先生への質問集【群馬】
質問集の目的は?
家庭教師は先生と生徒様の相性が大切です。にもかかわらず、
通常は家庭教師をお願いする際、実際に会うまで先生がどんな先生なのか全くわかりません。
これは業者・個人契約サービス問わず、家庭教師業界全体の大きな問題であると考えています。
To-Lastでは「先生の人間性が見えるサービス」を目指しています。
先生にいくつかの質問に答えていただくことで、先生の人となりや指導方針、
考え方が少しでも見えるようにという目的で設置したのがこの質問集です。
先生を選ぶにあたって、この質問集が少しでもお役に立てれば幸いです。
都道府県別の回答を見る
「指定した都道府県で指導可能な先生」の回答だけを閲覧できます。
-都道府県検索-
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
質問1:「7÷3」が分からない小学生がいます。あなたはどのように教えますか?
回答をいただいた先生数:142名
![]() |
▼教師ID:63592 /
KAZU先生 / (群馬 / 男性 / 38歳 / 東京海洋大学卒業 / 時給3000円~) ![]() 小学校算数の問題は、まず絵を描いて視覚的なイメージを持つ事が大切です。問題を理解し、どのように絵を描くかというところから指導を始めます。 |
![]() |
▼教師ID:63444 /
山木先生 / (群馬 / 男性 / 22歳 / 群馬大学医学部医学科在籍 / 時給2500円~) ![]() まず、答えが整数となるような式を用い、実際のもので例えて直感的に理解してもらう。 |
![]() |
▼教師ID:62440 /
あき先生 / (群馬 / 女性 / 20歳 / 群馬大学医学部在籍 / 時給2500円~) ![]() 絵や具体例を使ってイメージしやすいよ うに、一緒に考えます。 |
質問2:「家庭教師」と「塾」の指導方法の最大の違いは何だと思いますか?
回答をいただいた先生数:194名
![]() |
▼教師ID:63592 /
KAZU先生 / (群馬 / 男性 / 38歳 / 東京海洋大学卒業 / 時給3000円~) ![]() 家庭教師の圧倒的な利点は、柔軟性です。授業スケジュールや、授業時間外での対応など相談次第で選択肢が増えます。逆に塾の利点は情報量と環境です。多くの生徒を抱えており、外側にもパイプがある塾には多くの情報が集まります。またご家庭や学校とは違う環境、かつグループ授業であれば切磋琢磨できる同級生がいることで、よりやる気が高まり集中力がつくというお子様もいます。 |
![]() |
▼教師ID:63444 /
山木先生 / (群馬 / 男性 / 22歳 / 群馬大学医学部医学科在籍 / 時給2500円~) ![]() 生徒さんのそのときそのときの状況に合わせて柔軟に指導できること。 |
![]() |
▼教師ID:63194 /
N先生 / (群馬 / 男性 / 53歳 / 高崎経済大学卒業 / 時給2000円~) ![]() マンツーマン指導及び家庭の状況が直に分かることから、生徒の強み弱みを理解し、指導に結び付けることが出来ること。 |
質問3:集中力の持続しない生徒を指導する際に気をつけることはなんですか?
回答をいただいた先生数:175名
![]() |
▼教師ID:63592 /
KAZU先生 / (群馬 / 男性 / 38歳 / 東京海洋大学卒業 / 時給3000円~) ![]() まず集中できた時間を測ります。それをお子様自身に伝え、自分は◯◯分間集中できる、ということをわかってもらいます。そこからスタートで、その時間を徐々に増やせるよう適宜集中できた時間の計測と開示を繰り返します。 |
![]() |
▼教師ID:63444 /
山木先生 / (群馬 / 男性 / 22歳 / 群馬大学医学部医学科在籍 / 時給2500円~) ![]() こまめに休憩を入れること。また、いま勉強している内容がどう実生活に結びついているのかも交えて指導すること。 |
![]() |
▼教師ID:63194 /
N先生 / (群馬 / 男性 / 53歳 / 高崎経済大学卒業 / 時給2000円~) ![]() 勉強と関係ない話であえて勉強から遠ざける(それにより時には焦らせることで自然と勉強する方向に向かわせる) |
質問4:勉強の習慣が身についていない生徒を、習慣づけるための工夫を教えて下さい。
回答をいただいた先生数:173名
![]() |
▼教師ID:63592 /
KAZU先生 / (群馬 / 男性 / 38歳 / 東京海洋大学卒業 / 時給3000円~) ![]() 予定表を自分で作ってもらいます。そこに勉強がない日があっても構いません。まずは自分がすべきこと、したいことを意識してもらい、どのくらい達成できたかを自分で振り返ってもらうところから始めます。 |
![]() |
▼教師ID:63444 /
山木先生 / (群馬 / 男性 / 22歳 / 群馬大学医学部医学科在籍 / 時給2500円~) ![]() 目標を分割し、小さい簡単なものから達成してもらって成功体験を積んでもらうこと。 |
![]() |
▼教師ID:63194 /
N先生 / (群馬 / 男性 / 53歳 / 高崎経済大学卒業 / 時給2000円~) ![]() 一日何分でもどんな方法でも良いので何かしらの興味のある教科に触れさせること。 |
質問5:生徒が「何のために勉強をするのか分からない」と言っています。あなたは何と言いますか?
回答をいただいた先生数:150名
![]() |
▼教師ID:63592 /
KAZU先生 / (群馬 / 男性 / 38歳 / 東京海洋大学卒業 / 時給3000円~) ![]() お子様の年齢や性格によりますが「人に騙されないようにするため」と答えることが多いです。世の中には嘘や妄想が含まれる様々な情報が飛び交っており、スマホ一つあればそれらが簡単に手に入ります。そんな状況でも自分で考え、行動できる人物になるためには様々な知識と考える力が必要になります。 |
![]() |
▼教師ID:63444 /
山木先生 / (群馬 / 男性 / 22歳 / 群馬大学医学部医学科在籍 / 時給2500円~) ![]() まず、その生徒さんが好きなことは何か、嫌いなことは何か、将来したいことはあるかなどについて一緒に話し、その中で自分を振り返ってもらって内発的な動機づけが生まれるよう促す |
![]() |
▼教師ID:63194 /
N先生 / (群馬 / 男性 / 53歳 / 高崎経済大学卒業 / 時給2000円~) ![]() 今まで気付かなかった自らの得意分野を見つける為、幅広く学習することが将来に繋がる。 |
質問6:生徒との信頼関係を築く上で、最も大切なことは何だと思いますか?
回答をいただいた先生数:173名
![]() |
▼教師ID:63592 /
KAZU先生 / (群馬 / 男性 / 38歳 / 東京海洋大学卒業 / 時給3000円~) ![]() 嘘をつかない、都合が悪いことをごまかさない、ということを大切にしています。 |
![]() |
▼教師ID:63444 /
山木先生 / (群馬 / 男性 / 22歳 / 群馬大学医学部医学科在籍 / 時給2500円~) ![]() 自分が手助けができればいいな、という思いが伝わるように指導するとともに、それが押し付けがましくならないように気をつけること |
![]() |
▼教師ID:63194 /
N先生 / (群馬 / 男性 / 53歳 / 高崎経済大学卒業 / 時給2000円~) ![]() この先生は自分の為にこれだけやってくれているんだと思われる様な指導をすること。 |
質問7:自分がこれまでしっかり勉強をしてきてよかったと思うことは何ですか?
回答をいただいた先生数:138名
![]() |
▼教師ID:63592 /
KAZU先生 / (群馬 / 男性 / 38歳 / 東京海洋大学卒業 / 時給3000円~) ![]() 自分の子供に不自由のない生活を送らせてあげるだけの年収を得られる職業に就けたことです。 |
![]() |
▼教師ID:63444 /
山木先生 / (群馬 / 男性 / 22歳 / 群馬大学医学部医学科在籍 / 時給2500円~) ![]() 今の大学の友人たちと出会えたこと |
![]() |
▼教師ID:63194 /
N先生 / (群馬 / 男性 / 53歳 / 高崎経済大学卒業 / 時給2000円~) ![]() 困難に直面した時でも、自らやり通した自信が困難克服に繋がる。 |
質問8:あなたのこれまでの人生における大きな失敗と、そこから学んだことを教えて下さい。
回答をいただいた先生数:83名
![]() |
▼教師ID:63592 /
KAZU先生 / (群馬 / 男性 / 38歳 / 東京海洋大学卒業 / 時給3000円~) ![]() 大きな失敗はありません。小さな失敗を繰り返すことで大失敗を避けることができています。 |
![]() |
▼教師ID:62300 /
しゃぺろん先生 / (群馬 / 男性 / 28歳 / 群馬大学大学院在学中 / 時給応相談) ![]() 食事を疎かにしすぎて体調を崩したこと。今はちゃんとご飯を食べるように気を付けています。 |
![]() |
▼教師ID:60225 /
ヨシギンZ先生 / (群馬 / 男性 / 57歳 / 広島大学卒業 / 時給2500円~) ![]() 家庭教師の仕事をずっとしてきましたが、やり始めの頃は、本当に沢山失敗していたと思います。その頃の生徒様には申し訳ない気持ちがあります。ただその失敗があったので、学べたことも多々あったと思います。 |
質問9:あなたが受験対策の指導で、自信を持っている学校名とその理由を教えて下さい。
回答をいただいた先生数:73名
![]() |
▼教師ID:63444 /
山木先生 / (群馬 / 男性 / 22歳 / 群馬大学医学部医学科在籍 / 時給2500円~) ![]() 群馬大学医学部医学科 推薦入試にて合格したため、校内で推薦をもらうに至るまでのプロセスから、小論文対策、面接対策などを誰よりも詳細に対応することができます。 |
![]() |
▼教師ID:62300 /
しゃぺろん先生 / (群馬 / 男性 / 28歳 / 群馬大学大学院在学中 / 時給応相談) ![]() 生物選択だったらどこでもいけます。 |
![]() |
▼教師ID:60225 /
ヨシギンZ先生 / (群馬 / 男性 / 57歳 / 広島大学卒業 / 時給2500円~) ![]() 既に生徒数は家庭教師で200名を超え、塾での実績を考えると、なかなかどことも言い難いですが、塾が栃木県の足利市にあったので、足利市の学校は経験値が豊富です。また大学受験はここ数年第一志望で落としたことはありません。 |
質問10:あなたが受験生の頃、モチベーションを維持するために工夫したことを教えて下さい。
回答をいただいた先生数:129名
![]() |
▼教師ID:63592 /
KAZU先生 / (群馬 / 男性 / 38歳 / 東京海洋大学卒業 / 時給3000円~) ![]() 特別なことはありませんが、一緒に勉強に取り組んでくれる友達との付き合いを大切にしていました。 |
![]() |
▼教師ID:63444 /
山木先生 / (群馬 / 男性 / 22歳 / 群馬大学医学部医学科在籍 / 時給2500円~) ![]() 医療系の漫画を読んだり、音楽を聴くこと |
![]() |
▼教師ID:63194 /
N先生 / (群馬 / 男性 / 53歳 / 高崎経済大学卒業 / 時給2000円~) ![]() 目標を達成したあとの自分を想像し、モチベーションに繋げる。 |
質問11:個人契約(もしくは直接契約)ならではの良さを教えて下さい。
回答をいただいた先生数:124名
![]() |
▼教師ID:63592 /
KAZU先生 / (群馬 / 男性 / 38歳 / 東京海洋大学卒業 / 時給3000円~) ![]() なんでも相談次第で柔軟に対応できます。 |
![]() |
▼教師ID:63444 /
山木先生 / (群馬 / 男性 / 22歳 / 群馬大学医学部医学科在籍 / 時給2500円~) ![]() 授業時間や授業料、急な休みなどにも柔軟に対応できること。 |
![]() |
▼教師ID:63194 /
N先生 / (群馬 / 男性 / 53歳 / 高崎経済大学卒業 / 時給2000円~) ![]() 最大の利点は家庭から業者に支払う額がカットされる為、家庭にとっては金銭面の負担が少なくて済むこと。また、業者からの追加授業等の勧誘が無くて済むこと。 |
質問12:あなたの好きな言葉・座右の銘は何ですか?
回答をいただいた先生数:117名
![]() |
▼教師ID:63444 /
山木先生 / (群馬 / 男性 / 22歳 / 群馬大学医学部医学科在籍 / 時給2500円~) ![]() 「情けは人の為ならず」です |
![]() |
▼教師ID:63194 /
N先生 / (群馬 / 男性 / 53歳 / 高崎経済大学卒業 / 時給2000円~) ![]() 継続は力なり どんなに苦手なことがあってもめげずに (時にはしつこく)続けていくことで自 らの力になっていく |
![]() |
▼教師ID:62300 /
しゃぺろん先生 / (群馬 / 男性 / 28歳 / 群馬大学大学院在学中 / 時給応相談) ![]() 【好きな言葉】年年歳歳花相似たり、歳歳年年人同じからず 【座右の銘】知足安分 |
質問13:苦手科目を克服するためのポイントを教えて下さい。
回答をいただいた先生数:141名
![]() |
▼教師ID:63592 /
KAZU先生 / (群馬 / 男性 / 38歳 / 東京海洋大学卒業 / 時給3000円~) ![]() まず、なぜその科目が苦手なのかを一緒に考えます。その上でどうすれば苦手じゃなくなるかを考えます。 |
![]() |
▼教師ID:63444 /
山木先生 / (群馬 / 男性 / 22歳 / 群馬大学医学部医学科在籍 / 時給2500円~) ![]() その科目を好きな人や担当の先生に、その科目の面白さや魅力について語ってもらったり、その科目が実生活にどう結びついているかを教えてもらうこと |
![]() |
▼教師ID:63194 /
N先生 / (群馬 / 男性 / 53歳 / 高崎経済大学卒業 / 時給2000円~) ![]() 苦手だからと手を付けていない場合が多いため、まずは出来ることから始めてみる。解けなければ前学年、前々学年の学習内容に戻り、学習し直すことで基礎が固まって行く。 |
質問14:あなたが勉強を教える際の、時給以外でのモチベーション(動機)があれば教えて下さい。
回答をいただいた先生数:141名
![]() |
▼教師ID:63592 /
KAZU先生 / (群馬 / 男性 / 38歳 / 東京海洋大学卒業 / 時給3000円~) ![]() 基本的に子供が好きなのですが、その理由の一つに成長を感じる事ができるという点があります。昨日できなかったことが今日できるようになるといった日々の成長が私のモチベーションになります。 |
![]() |
▼教師ID:63444 /
山木先生 / (群馬 / 男性 / 22歳 / 群馬大学医学部医学科在籍 / 時給2500円~) ![]() 生徒さんからの感謝 |
![]() |
▼教師ID:63194 /
N先生 / (群馬 / 男性 / 53歳 / 高崎経済大学卒業 / 時給2000円~) ![]() 目標に向かって家庭及び生徒さんと共に進んでいくこと。 |
質問15:「分からないところが分からない」という生徒がいます。あなたはどのように対応しますか?
回答をいただいた先生数:154名
![]() |
▼教師ID:63592 /
KAZU先生 / (群馬 / 男性 / 38歳 / 東京海洋大学卒業 / 時給3000円~) ![]() 多くの場合、問題を読む(理解する)ことができていません。マンガを読んだりゲームをすることで読解力や思考力を養ってもらうことを勧める事が多いです。 |
![]() |
▼教師ID:63444 /
山木先生 / (群馬 / 男性 / 22歳 / 群馬大学医学部医学科在籍 / 時給2500円~) ![]() 基礎の基礎、簡単なことから一つ一つ理解度を確かめてゆくことを怠らないこと。また、そうする上では、問題をパターン化して覚えているのではなく、本質的な理解をしてもらえるように努めること、 |
![]() |
▼教師ID:62300 /
しゃぺろん先生 / (群馬 / 男性 / 28歳 / 群馬大学大学院在学中 / 時給応相談) ![]() 1.解説を一行ずつ読み合わせて分からない段階を特定します。 2.どのように問題を言い換えたら分かるのかを探ります。 3.分からない概念を特定します。 4.概念の説明はそれぞれその時考えます。 |
質問16:最後に生徒様へメッセージがあればお願いします(なるべく100文字以内でお願い致します)
回答をいただいた先生数:180名
![]() |
▼教師ID:63592 /
KAZU先生 / (群馬 / 男性 / 38歳 / 東京海洋大学卒業 / 時給3000円~) ![]() たまにはおっさんと話してみるのはどう でしょう。ネタならいっぱいあるのでな んでも聞いてください。 |
![]() |
▼教師ID:63444 /
山木先生 / (群馬 / 男性 / 22歳 / 群馬大学医学部医学科在籍 / 時給2500円~) ![]() こんにちは!志望校合格に向けて頑張っている人や、諸事情あって勉強をやらざるを得ない人など、色々な人がいると思います。頑張りつつも気楽に、一緒に勉強に取り組んでいきましょう^_^ |
![]() |
▼教師ID:63194 /
N先生 / (群馬 / 男性 / 53歳 / 高崎経済大学卒業 / 時給2000円~) ![]() 目標に向けて共に歩んで行ければと思います。 |