が見えるサービス」を目指しています。 先生にいくつかの質問に答えていただくことで、先生の人となりや指導方針、 考え方が少しでも見えるようにという目的で設置したのがこの質問集です。
先生を選ぶにあたって、この質問集が少しでもお役に立てれば幸いです。

都道府県別の回答を見る

「指定した都道府県で指導可能な先生」の回答だけを閲覧できます。

-都道府県検索-
北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県
質問1:「7÷3」が分からない小学生がいます。あなたはどのように教えますか?
回答をいただいた先生数:253名

 ドリーム先生 ▼教師ID:57815 / ドリーム先生 /
(岐阜 / 男性 / 64歳 / 慶応義塾大学 / 時給3000円~)

ここに7個のドーナッツがあって、3人で同じ量だけ食べたいと思っています。でも7個を3人に分けることはできません。一人が2個食べたら一個余ってケンカになるかもしれません。だったら、余った1個のドーナッツを3つに同じ量に分けて一人ずつに分ければケンカしなくて済むよね。そうすると一人が食べたドーナッツは2個と1個を3つに分けた分になりますね。だから答えは2と1/3になります。もし余った1個のドーナッツをお母さんにあげれば、一人2個食べて、一個余ったことになるから、答えは2余り1でも正解だよ。
 みかコーチ先生 ▼教師ID:55762 / みかコーチ先生 /
(岐阜 / 女性 / 38歳 / 愛知学院大学卒業 / 時給1800円~)

7つにわけられた大きなチョコレートケーキがこ こにあるよね。このケーキはね一人、3個ずつも らえるの。Aちゃん、Bくん、まずは3個ずつここ からもらっていってね。Cちゃんは一個だけ余っ てるからこのケーキとこっちの新しいホールケー キから2個もらおっか。つまりこっちのホールケ ーキの計算はね、2人はきっちり3個ずつもらえ たけど、1個だけ中途半端に余ってしまったね。 だからこの計算は 2人がきちんと3個ずつもらえて1個があまった。 →言い換えると 2あまり1 ということになる ね。 にわけたい場合は1個だけあまるんだよね。
 そうま先生 ▼教師ID:57702 / そうま先生 /
(岐阜 / 男性 / 19歳 / 岐阜大学在籍 / 時給2000円~)

言葉で説明するとともに、具体的なものも 使って見て理解できるように教えてみます 。

>>全ての回答を見る

質問2:「家庭教師」と「塾」の指導方法の最大の違いは何だと思いますか?
回答をいただいた先生数:362名

 ドリーム先生 ▼教師ID:57815 / ドリーム先生 /
(岐阜 / 男性 / 64歳 / 慶応義塾大学 / 時給3000円~)

やはり一対一の教育は強力かと思います。学生時代は多くの家庭教師のバイトをしておりましたが、3人の小学6年生の女の子の算数と国語を半年間で2から5に上げることができました。塾ではほぼ不可能かと思います。私自身は塾に通ったり家庭教師についた経験はありませんんが。
の家庭教師 たかまさ先生 ▼教師ID:57796 / たかまさ先生 /
(愛知 / 男性 / 54歳 / 東京大学卒業 / 時給2000円~)

塾は集団での一斉指導のところが多く,生徒さんが分からなくてもそのまま授業は進行していきます。また,個別指導塾といっても,教師1対生徒2~3のところも多く,やはり1人の生徒さんを直接指導する時間に限りが出て来てしまいます。 それに対して家庭教師の場合は教師1対生徒1ですので,「生徒さんの分からない」にすぐお答えすることができます。 綿密に生徒さんを指導する上では,やはり昔から家庭教師に限られるようにも思います。
の家庭教師 しょうま先生 ▼教師ID:57778 / しょうま先生 /
(愛知 / 男性 / 19歳 / 岐阜大学工学部機械工学科1年在籍 / 時給1500円~)

最大の違いはその都度生徒さんに合った勉 強を提示できる点だと思います。周りや塾 の方針に振り回されず、その時必要なこと を徹底的に教えてもらえることが家庭教師 の大きな利点だと考えています。

>>全ての回答を見る

質問3:集中力の持続しない生徒を指導する際に気をつけることはなんですか?
回答をいただいた先生数:327名

 とむ先生先生 ▼教師ID:57739 / とむ先生先生 /
(滋賀 / 男性 / 63歳 / 東京大学卒業 / 時給2500円~)

敢えて、少しだけ興味ある話題で頭と気 持ちを寛がせます。それから、気分切り 替えて元の話題に戻ります。 このショートブレイクは、長過ぎず短か 過ぎずですが、生徒によって長さと頻度 は変わります。
 ドリーム先生 ▼教師ID:57815 / ドリーム先生 /
(岐阜 / 男性 / 64歳 / 慶応義塾大学 / 時給3000円~)

問題が解けた時の嬉しさを実感させることです。その過程は長ければ長いほど効果的だと思います。自分自身が苦労して解いた解答はお金では買えない価値あるものです。最初はまず確実に遅くてもいいから問題に向き合うこと。早く解くのはその次の段階です。最初から焦ってはダメです。
 T2(新規指導不可)先生 ▼教師ID:56565 / T2(新規指導不可)先生 /
(愛知 / 男性 / 19歳 / 名古屋大学医学部医学科在籍 / 時給2500円~)

集中力が続かない原因が、例えばゲーム機やス マートフォンをいじりたくて仕方がない気持ち であれば、それらの電源を切ってもらい、指導 中は生徒の目が届かない場所に置いておくべき です。私が勉強をするときは、いつもこの方法 で集中力を持続させています。また、集中力が 続かない原因が長時間勉強することであれば、 20分から30分ごとにこまめに休憩を取るように すべきです。入試本番では平均して60分から 120分ぶっ通しで試験が行われるため、休憩を 取る間隔を入試に向けて次第に長くしていくこ とが理想です。

>>全ての回答を見る

質問4:勉強の習慣が身についていない生徒を、習慣づけるための工夫を教えて下さい。
回答をいただいた先生数:290名

 ドリーム先生 ▼教師ID:57815 / ドリーム先生 /
(岐阜 / 男性 / 64歳 / 慶応義塾大学 / 時給3000円~)

お子さんの長所を褒め上げて、できるだけ早い時期に将来の夢を決めることです。「習慣」とは例えば毎日2時間必ず勉強する、といった短絡的な意味に感じます。お子さんの性格に合わせて気分が乗った時だけ集中的に勉強を自発的に行わせることが重要です。親御様が「勉強しなさい」と言われることが最悪です。あくまでお子さん中心で、重要なことは量より質です。3時間やる気のない心理で勉強するよりも10分間猛烈にやる気を出した方がずっと記憶に定着しますし自分の自信にも直結します。
の家庭教師 たかまさ先生 ▼教師ID:57796 / たかまさ先生 /
(愛知 / 男性 / 54歳 / 東京大学卒業 / 時給2000円~)

無理せず,1日20分・1科目といった当たりから教科書・問題集を広げる癖を身に付けていくことが大事だと思います。 いっぺんに長時間・多科目を勉強しようと意気込むよりも,毎日少しずつ勉強を積み重ねていこう,という心がけと助言こそ大事だと思います。
の家庭教師 しょうま先生 ▼教師ID:57778 / しょうま先生 /
(愛知 / 男性 / 19歳 / 岐阜大学工学部機械工学科1年在籍 / 時給1500円~)

各週、1週間ごとのやることリストを作り ます。習慣が身についていない場合、かな り余裕のあるスケジュールを組み、それを 確実に1週間で終わらせることで1週間単 位での勉強習慣がつきます。それをどんど ん3日、1日と減らしていけば毎日の勉強 習慣が身につくと思います。

>>全ての回答を見る

質問5:生徒が「何のために勉強をするのか分からない」と言っています。あなたは何と言いますか?
回答をいただいた先生数:272名

 ドリーム先生 ▼教師ID:57815 / ドリーム先生 /
(岐阜 / 男性 / 64歳 / 慶応義塾大学 / 時給3000円~)

自分の夢を叶えるため。親御様や世間体のためではなく、あくまで自分の好きなことを突き詰めて将来なりたい自分を想像すること。大人の立場から言えば、自分の好きなことをしてお金を稼ぐことということになりますでしょうか。
 T2(新規指導不可)先生 ▼教師ID:56565 / T2(新規指導不可)先生 /
(愛知 / 男性 / 19歳 / 名古屋大学医学部医学科在籍 / 時給2500円~)

勉強の目的が分からない人は、まず将来自分がやりたい ことを決め、次にどの学校に行けばそれを叶えられるか を調べてみましょう。その学校を目標にして勉強すれ ば、どんなに勉強が苦しくなっても、夢を叶えられて満 足している自分の姿を想像することによって勉強意欲を 取り戻すことができます。私は、高校時代に将来医師とし て働きたいという考えをもち、そのためには医学部医学 科のある大学に入る必要があるということを調べまし た。医学部医学科に入学したいという目標を持てたから こそ、長い大学受験を耐え抜くことができ、今の自分自 身がいると考えています。
の家庭教師 しょうま先生 ▼教師ID:57778 / しょうま先生 /
(愛知 / 男性 / 19歳 / 岐阜大学工学部機械工学科1年在籍 / 時給1500円~)

やりたいことを探すため、自分に向いてい ることを探すためだと言います。教科で見 るとなんのために勉強しているか分からな いかもしれません。しかし、それぞれの科 目に大切な意味は必ずあるのでそれを伝え たいです。

>>全ての回答を見る

質問6:生徒との信頼関係を築く上で、最も大切なことは何だと思いますか?
回答をいただいた先生数:315名

 ドリーム先生 ▼教師ID:57815 / ドリーム先生 /
(岐阜 / 男性 / 64歳 / 慶応義塾大学 / 時給3000円~)

私自身は学生から温厚で優しいとよく言われますが、とにかく褒めることです。お子さんの長所を褒めて、その長所を更に伸ばす。お子さんにこれだけは友達には負けない、という分野を築き上げることかと思います。
の家庭教師 たかまさ先生 ▼教師ID:57796 / たかまさ先生 /
(愛知 / 男性 / 54歳 / 東京大学卒業 / 時給2000円~)

私自身の経験から言いまして,やはり誠実に科目指導を進めていくことに尽きるように思います。
の家庭教師 しょうま先生 ▼教師ID:57778 / しょうま先生 /
(愛知 / 男性 / 19歳 / 岐阜大学工学部機械工学科1年在籍 / 時給1500円~)

自分から生徒さんに心を開くことだと思っ ています。自分のことを知ったうえで信頼 してもらえるよう努力することが大切だと 思います。

>>全ての回答を見る

質問7:自分がこれまでしっかり勉強をしてきてよかったと思うことは何ですか?
回答をいただいた先生数:264名

 とむ先生先生 ▼教師ID:57739 / とむ先生先生 /
(滋賀 / 男性 / 63歳 / 東京大学卒業 / 時給2500円~)

自分の興味、関心のあることをしっかり と勉強していると、その分野で知識や識 見を持っている人と出会ったり教えを頂 いたりする機会が圧倒的に増加するとと もに、その理解も深まりますし、親交も 深まる可能性が高くなりました。 これは、自分にとって何よりの財産で す。
 ドリーム先生 ▼教師ID:57815 / ドリーム先生 /
(岐阜 / 男性 / 64歳 / 慶応義塾大学 / 時給3000円~)

正直申し上げますと、私は東大に落ちまして、早稲田と慶應に合格し、迷った末に慶応の工学部に進学しました。東大には落ちましたが、結果的には良い選択だったと思います。高校3年生の後期はそれなりに勉強はしました。早稲田の教育学部が滑り止め(合格しましたが)というかなり厳しい入試でしたが、早稲田と慶應は入試後にすぐに受かったという実感がありました。しかし、先ほど述べましたように、最も重要なのは中学生時代の成績です。私はあまり勉強しなくても成績はかなり良かったのですが、それは幼い頃から夢を持っていたからだと思います。
の家庭教師 しょうま先生 ▼教師ID:57778 / しょうま先生 /
(愛知 / 男性 / 19歳 / 岐阜大学工学部機械工学科1年在籍 / 時給1500円~)

数学、物理に関しては大学の専門科目に直 結しておりしっかりと勉強しておいて良か ったと思います。その他の科目に関しても 日々のニュースなどを通して世の中に対す る理解が深まり良かったと思っています。

>>全ての回答を見る

質問8:あなたのこれまでの人生における大きな失敗と、そこから学んだことを教えて下さい。
回答をいただいた先生数:153名

 ドリーム先生 ▼教師ID:57815 / ドリーム先生 /
(岐阜 / 男性 / 64歳 / 慶応義塾大学 / 時給3000円~)

大学卒業後に社会人となり、外資系企業のエンジニアと研究者になりました。15年間勤務した後に自分には研究が向いていると思い、新設の公立大学に助教授として引き抜かれました。その時の教授が研究がまったく出来ない方で、私の業績を横取りするのに必死で人間関係は良くはありませんでした。結局1年半でその大学から現在の国立大学に赴任することとなりました。
 T2(新規指導不可)先生 ▼教師ID:56565 / T2(新規指導不可)先生 /
(愛知 / 男性 / 19歳 / 名古屋大学医学部医学科在籍 / 時給2500円~)

鉄緑会を高校3年の春に自分勝手な理由で退塾 してしまったことです。私が中学3年冬に鉄緑 会に入塾した理由は、毎年素晴らしい合格実績 を挙げる鉄緑会の教材やカリキュラムを信用し たからです。鉄緑会入塾後に成績が向上したた め、勉強することが楽しいという経験を得た私 は、勉強に対する姿勢が変わりました。鉄緑会 には東大・京大・医学部医学科を目指す志高い 受験生が集まるため、鉄緑会は当時の私にとっ て「自分も負けていられない」という気持ちに なって受験勉強に励むきっかけを与えてくれる 塾でした。鉄緑会を退塾してから、私は大学受 験に対するモチベーションが日に日に下がり、 数か月間自分を見失ってしまいました。私がこ の失敗から得た教訓は、今まで自分が信用して きた、自分自身を向上させてくれた事柄は、嫌 になっても決して切り捨てずにやり通すべきで あるということです。
 そうま先生 ▼教師ID:57702 / そうま先生 /
(岐阜 / 男性 / 19歳 / 岐阜大学在籍 / 時給2000円~)

中学校までまったく勉強の習慣がついてい なかったことです。小さい頃に付けた習慣 であれば継続できたと信じていますが、今 大学生になって勉強の大切さをしみじみと 感じている中、習慣がついてないとかなり 大変な人生になると実感していますので、 できるだけ小さい頃から習慣付けをするの が大切だと学びました。

>>全ての回答を見る

質問9:あなたが受験対策の指導で、自信を持っている学校名とその理由を教えて下さい。
回答をいただいた先生数:170名

 ドリーム先生 ▼教師ID:57815 / ドリーム先生 /
(岐阜 / 男性 / 64歳 / 慶応義塾大学 / 時給3000円~)

小学生時代からの親友と高校は違いますが(彼は国内的に有名な名古屋の東海高校)、毎日図書館で勉強しました、ずば抜けて賢くて神戸大学の医学部に進学しました。一時期弱気になって、東大に落とそうかと悩んでいましたが、自分の夢を叶えました。大学に限りますが、旧7帝大、東工大、一橋、早慶だけが自分の中では本来の大学だと思っております。就職時には、これらの大学名のみが掲げられた部屋(一橋を除いた10部屋)だけがあって、そこで入社試験を待っておりました。阪大の部屋の前を通過した時は大声の関西弁が聴こえました。入社試験後にすぐに賃貸アパートに帰宅したら合格の電報が来ていたのには驚きました。
の家庭教師 しょうま先生 ▼教師ID:57778 / しょうま先生 /
(愛知 / 男性 / 19歳 / 岐阜大学工学部機械工学科1年在籍 / 時給1500円~)

岐阜大学です。実際に受け、合格している という点と実際の大学の雰囲気を知ってい るため生徒さんに伝えることができ、やる 気を出してもらえると思っているためです 。実際に生徒さんが岐阜大学志望であれば 一緒に1度岐阜大学に行ってみるのも良い と思います。
 そうま先生 ▼教師ID:57702 / そうま先生 /
(岐阜 / 男性 / 19歳 / 岐阜大学在籍 / 時給2000円~)

岐阜大学 理由 : 私が対策に1番時間をかけたのが岐 阜大学だからです。岐阜大学に決めたこと がそもそも早い段階だったため人より数倍 は傾向をわかっています。

>>全ての回答を見る

質問10:あなたが受験生の頃、モチベーションを維持するために工夫したことを教えて下さい。
回答をいただいた先生数:222名

 ドリーム先生 ▼教師ID:57815 / ドリーム先生 /
(岐阜 / 男性 / 64歳 / 慶応義塾大学 / 時給3000円~)

これは難しい質問ですが、自分ではモチベーションという概念はなくて、しいて言えば、得意科目で稼ぐか、苦手科目を克服するかの選択となります。私は前者でした。世界史、古典、漢文などの暗記科目が苦手で、結果的に総合力が必要な東大に落ちたと思っております。一方で、数学、物理、化学は記憶することがほとんど無く、論理的な思考と創造力さえあれば簡単で楽しい科目でした。今から思えば、総合的な才能も素晴らしいですが、何かに飛びぬけた才能を持つ人間の方が将来の必要性は遥かに高いように思います。
 T2(新規指導不可)先生 ▼教師ID:56565 / T2(新規指導不可)先生 /
(愛知 / 男性 / 19歳 / 名古屋大学医学部医学科在籍 / 時給2500円~)

同じ学校を志望する生徒と友達になり、定期的に勉強の 進捗やわからない箇所をチェックしあったり、受験勉強 の悩みを共有しあったりしたことです。友達と一緒に同じ 大学に受かりたいという気持ちは、受験勉強をさぼりそ うになった自分自身への罪悪感をもたらしたため、勉強 への良い動機づけだったと今になって思います。
の家庭教師 しょうま先生 ▼教師ID:57778 / しょうま先生 /
(愛知 / 男性 / 19歳 / 岐阜大学工学部機械工学科1年在籍 / 時給1500円~)

仲の良い大学生の先輩と話すことでした。 自分の場合は塾のチューターだったのです が大学のことを色々教えていただいて来年 には楽しい未来が待ってるんだと思えたこ とがモチベーションに繋がったと思います 。

>>全ての回答を見る

質問11:個人契約(もしくは直接契約)ならではの良さを教えて下さい。
回答をいただいた先生数:209名

 ドリーム先生 ▼教師ID:57815 / ドリーム先生 /
(岐阜 / 男性 / 64歳 / 慶応義塾大学 / 時給3000円~)

学生時代は個人契約の家庭教師の経験しかございませんので、正直よく分りません。教えている小学6年生の女子の妹の小学2年生の子から慕われてしまい、家庭教師が終わった後は必ず一緒に遊びました。
の家庭教師 しょうま先生 ▼教師ID:57778 / しょうま先生 /
(愛知 / 男性 / 19歳 / 岐阜大学工学部機械工学科1年在籍 / 時給1500円~)

自由がきくところだと思います。テスト前 や受験前には他の科目も教えて欲しいとか 日にちを増やして欲しいなどの要望に応じ やすいところです。
 T2(新規指導不可)先生 ▼教師ID:56565 / T2(新規指導不可)先生 /
(愛知 / 男性 / 19歳 / 名古屋大学医学部医学科在籍 / 時給2500円~)

世の中の家庭教師仲介業者には、中間マージン としてご家庭側の振込額の40%から50%を持っ ていく会社と、市販の参考書と大して変わらな い高額教材をローン組みで販売する教材販売会 社の2つがあります。個人契約ではそのような 会社を間に挟まないため、家庭教師を雇うのに かかる費用は比較的お安く済みます。また、個 人契約によって家庭教師側には生徒さんの指導 の全権が委ねられるため、生徒さんの成績を何 としても向上させようという強い責任感を家庭 教師が持つことにも繋がります。

>>全ての回答を見る

質問12:あなたの好きな言葉・座右の銘は何ですか?
回答をいただいた先生数:214名

 ドリーム先生 ▼教師ID:57815 / ドリーム先生 /
(岐阜 / 男性 / 64歳 / 慶応義塾大学 / 時給3000円~)

珍しいかと思いますが、「分相応」と「自分に厳しく人には優しく」です。多くの素晴らしい方々と出会ってきましたので、自分の実力に見合った謙虚な人生を歩む。正確がかなりストイックな方なので、現在も高校時代の体型を維持しています。運動すると脳と意識も活性化しますので。
の家庭教師 たかまさ先生 ▼教師ID:57796 / たかまさ先生 /
(愛知 / 男性 / 54歳 / 東京大学卒業 / 時給2000円~)

意志あるところに道通ず。 目標を持って毎日を有意義に過ごしていけれ ば,必ず道は開かれるものと確信しています。
の家庭教師 しょうま先生 ▼教師ID:57778 / しょうま先生 /
(愛知 / 男性 / 19歳 / 岐阜大学工学部機械工学科1年在籍 / 時給1500円~)

思い立ったが吉日です。この言葉のおかげ で時間を無駄にしたくないと思えるように なりました。

>>全ての回答を見る

質問13:苦手科目を克服するためのポイントを教えて下さい。
回答をいただいた先生数:242名

 ドリーム先生 ▼教師ID:57815 / ドリーム先生 /
(岐阜 / 男性 / 64歳 / 慶応義塾大学 / 時給3000円~)

個人差はすごくあると思います。私の場合は高校時代から暗記系科目は苦手で最後まで克服できませんでした。数学と物理は模試でも全国ベスト10に入ったこともあったのですが・・世界史の教科書を一度読むだけで全てが記憶できる人もおりました。しかし数学は苦手でした。暗記科目の勉強は苦痛でしたね。数学と物理は趣味のように楽しんで解いていました。現在でも暗記は苦手です。
の家庭教師 しょうま先生 ▼教師ID:57778 / しょうま先生 /
(愛知 / 男性 / 19歳 / 岐阜大学工学部機械工学科1年在籍 / 時給1500円~)

一定期間徹底的にその科目をやることです 。実際に自分も高2の終わりまで物理がと ても苦手でした。しかし、春休みに物理だ けを徹底的に勉強することで苦手克服を超 え、得意科目まで伸ばすことができました 。
 とむ先生先生 ▼教師ID:57739 / とむ先生先生 /
(滋賀 / 男性 / 63歳 / 東京大学卒業 / 時給2500円~)

苦手科目のなかでも、特定の単元が苦手 意識を決定づけていることが多いと思っ ています。 その単元について、得意な科目や得意な 分野(部活のスポーツや芸術)にからめて 興味を持ち、理解してもらう手法を時々 使っています。 いつも可能な手法ではありませんが、私 の多趣味な性格により上手くいくことも 多々あります。互いの得意分野が合うと ウマが合いますし、説明する例え方も工 夫出来ます。

>>全ての回答を見る

質問14:あなたが勉強を教える際の、時給以外でのモチベーション(動機)があれば教えて下さい。
回答をいただいた先生数:256名

 ドリーム先生 ▼教師ID:57815 / ドリーム先生 /
(岐阜 / 男性 / 64歳 / 慶応義塾大学 / 時給3000円~)

年齢は違いますが、自分が育てた大学生や大学院生達が社会で活躍している姿を見ると実に嬉しくなります。よく卒業生が遊びにきてくれますが、教育者としては最も幸福感を感じる瞬間ですね。
の家庭教師 しょうま先生 ▼教師ID:57778 / しょうま先生 /
(愛知 / 男性 / 19歳 / 岐阜大学工学部機械工学科1年在籍 / 時給1500円~)

小さなことでも生徒さんの成長が実感でき た時です。前回教えたことがしっかり出来 ているなど
 そうま先生 ▼教師ID:57702 / そうま先生 /
(岐阜 / 男性 / 19歳 / 岐阜大学在籍 / 時給2000円~)

生徒の成長と喜ぶような出来事が起こるこ とです。

>>全ての回答を見る

質問15:「分からないところが分からない」という生徒がいます。あなたはどのように対応しますか?
回答をいただいた先生数:252名

 ドリーム先生 ▼教師ID:57815 / ドリーム先生 /
(岐阜 / 男性 / 64歳 / 慶応義塾大学 / 時給3000円~)

最初の一言はおそらく「それでいいんじゃないの?」でしょうね。こちらから分からないことや出来ないことをあえて聴きだすのは子供のモチベーションを下げる発言だと思います。基礎から丁寧かつ親切にに一歩一歩教えれば「分からないこと」は自ら明らかになってきますからね。
の家庭教師 しょうま先生 ▼教師ID:57778 / しょうま先生 /
(愛知 / 男性 / 19歳 / 岐阜大学工学部機械工学科1年在籍 / 時給1500円~)

基礎の基礎からその分野の内容を教えます り実際に自分自身多くのそのような経験が あり、それは今現在大学の内容をやってい てもそのような状態になる時があります。 その際毎回基礎を100%理解することで乗 り越えることができるため、そのサポート に徹します。
 とむ先生先生 ▼教師ID:57739 / とむ先生先生 /
(滋賀 / 男性 / 63歳 / 東京大学卒業 / 時給2500円~)

では、「何なら分かるのか」 分かっていることまで遡り、そこから一 緒に「どこから分からなくなっているの か」を探ってみます。

>>全ての回答を見る

質問16:最後に生徒様へメッセージがあればお願いします(なるべく100文字以内でお願い致します)
回答をいただいた先生数:294名

 とむ先生先生 ▼教師ID:57739 / とむ先生先生 /
(滋賀 / 男性 / 63歳 / 東京大学卒業 / 時給2500円~)

自分の勉強してきた体験、 (学生時代、社会人時代) 学生時代に家庭教師をした体験、 子供たちに教えてきた体験、 今 個別指導塾で教えている体験 いろんなお話をしながら、共に学んでいく。 そんな時間を過ごしたい と思っています。
 ドリーム先生 ▼教師ID:57815 / ドリーム先生 /
(岐阜 / 男性 / 64歳 / 慶応義塾大学 / 時給3000円~)

まずは自分自身にもっと自信を持ってくださ い。どんな人間でも何か些細なことでも構わな いので、他の人よりも少しだけでいいので優れ た才能が持てれば人生が劇的に変化します。あ とはその分野を是非とも掘り下げて、少しずつ 得意分野以外でも自分の視野を広く持っていっ てください。
の家庭教師 しょうま先生 ▼教師ID:57778 / しょうま先生 /
(愛知 / 男性 / 19歳 / 岐阜大学工学部機械工学科1年在籍 / 時給1500円~)

自分は生徒さんは教師と言うよりも勉強を 一緒に頑張る仲間だと思っています。なに か目標があるのならそれを一緒に達成でき るよう頑張りましょう。

>>全ての回答を見る

ご家庭様向けメニュー
  • かんたん申込みはこちら
  • 家庭教師を検索する
  • 家庭教師のTo-Lastについて
  • 家庭教師・個人契約について
  • 指導開始までの流れ
  • 家庭教師と塾との違い
  • 料金について
  • お客様からの評判
  • よくある質問
  • お問い合わせフォーム
  • 家庭教師のTo-Lastトップ
18
29
家庭教師募集掲示板(No.1~5)

  • 【67705】岐阜県不破郡関ケ原町今須求人募集
    (2023/02/01~)

  • 【67704】福岡県北九州市八幡西区求人募集
    (2023/02/01~)

  • 【67703】広島県広島市南区松原町求人募集
    (2023/02/01~)

  • 【67702】佐賀県佐賀市求人募集
    (2023/02/01~)

  • 【67701】東京都港区東麻布求人募集
    (2023/02/01~)
  • ⇒その他の求人募集案件
● こちらで先生を募集すると88%以上の生徒様が24時間以内に 応募があります。

● こちらの掲示板で先生を募集をするには?
⇒かんたん申込みで受付けております。

●もちろん先生の直接指名もできます。 先生の検索は先生検索ページから。
契約書・手引き差し上げます
●To-Lastは紹介料7800円1回きりのみ!

●入会金・解約金・教材販売・営業電話やその他の迷惑行為は当然一切ありません。

Q16:家庭教師からのメッセージ
楽しく一緒に勉強しましょう!
 きょうこ先生
●ID:42366 / きょうこ先生 / (兵庫 / 女性 / 神戸大学在籍 / 時給2000円~)
生徒合わせた授業をしていきます。 一緒に楽しく勉強しましょう。
 かげやま先生
●ID:44117 / かげやま先生 / (大阪 / 男性 / 奈良県立医科大学在籍 / 時給2500円~)
発達障がい・不登校・通信制高校のサポ ートします!小学生補習・中学受験・高校受験 お任せください!…
 りん先生
●ID:42765 / りん先生 / (東京 / 女性 / 立教大学卒業 / 時給4000円~)
今現在、なんで勉強しないといけないの??と考えている人も多いとおもいますが、勉強は決して無意味な…
 りょうせい先生
●ID:14623 / りょうせい先生 / (東京 / 男性 / 早稲田大学政治経済学部在籍 / 時給2500円~)
>>全ての回答を見る


プロ・アルバイト志望者向けメニュー
  • 家庭教師の登録はこちら
  • 当サイトの利用方法
  • 教師募集情報の無料配信
  • 登録情報の変更・削除
  • よくある質問
  • 家庭教師のTo-Lastトップ

家庭教師募集掲示板(No6~15)

  • 【67699】東京都世田谷区求人募集
    (2023/02/01~)

  • 【67695】大阪府大阪市中央区糸屋町求人募集
    (2023/02/01~)

  • 【67693】徳島県板野郡藍住町勝瑞字幸島求人募集
    (2023/02/01~)
  • 【67692】群馬県高崎市求人募集
    (2023/01/31~)
    【応募数】 13件
  • 【67691】高知県香美市土佐山田町神通寺求人募集
    (2023/01/31~)
    【応募数】 0件
  • 【67686】東京都文京区目白台求人募集
    (2023/01/31~)
    【応募数】 21件
  • 【67685】東京都足立区新田求人募集
    (2023/01/31~)
    【応募数】 4件
  • 【67684】愛知県名古屋市求人募集
    (2023/01/31~)
    【応募数】 77件
  • 【67683】富山県大久保小学校校区求人募集
    (2023/01/31~)
    【応募数】 5件
  • 【67678】大阪府大阪市天王寺区勝山求人募集
    (2023/01/31~)
    【応募数】 2件
  • ⇒その他の求人募集案件
●To-Lastで 家庭教師登録をすると求人情報に応募することができます
先生登録はこちらから
To-Last以外の求人情報
Q16:家庭教師からのメッセージ
分からなかったりやる気が生まれないの は、あなたが悪い訳では決してありませ ん。あなた主体で一緒に…
 ビビ先生
●ID:43088 / ビビ先生 / (神奈川 / 男性 / 上智大学卒業 / 時給3000円~)
最初は緊張もするかもしれないけ ど、一緒に勉強がんばりましょー!
 オオサワ先生
●ID:54704 / オオサワ先生 / (東京 / 男性 / 東京都立大学在席 / 時給2000円~)
楽しみながら一緒に勉強しましょう。
 ひろ先生
●ID:15460 / ひろ先生 / (愛媛 / 男性 / 広島大学大学院卒業 / 時給3500円~)
1日1時間の勉強で阪大工学部に4位合格 した勉強法教えます!才能なんて関係あ りません!僕自身の経験か…
 すうた先生
●ID:33445 / すうた先生 / (大阪 / 男性 / 大阪大学在籍 / 時給2500円~)
>>全ての回答を見る

● サイドバーに自分の情報が掲載されるためには?
⇒以下3点を満たすと掲載されます
・1,先生登録を完了させる
・2,画像を添付する
・3,登録項目の「質問集」に回答する

家庭教師の登録はこちら
教師登録情報の編集はこちら


ご家庭様向けメニュー
  • かんたん申込みはこちら
  • 家庭教師を検索する
  • 家庭教師のTo-Lastについて
  • 家庭教師・個人契約について
  • 指導開始までの流れ
  • 家庭教師と塾との違い
  • 料金について
  • お客様からの評判
  • よくある質問
  • お問い合わせフォーム
プロ・アルバイト志望者向けメニュー
  • 家庭教師の登録はこちら
  • 当サイトの利用方法
  • 教師募集情報の無料配信
  • 登録情報の変更・削除
  • よくある質問
  • 家庭教師のTo-Lastトップ

PC版に表示を切り替える

ページ先頭へ戻る

  • 会社情報
  • サイトマップ
  • 免責事項
  • お問い合わせ
  • スマホ版に表示を切り替える

家庭教師のTo-Lastは、個人契約の家庭教師紹介サービスです。おかげさまで生徒数65,000人突破!
東京・神奈川・埼玉・大阪・京都・千葉・兵庫・・・家庭教師のアルバイト・バイト登録も募集中!
Copyright © 2008-2023 Doope, Inc. All Rights Reserved.