家庭教師のTo-Lastは日本最大級の個人契約サイトです。
個人契約って何ですか?⇒「個人契約について」をご覧下さい。
To-Lastではご自身で先生を選べます。To-Lastに登録されている先生の中から、
気に入った先生を指名いただくと、To-Lastがその先生に指導可能かどうかを問い合わせます。
先生が指導可能なら、そのままご紹介させていただきます。
(※もちろん先生探しをTo-Lastにお任せすることもできます。)
言うまでもなく、家庭教師では先生との相性が重要になります。 ところが通常の家庭教師ですと、先生と初めて会うまでその人がどんな先生なのか全くわかりません。 結局、先生と合う合わないは、何回も指導を行ってから初めてわかることになります。
先生と初めて会った時に、「こんな先生だとは思わなかった。お願いするのを辞めよう。」と思ってしまうような事態は 極力避けたいところです。しかし、初めて会うまでに、先生に関する情報が何も与えられていないのでは はっきり言ってどうしようもなく、運に任せるしかありません。 通常の家庭教師や個人契約サービス、掲示板サービスではどうしてもこの部分が大きな問題になってきます。 中には、教師の交代を自由にさせてくれるところもありますが、教師の交代というのはなかなか煩わしく、 場合によっては伝えにくいこともありますし、これもできれば避けたいものです。
To-Lastでは、先生と初めて会う前から少しでも先生の人となりや考え方、指導方針が見えるようなサービスを目指しています。 そのために、To-Lastでは先生の人間性の部分が見えやすいシステムを採用しています。
先生の詳細なプロフィール
先生検索ページから見る事のできる家庭教師のプロフィールでは、
人間性が見える項目を重視しています。
申込後に送られてくる先生からのメッセージ
To-Lastでは、申込後、指導を希望する先生からの応募があります。
先生が応募される際、指導条件や先生の自己紹介、意気込み、メッセージなどがあわせて送られてきます。
複数先生から応募があった場合に、これらを見比べて面談したい先生を選ぶことができます。
先生への質問集
To-Lastでは、先生に会う前から少しでも先生の人となりや指導方針・考え方が見えてくるよう、
先生への質問集を用意しております。
おかげさまで、ほとんどのお客様が1名ないし2名(大多数のお客様が1名)との面談で先生を決定されております。
![]() |
▼教師ID:10361 /
めざせ先生!先生 / (京都 / 男性 / 31歳 / 立命館大学在籍 / 時給1500円~) ![]() 生徒さんとの「対話」ではないでしょうか。心が通い合っていない状態で無味乾燥に勉強を教えられても、頭に入りませんよね。まずは教える側が生徒さんと同じ目線で物事を考えることが大切だと思います。そのためには、自分自身の過去に戻って、「あの時の自分ならこう教えられていればわかっただろうな」とハッとするような指導が大切だと思います。 ダラダラと書きましたが、やはり生徒の「対話」が大切だと思います。 |
![]() |
▼教師ID:31743 /
かいと先生 / (京都 / 男性 / 25歳 / 京都大学卒業京都大学大学院在籍 / 時給3000円~) ![]() 生徒の質問に誠実に答えること。 |
![]() |
▼教師ID:11797 /
しんや先生 / (大阪 / 男性 / 31歳 / 大阪大学在籍 / 時給2500円~) ![]() 学校の先生とは違い距離も年齢も近いので 変に恰好つけずに ありのままでいること。 疑問に対して、しっかりと反応すること。 |
![]() |
▼教師ID:57684 /
小林先生 / (東京 / 女性 / 25歳 / 東京大学卒業 / 時給2100円~) ![]() まずは、週に1〜2回の家庭教師の時間を作るだけでも勉強習慣の足がかりになると考えています。 家庭教師の時間以外の習慣のためには、まずは、無理な宿題の量を課すのではなく、成功体験の積み重ねと机に向かうきっかけづくりが大切です。まずは100マス計算(5分程度で終わります。)のような簡単な課題を必ず毎日こなしてもらうようにします。それにより机に向かう習慣ができます。勉強は机に向かうまでが一番腰が重いですから、5分以内で終わる課題を毎日課すことでとにかく机に向かってもらいます。そうすると、その流れで宿題などにもとりかかりやすくなります。毎回の授業では、次回にする質問を決めておき準備してもらうことで主体的な学びを促します。 もちろん、毎回できたことをしっかりと感動して受け止め、ほめてあげます。実はこの「ほめる」というのがとても大切で、できなかったときに叱る、怒る、ではなく、できたことをほめると嬉しい成功体験が積み上がります。 そうした基礎的な習慣が作れたら、他にもスケジュールの立て方、時間管理の仕方のコツなどを生徒さんのやりやすい方法に合わせて提案したり一緒に考えたりしていきます。 |
![]() |
▼教師ID:47335 /
まる先生 / (千葉 / 女性 / 24歳 / 東京女子医科大学医学部医学科在籍 / 時給3800円~) ![]() 最初は数十分、1時間でもいいので勉強す る時間を決めます。そして、何時に勉強す るかも決めます。少しずつ少しずつ、机に 向かう癖をつけさせます。 |
![]() |
▼教師ID:41522 /
ながっちょ先生 / (愛知 / 男性 / 21歳 / 名古屋工業大学在籍 / 時給1500円~) ![]() 毎日何をすれば良いのか、一日のいつの時 間にするのかという決まり作り、定期的に 確認する事が大事だと思います。 また、決めた習慣を毎日行った後に自分の 好きな何かをするという決まりを作れば、 自然と習慣化されると思います。 |
・To-Lastでは必要な料金は紹介料(7800円)のみです。
入会金、解約金(違約金)、管理費、オプション料金、その他一切必要ありません。
・営業電話、ダイレクトメール、教材販売、ローン、チケット販売、各種勧誘、その他の迷惑行為は一切ありません。