先生への質問集【北海道】
質問集の目的は?
家庭教師は先生と生徒様の相性が大切です。にもかかわらず、
通常は家庭教師をお願いする際、実際に会うまで先生がどんな先生なのか全くわかりません。
これは業者・個人契約サービス問わず、家庭教師業界全体の大きな問題であると考えています。
To-Lastでは「先生の人間性が見えるサービス」を目指しています。
先生にいくつかの質問に答えていただくことで、先生の人となりや指導方針、
考え方が少しでも見えるようにという目的で設置したのがこの質問集です。
先生を選ぶにあたって、この質問集が少しでもお役に立てれば幸いです。
都道府県別の回答を見る
「指定した都道府県で指導可能な先生」の回答だけを閲覧できます。
-都道府県検索-
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
質問1:「7÷3」が分からない小学生がいます。あなたはどのように教えますか?
回答をいただいた先生数:430名
![]() |
▼教師ID:59305 /
りく先生 / (北海道 / 男性 / 18歳 / 北海道大学医学部医学科在籍 / 時給2000円~) ![]() 鉛筆を7本用意して、3本ずつの束に分けてもらいます。2束と1本の余りができるというのを目で見て体験することで理解を深められると思います。 |
![]() |
▼教師ID:59033 /
アスカ先生 / (北海道 / 男性 / 31歳 / 北翔大学卒業 / 時給3000円~) ![]() 1つの簡単な方法として、小学生が分かりやすく理解できる形で、数字や図を使って説明する方法があります。 例えば、3つの横にある7つの箱を用意し、「7÷3は何個になるか」と質問すると、3個の箱に2つずつが入ることを小学生に教えることができます。 |
![]() |
▼教師ID:58941 /
かいき先生 / (北海道 / 男性 / 19歳 / 北海道大学在籍 / 時給1500円~) ![]() 〇〇〇〇〇〇〇 これら7個のボールを3つずつ区切り、 〇〇〇┃〇〇〇┃〇 このように2つのグループと1個余りのボールに分かれる、 という具合に視覚的なアプローチを試みます。 |
質問2:「家庭教師」と「塾」の指導方法の最大の違いは何だと思いますか?
回答をいただいた先生数:583名
![]() |
▼教師ID:59346 /
まさはる先生 / (北海道 / 男性 / 18歳 / 北海道大学在籍 / 時給1800円~) ![]() 一人一人に注力して、その人ならではの改善点を見つけることができること。 |
![]() |
▼教師ID:59305 /
りく先生 / (北海道 / 男性 / 18歳 / 北海道大学医学部医学科在籍 / 時給2000円~) ![]() 生徒と先生の距離こそが最大の違いであり、家庭教師の魅力でもあると思います。勉強はもちろん、普段の生活や進路に関する相談も気軽にできる存在でありたいと思っています。 |
![]() |
▼教師ID:59303 /
りつき先生 / (北海道 / 男性 / 18歳 / 北海道大学医学部医学科在籍 / 時給2500円~) ![]() 家庭教師では個人に合った勉強法でペースを合わせて正しく努力をすることができます。 |
質問3:集中力の持続しない生徒を指導する際に気をつけることはなんですか?
回答をいただいた先生数:551名
![]() |
▼教師ID:59305 /
りく先生 / (北海道 / 男性 / 18歳 / 北海道大学医学部医学科在籍 / 時給2000円~) ![]() 休憩を挟みながら、時間を決めて指導します。最初は、生徒さんの集中がギリギリ続く時間制限を設けて指導し、徐々に指導時間を伸ばし休憩時間を短くしていきます。私もこの方法で集中力を高めていたので、生徒さんもストレスなく集中力を高められるはずです。 |
![]() |
▼教師ID:59303 /
りつき先生 / (北海道 / 男性 / 18歳 / 北海道大学医学部医学科在籍 / 時給2500円~) ![]() 短時間で効率よく、要点を頭に叩き込む勉強をします。 |
![]() |
▼教師ID:59033 /
アスカ先生 / (北海道 / 男性 / 31歳 / 北翔大学卒業 / 時給3000円~) ![]() 勉強の合間に気分転換を入れることです。 勉強に週通できる時間がいきなり長い子なんていません。そういう子は自ら勉強をします。ですので、その子の能力を見極めて、適切な時間の学習・休憩を取るようにして、集中力の維持をしています。 |
質問4:勉強の習慣が身についていない生徒を、習慣づけるための工夫を教えて下さい。
回答をいただいた先生数:504名
![]() |
▼教師ID:59305 /
りく先生 / (北海道 / 男性 / 18歳 / 北海道大学医学部医学科在籍 / 時給2000円~) ![]() 勉強時間をカレンダーなどに記録してもらいます。勉強時間を「見える化」することで、勉強を習慣づけられると思います。 |
![]() |
▼教師ID:59248 /
A.S先生 / (北海道 / 女性 / 18歳 / 北海道大学医学部医学科在籍 / 時給2500円~) ![]() 日々のルーティーンと関連づけて勉強をしてもらう。 |
![]() |
▼教師ID:59033 /
アスカ先生 / (北海道 / 男性 / 31歳 / 北翔大学卒業 / 時給3000円~) ![]() まず簡単な問題や本人が自分でもできそうな問題を宿題等で出し、短時間でも継続をさせることを第一に優先していきます。 また、それができれば、しっかり褒めてあげるなどをして、生徒自身の自尊心を高めていけるようにしていきます。 |
質問5:生徒が「何のために勉強をするのか分からない」と言っています。あなたは何と言いますか?
回答をいただいた先生数:477名
![]() |
▼教師ID:59305 /
りく先生 / (北海道 / 男性 / 18歳 / 北海道大学医学部医学科在籍 / 時給2000円~) ![]() 自分の目標を達成するための手段だとアドバイスします。勉強することは目的ではなく、あくまで手段であるということを伝えたいです。 |
![]() |
▼教師ID:59033 /
アスカ先生 / (北海道 / 男性 / 31歳 / 北翔大学卒業 / 時給3000円~) ![]() 「勉強することで、今後の人生を豊かに過ごしたり、目標を達成するために必要な知識やスキルを習得できるからです。自分の長所や興味関心を教室外で見つけたり、自分の考え方を深めたりできますよ」 |
![]() |
▼教師ID:58941 /
かいき先生 / (北海道 / 男性 / 19歳 / 北海道大学在籍 / 時給1500円~) ![]() まずは数学、あるいは算数や理科を題材に、理科系の「どういった分野」が「どのように」身の回りの「何」に対して活用されているかを伝えます。 |
質問6:生徒との信頼関係を築く上で、最も大切なことは何だと思いますか?
回答をいただいた先生数:525名
![]() |
▼教師ID:59305 /
りく先生 / (北海道 / 男性 / 18歳 / 北海道大学医学部医学科在籍 / 時給2000円~) ![]() 生徒さんと先生のコミュニケーションだと思います。勉強のことはもちろん、それ以外のことも相談できる存在でありたいです。 |
![]() |
▼教師ID:59303 /
りつき先生 / (北海道 / 男性 / 18歳 / 北海道大学医学部医学科在籍 / 時給2500円~) ![]() 適度な距離感を保ちながら生徒とコミュニケーションを取ること。 |
![]() |
▼教師ID:59248 /
A.S先生 / (北海道 / 女性 / 18歳 / 北海道大学医学部医学科在籍 / 時給2500円~) ![]() 生徒さんの意見を聞き、取り入れる。 |
質問7:自分がこれまでしっかり勉強をしてきてよかったと思うことは何ですか?
回答をいただいた先生数:433名
![]() |
▼教師ID:59305 /
りく先生 / (北海道 / 男性 / 18歳 / 北海道大学医学部医学科在籍 / 時給2000円~) ![]() 自分の目標に少しずつ近づいているという感覚を得られたことです。 |
![]() |
▼教師ID:59033 /
アスカ先生 / (北海道 / 男性 / 31歳 / 北翔大学卒業 / 時給3000円~) ![]() これまで勉強して良かったなと思えるのは、世の中の仕組みを理解することができるようなりました。 私たちは、私たちの国に住んでいながら、政治やら財政やら国のこと・仕組みをわかっている人が少ないです。 勉強をする上で、知識を得て、自ら調べる行動力もつきました。 その時に勉強をしていて良かったなと思います。 |
![]() |
▼教師ID:58941 /
かいき先生 / (北海道 / 男性 / 19歳 / 北海道大学在籍 / 時給1500円~) ![]() 日常のことに対して深く考察ができるようになり、しっかりと自分の意見や意志を持つことができるようになりました。また勉強をしてきたおかげで志望の大学に合格するなど、人生が豊かになったと思います。 |
質問8:あなたのこれまでの人生における大きな失敗と、そこから学んだことを教えて下さい。
回答をいただいた先生数:298名
![]() |
▼教師ID:59033 /
アスカ先生 / (北海道 / 男性 / 31歳 / 北翔大学卒業 / 時給3000円~) ![]() 大きな失敗として、学校生活の過程で数学の授業で苦労しました。特に2年生の時に、数学の成績が思わしくありませんでした。その状況は3年生になるまで続きました。 しかし、この失敗から学んだ事として、私は、決して諦める事なく、ダメ元で最善を尽くす事の価値を理解する事ができました。私は、学校での他の授業で伸びしろを見せていましたが、数学は特に苦手でした。しかし、私は、どんなに厳しい状況であっても、負けない態度を貫き通して、今では数学の科目でも最高の成績をできるようになりました。 |
![]() |
▼教師ID:58941 /
かいき先生 / (北海道 / 男性 / 19歳 / 北海道大学在籍 / 時給1500円~) ![]() 幼い頃は自ら知識をを探すことを放棄し、受動的に知識を与えられるだけの勉強していたため、狭い視野でしか物事を見られませんでした。 しかしその後、読書などを通して色々な考え方や哲学に触れ、自ら物事について知る、あるいは考えることの重要性を学びました。 |
![]() |
▼教師ID:58917 /
おばた先生 / (北海道 / 男性 / 27歳 / 北海道大学 大学院卒業 / 時給3000円~) ![]() 失敗を恐れて挑戦しなかったことが、一番の失 敗だと思います。何度か留学に行きましたが、 もっと若いうちに行っていれば、もっと積極的 に外国人と話せていれば等、積極的に挑戦する 方ですが、足りなかったと思います。それを反 省し、失敗は恐れない、迷ったら挑戦するとい うことを学びました。 |
質問9:あなたが受験対策の指導で、自信を持っている学校名とその理由を教えて下さい。
回答をいただいた先生数:277名
![]() |
▼教師ID:59346 /
まさはる先生 / (北海道 / 男性 / 18歳 / 北海道大学在籍 / 時給1800円~) ![]() 共通テスト重視の学校 共通テストの対策はトップクラスの自信があります! |
![]() |
▼教師ID:59305 /
りく先生 / (北海道 / 男性 / 18歳 / 北海道大学医学部医学科在籍 / 時給2000円~) ![]() 北海道大学です。現役時代の第一志望校であり、何度も繰り返し過去問を解いたので、自信があります。 |
![]() |
▼教師ID:59033 /
アスカ先生 / (北海道 / 男性 / 31歳 / 北翔大学卒業 / 時給3000円~) ![]() 学習塾の講師時代ほとんどの高校のデータ収集を していき、ほとんど自信を持って合格まで導いて いけますが、特に名前をあげるとしたら ・藤女子大学 英文科 ・北海学園大学 経済学部 ・北海道科学大学 保険医療学科 ・北海道大学 歯学部 ・新川高校 ・手稲高校 ・国際情報(普・グロビ・英文) ・石狩南高校 ・北陵高校 ・英藍高校 ・東豊高校 ・石狩翔陽高校 ・平岸高校 ですね。 これらの理由は、毎年多くの合格者を出したのが 理由です。 |
質問10:あなたが受験生の頃、モチベーションを維持するために工夫したことを教えて下さい。
回答をいただいた先生数:434名
![]() |
▼教師ID:59346 /
まさはる先生 / (北海道 / 男性 / 18歳 / 北海道大学在籍 / 時給1800円~) ![]() 落ちたときの残酷さを考える。 |
![]() |
▼教師ID:59305 /
りく先生 / (北海道 / 男性 / 18歳 / 北海道大学医学部医学科在籍 / 時給2000円~) ![]() 頑張ろうと張り切りすぎてもストレスが溜まってしまうので、適度に息抜きをしていました。具体的には、散歩や映画鑑賞をしていました。 |
![]() |
▼教師ID:59033 /
アスカ先生 / (北海道 / 男性 / 31歳 / 北翔大学卒業 / 時給3000円~) ![]() ①まずは、何を受験するのかを明確にしてください。例えば、指定校向けに受験しているか、自分の意思で受験しているかを明瞭にしてください。そうすれば一定の目的を持つことができるので、受験に向けた行動を決定しやすくなります。 ②そして受験戦略を立てて、受験で獲得したいスキルや資格を定めてください。目標を設定することで、意欲を保つことができ、小さな目標を達成していくうちにモチベーションを維持することができます。 ③毎日の勉強も大事ですが、休養を取ることも忘れずに行なってください。また、受験勉強以外での体験を行なうことも有効です。例えば、新しいスポーツを始めたり、友人と一緒に映画を見たり、趣味の芸術や教養活動をしたりすることで、受験に特化した日常から抜け出すことができます。 ④受験の成功は環境も重要です。自分の受験をサポートしてくれる友人や家族を探し出し、励ましあいながら受験の努力をしましょう。目標を達成するために、より多くの人と仲良くなることでモチベーションを高めることができます。 |
質問11:個人契約(もしくは直接契約)ならではの良さを教えて下さい。
回答をいただいた先生数:354名
![]() |
▼教師ID:59346 /
まさはる先生 / (北海道 / 男性 / 18歳 / 北海道大学在籍 / 時給1800円~) ![]() 縛られない柔軟な指導ができること。 |
![]() |
▼教師ID:59305 /
りく先生 / (北海道 / 男性 / 18歳 / 北海道大学医学部医学科在籍 / 時給2000円~) ![]() 生徒さん一人ひとりが自分に合った先生を見つけられるのが魅力だと思います。 |
![]() |
▼教師ID:59033 /
アスカ先生 / (北海道 / 男性 / 31歳 / 北翔大学卒業 / 時給3000円~) ![]() 一番は、責任があることです。 私の生徒様一人一人をしっかり成績アップさせる、人として成長を共にしてくいくという責任感がとても強くなることが良いと思います。 |
質問12:あなたの好きな言葉・座右の銘は何ですか?
回答をいただいた先生数:341名
![]() |
▼教師ID:59305 /
りく先生 / (北海道 / 男性 / 18歳 / 北海道大学医学部医学科在籍 / 時給2000円~) ![]() アルベルト・アインシュタインの"The more I learn, the more I realize I don't know. The more I realize I don't know, the more I want to learn."という言葉です。 |
![]() |
▼教師ID:58941 /
かいき先生 / (北海道 / 男性 / 19歳 / 北海道大学在籍 / 時給1500円~) ![]() 飢えた人間に対し本当の意味で助けになるのは、魚をあげることではなく、魚の取り方を教えることだ。 |
![]() |
▼教師ID:58925 /
ユウ先生 / (北海道 / 男性 / 19歳 / 北海道大学医学部医学科在籍 / 時給2500円~) ![]() 『継続は力なり』です。 |
質問13:苦手科目を克服するためのポイントを教えて下さい。
回答をいただいた先生数:426名
![]() |
▼教師ID:59346 /
まさはる先生 / (北海道 / 男性 / 18歳 / 北海道大学在籍 / 時給1800円~) ![]() 理解と丸暗記のバランスをとること! |
![]() |
▼教師ID:59305 /
りく先生 / (北海道 / 男性 / 18歳 / 北海道大学医学部医学科在籍 / 時給2000円~) ![]() 苦手科目に毎日触れることが大切だと思います。苦手科目はどうしても敬遠してしまいがちですが、毎日少しでも取り組むことで、苦手意識がなくなっていくはずです。 |
![]() |
▼教師ID:59033 /
アスカ先生 / (北海道 / 男性 / 31歳 / 北翔大学卒業 / 時給3000円~) ![]() 1. 教科書や参考書などを用意し、毎日少しずつ勉強する。 2. 学習時間を有効活用し、モチベーションを上げるために順番に問題を解きながら繰り返し勉強する。 3. すぐに理解できない部分があったら、指導教員や仲間に質問してきちんと理解を深める。 4. 授業などで知らなかったことや気になることがあれば、帰り際にきちんと一つ一つメモを取る。 5. 最後にテスト前に練習問題などを効率的に解き、最後の手抜きをしないように心がける。 |
質問14:あなたが勉強を教える際の、時給以外でのモチベーション(動機)があれば教えて下さい。
回答をいただいた先生数:459名
![]() |
▼教師ID:59346 /
まさはる先生 / (北海道 / 男性 / 18歳 / 北海道大学在籍 / 時給1800円~) ![]() もったいない努力をしないでほしい。努力している人が報われるようにしたい! |
![]() |
▼教師ID:59305 /
りく先生 / (北海道 / 男性 / 18歳 / 北海道大学医学部医学科在籍 / 時給2000円~) ![]() 生徒さんの成功の手助けになれれば嬉しい、という気持ちです。 |
![]() |
▼教師ID:59033 /
アスカ先生 / (北海道 / 男性 / 31歳 / 北翔大学卒業 / 時給3000円~) ![]() 一番は、生徒がわかった!と理解してくれた時の表情です。 あの次は、成績アップです。 そして、最後はもちろん合格です。 |
質問15:「分からないところが分からない」という生徒がいます。あなたはどのように対応しますか?
回答をいただいた先生数:461名
![]() |
▼教師ID:59346 /
まさはる先生 / (北海道 / 男性 / 18歳 / 北海道大学在籍 / 時給1800円~) ![]() ミニテストや課題を解く過程を喋りながらやってもらって発見します。 |
![]() |
▼教師ID:59305 /
りく先生 / (北海道 / 男性 / 18歳 / 北海道大学医学部医学科在籍 / 時給2000円~) ![]() 問題を実際に解いてもらい、どこでつまずいているかをいっしょに確認します。 |
![]() |
▼教師ID:59033 /
アスカ先生 / (北海道 / 男性 / 31歳 / 北翔大学卒業 / 時給3000円~) ![]() まず、生徒の理解度を確認するために、その部分の範囲を理解できているかどうかを質問します。次に、カリキュラムを活用して、生徒が理解しやすいように問題を解決できるような指導をします。そして、学習者が質問をした場合、小分けにして回答し、必要な指示を与えて、生徒が自分で解決しやすいように支援します。 |
質問16:最後に生徒様へメッセージがあればお願いします(なるべく100文字以内でお願い致します)
回答をいただいた先生数:487名
![]() |
▼教師ID:59346 /
まさはる先生 / (北海道 / 男性 / 18歳 / 北海道大学在籍 / 時給1800円~) ![]() 勉強方法が正しければ、結果は必ずついてきます。効率的に、後悔しない勉強を一緒にしていきましょう!あなたの努力が報われるように教えます! |
![]() |
▼教師ID:59305 /
りく先生 / (北海道 / 男性 / 18歳 / 北海道大学医学部医学科在籍 / 時給2000円~) ![]() 自分の持っている経験を活かして、精一杯サポートさせていただきます。あなたの目標達成に向けて、いっしょに勉強を楽しみましょう! |
![]() |
▼教師ID:59303 /
りつき先生 / (北海道 / 男性 / 18歳 / 北海道大学医学部医学科在籍 / 時給2500円~) ![]() 1人1人にあった勉強法で効率よく成績を伸ばすことができます。みなさんの勉強の手助けをできれば幸いです。ぜひよろしくお願いします。 |