先生への質問集【大阪】
質問集の目的は?
家庭教師は先生と生徒様の相性が大切です。にもかかわらず、
通常は家庭教師をお願いする際、実際に会うまで先生がどんな先生なのか全くわかりません。
これは業者・個人契約サービス問わず、家庭教師業界全体の大きな問題であると考えています。
To-Lastでは「先生の人間性が見えるサービス」を目指しています。
先生にいくつかの質問に答えていただくことで、先生の人となりや指導方針、
考え方が少しでも見えるようにという目的で設置したのがこの質問集です。
先生を選ぶにあたって、この質問集が少しでもお役に立てれば幸いです。
都道府県別の回答を見る
「指定した都道府県で指導可能な先生」の回答だけを閲覧できます。
-都道府県検索-
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
質問1:「7÷3」が分からない小学生がいます。あなたはどのように教えますか?
回答をいただいた先生数:2978名
![]() |
▼教師ID:60476 /
とむ先生 / (大阪 / 男性 / 21歳 / 京都大学在籍 / 時給4000円~) ![]() 7本の鉛筆を用意して、3人で分けることを意識付けるように指導します。 |
![]() |
▼教師ID:60465 /
こた先生 / (大阪 / 男性 / 19歳 / 大阪大学在籍 / 時給3000円~) ![]() 日常生活に置き換え、どのような考え方をするのかを理解してもらいます。 |
![]() |
▼教師ID:60463 /
カンヅメ先生 / (兵庫 / 男性 / 21歳 / 大阪経済法科大学3年 / 時給1200円~) ![]() まず3の段を思い出してごらん?といい、逆に掛け算で簡単に考えさせてあげます。 |
質問2:「家庭教師」と「塾」の指導方法の最大の違いは何だと思いますか?
回答をいただいた先生数:4211名
![]() |
▼教師ID:60465 /
こた先生 / (大阪 / 男性 / 19歳 / 大阪大学在籍 / 時給3000円~) ![]() 家庭教師では、 生徒一人一人に合った指導ができる。 |
![]() |
▼教師ID:60426 /
ツモ先生 / (大阪 / 男性 / 25歳 / 奈良県立医科大学在籍 / 時給2500円~) ![]() やはり、家庭教師はひとりの生徒をしっかりと 見れることにあると思います。 |
![]() |
▼教師ID:60420 /
コンドウ先生 / (兵庫 / 男性 / 22歳 / 奈良県立医科大学在籍 / 時給2500円~) ![]() 家庭教師の方が塾に比べて、一人ひとりの生徒に深く詳しく、一人ひとりに適した方法で向き合うことができる点。 |
質問3:集中力の持続しない生徒を指導する際に気をつけることはなんですか?
回答をいただいた先生数:3886名
![]() |
▼教師ID:60463 /
カンヅメ先生 / (兵庫 / 男性 / 21歳 / 大阪経済法科大学3年 / 時給1200円~) ![]() 怒るのではなく、その子がなぜ集中しないのかを読み取り、その子の気持ちに共感することです。 |
![]() |
▼教師ID:60420 /
コンドウ先生 / (兵庫 / 男性 / 22歳 / 奈良県立医科大学在籍 / 時給2500円~) ![]() 問題ができた、や、理解した、という達成感を持ってもらい退屈させないとともに、より理解したい・勉強したいという感情を持ってもらう。 |
![]() |
▼教師ID:60414 /
やっくん先生 / (長野 / 男性 / 45歳 / 甲南大学卒業 / 時給1500円~) ![]() その子の集中できる時間と得意科目でまずはペ ースをつかみ、リズムに乗せる。 まったく集中できない日は、まったくしないと いう選択肢も用意しておく |
質問4:勉強の習慣が身についていない生徒を、習慣づけるための工夫を教えて下さい。
回答をいただいた先生数:3461名
![]() |
▼教師ID:60414 /
やっくん先生 / (長野 / 男性 / 45歳 / 甲南大学卒業 / 時給1500円~) ![]() 親や兄弟と一緒に初めて、徐々に独り立ち。も しくは、中学生や高校生くらいになると「手 帳」を使わせて、自己管理させる。 |
![]() |
▼教師ID:60315 /
しゅん先生 / (大阪 / 男性 / 35歳 / 名古屋大学理学部 / 時給1500円~) ![]() 目標を設定させる。 まずは小さい目標から始める、目標を明確にす る。 |
![]() |
▼教師ID:60354 /
はやぶさ先生 / (東京 / 男性 / 19歳 / 東京大学理科一類在籍 / 時給4000円~) ![]() 勉強の習慣が身についていない生徒を、習慣づ けるための工夫として、短期目標を設定し、そ れを達成した際の報酬を用意することがいいと 思います。例えば、1時間勉強したら、好きな ことを20分楽しむなど、勉強を続けるモチベー ション高める要素を導入することが効果的だと 思います。ただし、この決まり事を守らないと 効果がないので、初めのうちは親の協力が不可 欠だと思います。 |
質問5:生徒が「何のために勉強をするのか分からない」と言っています。あなたは何と言いますか?
回答をいただいた先生数:3208名
![]() |
▼教師ID:60465 /
こた先生 / (大阪 / 男性 / 19歳 / 大阪大学在籍 / 時給3000円~) ![]() 社会で通用する考える力、記憶力、想像力をつけるため |
![]() |
▼教師ID:60414 /
やっくん先生 / (長野 / 男性 / 45歳 / 甲南大学卒業 / 時給1500円~) ![]() 「自分の可能性を広げるため」や 「仕事は全部が全部好きなことができたり、思 う通りになったりはしない。だけどやらなきゃ 給料もらえない。そういうことを耐えたり、や り抜くための準備として勉強がある」と答えま す。 |
![]() |
▼教師ID:60315 /
しゅん先生 / (大阪 / 男性 / 35歳 / 名古屋大学理学部 / 時給1500円~) ![]() 考える力を身につかせるためであり、自分の将 来の可能性を広げるため。 |
質問6:生徒との信頼関係を築く上で、最も大切なことは何だと思いますか?
回答をいただいた先生数:3715名
![]() |
▼教師ID:60465 /
こた先生 / (大阪 / 男性 / 19歳 / 大阪大学在籍 / 時給3000円~) ![]() コミュニケーションをとること |
![]() |
▼教師ID:60463 /
カンヅメ先生 / (兵庫 / 男性 / 21歳 / 大阪経済法科大学3年 / 時給1200円~) ![]() まず、何気ない話(朝ごはん何食べた?等)から始めて、どんどんこちらから喋りかける。いっぱいおしゃべりしてくれる子には、その子の話を存分に聞いてあげることです。 |
![]() |
▼教師ID:60417 /
きし先生 / (大阪 / 男性 / 29歳 / 関西医科大学 / 時給2000円~) ![]() 生徒さんの表情をよく見て どういう 発信・話し方・アクションを 起こせば、混乱が起きずに スムーズに話がすすむのかを考え、 その場で適宜対応を変えていくことで 自然と信頼関係は出来上がる と思っています。 |
質問7:自分がこれまでしっかり勉強をしてきてよかったと思うことは何ですか?
回答をいただいた先生数:3035名
![]() |
▼教師ID:60426 /
ツモ先生 / (大阪 / 男性 / 25歳 / 奈良県立医科大学在籍 / 時給2500円~) ![]() 大事なのは勉強するということに打ち込んだこ とです。どんなことであっても良いですが、自 分でこれはやったと言い切れるそんなものを作 れたことです。 |
![]() |
▼教師ID:60420 /
コンドウ先生 / (兵庫 / 男性 / 22歳 / 奈良県立医科大学在籍 / 時給2500円~) ![]() ひとつの事柄について、様々な視点から物事を見たり考察できたりできるようになること。 |
![]() |
▼教師ID:60414 /
やっくん先生 / (長野 / 男性 / 45歳 / 甲南大学卒業 / 時給1500円~) ![]() しっかりやってきた記憶はないです。ですが、 だからこそ、この業界で、少しでもこれから先 の未来のある子供に貢献できたらと思っていま す。 |
質問8:あなたのこれまでの人生における大きな失敗と、そこから学んだことを教えて下さい。
回答をいただいた先生数:1727名
![]() |
▼教師ID:60414 /
やっくん先生 / (長野 / 男性 / 45歳 / 甲南大学卒業 / 時給1500円~) ![]() 大学受験の浪人。現役時代にたいして調べもせ ずに、なんとなくで進路を決めてしまい、後に も先にも引けず、結果浪人。 どんな些細なことでも調べたり聞いたりして、 事前に準備をすることの大切さを学びました。 |
![]() |
▼教師ID:60315 /
しゅん先生 / (大阪 / 男性 / 35歳 / 名古屋大学理学部 / 時給1500円~) ![]() 失敗したことから自分をより客観視できるようになり、謙虚になることができた。 |
![]() |
▼教師ID:60289 /
なつ先生 / (兵庫 / 男性 / 21歳 / 神戸大学医学部医学科在籍 / 時給2500円~) ![]() 中学生の時に部活をすぐにやめてしまったことです。しかし自分と何かを頑張っている人の人間的魅力に大きな差があると思い、勉強は頑張ることにしました。 |
質問9:あなたが受験対策の指導で、自信を持っている学校名とその理由を教えて下さい。
回答をいただいた先生数:1937名
![]() |
▼教師ID:60414 /
やっくん先生 / (長野 / 男性 / 45歳 / 甲南大学卒業 / 時給1500円~) ![]() 学校名は大阪の公立高校ですが、指導地域とは かけ離れているので、控えます。 とにかく中位から下位の高校受験などは対策で きます。 |
![]() |
▼教師ID:60397 /
re先生 / (大阪 / 女性 / 21歳 / 関西医科大学在籍 / 時給2700円~) ![]() 私立医学部、公立高校受験には自信があります。私立医学部専門予備校に在籍していた経験から、学校別の詳しい対策もできます。また、公立高校も受験経験があるので自信があります。 |
![]() |
▼教師ID:60354 /
はやぶさ先生 / (東京 / 男性 / 19歳 / 東京大学理科一類在籍 / 時給4000円~) ![]() 私自身0から独学で東京大学に合格したので、 ほぼ全ての大学、高校受験に向けた指導に自信 を持っていますが、強いて言えば、理数系に強 い東京大学、京都大学、東京工業大学の受験対 策に自信をもっています。 |
質問10:あなたが受験生の頃、モチベーションを維持するために工夫したことを教えて下さい。
回答をいただいた先生数:2888名
![]() |
▼教師ID:60476 /
とむ先生 / (大阪 / 男性 / 21歳 / 京都大学在籍 / 時給4000円~) ![]() 成績が上がる確信を持って勉強をすること。 |
![]() |
▼教師ID:60414 /
やっくん先生 / (長野 / 男性 / 45歳 / 甲南大学卒業 / 時給1500円~) ![]() 集中できないときは、とにかく寝てました。ど んだけ追い込まれていても早く寝て朝早くに勉 強してました。 |
![]() |
▼教師ID:60354 /
はやぶさ先生 / (東京 / 男性 / 19歳 / 東京大学理科一類在籍 / 時給4000円~) ![]() モチベーションを維持するために工夫したこと は、目標を明確に設定し(模試の点数など)、進 歩を記録することでした。また、定期的な休憩 やリラックスも重要で、バランスのとれた生活 を送ることを意識していました。 |
質問11:個人契約(もしくは直接契約)ならではの良さを教えて下さい。
回答をいただいた先生数:2296名
![]() |
▼教師ID:60414 /
やっくん先生 / (長野 / 男性 / 45歳 / 甲南大学卒業 / 時給1500円~) ![]() すべての責任を自分でとれることです。 |
![]() |
▼教師ID:60354 /
はやぶさ先生 / (東京 / 男性 / 19歳 / 東京大学理科一類在籍 / 時給4000円~) ![]() 個人契約や直接契約の利点は、個別指導が提供 され、教師とのコンタクトが取りやすく、生 徒、保護者様の要望に合わせた指導が可能であ ることです。 |
![]() |
▼教師ID:60289 /
なつ先生 / (兵庫 / 男性 / 21歳 / 神戸大学医学部医学科在籍 / 時給2500円~) ![]() 仲介業者を通さないため、より親近感が持ちやすくなり、信頼関係を築きやすいと思います。 |
質問12:あなたの好きな言葉・座右の銘は何ですか?
回答をいただいた先生数:2367名
![]() |
▼教師ID:60463 /
カンヅメ先生 / (兵庫 / 男性 / 21歳 / 大阪経済法科大学3年 / 時給1200円~) ![]() 失敗は成功の基です。 |
![]() |
▼教師ID:60420 /
コンドウ先生 / (兵庫 / 男性 / 22歳 / 奈良県立医科大学在籍 / 時給2500円~) ![]() 実ほどこうべを垂れる稲穂かな |
![]() |
▼教師ID:60414 /
やっくん先生 / (長野 / 男性 / 45歳 / 甲南大学卒業 / 時給1500円~) ![]() 一期一会 できるできないじゃない。やるかやらないか だ。 |
質問13:苦手科目を克服するためのポイントを教えて下さい。
回答をいただいた先生数:3020名
![]() |
▼教師ID:60476 /
とむ先生 / (大阪 / 男性 / 21歳 / 京都大学在籍 / 時給4000円~) ![]() 分野を網羅し、苦手分野を把握した上で、その分野の参考書や問題集を完璧にする。 |
![]() |
▼教師ID:60414 /
やっくん先生 / (長野 / 男性 / 45歳 / 甲南大学卒業 / 時給1500円~) ![]() 完璧に克服しようとしない。可能な範囲で克服 する。他人と比べない。得意科目あるならそっ ちを伸ばす。 |
![]() |
▼教師ID:60354 /
はやぶさ先生 / (東京 / 男性 / 19歳 / 東京大学理科一類在籍 / 時給4000円~) ![]() 苦手科目を克服するポイントは、定期的かつ計 画的な勉強を行うことです。自分が理解してい ない部分を模試の成績等で分析し、その理解に 必要な勉強計画を立て、定期的に復習を行うこ とが大切です。 |
質問14:あなたが勉強を教える際の、時給以外でのモチベーション(動機)があれば教えて下さい。
回答をいただいた先生数:3088名
![]() |
▼教師ID:60476 /
とむ先生 / (大阪 / 男性 / 21歳 / 京都大学在籍 / 時給4000円~) ![]() 自分の指導で、生徒の成績が伸びると嬉しいからです。 |
![]() |
▼教師ID:60426 /
ツモ先生 / (大阪 / 男性 / 25歳 / 奈良県立医科大学在籍 / 時給2500円~) ![]() 生徒さんの喜ぶ顔と感謝の言葉、わかりやすいと思っていただけることはモチベーションの1つです。 |
![]() |
▼教師ID:60414 /
やっくん先生 / (長野 / 男性 / 45歳 / 甲南大学卒業 / 時給1500円~) ![]() 大げさに言えば生徒の人生の一コマによりそえ る。 |
質問15:「分からないところが分からない」という生徒がいます。あなたはどのように対応しますか?
回答をいただいた先生数:3089名
![]() |
▼教師ID:60476 /
とむ先生 / (大阪 / 男性 / 21歳 / 京都大学在籍 / 時給4000円~) ![]() ポイントごとに理解できているか聞いていきながら1から説明します。 |
![]() |
▼教師ID:60420 /
コンドウ先生 / (兵庫 / 男性 / 22歳 / 奈良県立医科大学在籍 / 時給2500円~) ![]() その問題の非常に簡単な要素から確認していき、一緒にわからない部分を発見しにいきます。 |
![]() |
▼教師ID:60414 /
やっくん先生 / (長野 / 男性 / 45歳 / 甲南大学卒業 / 時給1500円~) ![]() 分かるところまで戻ってみる。一緒に原因を探す |
質問16:最後に生徒様へメッセージがあればお願いします(なるべく100文字以内でお願い致します)
回答をいただいた先生数:3609名
![]() |
▼教師ID:60463 /
カンヅメ先生 / (兵庫 / 男性 / 21歳 / 大阪経済法科大学3年 / 時給1200円~) ![]() 僕と一緒に勉強をエンジョイしよう!! 勉強は難しいものと考えたらそうなっち ゃうから楽しむものにぼくと一緒に変え ていこう!! |
![]() |
▼教師ID:60426 /
ツモ先生 / (大阪 / 男性 / 25歳 / 奈良県立医科大学在籍 / 時給2500円~) ![]() 勉強に困っているなら、何でもいいです、まずは相談してみて下さい。どんな些細なことでも構いません。一緒に解決していきましょう! |
![]() |
▼教師ID:60414 /
やっくん先生 / (長野 / 男性 / 45歳 / 甲南大学卒業 / 時給1500円~) ![]() 僕も勉強は嫌いです。でも知りたくて調べるこ と は好きです。あと、すべて経験が勝ります。ど ん なことも経験しましょう。 |