先生への質問集【兵庫】
質問集の目的は?
家庭教師は先生と生徒様の相性が大切です。にもかかわらず、
通常は家庭教師をお願いする際、実際に会うまで先生がどんな先生なのか全くわかりません。
これは業者・個人契約サービス問わず、家庭教師業界全体の大きな問題であると考えています。
To-Lastでは「先生の人間性が見えるサービス」を目指しています。
先生にいくつかの質問に答えていただくことで、先生の人となりや指導方針、
考え方が少しでも見えるようにという目的で設置したのがこの質問集です。
先生を選ぶにあたって、この質問集が少しでもお役に立てれば幸いです。
都道府県別の回答を見る
「指定した都道府県で指導可能な先生」の回答だけを閲覧できます。
-都道府県検索-
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
質問1:「7÷3」が分からない小学生がいます。あなたはどのように教えますか?
回答をいただいた先生数:1511名
![]() |
▼教師ID:60515 /
だいとう先生 / (大阪 / 男性 / 20歳 / 大阪大学医学部在籍 / 時給3000円~) ![]() 7個のりんごを3人で分けたいとき、1人 2個づつ貰えて1つ余りが出る、というよ うに易しく読み替え、図解も交えながら生 徒様のレベルに合わせて教えます。 |
![]() |
▼教師ID:60489 /
たつや先生 / (兵庫 / 男性 / 19歳 / 神戸大学経済学部在籍 / 時給2000円~) ![]() 7個のものを3つのグループに分ける状況 を作る。 |
![]() |
▼教師ID:60476 /
とむ先生 / (大阪 / 男性 / 21歳 / 京都大学在籍 / 時給4000円~) ![]() 7本の鉛筆を用意して、3人で分けることを意識付けるように指導します。 |
質問2:「家庭教師」と「塾」の指導方法の最大の違いは何だと思いますか?
回答をいただいた先生数:2155名
![]() |
▼教師ID:60515 /
だいとう先生 / (大阪 / 男性 / 20歳 / 大阪大学医学部在籍 / 時給3000円~) ![]() 生徒様と距離が近く、個性に合った指導を 行えることだと思います。 |
![]() |
▼教師ID:60494 /
はると先生 / (兵庫 / 男性 / 18歳 / 神戸大学在籍 / 時給2500円~) ![]() 塾ではどうしても1人1人に時間をかける ことができないが家庭教師だと個人に合 わせたペースの授業ができます。 |
![]() |
▼教師ID:60489 /
たつや先生 / (兵庫 / 男性 / 19歳 / 神戸大学経済学部在籍 / 時給2000円~) ![]() 塾は決められたカリキュラムにのっとっ て進むが、家庭教師は個々人の裁量で進 む。 |
質問3:集中力の持続しない生徒を指導する際に気をつけることはなんですか?
回答をいただいた先生数:1984名
![]() |
▼教師ID:60515 /
だいとう先生 / (大阪 / 男性 / 20歳 / 大阪大学医学部在籍 / 時給3000円~) ![]() 要点を強調して緩急をつけ指導すること、 こまめに休憩をはさんで徐々に慣らしてい くこと、生徒様の関心を引けるようなもの を出来るだけ取り入れ面白くすることなど です。 |
![]() |
▼教師ID:60494 /
はると先生 / (兵庫 / 男性 / 18歳 / 神戸大学在籍 / 時給2500円~) ![]() 生徒が集中しているのか確認しながら指 導し、ときどき、休憩を挟みます。 |
![]() |
▼教師ID:60489 /
たつや先生 / (兵庫 / 男性 / 19歳 / 神戸大学経済学部在籍 / 時給2000円~) ![]() 休憩時間を設けること。 |
質問4:勉強の習慣が身についていない生徒を、習慣づけるための工夫を教えて下さい。
回答をいただいた先生数:1766名
![]() |
▼教師ID:60515 /
だいとう先生 / (大阪 / 男性 / 20歳 / 大阪大学医学部在籍 / 時給3000円~) ![]() 期末試験など何でもよいので目標を設定す ることです。その目標の期日に間に合わせ るために改善すべき問題点や日々取り組む 課題を明確化すると勉強する意識が生まれ ます。なので、私が生徒様を指導する際は 最初に目標を設定していただきます。 |
![]() |
▼教師ID:60494 /
はると先生 / (兵庫 / 男性 / 18歳 / 神戸大学在籍 / 時給2500円~) ![]() この曜日の何時から何時までは勉強する というようなルールを決めその時間に宿 題などをすることです。それによって宿 題がなくとも机に向かう癖がつきます。 |
![]() |
▼教師ID:60489 /
たつや先生 / (兵庫 / 男性 / 19歳 / 神戸大学経済学部在籍 / 時給2000円~) ![]() 毎日ちょっとでもいいので宿題を出す。 |
質問5:生徒が「何のために勉強をするのか分からない」と言っています。あなたは何と言いますか?
回答をいただいた先生数:1581名
![]() |
▼教師ID:60515 /
だいとう先生 / (大阪 / 男性 / 20歳 / 大阪大学医学部在籍 / 時給3000円~) ![]() 勉強を頑張ると、将来自分の好きなことを 仕事にできます。辛いときもありますが、 分からない問題を解けたときの喜びは大き いです。達成感を味わってもらい、勉強の 楽しさを知ってほしいです。 |
![]() |
▼教師ID:60494 /
はると先生 / (兵庫 / 男性 / 18歳 / 神戸大学在籍 / 時給2500円~) ![]() 勉強をして良い進学先を選ぶことによ り、より個性豊かなおもしろい人と出会 うことができます。この出会いは他では 味わえない経験を与えてくれます。 |
![]() |
▼教師ID:60489 /
たつや先生 / (兵庫 / 男性 / 19歳 / 神戸大学経済学部在籍 / 時給2000円~) ![]() これから生きていく上での選択肢を広げ るため。 |
質問6:生徒との信頼関係を築く上で、最も大切なことは何だと思いますか?
回答をいただいた先生数:1892名
![]() |
▼教師ID:60515 /
だいとう先生 / (大阪 / 男性 / 20歳 / 大阪大学医学部在籍 / 時給3000円~) ![]() 生徒様の疑問にごまかさず、しっかり答え ることだと思います。それと、無遅刻無欠 勤です。 |
![]() |
▼教師ID:60494 /
はると先生 / (兵庫 / 男性 / 18歳 / 神戸大学在籍 / 時給2500円~) ![]() 勉強を教えながらも雑談などをする中で 生徒とコミュニケーションを取ることだ と思います |
![]() |
▼教師ID:60489 /
たつや先生 / (兵庫 / 男性 / 19歳 / 神戸大学経済学部在籍 / 時給2000円~) ![]() 勉強面以外でのコミュニケーション |
質問7:自分がこれまでしっかり勉強をしてきてよかったと思うことは何ですか?
回答をいただいた先生数:1516名
![]() |
▼教師ID:60515 /
だいとう先生 / (大阪 / 男性 / 20歳 / 大阪大学医学部在籍 / 時給3000円~) ![]() 第一志望校に合格できたことです。 |
![]() |
▼教師ID:60457 /
なかば先生 / (兵庫 / 男性 / 20歳 / 神戸大学医学部医学科在籍 / 時給2500円~) ![]() 医学部に現役で合格できたこと。 |
![]() |
▼教師ID:60420 /
コンドウ先生 / (兵庫 / 男性 / 22歳 / 奈良県立医科大学在籍 / 時給2500円~) ![]() ひとつの事柄について、様々な視点から物事を見たり考察できたりできるようになること。 |
質問8:あなたのこれまでの人生における大きな失敗と、そこから学んだことを教えて下さい。
回答をいただいた先生数:879名
![]() |
▼教師ID:60515 /
だいとう先生 / (大阪 / 男性 / 20歳 / 大阪大学医学部在籍 / 時給3000円~) ![]() 中学生の時に勉強から逃げ、最下位レベル の成績をとったことです。焦りを感じ毎日 少しづつ取り組むと成績が向上していった ので、勉強は継続するのが肝心であると分 かりました。継続するには最初は少量で徐 々に増やしていくことが大事です。 |
![]() |
▼教師ID:60489 /
たつや先生 / (兵庫 / 男性 / 19歳 / 神戸大学経済学部在籍 / 時給2000円~) ![]() 現役時も神戸大学を受験したのですが落 ちてしまい、そこから1年浪人して無事に 受かることができました。現役時はただ 闇雲に勉強をしていただけでしたが、浪 人時は手帳を買ってスケジューリングを することで勉強が捗りました。スケジュ ールを立てて生きることは大事だという ことを学びました。 |
![]() |
▼教師ID:60382 /
りりあ先生 / (兵庫 / 女性 / 19歳 / 神戸大学在籍 / 時給1200円~) ![]() 私の人生における大きな失敗は、ずばり 現 役の時に第一志望の大学に落ちてしまっ た ことです。その時に、受験の厳しさ、甘 く みてはいけないこと、自分を過信しすぎ て はいけないこと、最後まで気を抜いては い けないこと、そして何より浪人して大学 に 合格した時に、どんな些細なことでも、 ど んなに不格好で泥臭いものであっても、 日 々努力してきたものは必ず自分の糧とな る ということを身をもって学びました。 |
質問9:あなたが受験対策の指導で、自信を持っている学校名とその理由を教えて下さい。
回答をいただいた先生数:969名
![]() |
▼教師ID:60515 /
だいとう先生 / (大阪 / 男性 / 20歳 / 大阪大学医学部在籍 / 時給3000円~) ![]() 大阪大学医学部医学科です。また、他の医 学部や英数物化を発展的なレベルまで求め られる大学です。 対策してきた経験をもとに、自信を持って ご指導します。 |
![]() |
▼教師ID:60494 /
はると先生 / (兵庫 / 男性 / 18歳 / 神戸大学在籍 / 時給2500円~) ![]() 神戸大学(理系) 神戸大学を受験し合格しているため。 |
![]() |
▼教師ID:60323 /
たくみ先生 / (兵庫 / 男性 / 19歳 / 神戸大学医学部医学科在籍 / 時給2500円~) ![]() 神戸大学です。 なぜなら多くの過去問を研究したからです。 |
質問10:あなたが受験生の頃、モチベーションを維持するために工夫したことを教えて下さい。
回答をいただいた先生数:1462名
![]() |
▼教師ID:60515 /
だいとう先生 / (大阪 / 男性 / 20歳 / 大阪大学医学部在籍 / 時給3000円~) ![]() 勉強の動機になる目標をたくさん持ってい ました。自分の希望の大学に入る、合格報 告をして自分の大切な人を喜ばせる、など です。日々のやるべきことを事前に決めて おき、計画的にこなすことも長続きする大 事なポイントだと思います。また、どうし てもしんどい時はその日は諦めて寝ていま した。無理に続けるよりも休んだ方がよい からです。 |
![]() |
▼教師ID:60494 /
はると先生 / (兵庫 / 男性 / 18歳 / 神戸大学在籍 / 時給2500円~) ![]() 目移りしそうなものを近くに置かなかっ たり、勉強する時間を固定したりしまし た。 |
![]() |
▼教師ID:60476 /
とむ先生 / (大阪 / 男性 / 21歳 / 京都大学在籍 / 時給4000円~) ![]() 成績が上がる確信を持って勉強をすること。 |
質問11:個人契約(もしくは直接契約)ならではの良さを教えて下さい。
回答をいただいた先生数:1178名
![]() |
▼教師ID:60515 /
だいとう先生 / (大阪 / 男性 / 20歳 / 大阪大学医学部在籍 / 時給3000円~) ![]() 生徒様が講師を選ぶので、希望の講師に教 えてもらいやすいことです。また、講師が 生徒様ひとりひとりの性格に合わせて指導 できることです。 |
![]() |
▼教師ID:60489 /
たつや先生 / (兵庫 / 男性 / 19歳 / 神戸大学経済学部在籍 / 時給2000円~) ![]() 保護者が払うお金が通常の塾より安いこ とと我々教師がもらうお金が通常の塾よ り少し高いところが良いと思います。(Wi nwinな関係だと思います笑) |
![]() |
▼教師ID:60457 /
なかば先生 / (兵庫 / 男性 / 20歳 / 神戸大学医学部医学科在籍 / 時給2500円~) ![]() 柔軟な日時設定ができること。 |
質問12:あなたの好きな言葉・座右の銘は何ですか?
回答をいただいた先生数:1223名
![]() |
▼教師ID:60515 /
だいとう先生 / (大阪 / 男性 / 20歳 / 大阪大学医学部在籍 / 時給3000円~) ![]() 「雨だれ石を穿つ」です。 |
![]() |
▼教師ID:60463 /
カンヅメ先生 / (兵庫 / 男性 / 21歳 / 大阪経済法科大学3年 / 時給1200円~) ![]() 失敗は成功の基です。 |
![]() |
▼教師ID:60420 /
コンドウ先生 / (兵庫 / 男性 / 22歳 / 奈良県立医科大学在籍 / 時給2500円~) ![]() 実ほどこうべを垂れる稲穂かな |
質問13:苦手科目を克服するためのポイントを教えて下さい。
回答をいただいた先生数:1540名
![]() |
▼教師ID:60515 /
だいとう先生 / (大阪 / 男性 / 20歳 / 大阪大学医学部在籍 / 時給3000円~) ![]() 苦手科目は基礎的なレベルを理解できてい ないことが多いので、基礎を丁寧に復習し なおすと苦手意識が減ると思います。 |
![]() |
▼教師ID:60494 /
はると先生 / (兵庫 / 男性 / 18歳 / 神戸大学在籍 / 時給2500円~) ![]() なんで苦手なのかを考え、放置せずに向 き合い、恥ずかしがらずに誰かに聞くこ とがポイントです |
![]() |
▼教師ID:60489 /
たつや先生 / (兵庫 / 男性 / 19歳 / 神戸大学経済学部在籍 / 時給2000円~) ![]() 何回も繰り返しやることで成功体験を積 み上げること |
質問14:あなたが勉強を教える際の、時給以外でのモチベーション(動機)があれば教えて下さい。
回答をいただいた先生数:1587名
![]() |
▼教師ID:60515 /
だいとう先生 / (大阪 / 男性 / 20歳 / 大阪大学医学部在籍 / 時給3000円~) ![]() 私が指導し、生徒様がなるほど、分かった !と いった表情を見れたときにやりがいを感じ ま す。 |
![]() |
▼教師ID:60489 /
たつや先生 / (兵庫 / 男性 / 19歳 / 神戸大学経済学部在籍 / 時給2000円~) ![]() 生徒が自分の指導によってわからない問 題がわかる状態になり自分で解ける状態 になること |
![]() |
▼教師ID:60476 /
とむ先生 / (大阪 / 男性 / 21歳 / 京都大学在籍 / 時給4000円~) ![]() 自分の指導で、生徒の成績が伸びると嬉しいからです。 |
質問15:「分からないところが分からない」という生徒がいます。あなたはどのように対応しますか?
回答をいただいた先生数:1553名
![]() |
▼教師ID:60515 /
だいとう先生 / (大阪 / 男性 / 20歳 / 大阪大学医学部在籍 / 時給3000円~) ![]() 分からないところが分からないのは根本か ら理解できていない可能性があります。ど こまで理解できているのかを一緒に確認し 、つまづいているポイントを探し、重点的 に指導します。 |
![]() |
▼教師ID:60489 /
たつや先生 / (兵庫 / 男性 / 19歳 / 神戸大学経済学部在籍 / 時給2000円~) ![]() その分野の基本的な簡単な問題を解いて もらってどこでつまづいているのかを確 認する。 |
![]() |
▼教師ID:60476 /
とむ先生 / (大阪 / 男性 / 21歳 / 京都大学在籍 / 時給4000円~) ![]() ポイントごとに理解できているか聞いていきながら1から説明します。 |
質問16:最後に生徒様へメッセージがあればお願いします(なるべく100文字以内でお願い致します)
回答をいただいた先生数:1840名
![]() |
▼教師ID:60515 /
だいとう先生 / (大阪 / 男性 / 20歳 / 大阪大学医学部在籍 / 時給3000円~) ![]() 勉強は楽しい時もありますが、いばらの道 をこつこつと進まなければならない時もあ りま す。 生徒様のお力添えをし、少しでも楽に乗り 切っていただきたいです。 |
![]() |
▼教師ID:60489 /
たつや先生 / (兵庫 / 男性 / 19歳 / 神戸大学経済学部在籍 / 時給2000円~) ![]() 勉強は辛いものですが、やり方さえ間違 えなければ自然と成績は伸びていくもの です。ぜひお力添えできたらと思います。 よろしくお願いします。 |
![]() |
▼教師ID:60463 /
カンヅメ先生 / (兵庫 / 男性 / 21歳 / 大阪経済法科大学3年 / 時給1200円~) ![]() 僕と一緒に勉強をエンジョイしよう!! 勉強は難しいものと考えたらそうなっち ゃうから楽しむものにぼくと一緒に変え ていこう!! |