先生への質問集【長崎】
質問集の目的は?
家庭教師は先生と生徒様の相性が大切です。にもかかわらず、
通常は家庭教師をお願いする際、実際に会うまで先生がどんな先生なのか全くわかりません。
これは業者・個人契約サービス問わず、家庭教師業界全体の大きな問題であると考えています。
To-Lastでは「先生の人間性が見えるサービス」を目指しています。
先生にいくつかの質問に答えていただくことで、先生の人となりや指導方針、
考え方が少しでも見えるようにという目的で設置したのがこの質問集です。
先生を選ぶにあたって、この質問集が少しでもお役に立てれば幸いです。
都道府県別の回答を見る
「指定した都道府県で指導可能な先生」の回答だけを閲覧できます。
-都道府県検索-
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
質問1:「7÷3」が分からない小学生がいます。あなたはどのように教えますか?
回答をいただいた先生数:79名
![]() |
▼教師ID:63506 /
かんす先生 / (長崎 / 男性 / 23歳 / 長崎大学医学部医学科在籍 / 時給2000円~) ![]() 7個のリンゴを3つのグループに分けるとすると、2個ずつ3つのグループに分けることができ、残り1つが余ります。よって答えは2あまり1です。 |
![]() |
▼教師ID:61857 /
川畑ん先生 / (神奈川 / 男性 / 19歳 / 慶應義塾大学在籍 / 時給1300円~) ![]() まずは割り切れる計算に数字を置き換え た上で、具体的な状況に当てはめて考え させ「割り算」というものをよく理解さ せる。そうして割り算の理屈が分かって から割り切れないものの計算に進む。 |
![]() |
▼教師ID:57254 /
こうた先生 / (長崎 / 男性 / 22歳 / 長崎大学医学部保健学科在籍 / 時給1500円~) ![]() 7つのりんごを3つずつに分けると2組と1個に分けられます。 |
質問2:「家庭教師」と「塾」の指導方法の最大の違いは何だと思いますか?
回答をいただいた先生数:109名
![]() |
▼教師ID:63559 /
ゆうま先生 / (長崎 / 男性 / 23歳 / 長崎大学在籍 / 時給2500円~) ![]() 家庭教師は、わからないところがあればす ぐに質問できます。 |
![]() |
▼教師ID:63506 /
かんす先生 / (長崎 / 男性 / 23歳 / 長崎大学医学部医学科在籍 / 時給2000円~) ![]() 最大の違いは計画やスケジュールを立てられることです。家庭教師では塾とは違い、長期的に1人の生徒様を見ることができるので、いつまでにどれだけ出来るようにするという目標や計画を立てることができるため、合格に近づきやすいと感じています。 |
![]() |
▼教師ID:61857 /
川畑ん先生 / (神奈川 / 男性 / 19歳 / 慶應義塾大学在籍 / 時給1300円~) ![]() 塾にも「集団塾」と「個別指導塾」があ るため一概には比較できませんが、あえ て「個別指導塾」と置くのであれば、塾 は教師主体の授業がメインであり、家庭 教師は生徒さん主体の質疑応答がメイン であること。 |
質問3:集中力の持続しない生徒を指導する際に気をつけることはなんですか?
回答をいただいた先生数:100名
![]() |
▼教師ID:63506 /
かんす先生 / (長崎 / 男性 / 23歳 / 長崎大学医学部医学科在籍 / 時給2000円~) ![]() まずは休憩を多く取りながら集中している時間を1分でも長くするようにしています。どれだけ長い人でも集中し続けられるのは1時間程度と感じているので、少しずつ集中している時間を増やしていければ勉強も苦しくなくなると思います。 |
![]() |
▼教師ID:61857 /
川畑ん先生 / (神奈川 / 男性 / 19歳 / 慶應義塾大学在籍 / 時給1300円~) ![]() 苦手教科や嫌いな教科に連続して取り組 ませないこと。 |
![]() |
▼教師ID:61046 /
しゅうと先生 / (長崎 / 男性 / 20歳 / 長崎大学医学部医学科在籍 / 時給2000円~) ![]() 初めのうちは休憩をこまめに取り、徐々にその 回数を減らしていく |
質問4:勉強の習慣が身についていない生徒を、習慣づけるための工夫を教えて下さい。
回答をいただいた先生数:97名
![]() |
▼教師ID:63559 /
ゆうま先生 / (長崎 / 男性 / 23歳 / 長崎大学在籍 / 時給2500円~) ![]() まずは、1問解いてもらうことです。そこか ら2問3問と続いていくと思います。 |
![]() |
▼教師ID:63506 /
かんす先生 / (長崎 / 男性 / 23歳 / 長崎大学医学部医学科在籍 / 時給2000円~) ![]() 定期的に家庭教師などで授業を受けて、その復習や宿題を毎日するようにすることで、勉強を毎日するのが当たり前の環境を作ることが大切と考えます。 |
![]() |
▼教師ID:61857 /
川畑ん先生 / (神奈川 / 男性 / 19歳 / 慶應義塾大学在籍 / 時給1300円~) ![]() おそらく勉強の習慣が身についていない 生徒さんは、勉強の習慣と言ってもそも そも「何をすればいいのか」すら分から ない子が多いと思うので、やるべきこと を一緒に明確化する。 |
質問5:生徒が「何のために勉強をするのか分からない」と言っています。あなたは何と言いますか?
回答をいただいた先生数:87名
![]() |
▼教師ID:63559 /
ゆうま先生 / (長崎 / 男性 / 23歳 / 長崎大学在籍 / 時給2500円~) ![]() それは、今はわからない。勉強してみて初 めてその答えはわかる。 |
![]() |
▼教師ID:63506 /
かんす先生 / (長崎 / 男性 / 23歳 / 長崎大学医学部医学科在籍 / 時給2000円~) ![]() 社会や理科や数学などは特に将来何の役に立つのかわからないと思うことが多いかもしれませんが、将来やりたい仕事ができたときに、これらの科目で高得点を取れる人材を求めている企業や会社が多いのが今の日本の現実なので、将来の自分のためと説明します。 |
![]() |
▼教師ID:61857 /
川畑ん先生 / (神奈川 / 男性 / 19歳 / 慶應義塾大学在籍 / 時給1300円~) ![]() 私自身同じことを思っていたので気持ち はとてもよく分かる。その上でこれに共 通の答えは無く、大人が自分なりの答え を言ったところで納得しない子供も多い と思う。だから時間をかけて一緒に考え ていきたい。 仮に、「なんのために勉強するのか分から ない状態で勉強のモチベーションを上げ させる」ことを目的とするのであれば、 その時は目的を作るのではなく、勉強が 得意になった「優越感」や褒められる 「喜び」をモチベーションとするのが効 果的かと思う。 |
質問6:生徒との信頼関係を築く上で、最も大切なことは何だと思いますか?
回答をいただいた先生数:98名
![]() |
▼教師ID:63559 /
ゆうま先生 / (長崎 / 男性 / 23歳 / 長崎大学在籍 / 時給2500円~) ![]() 小さいテストでもいいから、目に見える結 果を出すこと。 |
![]() |
▼教師ID:63506 /
かんす先生 / (長崎 / 男性 / 23歳 / 長崎大学医学部医学科在籍 / 時給2000円~) ![]() 勉強面ばかりに集中しすぎずに、その他の心配事などに寄り添うことだと感じています。 |
![]() |
▼教師ID:61935 /
たいち先生 / (長崎 / 男性 / 20歳 / 長崎大学医学部医学科 / 時給1700円~) ![]() 生徒をよく見ることだと思います。教師 の勝手な判断で生徒を指導すると、返っ て、生徒の勉強は不安定なものになって いくので、生徒をよく見ることが大切で す。 |
質問7:自分がこれまでしっかり勉強をしてきてよかったと思うことは何ですか?
回答をいただいた先生数:86名
![]() |
▼教師ID:63506 /
かんす先生 / (長崎 / 男性 / 23歳 / 長崎大学医学部医学科在籍 / 時給2000円~) ![]() 小さな頃から夢だった医学部に合格したことです。たとえ医学部に合格できなくても有名な会社で働きたいと考えていたので、そのためにも勉強を続けてきてよかったと感じています。 |
![]() |
▼教師ID:31587 /
みかん山先生 / (佐賀 / 男性 / 42歳 / 東京大学卒業 / 時給2000円~) ![]() 仕事で外国語の勉強が必要になったときなど、 これまでの勉強の経験が役立つと思います。 |
![]() |
▼教師ID:61857 /
川畑ん先生 / (神奈川 / 男性 / 19歳 / 慶應義塾大学在籍 / 時給1300円~) ![]() 勉強が出できればできるほど、進学によ って人生プランを固めるまでの猶予を与 えられること。 |
質問8:あなたのこれまでの人生における大きな失敗と、そこから学んだことを教えて下さい。
回答をいただいた先生数:53名
![]() |
▼教師ID:63506 /
かんす先生 / (長崎 / 男性 / 23歳 / 長崎大学医学部医学科在籍 / 時給2000円~) ![]() 中学生の頃に勉強をサボってしまったせいで高校受験に失敗したことです。未だにあの高校で高校生活を送りたかったと後悔することがあるので、これからは今後の人生妥協しないように今できることはしっかりやっていこうと思うようになりました。 |
![]() |
▼教師ID:60593 /
教育界の大谷翔平先生 / (東京 / 男性 / 36歳 / 名古屋大学 / 時給3000円~) ![]() 験、就職などの点でたくさんありすぎて 書き きれません。失敗から学んだことは「普 通のこ とは普通にやろう」です。 |
![]() |
▼教師ID:57389 /
はる先生 / (長崎 / 女性 / 55歳 / 東京薬科大学 / 時給1500円~) ![]() 大学で英語を勉強したかったけど、ほかの学部に行ったことです。だから今、英語を勉強しています。 |
質問9:あなたが受験対策の指導で、自信を持っている学校名とその理由を教えて下さい。
回答をいただいた先生数:42名
![]() |
▼教師ID:63506 /
かんす先生 / (長崎 / 男性 / 23歳 / 長崎大学医学部医学科在籍 / 時給2000円~) ![]() 過去に国立大学合格(九州大学、長崎大学、大分大学など)の実績があり、小学生、中学生も個別指導塾で指導しているので学年や学力に応じた学校に合格するための指導をする自信があります。 |
![]() |
▼教師ID:57042 /
やす先生 / (長崎 / 男性 / 45歳 / 九州大学卒業 / 時給2000円~) ![]() 国公立の大学、高校全般。指導経験が多数ございます。 |
![]() |
▼教師ID:57040 /
大山先生先生 / (愛知 / 男性 / 49歳 / 名古屋大学卒業 / 時給3000円~) ![]() ご質問と回答が少しそれて恐縮ですが、 科目でお答えした方がよいかと思います のでご了承お願いします。 公立小・中学校全教科。私立小・中学校 全教科。 高校生の大学受験内容に関しましては、 数学・物理・化学・は全て可能です。 他、英語・政治経済・現文も可能です。 この内容を伴う学校は私立小・中・高(公 立も同じくです)を愛知県下でみなさんが 思い当たる学校は(中学受験どこでも対 応可能)、ほぼ担当させていただいてき ました。受験も同じです。 高校生は、色々大学が多すぎて学部で言 いますと、たくさんいるわけではないで すが医、歯学部、工学部、理学部は生徒 さんが進学されました、今も入学前の生 徒さんを担当させていただいておりま す。 |
質問10:あなたが受験生の頃、モチベーションを維持するために工夫したことを教えて下さい。
回答をいただいた先生数:73名
![]() |
▼教師ID:63506 /
かんす先生 / (長崎 / 男性 / 23歳 / 長崎大学医学部医学科在籍 / 時給2000円~) ![]() 勉強は理解できていなければ勉強する気が起きませんが、理解できれば問題を解いてみたいと感じられるようになることが多いと感じているので、特に理解の部分を重点的に授業で聞くようにしていました。 |
![]() |
▼教師ID:61935 /
たいち先生 / (長崎 / 男性 / 20歳 / 長崎大学医学部医学科 / 時給1700円~) ![]() 勉強に疲れたら、15分ぐらい音楽を聞い ていました。特に盛り上がりのある曲や メッセージ性のある曲は勉強のモチベー ションを高めてくれます! |
![]() |
▼教師ID:61857 /
川畑ん先生 / (神奈川 / 男性 / 19歳 / 慶應義塾大学在籍 / 時給1300円~) ![]() 苦手では無かったが学科の勉強が嫌いだ ったので、AO入試に受かるつもりで好き なことである課外活動に注力し、モチベ ーションを維持した。 |
質問11:個人契約(もしくは直接契約)ならではの良さを教えて下さい。
回答をいただいた先生数:57名
![]() |
▼教師ID:63559 /
ゆうま先生 / (長崎 / 男性 / 23歳 / 長崎大学在籍 / 時給2500円~) ![]() 臨機応変に計画をたてることができる。 |
![]() |
▼教師ID:63506 /
かんす先生 / (長崎 / 男性 / 23歳 / 長崎大学医学部医学科在籍 / 時給2000円~) ![]() 1人の生徒様を長期的に指導できる点です。個別指導塾では複数人で1人を教えることが多いので、指導方針がバラバラになりがちです。それを防げると感じています。 |
![]() |
▼教師ID:61935 /
たいち先生 / (長崎 / 男性 / 20歳 / 長崎大学医学部医学科 / 時給1700円~) ![]() 生徒1人1人と真剣に向き合えることがで き、弱点や強みを見つけ出すことができ る。 |
質問12:あなたの好きな言葉・座右の銘は何ですか?
回答をいただいた先生数:67名
![]() |
▼教師ID:63559 /
ゆうま先生 / (長崎 / 男性 / 23歳 / 長崎大学在籍 / 時給2500円~) ![]() 質より量。質は、あとからついてくる |
![]() |
▼教師ID:63506 /
かんす先生 / (長崎 / 男性 / 23歳 / 長崎大学医学部医学科在籍 / 時給2000円~) ![]() 一期一会です。受験勉強、就職活動など人生で1度のイベントを今しかできないことと楽しむ考え方が好きだからです。 |
![]() |
▼教師ID:61857 /
川畑ん先生 / (神奈川 / 男性 / 19歳 / 慶應義塾大学在籍 / 時給1300円~) ![]() 来る者拒まず去るもの追わず |
質問13:苦手科目を克服するためのポイントを教えて下さい。
回答をいただいた先生数:75名
![]() |
▼教師ID:63506 /
かんす先生 / (長崎 / 男性 / 23歳 / 長崎大学医学部医学科在籍 / 時給2000円~) ![]() 苦手科目は学校の授業の説明がよくわかっていないことが多いので、あまり学校の授業では教わらないような角度から学ぶことが克服するポイントと思います。 |
![]() |
▼教師ID:61935 /
たいち先生 / (長崎 / 男性 / 20歳 / 長崎大学医学部医学科 / 時給1700円~) ![]() とにかくやり続けることです。苦手科目 は避けがちなものでありますが、ひたす ら我慢してやり続けることで、今までと は違った景色が見えて来ると思います。 実際私も数学は元々苦手意識がありまし たが、ひたすらやり続けることで、知識 や思考力が増えていき、最終的には一番 の得意科目となりました。 |
![]() |
▼教師ID:61857 /
川畑ん先生 / (神奈川 / 男性 / 19歳 / 慶應義塾大学在籍 / 時給1300円~) ![]() 得意な人のやり方を参考にすることを諦 める(感覚的だったり、には無い能力を持 っている可能性が高いため)。 |
質問14:あなたが勉強を教える際の、時給以外でのモチベーション(動機)があれば教えて下さい。
回答をいただいた先生数:79名
![]() |
▼教師ID:63506 /
かんす先生 / (長崎 / 男性 / 23歳 / 長崎大学医学部医学科在籍 / 時給2000円~) ![]() 以前、野球部で週6の部活をしていた生徒の長崎大学受験を担当していた時に、紆余曲折ありながら、長崎大学に合格した経験が忘れられなくて、生徒様の人生の中の一部になれることの楽しさを知ったからです。 |
![]() |
▼教師ID:61857 /
川畑ん先生 / (神奈川 / 男性 / 19歳 / 慶應義塾大学在籍 / 時給1300円~) ![]() 今までの努力が活かせる仕事出あるこ と。 |
![]() |
▼教師ID:61046 /
しゅうと先生 / (長崎 / 男性 / 20歳 / 長崎大学医学部医学科在籍 / 時給2000円~) ![]() 生徒がどんどん質問してくれること 僕の解説で分からないところが分かるようにな ること |
質問15:「分からないところが分からない」という生徒がいます。あなたはどのように対応しますか?
回答をいただいた先生数:84名
![]() |
▼教師ID:63506 /
かんす先生 / (長崎 / 男性 / 23歳 / 長崎大学医学部医学科在籍 / 時給2000円~) ![]() 分からない部分を突き止めるために、いくつか問題を出したり質問をして、どこが分かっていてどこが分からないかを見破ります。 |
![]() |
▼教師ID:61857 /
川畑ん先生 / (神奈川 / 男性 / 19歳 / 慶應義塾大学在籍 / 時給1300円~) ![]() まずはそもそも問題の意味を理解出来て いるかを確認する。 そこから理解出来ていないようであれば そこが分からない部分であり、そこは理 解出来ているのであれば実際に解かせて みて、つまった所が分からない部分であ る。そのため、この手順で分からないと こを明確化し、そこを噛み砕いて教えて いく。 |
![]() |
▼教師ID:61046 /
しゅうと先生 / (長崎 / 男性 / 20歳 / 長崎大学医学部医学科在籍 / 時給2000円~) ![]() 小テストを行い、一緒に今どこがわかっていな いのか分析します。 |
質問16:最後に生徒様へメッセージがあればお願いします(なるべく100文字以内でお願い致します)
回答をいただいた先生数:93名
![]() |
▼教師ID:63559 /
ゆうま先生 / (長崎 / 男性 / 23歳 / 長崎大学在籍 / 時給2500円~) ![]() まずは1問、そこからの1問1問の積み重ね で成績は上がります。まずは、質より量。 質は、あとからついてきます。頑張りまし ょう。 |
![]() |
▼教師ID:63506 /
かんす先生 / (長崎 / 男性 / 23歳 / 長崎大学医学部医学科在籍 / 時給2000円~) ![]() まずは勉強の楽しさや勉強することによって将来の何につながるのかを生徒様にお伝えできればと思います。 |
![]() |
▼教師ID:61935 /
たいち先生 / (長崎 / 男性 / 20歳 / 長崎大学医学部医学科 / 時給1700円~) ![]() 勉強は辛いときや苦しいときがあると思 います。しかし、それを乗り越えること で、成績が伸びるだけでなく、自分自身 の成長にも繋がると私は確信していま す。ともに勉強をして、志望校合格を目 指していきましょう! |