先生への質問集【茨城】
質問集の目的は?
家庭教師は先生と生徒様の相性が大切です。にもかかわらず、
通常は家庭教師をお願いする際、実際に会うまで先生がどんな先生なのか全くわかりません。
これは業者・個人契約サービス問わず、家庭教師業界全体の大きな問題であると考えています。
To-Lastでは「先生の人間性が見えるサービス」を目指しています。
先生にいくつかの質問に答えていただくことで、先生の人となりや指導方針、
考え方が少しでも見えるようにという目的で設置したのがこの質問集です。
先生を選ぶにあたって、この質問集が少しでもお役に立てれば幸いです。
都道府県別の回答を見る
「指定した都道府県で指導可能な先生」の回答だけを閲覧できます。
-都道府県検索-
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
質問1:「7÷3」が分からない小学生がいます。あなたはどのように教えますか?
回答をいただいた先生数:292名
![]() |
▼教師ID:58308 /
こうすけ先生 / (茨城 / 男性 / 26歳 / 京都大学卒業 / 時給応相談) ![]() 「7÷3」を実生活で使う場面が出てくるまでその小学生と雑談し続けます。その後「7÷3」のどこが分からないか、一つずつ紐解きます。「÷」という記号に引っかかっているのか、余りが出ることに違和感があるのか、等々。千差万別の生徒の理解度に対し、それぞれ教え方を変えます。数字や記号から得られる解を導き出すことではなく、それを想像するだけの思考の土台を作ることを重視します。 |
![]() |
▼教師ID:58221 /
ともあき先生 / (茨城 / 男性 / 20歳 / 筑波大学生物資源学類在籍 / 時給1800円~) ![]() 整数以外の数があることから教えます。 |
![]() |
▼教師ID:58172 /
しゅーま先生 / (茨城 / 男性 / 21歳 / 東京大学在籍 / 時給応相談) ![]() まず、何がわからないのかを把握するところから始めます。その子が割り算の仕組みをわかっていない場合と、それ以前の問題として他の四則計算を理解できていない場合ではアプローチの仕方が変わってきます。 |
質問2:「家庭教師」と「塾」の指導方法の最大の違いは何だと思いますか?
回答をいただいた先生数:393名
![]() |
▼教師ID:58310 /
ST先生 / (栃木 / 男性 / 21歳 / 自治医科大学在中 / 時給3200円~) ![]() 塾は、塾としての方針に従う必要がありますが、家庭教 師であれば、生徒1人1人に合わせた対応が可能です。こ れが最も大きな違いであり、家庭教師の強みだと考えて おります。 |
![]() |
▼教師ID:58308 /
こうすけ先生 / (茨城 / 男性 / 26歳 / 京都大学卒業 / 時給応相談) ![]() 家庭教師においては、指導する際の進行の主役が生徒である事に塾との最大の違いがあると思います。自ら考えていくこと、その最大限のサポートを家庭教師はできます。 |
![]() |
▼教師ID:58221 /
ともあき先生 / (茨城 / 男性 / 20歳 / 筑波大学生物資源学類在籍 / 時給1800円~) ![]() 教師が1人に最適な指導をするのか、多数 に最適な授業をするのかの違いだと思いま す。 |
質問3:集中力の持続しない生徒を指導する際に気をつけることはなんですか?
回答をいただいた先生数:366名
![]() |
▼教師ID:58310 /
ST先生 / (栃木 / 男性 / 21歳 / 自治医科大学在中 / 時給3200円~) ![]() 集中したくなるような興味をそそるような授業を常に心 がけております。 ありがたい事ですが、学校や塾とは違う新たな視点を得 ることで興味を抱いて驚くほど集中できるようになった という生徒様もいらっしゃいました。 |
![]() |
▼教師ID:58308 /
こうすけ先生 / (茨城 / 男性 / 26歳 / 京都大学卒業 / 時給応相談) ![]() 持続させる必要などないと思いながら指導する事です。 |
![]() |
▼教師ID:58221 /
ともあき先生 / (茨城 / 男性 / 20歳 / 筑波大学生物資源学類在籍 / 時給1800円~) ![]() 椅子に座る姿勢がしっかりしているか、机 の上が必要程度に整頓されているか、気が 散ってしまう物がないか気をつけるべきと 思います。 |
質問4:勉強の習慣が身についていない生徒を、習慣づけるための工夫を教えて下さい。
回答をいただいた先生数:314名
![]() |
▼教師ID:58310 /
ST先生 / (栃木 / 男性 / 21歳 / 自治医科大学在中 / 時給3200円~) ![]() ご家族の協力を得られる状態であれば、心理学的な行動 への条件付けにより、勉強を習慣化してしまうようにし ております。 また、経験談ですが試験などで高得点を取る快感を体験 させる事で、自然と勉強に前向きになる生徒様が多いよ うに思います。 |
![]() |
▼教師ID:58308 /
こうすけ先生 / (茨城 / 男性 / 26歳 / 京都大学卒業 / 時給応相談) ![]() 成功体験・褒めるの繰り返しをする事。 |
![]() |
▼教師ID:58221 /
ともあき先生 / (茨城 / 男性 / 20歳 / 筑波大学生物資源学類在籍 / 時給1800円~) ![]() 短時間勉強することから、習慣をスタート させます。 |
質問5:生徒が「何のために勉強をするのか分からない」と言っています。あなたは何と言いますか?
回答をいただいた先生数:294名
![]() |
▼教師ID:58310 /
ST先生 / (栃木 / 男性 / 21歳 / 自治医科大学在中 / 時給3200円~) ![]() 例えば中国では、小さな道から車が飛び出すのがよくあ ります。これは日本では小さな道を走る車が左右を確認し てから通行するのとは反対に、大きな道を走る車の方 が、小さな道の車を気遣ってあげようという考え方の違 いから見られる現象だそうです。 これを知らない日本人は、「なんだよ中国人危ねえ な!」と思ってしまいます。知識がなければこのような誤 解を抱きます。誤解をしないよう、広い知識を勉強でつけ る事で、仕事や生活で他人を誤解せず、関係を構築できま す。 自分の事を誤解しかしない人間と関係を築けますか? 自分が周りを誤解しないためにも、勉強というのは必要 だと、私は思います。 |
![]() |
▼教師ID:58308 /
こうすけ先生 / (茨城 / 男性 / 26歳 / 京都大学卒業 / 時給応相談) ![]() 「何のために勉強以外のことをしているのか教えてほしい」と言います。部活は?友達との遊びは?習い事は?食事は?ひとつひとつの問いを考えて行く中で、何のために勉強をするのか一緒に考えます。私自身の答えはありますが、それは必ずしも生徒の答えにはなりません。 |
![]() |
▼教師ID:58221 /
ともあき先生 / (茨城 / 男性 / 20歳 / 筑波大学生物資源学類在籍 / 時給1800円~) ![]() 短期的には次のテストのためと言います。 |
質問6:生徒との信頼関係を築く上で、最も大切なことは何だと思いますか?
回答をいただいた先生数:334名
![]() |
▼教師ID:58310 /
ST先生 / (栃木 / 男性 / 21歳 / 自治医科大学在中 / 時給3200円~) ![]() 一人一人の状況に耳を傾ける事です。 傾聴する姿勢だと思います。 |
![]() |
▼教師ID:58308 /
こうすけ先生 / (茨城 / 男性 / 26歳 / 京都大学卒業 / 時給応相談) ![]() 対等である事。同じ目線に立つことで伝わるものがあると思います。 |
![]() |
▼教師ID:58221 /
ともあき先生 / (茨城 / 男性 / 20歳 / 筑波大学生物資源学類在籍 / 時給1800円~) ![]() 自分の言葉で、親切心(大袈裟に言えば誠 実さ)を持って話し合うことだと思います 。 |
質問7:自分がこれまでしっかり勉強をしてきてよかったと思うことは何ですか?
回答をいただいた先生数:292名
![]() |
▼教師ID:58310 /
ST先生 / (栃木 / 男性 / 21歳 / 自治医科大学在中 / 時給3200円~) ![]() 物事を多角的な方面で考えられるようになった事です。 |
![]() |
▼教師ID:58308 /
こうすけ先生 / (茨城 / 男性 / 26歳 / 京都大学卒業 / 時給応相談) ![]() 世の中の様々な事象を勉強してきた事の中で表現できる事。 |
![]() |
▼教師ID:58221 /
ともあき先生 / (茨城 / 男性 / 20歳 / 筑波大学生物資源学類在籍 / 時給1800円~) ![]() 大学に合格したこと。 様々な物事に興味を持ち、面白がれる事象 が増えたこと。 |
質問8:あなたのこれまでの人生における大きな失敗と、そこから学んだことを教えて下さい。
回答をいただいた先生数:172名
![]() |
▼教師ID:58310 /
ST先生 / (栃木 / 男性 / 21歳 / 自治医科大学在中 / 時給3200円~) ![]() もっと早く勉強に向き合えばよかったと思っております。 そこから、人は常に学び続ける事で新たな視点を獲得し 続けられると言う事を学びました。 |
![]() |
▼教師ID:58221 /
ともあき先生 / (茨城 / 男性 / 20歳 / 筑波大学生物資源学類在籍 / 時給1800円~) ![]() 他人の失敗を、自分になすりつけられたこ とです。 |
![]() |
▼教師ID:58172 /
しゅーま先生 / (茨城 / 男性 / 21歳 / 東京大学在籍 / 時給応相談) ![]() 恥ずかしいので、家庭教師として働けるようになったらお教えいたします。(笑) |
質問9:あなたが受験対策の指導で、自信を持っている学校名とその理由を教えて下さい。
回答をいただいた先生数:175名
![]() |
▼教師ID:58310 /
ST先生 / (栃木 / 男性 / 21歳 / 自治医科大学在中 / 時給3200円~) ![]() 旧帝大や難関10大 私自身が名古屋大学医学部志望だったため、国公立難関 大学の対策を得意としております。 |
![]() |
▼教師ID:58221 /
ともあき先生 / (茨城 / 男性 / 20歳 / 筑波大学生物資源学類在籍 / 時給1800円~) ![]() 国公立大学(特に理系)です。 |
![]() |
▼教師ID:58172 /
しゅーま先生 / (茨城 / 男性 / 21歳 / 東京大学在籍 / 時給応相談) ![]() 特にありません。理系大学以外なら中学から大学まで十分な指導可能です。 |
質問10:あなたが受験生の頃、モチベーションを維持するために工夫したことを教えて下さい。
回答をいただいた先生数:260名
![]() |
▼教師ID:58310 /
ST先生 / (栃木 / 男性 / 21歳 / 自治医科大学在中 / 時給3200円~) ![]() 遊ぶ時は遊ぶ事です。 よくカラオケに行っておりました。 |
![]() |
▼教師ID:58308 /
こうすけ先生 / (茨城 / 男性 / 26歳 / 京都大学卒業 / 時給応相談) ![]() 嫌だとかやりたいだとか思う前に行動することを心がけました。気づいたら集中してた、という機会に多く触れるようにしていました。 |
![]() |
▼教師ID:58221 /
ともあき先生 / (茨城 / 男性 / 20歳 / 筑波大学生物資源学類在籍 / 時給1800円~) ![]() 苦手教科こそ、成長を把握することです。 |
質問11:個人契約(もしくは直接契約)ならではの良さを教えて下さい。
回答をいただいた先生数:223名
![]() |
▼教師ID:58310 /
ST先生 / (栃木 / 男性 / 21歳 / 自治医科大学在中 / 時給3200円~) ![]() 費用を抑えられる事と、塾などの大きな方針にとらわれ ない事です。 ただし、ひとりの意見に偏る等の欠点はあります。 |
![]() |
▼教師ID:58221 /
ともあき先生 / (茨城 / 男性 / 20歳 / 筑波大学生物資源学類在籍 / 時給1800円~) ![]() より生徒の顔が見えやすくなることだと思 います。 |
![]() |
▼教師ID:58172 /
しゅーま先生 / (茨城 / 男性 / 21歳 / 東京大学在籍 / 時給応相談) ![]() 仲介する業者がいないので、リーズナブルな価格で生徒さんに指導可能です。 |
質問12:あなたの好きな言葉・座右の銘は何ですか?
回答をいただいた先生数:239名
![]() |
▼教師ID:58310 /
ST先生 / (栃木 / 男性 / 21歳 / 自治医科大学在中 / 時給3200円~) ![]() 思慮なき力は自らの質量によって崩れ去る。 |
![]() |
▼教師ID:58221 /
ともあき先生 / (茨城 / 男性 / 20歳 / 筑波大学生物資源学類在籍 / 時給1800円~) ![]() 「明日は明日の風が吹く」 |
![]() |
▼教師ID:58072 /
かわせ先生 / (茨城 / 男性 / 21歳 / 筑波大学在籍 / 時給1200円~) ![]() 文武両道 小学校の頃から一貫して掲げてきた座右の銘で、これまでの人生で達成してきたことでもある。 |
質問13:苦手科目を克服するためのポイントを教えて下さい。
回答をいただいた先生数:271名
![]() |
▼教師ID:58310 /
ST先生 / (栃木 / 男性 / 21歳 / 自治医科大学在中 / 時給3200円~) ![]() 徹底的に心頭滅却して丸2日ほど勉強してみる事です。 その際、基本的な内容の理解を特に重視するのがいいか とおもいます。 |
![]() |
▼教師ID:58221 /
ともあき先生 / (茨城 / 男性 / 20歳 / 筑波大学生物資源学類在籍 / 時給1800円~) ![]() 自分が面白いと思う、とっかかりを見つけ ることです。 |
![]() |
▼教師ID:58172 /
しゅーま先生 / (茨城 / 男性 / 21歳 / 東京大学在籍 / 時給応相談) ![]() なぜ苦手なのかを把握し、できる限りの策を考えることです。そこから捨てるのか勉強するのか他の教科に力を入れるのかを考えます。 |
質問14:あなたが勉強を教える際の、時給以外でのモチベーション(動機)があれば教えて下さい。
回答をいただいた先生数:280名
![]() |
▼教師ID:58310 /
ST先生 / (栃木 / 男性 / 21歳 / 自治医科大学在中 / 時給3200円~) ![]() 暗記させるだけの無駄な学校の授業や塾の授業により、 勉強を嫌いになってしまった生徒に、本当の勉強を教え た時の今までの常識が崩れたという驚いた表情を見る事 です。 |
![]() |
▼教師ID:58221 /
ともあき先生 / (茨城 / 男性 / 20歳 / 筑波大学生物資源学類在籍 / 時給1800円~) ![]() 勉強が嫌なのではなく、強制された勉強が 辛いのだという実感を他人にも伝えたいで す。 |
![]() |
▼教師ID:58172 /
しゅーま先生 / (茨城 / 男性 / 21歳 / 東京大学在籍 / 時給応相談) ![]() 生徒さんが目標に向かって邁進していく姿は心を打ちます。また、それを達成したときは格別です。 |
質問15:「分からないところが分からない」という生徒がいます。あなたはどのように対応しますか?
回答をいただいた先生数:287名
![]() |
▼教師ID:58310 /
ST先生 / (栃木 / 男性 / 21歳 / 自治医科大学在中 / 時給3200円~) ![]() 会話の中で何を理解していて何を理解していないのかを 探ります。 概ね、覚えてはいるけどよくわかっていない場合が多い 印象があるため、覚えているかではなく、理解している かを徹底的に調べます。 |
![]() |
▼教師ID:58221 /
ともあき先生 / (茨城 / 男性 / 20歳 / 筑波大学生物資源学類在籍 / 時給1800円~) ![]() 問題文の意味から、生徒に丁寧に問い直す ことをします。 |
![]() |
▼教師ID:58172 /
しゅーま先生 / (茨城 / 男性 / 21歳 / 東京大学在籍 / 時給応相談) ![]() 全部聞くことから始めます。これも個別に指導を行う家庭教師にできるならではのことだと考えます。 |
質問16:最後に生徒様へメッセージがあればお願いします(なるべく100文字以内でお願い致します)
回答をいただいた先生数:340名
![]() |
▼教師ID:58310 /
ST先生 / (栃木 / 男性 / 21歳 / 自治医科大学在中 / 時給3200円~) ![]() おそらく学校などで不適切な授業を受けてきたと思いま す。その常識を根本から覆しますので、何卒ご検討をよろ しくお願いいたします。 |
![]() |
▼教師ID:58308 /
こうすけ先生 / (茨城 / 男性 / 26歳 / 京都大学卒業 / 時給応相談) ![]() 一緒に頑張っていきましょう。 |
![]() |
▼教師ID:58221 /
ともあき先生 / (茨城 / 男性 / 20歳 / 筑波大学生物資源学類在籍 / 時給1800円~) ![]() 勉強を進める中で、自分が興味を持てる点 を一緒に探しましょう。 |