先生への質問集【静岡】
質問集の目的は?
家庭教師は先生と生徒様の相性が大切です。にもかかわらず、
通常は家庭教師をお願いする際、実際に会うまで先生がどんな先生なのか全くわかりません。
これは業者・個人契約サービス問わず、家庭教師業界全体の大きな問題であると考えています。
To-Lastでは「先生の人間性が見えるサービス」を目指しています。
先生にいくつかの質問に答えていただくことで、先生の人となりや指導方針、
考え方が少しでも見えるようにという目的で設置したのがこの質問集です。
先生を選ぶにあたって、この質問集が少しでもお役に立てれば幸いです。
都道府県別の回答を見る
「指定した都道府県で指導可能な先生」の回答だけを閲覧できます。
-都道府県検索-
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
質問1:「7÷3」が分からない小学生がいます。あなたはどのように教えますか?
回答をいただいた先生数:247名
![]() |
▼教師ID:60266 /
かいと先生 / (東京 / 男性 / 19歳 / 東京大学在籍 / 時給2500円~) ![]() ホールケーキを七等分して3人で分ける場 合を考えてもらう。 割り切れないことに気づいてもらう。 余るものが割り算をする際の「余り」で あり、1人2つはもらえるのでそれが 「商」であると教える。 後に余りは割る数より小さいというルー ルも補足する。 分数まで習った場合は、まずやり方を教 えて慣れてきたら、どうして分子と分母 に数がいくのか解説する。 |
![]() |
▼教師ID:60202 /
ねね先生 / (静岡 / 女性 / 20歳 / 浜松医科大学在学 / 時給2500円~) ![]() 一つ目の案としては、 定規と細長い紙や紐、ハサミを使い、説明します。 まず、定規で7センチ計り紙を切り取ります。 そしてそれを2つ同じ長さになるように本人に切ってもらいます。 そして長さを再び測ってもらい3、5となることを確かめてもらいます。 また、他の案としては みかんやお煎餅など二つに分けられる身近なものを7個用います。 均等にその子と私に分けてもらい、半分を作ってくれたら算数の世界では一個に対して半分は0、5ということを伝えます。 |
![]() |
▼教師ID:59921 /
ゆい先生 / (静岡 / 女性 / 20歳 / 浜松医科大学在籍 / 時給2500円~) ![]() お菓子など身近なものを7個用意し、生徒 さんの前で二つずつ三等分に分け、一つ余 りができることを見せる。 |
質問2:「家庭教師」と「塾」の指導方法の最大の違いは何だと思いますか?
回答をいただいた先生数:345名
![]() |
▼教師ID:60484 /
すぐる先生 / (静岡 / 男性 / 21歳 / 静岡大学在籍 大学院進学 / 時給2500円~) ![]() 質問が苦手な生徒でも質問しやすい環境にあり、生徒に合った授業をすることができる。 |
![]() |
▼教師ID:60011 /
としや先生 / (静岡 / 男性 / 32歳 / 慶應義塾大学 / 時給2000円~) ![]() 個人のペースに合わせて学習できることだと思 います。また、集団塾ではついていけない、個 別指導(1対n)だと怠けてしまう子にとって は、家庭教師は好ましいと思います。 |
![]() |
▼教師ID:60266 /
かいと先生 / (東京 / 男性 / 19歳 / 東京大学在籍 / 時給2500円~) ![]() 授業速度、授業内容が自由であるところ。また分かるまで質問できるところ。 |
質問3:集中力の持続しない生徒を指導する際に気をつけることはなんですか?
回答をいただいた先生数:321名
![]() |
▼教師ID:60011 /
としや先生 / (静岡 / 男性 / 32歳 / 慶應義塾大学 / 時給2000円~) ![]() 姿勢が悪いことが多いので可能な範囲で直して もらっています(例:腰が悪くなるとスポーツ に悪影響でるよ)。また、集中していないなと いうタイミングで授業に関連する雑談を挟んで 興味を引いてみたりしています。 |
![]() |
▼教師ID:60266 /
かいと先生 / (東京 / 男性 / 19歳 / 東京大学在籍 / 時給2500円~) ![]() 勉強を楽しく感じてもらうように褒めながら教える。キツイ指導をしないように心がけている。 |
![]() |
▼教師ID:60202 /
ねね先生 / (静岡 / 女性 / 20歳 / 浜松医科大学在学 / 時給2500円~) ![]() 他の生徒よりもこまめに答え合わせをし、フィードバックを図ります。 また気が散り、気になってしまう物、事を探し個々の対応を考え実践します。 |
質問4:勉強の習慣が身についていない生徒を、習慣づけるための工夫を教えて下さい。
回答をいただいた先生数:285名
![]() |
▼教師ID:60484 /
すぐる先生 / (静岡 / 男性 / 21歳 / 静岡大学在籍 大学院進学 / 時給2500円~) ![]() 宿題を出し、1日ごとに勉強の習慣をつける。 |
![]() |
▼教師ID:60011 /
としや先生 / (静岡 / 男性 / 32歳 / 慶應義塾大学 / 時給2000円~) ![]() 「ここらへんをやっといて」ではなかなかやっ てくれません。プリントやノートに回答を書く 宿題を出し、出来なかった所ができるようにな ったら褒めることを心掛けています。 |
![]() |
▼教師ID:60266 /
かいと先生 / (東京 / 男性 / 19歳 / 東京大学在籍 / 時給2500円~) ![]() 毎日一緒に自習をしないかと誘う。 |
質問5:生徒が「何のために勉強をするのか分からない」と言っています。あなたは何と言いますか?
回答をいただいた先生数:276名
![]() |
▼教師ID:60484 /
すぐる先生 / (静岡 / 男性 / 21歳 / 静岡大学在籍 大学院進学 / 時給2500円~) ![]() 学歴と生涯年収の相関を示す。 |
![]() |
▼教師ID:60266 /
かいと先生 / (東京 / 男性 / 19歳 / 東京大学在籍 / 時給2500円~) ![]() 将来の選択肢を広げるため。 これでも納得しないタイプの生徒には、 勉強をして得た知識でこの世界を見ると美しさと(醜さ)が分かるお話。 男の子なら、女の子にモテるよ等を半分冗談で言うかもしれません。 |
![]() |
▼教師ID:59921 /
ゆい先生 / (静岡 / 女性 / 20歳 / 浜松医科大学在籍 / 時給2500円~) ![]() 勉強することで様々な力を身につけること ができるので、将来日常生活や社会生活で 必要な力を身につけるために勉強をする、 と答えます。 |
質問6:生徒との信頼関係を築く上で、最も大切なことは何だと思いますか?
回答をいただいた先生数:310名
![]() |
▼教師ID:60484 /
すぐる先生 / (静岡 / 男性 / 21歳 / 静岡大学在籍 大学院進学 / 時給2500円~) ![]() 授業外のコミュニケーションや、わかりやすい説明 |
![]() |
▼教師ID:60011 /
としや先生 / (静岡 / 男性 / 32歳 / 慶應義塾大学 / 時給2000円~) ![]() 意外に思われるかもしれませんが「アドバイス しすぎない」ことを大切にしています。私が教 え過ぎると、生徒さんは楽しくないですし、家 庭教師の時間が嫌になってしまいます。生徒さ んの疑問点や興味を大切にして、理解を深めて いくことで、自分で学習する姿勢が身につくと 思っています。 |
![]() |
▼教師ID:60266 /
かいと先生 / (東京 / 男性 / 19歳 / 東京大学在籍 / 時給2500円~) ![]() コミュニケーションを積極的にする。 |
質問7:自分がこれまでしっかり勉強をしてきてよかったと思うことは何ですか?
回答をいただいた先生数:259名
![]() |
▼教師ID:60484 /
すぐる先生 / (静岡 / 男性 / 21歳 / 静岡大学在籍 大学院進学 / 時給2500円~) ![]() 知識が生きることや、論理的に物事を考えられる。 |
![]() |
▼教師ID:60266 /
かいと先生 / (東京 / 男性 / 19歳 / 東京大学在籍 / 時給2500円~) ![]() 世間体を手に入れられたことと数学を通じて論理的思考を手に入れられたこと。 |
![]() |
▼教師ID:59921 /
ゆい先生 / (静岡 / 女性 / 20歳 / 浜松医科大学在籍 / 時給2500円~) ![]() 勉強してきたことで、将来自分がなりたい 職業に近づけたことです。 |
質問8:あなたのこれまでの人生における大きな失敗と、そこから学んだことを教えて下さい。
回答をいただいた先生数:149名
![]() |
▼教師ID:60484 /
すぐる先生 / (静岡 / 男性 / 21歳 / 静岡大学在籍 大学院進学 / 時給2500円~) ![]() 人生の失敗から学んだことは、逆境や誤りが成長の機会であることです。失敗は教訓であり、それを克服することで強くなり、将来の選択に影響を与えます。 |
![]() |
▼教師ID:60266 /
かいと先生 / (東京 / 男性 / 19歳 / 東京大学在籍 / 時給2500円~) ![]() 高校受験で渋谷幕張高校に落ちたこと。 受験は準備をすれば受かるので、その過程を怠らないようにする。 |
![]() |
▼教師ID:59921 /
ゆい先生 / (静岡 / 女性 / 20歳 / 浜松医科大学在籍 / 時給2500円~) ![]() 計画をしっかり立てずに勉強していたこと で、思うように成績が伸びず第一志望の大 学には手が届きませんでした。ただがむし ゃらに勉強するだけではなく、計画的にコ ツコツ勉強することが重要だと学びまし た。 |
質問9:あなたが受験対策の指導で、自信を持っている学校名とその理由を教えて下さい。
回答をいただいた先生数:136名
![]() |
▼教師ID:60484 /
すぐる先生 / (静岡 / 男性 / 21歳 / 静岡大学在籍 大学院進学 / 時給2500円~) ![]() 数学、物理には自信があります。 |
![]() |
▼教師ID:60266 /
かいと先生 / (東京 / 男性 / 19歳 / 東京大学在籍 / 時給2500円~) ![]() 千葉県公立入試、市川高校、渋谷幕張高校、芝浦工業大学付属柏高校、東京一工 上記の学校の問題をたくさん問題を解いてきたから。 |
![]() |
▼教師ID:59790 /
くるり先生 / (静岡 / 女性 / 53歳 / 日本大学卒業 / 時給2500円~) ![]() 静岡県の東部の高校はだいたい大丈夫。 |
質問10:あなたが受験生の頃、モチベーションを維持するために工夫したことを教えて下さい。
回答をいただいた先生数:238名
![]() |
▼教師ID:60484 /
すぐる先生 / (静岡 / 男性 / 21歳 / 静岡大学在籍 大学院進学 / 時給2500円~) ![]() 勉強を頑張ると、定期的にテストを解くと、実際に点数が上がることが多いです。その点数を見て、自分の能力が上がっていることを自覚することがモチベーションでした。 |
![]() |
▼教師ID:60266 /
かいと先生 / (東京 / 男性 / 19歳 / 東京大学在籍 / 時給2500円~) ![]() 音楽を聴いて好きなものを食べる。 週1-2の運動も効果的なリフレッシュ。 |
![]() |
▼教師ID:57122 /
みほ先生 / (静岡 / 女性 / 21歳 / 浜松医科大学在籍 / 時給2500円~) ![]() 目標を立て、それに向けて勉強の計画をし、常に見えるところに計画表を置いていました。自分へのご褒美も準備することでモチベーションを上げていました。 |
質問11:個人契約(もしくは直接契約)ならではの良さを教えて下さい。
回答をいただいた先生数:205名
![]() |
▼教師ID:60484 /
すぐる先生 / (静岡 / 男性 / 21歳 / 静岡大学在籍 大学院進学 / 時給2500円~) ![]() 家庭教師の個人契約のメリットには、1対1の指導で生徒に焦点を当てられること、生徒の学習スタイルに合わせたカスタマイズされた教育が受けられること、柔軟なスケジュール調整が可能なことが挙げられます。 |
![]() |
▼教師ID:60266 /
かいと先生 / (東京 / 男性 / 19歳 / 東京大学在籍 / 時給2500円~) ![]() 融通が効くところ。 数学オリンピック経験者なので、興味深い考え方を教えることもできます。 |
![]() |
▼教師ID:59790 /
くるり先生 / (静岡 / 女性 / 53歳 / 日本大学卒業 / 時給2500円~) ![]() 自分を選んでくれた生徒を絶対に成績をあげると思えること。 |
質問12:あなたの好きな言葉・座右の銘は何ですか?
回答をいただいた先生数:203名
![]() |
▼教師ID:60484 /
すぐる先生 / (静岡 / 男性 / 21歳 / 静岡大学在籍 大学院進学 / 時給2500円~) ![]() 二兎追うものしか二兎を得ず |
![]() |
▼教師ID:60266 /
かいと先生 / (東京 / 男性 / 19歳 / 東京大学在籍 / 時給2500円~) ![]() 未来への投資 これを信念とし勉強してきました。 |
![]() |
▼教師ID:59921 /
ゆい先生 / (静岡 / 女性 / 20歳 / 浜松医科大学在籍 / 時給2500円~) ![]() 好きな言葉は七転び八起きです。うまくい かないことが続いても諦めずに、最後まで 頑張り抜くことは何をするにしても大事だ と思うからです。 |
質問13:苦手科目を克服するためのポイントを教えて下さい。
回答をいただいた先生数:246名
![]() |
▼教師ID:60484 /
すぐる先生 / (静岡 / 男性 / 21歳 / 静岡大学在籍 大学院進学 / 時給2500円~) ![]() 基礎が身に付いていない、または我流で考えてしまっている可能性があるので、 基礎的な知識を身につけて、その科目の解き方や考え方を勉強していくこと。 |
![]() |
▼教師ID:60266 /
かいと先生 / (東京 / 男性 / 19歳 / 東京大学在籍 / 時給2500円~) ![]() 苦手科目と考えず、論理に落とし込む。 |
![]() |
▼教師ID:57122 /
みほ先生 / (静岡 / 女性 / 21歳 / 浜松医科大学在籍 / 時給2500円~) ![]() 苦手意識をなくすことはかなり大事だと思 います。実際に、無理と思って問題を解い ている時と、自分ならできると思って解い ている時では結果がかなり変わってきます 。生徒さんが苦手意識をなくせるようにす るのが私たち家庭教師の役目だと思います 。 |
質問14:あなたが勉強を教える際の、時給以外でのモチベーション(動機)があれば教えて下さい。
回答をいただいた先生数:260名
![]() |
▼教師ID:60484 /
すぐる先生 / (静岡 / 男性 / 21歳 / 静岡大学在籍 大学院進学 / 時給2500円~) ![]() 生徒さんの成績が上がったり、授業を楽しく受けてくれる姿。 |
![]() |
▼教師ID:60266 /
かいと先生 / (東京 / 男性 / 19歳 / 東京大学在籍 / 時給2500円~) ![]() 教えること自体が好きです。 |
![]() |
▼教師ID:57122 /
みほ先生 / (静岡 / 女性 / 21歳 / 浜松医科大学在籍 / 時給2500円~) ![]() 現在実際に中学生2人を指導していますが、わからない問題がわかるようになった時の生徒さんの笑顔がモチベーションになっています。また、生徒さんに、勉強が楽しくなってきたなどといったコメントをもらえるように頑張っています。 |
質問15:「分からないところが分からない」という生徒がいます。あなたはどのように対応しますか?
回答をいただいた先生数:260名
![]() |
▼教師ID:60484 /
すぐる先生 / (静岡 / 男性 / 21歳 / 静岡大学在籍 大学院進学 / 時給2500円~) ![]() 分からないところを見つけるために、一歩目に遡り、少しずつ前に進めて行く。 |
![]() |
▼教師ID:60266 /
かいと先生 / (東京 / 男性 / 19歳 / 東京大学在籍 / 時給2500円~) ![]() パターンにより対応を変える。 ①その分野をなにも知らない場合 知識を詰めるところからなので、その分野についての授業をする、または自習をしてきてもらう。 ②ある程度理解している場合 生徒さんが自身でその分野を説明できるか確認する。 |
![]() |
▼教師ID:60177 /
みき先生 / (静岡 / 男性 / 20歳 / 浜松医科大学在籍 / 時給1500円~) ![]() 本当にわかります。自分も先生が"いつでも質問 しにきてくれていいからねー"って言ってくれて いるのにわからないことがわからないから質問 できないなぁと思った経験がたくさんありま す。その経験を踏まえて僕が考えたのは、わか っていると思っていることを地道に点検してい くことが必要なのではと思いました。例えば加 法定理を証明することはできるのか?などをふ りかえってみることで自分がわかっていると思 っていたはずのものが意外と怪しいことに気付 けるかもしれません。そのような方法をとるこ とを勧めます。 |
質問16:最後に生徒様へメッセージがあればお願いします(なるべく100文字以内でお願い致します)
回答をいただいた先生数:297名
![]() |
▼教師ID:60484 /
すぐる先生 / (静岡 / 男性 / 21歳 / 静岡大学在籍 大学院進学 / 時給2500円~) ![]() 苦手な科目も、焦らず一歩ずつ進めてください。小さな成功が大きな変化を生むこともあります。諦めず、自分のペースで学ぶ習慣を身に付けていきましょう!自分もその手助けをさせていだだけたら幸いです。 |
![]() |
▼教師ID:60266 /
かいと先生 / (東京 / 男性 / 19歳 / 東京大学在籍 / 時給2500円~) ![]() 人生において、受験は大きなイベントです。その手助けを私は全力でします。 どうぞよろしくお願いいたします |
![]() |
▼教師ID:59921 /
ゆい先生 / (静岡 / 女性 / 20歳 / 浜松医科大学在籍 / 時給2500円~) ![]() 勉強は辛いことも多くありますが、その分 勉強することで得られる力や達成感も多く あります。生徒さんが目標を達成できるよ う精一杯サポートしていきますので、一緒 に頑張りましょう! |