先生への質問集【神奈川】
質問集の目的は?
家庭教師は先生と生徒様の相性が大切です。にもかかわらず、
通常は家庭教師をお願いする際、実際に会うまで先生がどんな先生なのか全くわかりません。
これは業者・個人契約サービス問わず、家庭教師業界全体の大きな問題であると考えています。
To-Lastでは「先生の人間性が見えるサービス」を目指しています。
先生にいくつかの質問に答えていただくことで、先生の人となりや指導方針、
考え方が少しでも見えるようにという目的で設置したのがこの質問集です。
先生を選ぶにあたって、この質問集が少しでもお役に立てれば幸いです。
都道府県別の回答を見る
「指定した都道府県で指導可能な先生」の回答だけを閲覧できます。
-都道府県検索-
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
質問1:「7÷3」が分からない小学生がいます。あなたはどのように教えますか?
回答をいただいた先生数:2919名
![]() |
▼教師ID:60119 /
みどり先生 / (東京 / 女性 / 19歳 / 東邦大学医学部在学 / 時給3000円~) ![]() 目に見えるものを使い、まずは4割る2など、あまりが出ない割り算を理解してもらいます。その後、手を使って7割る3を考えてもらいます。 |
![]() |
▼教師ID:60118 /
セブン先生 / (神奈川 / 女性 / 18歳 / 東邦大学医学部在籍 / 時給3000円~) ![]() 7個のリンゴを3個ずつパックに入れたら、いくつのパックができる??と、聞き理解しやすくします。 また、割り算の定義をわかってもらうために、教科書を用いながら「割られる数」「割る数」の概念を用いて説明し、テストでも点数が取れるように教えます。 |
![]() |
▼教師ID:59658 /
よしなお先生 / (神奈川 / 男性 / 18歳 / 慶應義塾大学在籍(医学部医学科) / 時給3000円~) ![]() 私は物を使って、「割り算」というものがどのような概念であるのかを教えたいと考えます。この場合であれば、実際に七本の鉛筆を用いてそこから三本ずつ取り出します。そして、三本の固まりの個数が商、余った一本があまりであるということを生徒様に実感を持ってお伝えしたいと考えます。 |
質問2:「家庭教師」と「塾」の指導方法の最大の違いは何だと思いますか?
回答をいただいた先生数:4032名
![]() |
▼教師ID:60119 /
みどり先生 / (東京 / 女性 / 19歳 / 東邦大学医学部在学 / 時給3000円~) ![]() 最大の違いは、生徒に合わせて教えることができるかできないかだと思います。 生徒の性格や進度に合わせて効率よく教えることができるのは家庭教師ならではだと思います。 |
![]() |
▼教師ID:60118 /
セブン先生 / (神奈川 / 女性 / 18歳 / 東邦大学医学部在籍 / 時給3000円~) ![]() 塾は、そのクラスの生徒のなかで最も多い学力の子に合わせておしえることだとおもいます。 家庭教師は、その子のわからないところにフォーカスして、分野ごとに差をつけて教え、学ぶ目的に合わせて教えることができると思います。 |
![]() |
▼教師ID:59658 /
よしなお先生 / (神奈川 / 男性 / 18歳 / 慶應義塾大学在籍(医学部医学科) / 時給3000円~) ![]() 集団塾と家庭教師の違いについては、個々の生徒に特化できるか、できないかという点が最大の違いであると考えます。やはり、家庭教師の強みとしては1対1の関係であるところであると考えます。また、個別塾と家庭教師では、選択肢の数が違うと考えてます。個別塾は多少なりとも塾の方針というものがありますので、家庭教師のほうが、御家庭の希望に沿った指導ができると考えます。 |
質問3:集中力の持続しない生徒を指導する際に気をつけることはなんですか?
回答をいただいた先生数:3746名
![]() |
▼教師ID:60119 /
みどり先生 / (東京 / 女性 / 19歳 / 東邦大学医学部在学 / 時給3000円~) ![]() メリハリをつける事、最初に目標設定をすることです。メリハリをつけることで、飽きることなくそして目標設定をすることで達成感を味わえると思います。 |
![]() |
▼教師ID:60118 /
セブン先生 / (神奈川 / 女性 / 18歳 / 東邦大学医学部在籍 / 時給3000円~) ![]() 少し休憩をとることもあると思いますが、あまりに集中できていなさそうであればモチベーションをあげるために行動します。 モチベーションの挙げ方は生徒さんにより違うと思いますが、生徒さんの様子を見ながら不安な気持ちに寄り添ったり、「いまががんばりどきだよ」などと励ましたりします。 |
![]() |
▼教師ID:59658 /
よしなお先生 / (神奈川 / 男性 / 18歳 / 慶應義塾大学在籍(医学部医学科) / 時給3000円~) ![]() 厳しくしかることや無理やり指導することはマイナスの影響しか持たないと考えますので、適度に休憩時間を取って、メリハリのある指導をします。 |
質問4:勉強の習慣が身についていない生徒を、習慣づけるための工夫を教えて下さい。
回答をいただいた先生数:3381名
![]() |
▼教師ID:60119 /
みどり先生 / (東京 / 女性 / 19歳 / 東邦大学医学部在学 / 時給3000円~) ![]() 1週間が始まる前に、その生徒ご本人からどれくらい勉強できるか聞いて、それに基づいて課題を出して確認テストを行いたいです。一度、これくらいならできると言う事で責任感を持って勉強するようになると思います。 |
![]() |
▼教師ID:60118 /
セブン先生 / (神奈川 / 女性 / 18歳 / 東邦大学医学部在籍 / 時給3000円~) ![]() 生徒さんの予定をきき、具体的なスケジュールを立てます。 できたことや反省を生徒さんにあった時に話し合い、次の週にいかして勉強のペースが崩れないようにします。 勉強時間を記録していただいたり毎日やったことをメールで送ったりするのを希望する生徒さんがいらしたら、その生徒さんに合わせたいと思います。 |
![]() |
▼教師ID:59658 /
よしなお先生 / (神奈川 / 男性 / 18歳 / 慶應義塾大学在籍(医学部医学科) / 時給3000円~) ![]() 御家庭、生徒様と相談した上で、週単位あるいは月単位の学習計画を立てたいと考えております。 |
質問5:生徒が「何のために勉強をするのか分からない」と言っています。あなたは何と言いますか?
回答をいただいた先生数:3135名
![]() |
▼教師ID:60119 /
みどり先生 / (東京 / 女性 / 19歳 / 東邦大学医学部在学 / 時給3000円~) ![]() 将来何をしたいのか聞き出して、その目標達成には勉強が必要であることを一緒に確認します。 |
![]() |
▼教師ID:59658 /
よしなお先生 / (神奈川 / 男性 / 18歳 / 慶應義塾大学在籍(医学部医学科) / 時給3000円~) ![]() 勉強をすることで道が開けることもあるから、選択肢を狭めないためにも勉強したほうが良いと思う。 |
![]() |
▼教師ID:60111 /
ひかる先生 / (神奈川 / 男性 / 30歳 / 慶応義塾大学卒業 / 時給4500円~) ![]() もちろんケースにもよると思うのですが、生徒さんの将来の夢や目標、興味に焦点を当てた対話を重視します。勉強がただの手段ではなく、自分が望む未来や目標に繋がる重要なステップであるという意識を育むことが重要です。具体的な例や成功体験を共有し、勉強がどのようにその夢や目標に役立つのかを一緒に考えることも、私が出来ることではないかと思っています。 |
質問6:生徒との信頼関係を築く上で、最も大切なことは何だと思いますか?
回答をいただいた先生数:3589名
![]() |
▼教師ID:60119 /
みどり先生 / (東京 / 女性 / 19歳 / 東邦大学医学部在学 / 時給3000円~) ![]() 出来るようになったことはちゃんと褒めることと、いうときはしっかり伝えること。 |
![]() |
▼教師ID:59658 /
よしなお先生 / (神奈川 / 男性 / 18歳 / 慶應義塾大学在籍(医学部医学科) / 時給3000円~) ![]() 生徒様との綿密なコミュニケーションと生徒様の意志を尊重することだと考えております。 |
![]() |
▼教師ID:60111 /
ひかる先生 / (神奈川 / 男性 / 30歳 / 慶応義塾大学卒業 / 時給4500円~) ![]() 生徒との信頼関係を築く上で最も大切なのは、「お互いの尊重とオープンなコミュニケーション」だと考えています。生徒さんが何を感じているのか、どのような悩みや疑問を持っているのかを理解し、その上で誠実なアドバイスやサポートをすることが大切だと考えています。 |
質問7:自分がこれまでしっかり勉強をしてきてよかったと思うことは何ですか?
回答をいただいた先生数:2963名
![]() |
▼教師ID:60119 /
みどり先生 / (東京 / 女性 / 19歳 / 東邦大学医学部在学 / 時給3000円~) ![]() 医学部には入れたことです。 |
![]() |
▼教師ID:59658 /
よしなお先生 / (神奈川 / 男性 / 18歳 / 慶應義塾大学在籍(医学部医学科) / 時給3000円~) ![]() 中高、そして大学とレベルの高い環境にいることができた点。 |
![]() |
▼教師ID:60067 /
とよおか先生 / (神奈川 / 男性 / 19歳 / 東京大学在籍 / 時給2000円~) ![]() 大学の授業を受けているときや、新聞など の記事を読んでいて全く知らない概念の話 題になった時も比較的スムーズに理解する ことができて、このとき自分が今までしっ かり勉強してきた経験が活かされているな と感じます。 |
質問8:あなたのこれまでの人生における大きな失敗と、そこから学んだことを教えて下さい。
回答をいただいた先生数:1722名
![]() |
▼教師ID:60053 /
ヒロミ先生 / (東京 / 男性 / 29歳 / 一橋大学卒業 / 時給2000円~) ![]() 職場の人間関係がうまく築けずに、苦労した事。 「感謝」と「思いやり」の大切さを学びました。 「感謝」と「思いやり」を持つことで、信頼関係を築くことができ、職場の雰囲気も良くなることを身をもって実感しました。 |
![]() |
▼教師ID:60046 /
そらです先生 / (千葉 / 男性 / 20歳 / 千葉大学医学部医学科在籍 / 時給2000円~) ![]() 特に大きな失敗はしていません。失敗は挽回してしまえば失敗では無いからです。 |
![]() |
▼教師ID:59994 /
いがけん先生 / (神奈川 / 男性 / 20歳 / 慶應義塾大学理工学部 / 時給2500円~) ![]() 中学で成績がぐんぐん上がって駿台模試で全国91位をとった後、そこに浮かれて勉強をしなくなったことです。そこで自分の勉強の習慣が崩れてしまったのですが、習慣を再びつけることの難しさを痛感しました。 |
質問9:あなたが受験対策の指導で、自信を持っている学校名とその理由を教えて下さい。
回答をいただいた先生数:1979名
![]() |
▼教師ID:60067 /
とよおか先生 / (神奈川 / 男性 / 19歳 / 東京大学在籍 / 時給2000円~) ![]() 学校名:東京大学 理由:自分が合格したことに加えて東京大 学理系志望の高校生を多く担当していたか ら。東京大学の過去問の添削も行なってい たから。 |
![]() |
▼教師ID:60053 /
ヒロミ先生 / (東京 / 男性 / 29歳 / 一橋大学卒業 / 時給2000円~) ![]() 一橋大学。自分自身が受験し、合格したため。 |
![]() |
▼教師ID:60046 /
そらです先生 / (千葉 / 男性 / 20歳 / 千葉大学医学部医学科在籍 / 時給2000円~) ![]() 自分の受験した学校はもちろん自信を持って過去問対策など行えると思います。 |
質問10:あなたが受験生の頃、モチベーションを維持するために工夫したことを教えて下さい。
回答をいただいた先生数:2654名
![]() |
▼教師ID:60119 /
みどり先生 / (東京 / 女性 / 19歳 / 東邦大学医学部在学 / 時給3000円~) ![]() 受かった時の自分と落ちた時の自分を想像して、ああなりたいなこうなりたくはないな、などを考えていました。 |
![]() |
▼教師ID:59658 /
よしなお先生 / (神奈川 / 男性 / 18歳 / 慶應義塾大学在籍(医学部医学科) / 時給3000円~) ![]() 志望校に入学した後の学校生活をイメージすることでモチベーションを維持しました。 |
![]() |
▼教師ID:60067 /
とよおか先生 / (神奈川 / 男性 / 19歳 / 東京大学在籍 / 時給2000円~) ![]() 完全に休憩する日を定期的につくる。 |
質問11:個人契約(もしくは直接契約)ならではの良さを教えて下さい。
回答をいただいた先生数:2257名
![]() |
▼教師ID:60067 /
とよおか先生 / (神奈川 / 男性 / 19歳 / 東京大学在籍 / 時給2000円~) ![]() ご家庭の希望に一番沿った形の指導ができ る点。 |
![]() |
▼教師ID:60060 /
ゆき先生 / (神奈川 / 男性 / 23歳 / 慶應義塾大学在籍 / 時給2500円~) ![]() マージンを抜かれない |
![]() |
▼教師ID:60053 /
ヒロミ先生 / (東京 / 男性 / 29歳 / 一橋大学卒業 / 時給2000円~) ![]() 生徒様の状態によって、柔軟に契約内容を変更できること。 |
質問12:あなたの好きな言葉・座右の銘は何ですか?
回答をいただいた先生数:2287名
![]() |
▼教師ID:59658 /
よしなお先生 / (神奈川 / 男性 / 18歳 / 慶應義塾大学在籍(医学部医学科) / 時給3000円~) ![]() 座右の銘は「NO PLAY NO ERROR(挑戦なし に失敗なし)」です。この言葉を思い出すこと で、何事にも挑戦しようと思えます。 |
![]() |
▼教師ID:60067 /
とよおか先生 / (神奈川 / 男性 / 19歳 / 東京大学在籍 / 時給2000円~) ![]() 「継続は力なり」が好きな言葉です。 |
![]() |
▼教師ID:60060 /
ゆき先生 / (神奈川 / 男性 / 23歳 / 慶應義塾大学在籍 / 時給2500円~) ![]() 人間50年 死を思え 諸行無常 |
質問13:苦手科目を克服するためのポイントを教えて下さい。
回答をいただいた先生数:2806名
![]() |
▼教師ID:59658 /
よしなお先生 / (神奈川 / 男性 / 18歳 / 慶應義塾大学在籍(医学部医学科) / 時給3000円~) ![]() 自分で抱え込まずにできるだけ周囲の人に相談しながら勉強をすることだと考えます。 |
![]() |
▼教師ID:60067 /
とよおか先生 / (神奈川 / 男性 / 19歳 / 東京大学在籍 / 時給2000円~) ![]() 毎日触れることが一番大切だと考えていま す。 |
![]() |
▼教師ID:60060 /
ゆき先生 / (神奈川 / 男性 / 23歳 / 慶應義塾大学在籍 / 時給2500円~) ![]() 基礎を徹底的に勉強する |
質問14:あなたが勉強を教える際の、時給以外でのモチベーション(動機)があれば教えて下さい。
回答をいただいた先生数:2992名
![]() |
▼教師ID:59658 /
よしなお先生 / (神奈川 / 男性 / 18歳 / 慶應義塾大学在籍(医学部医学科) / 時給3000円~) ![]() 中学、高校と人に勉強を教える経験がありましたが、そこでは「共に学んでいく」という感覚を体験しました。この感覚が勉強を教える際の動機となっております。 |
![]() |
▼教師ID:60111 /
ひかる先生 / (神奈川 / 男性 / 30歳 / 慶応義塾大学卒業 / 時給4500円~) ![]() 個人的には、生徒さん一人ひとりの成長と成功を直接的にサポートできる喜びが大きいと感じています。特に、一対一の家庭教師として、生徒さんが何に困っているのか、どのように成長しているのかを間近で見ることができるのは非常に価値のある経験だと思っています。その成果が形となって現れたとき(例えば、テストの成績が上がる、学習に自信を持ち始める等)、それが大きな達成感となり、教える側としても深い満足感を感じています。 |
![]() |
▼教師ID:60067 /
とよおか先生 / (神奈川 / 男性 / 19歳 / 東京大学在籍 / 時給2000円~) ![]() 自分が人よりも好きで得意なことであると 感じていて、それを活かせる仕事をしたい と感じているから。 |
質問15:「分からないところが分からない」という生徒がいます。あなたはどのように対応しますか?
回答をいただいた先生数:2913名
![]() |
▼教師ID:59658 /
よしなお先生 / (神奈川 / 男性 / 18歳 / 慶應義塾大学在籍(医学部医学科) / 時給3000円~) ![]() 生徒様が悩んでいる問題あるいは単元を一から順を追って生徒様と一緒に考えたいと考えます。 |
![]() |
▼教師ID:60111 /
ひかる先生 / (神奈川 / 男性 / 30歳 / 慶応義塾大学卒業 / 時給4500円~) ![]() このようなケースでは、まずは生徒さんがどの段階でつまづいているのかを一緒に確認するために、基礎から応用に至るまでの幅広い問題を一緒に解いてみます。その時に生徒さん自身でも気づいていなかった「分からないポイント」を明らかにした上で、その問題を解決するための具体的なステップを作り、一緒に取り組むようにしています。 一対一の家庭教師として、個々の生徒さんに合わせた指導が可能なので、このような課題もしっかりとサポートできればと考えています。 |
![]() |
▼教師ID:60067 /
とよおか先生 / (神奈川 / 男性 / 19歳 / 東京大学在籍 / 時給2000円~) ![]() 実際に受験した模試やテストなどを用いて 、問題が解けなかった理由を一緒に考える ところから始めると、生徒に分からないと ころを考えるヒントが見つかると考えてい ます。 |
質問16:最後に生徒様へメッセージがあればお願いします(なるべく100文字以内でお願い致します)
回答をいただいた先生数:3530名
![]() |
▼教師ID:60119 /
みどり先生 / (東京 / 女性 / 19歳 / 東邦大学医学部在学 / 時給3000円~) ![]() 勉強して損はないです! |
![]() |
▼教師ID:60118 /
セブン先生 / (神奈川 / 女性 / 18歳 / 東邦大学医学部在籍 / 時給3000円~) ![]() 私と一緒にがんばりましょう! |
![]() |
▼教師ID:59658 /
よしなお先生 / (神奈川 / 男性 / 18歳 / 慶應義塾大学在籍(医学部医学科) / 時給3000円~) ![]() 勉強をすることは確かに苦しいですが、良い結果を出すことができれば嬉しいですし、勉強自体にも楽しさは潜んでいます。自身の経験を活かして、結果を出す嬉しさ、勉強の楽しさをお伝えしたいと思います! |