家庭教師・盛岡市~個人契約のTo-Last。アルバイトも募集!

家庭教師
ご家庭様向けメニュー プロ・アルバイト志望者向けメニュー
お問い合わせ
家庭教師TOP > 岩手 > 盛岡市 / tom先生詳細情報

 岩手で家庭教師をお探しの方へ

家庭教師のTo-Lastが岩手で選ばれている理由
To-Lastは入会金・解約金・管理費・教材販売他一切無しの7800円のみ。

安い料金制度について 直接契約って何?
お客様の感想 急募でも安心!
tom 先生の詳細情報

名前 tom 年齢 20歳 性別 男性
盛岡市の家庭教師 tom先生
これまで私は、独学で学ぶ中で何度もつまずき
ました。今振り返ると、その原因の多くは、疑
問を解決するための知識が不足していたことに
あると思います。分からない部分を無理やり暗
記で補っていたため、不安を抱えたまま学習を
進めることになってしまいました。大学受験の
勉強では、疑問に感じながらも十分に解消でき
ないまま進めてしまうことが多くありました。
しかし、大学に進学して講義に参加する中で、
受験時に感じていた疑問が次々とつながり、「あ
れはこういうことだったのか」と納得できる経
験をたくさんしました。
このような経験から、家庭教師として指導する
際には、生徒さんが抱えている小さな疑問にも
寄り添い、できる限り多角的な視点から丁寧に
説明することを心がけたいと思っています。そ
ういった説明は、場合によっては回り道に見え
るかもしれません。しかし、意外なつながりを
見つけたり関連づけて学ぶことで、より記憶に
残りやすくなると考えています。そのため、生
徒さんの様子を見ながら、その子に合った説明
の仕方を工夫していきたいです。
また、生徒さんに理解度を確認する手段とし
て、「自分の言葉で説明してもらう」ことも大切
にしたいと考えています。説明を通して見えて
くる理解の浅い部分を見つけることで、より効
率的に問題演習へとつなげることができると思
います。問題に慣れることももちろん大切です
が、その前に小さな誤解や不明点を一緒に見つ
けていくような指導を目指しています。

ID 59249
在籍(卒業)大学 岩手大学在籍
職業 学生
都道府県 岩手県
住所 盛岡市
指導可能都道府県 岩手
宮城
東京
指導可能地域 盛岡市 , 宮古市 , 大船渡市 , 花巻市 , 北上市 , 久慈市 , 遠野市 , 一関市 , 陸前高田市 , 釜石市 , 二戸市 , 八幡平市 , 奥州市 , 雫石町 , 葛巻町 , 岩手町 , 滝沢村 , 紫波町 , 矢巾町 , 西和賀町 , 金ケ崎町 , 平泉町 , 藤沢町 , 住田町 , 大槌町 , 山田町 , 岩泉町 , 田野畑村 , 普代村 , 川井村 , 軽米町 , 野田村 , 九戸村 , 洋野町 , 一戸町 , 仙台市青葉区 , 仙台市宮城野区 , 仙台市若林区 , 仙台市太白区 , 仙台市泉区 , 石巻市 , 塩竈市 , 気仙沼市 , 白石市 , 名取市 , 角田市 , 多賀城市 , 岩沼市 , 登米市 , 栗原市 , 東松島市 , 大崎市 , 蔵王町 , 七ヶ宿町 , 大河原町 , 村田町 , 柴田町 , 川崎町 , 丸森町 , 亘理町 , 山元町 , 松島町 , 七ヶ浜町 , 利府町 , 大和町 , 大郷町 , 富谷町 , 大衡村 , 色麻町 , 加美町 , 涌谷町 , 美里町 , 女川町 , 本吉町 , 南三陸町 , 千代田区 , 中央区 , 港区 , 新宿区 , 文京区 , 台東区 , 墨田区 , 江東区 , 品川区 , 目黒区 , 大田区 , 世田谷区 , 渋谷区 , 中野区 , 杉並区 , 豊島区 , 北区 , 荒川区 , 板橋区 , 練馬区 , 足立区 , 葛飾区 , 江戸川区 , 八王子市 , 立川市 , 武蔵野市 , 三鷹市 , 青梅市 , 府中市 , 昭島市 , 調布市 , 町田市 , 小金井市 , 小平市 , 日野市 , 東村山市 , 国分寺市 , 国立市 , 福生市 , 狛江市 , 東大和市 , 清瀬市 , 東久留米市 , 武蔵村山市 , 多摩市 , 稲城市 , 羽村市 , あきる野市 , 西東京市 , 瑞穂町 , 日の出町 , 檜原村 , 奥多摩町 , 大島町 , 利島利島村 , 新島新島村 , 神津島神津島村 , 三宅島三宅村 , 御蔵島御蔵島村 , 八丈島八丈町 , 青ヶ島青ヶ島村 , 小笠原諸島小笠原村 ,
最寄り駅 東北本線盛岡駅
青山駅
指導可能科目 【小学生】国語, 【小学生】算数, 【小学生】英語, 【小学生】理科, 【小学生】社会, 【中学生】 国語, 【中学生】数学, 【中学生】英語, 【中学生】理科, 【中学生】社会, 【高校生】 国語(現代文), 【高校生】国語(古典), 【高校生】数学(文系), 【高校生】数学(理系), 【高校生】英語, 【高校生】物理, 【高校生】化学, 【高校生】地理
指導可能日時 月:19時以降 火・木:17:00以降 水・金:16:00以降 土・日:終日可能
希望時給 希望なし
出身中学校 附属中学校
出身高校 岩手県立一関第一高校
指導経験
※「家庭教師」「塾講師」「その他」

備考 家庭教師、塾講師経験なし。(経験はないで
すが、生徒さんを全力でサポートしていき
たいと思います。教えるスキルを向上させ
て、生徒さんと一緒に成長していきたいで
す。)
登録年月日 2025年05月08日

Q1:「7÷3」が分からない小学生がいます。あなたはどのように教えますか?
「7÷3」が分からない小学生に教えるときは、
まず「どこでつまずいているのか」を丁寧に確
認するところから始めます。
つまずきの理由によって、アプローチを変えて
いきます。
もし「割り算」の意味自体が分かっていない場
合には、「7つのお菓子を3人で同じ数ずつ分ける
としたら、一人あたりはいくつになるかな?」
と、具体的な場面をイメージしてもらうことか
らスタートします。身近な例を使いながら、自
然と割り算の感覚をつかめるようにサポートし
ます。
また、割り算の結果が整数にならないことに戸
惑っている場合には、同じように割り切れない
例を一緒に確かめながら、「割り算の答えはいつ
もきれいな数になるわけではない」と体験を通
して伝えていきます。
このように、生徒さん一人ひとりの「分からな
い」に寄り添い、つまずきに合わせて柔軟にア
プローチすることを何よりも大切にし、「自分で
考え、納得する」学びをサポートしていきま
す。
Q2:「家庭教師」と「塾」の指導方法の最大の違いは何だと思いますか?
家庭教師と塾の一番大きな違いは、生徒さん一
人ひとりのペースや理解の状況に合わせて、授
業を進められるかどうかだと考えています。
集団塾では、授業の進度が決まっているため、
分からないところがあってもそのまま進んでし
まうことが少なくありません。理解に小さな穴
ができても、そのまま気づきにくくなり、後に
なって振り返ったときに「本当はよく分かって
いなかった」と気付くこともあります。
私は、そうした「分からない」をそのままにし
ないことを大切にしています。家庭教師だから
こそできる強みを活かして、生徒さん一人ひと
りに寄り添いながら、つまずいた部分にしっか
り立ち戻り、納得できるまでサポートしていき
ます。
生徒さん自身が「分かった」と実感できる瞬間
を積み重ね、基礎から着実に力をつけていける
ような指導を心がけます。
Q3:集中力の持続しない生徒を指導する際に気をつけることはなんですか?
集中力が持続しない生徒さんを指導するとき
は、まず「なぜ集中が続かないのか」を丁寧に
分析することを大切にします。
単に「集中できない」と片付けるのではなく、
その原因によって必要な対応も変わってくると
考えています。
例えば、集中できる時間が短い場合には、無理
に長時間続けさせるのではなく、こまめに休憩
を挟みながら、集中できる間に効率よく指導を
進めます。
また、勉強に対する不安や苦手意識が集中力を
妨げている場合には、まずは「集中できる状態
を作ること」から一緒に取り組みます。
生徒さん一人ひとりに合わせて小さな達成感を
積み重ねることで、「少しずつできることが増え
ている」という実感を持てるようにサポートし
ていきたいと考えています。
Q4:勉強の習慣が身についていない生徒を、習慣づけるための工夫を教えて下さい。
勉強の習慣づけにおいて、まず大切だと考えて
いるのは「環境を整えること」です。
今の時代、スマホやゲームなど、集中を妨げる
要素が身近にあふれています。
これらは必ずしも悪いものではなく、使い方次
第では勉強の大きな武器にもなり得ますが、ま
ずは「スマホやゲームから一定時間離れる環
境」
を作ることが、第一歩になると考えています。
また、子どもたちに「勉強すれば将来のために
なる」と伝えるだけでは、なかなか行動には結
びつきにくいものです。
それは、将来のイメージがまだ遠く漠然として
いるためです。
だからこそ、私は「身近な大人が学び続ける姿
を見せること」が大切だと考えています。
子どもは周囲の大人の姿を自然と見て学ぶもの
であり、周りの大人が楽しそうに学んでいる様
子を見れば、「勉強は楽しいものだ」と感じられ
るようになるはずです。
また、勉強そのものを強制するのは、かえって
逆効果になる可能性があると考えています。
できるだけ勉強の中に小さな達成感や面白さを
見つけてもらい、自分から机に向かいたくなる
ようなサポートを心がけたいと思っています。
Q5:生徒が「何のために勉強をするのか分からない」と言っています。あなたは何と言いますか?
私はまず、生徒自身に「勉強をしなかったらど
うなるか」を考えてもらいます。
一方的に将来の話をしても実感しづらいため、
自分で考える時間を大切にしてほしいからで
す。
そのうえで、AIの発達によって、人間に求めら
れるのは「知識を土台にした思考力」だと伝え
ます。
勉強は、その思考力を育てるために必要な土台
作りです。
今すぐには恩恵を感じにくいですが、未来の自
分を助ける力になります。
勉強は、長い目で見れば「自分の可能性を広げ
るためのゲーム」だと伝えていきたいと考えて
います。
Q6:生徒との信頼関係を築く上で、最も大切なことは何だと思いますか?
生徒さんと信頼関係を築くうえで一番大切なの
は、お互いをよく知ることだと思っています。
授業の中で少しずつ雑談を交えながら、生徒さ
んがリラックスできるような雰囲気づくりを心
がけたいです。
「この先生なら話しても大丈夫」と思ってもら
える関係をつくることで、勉強にも前向きに取
り組めるようになると考えています。
Q7:自分がこれまでしっかり勉強をしてきてよかったと思うことは何ですか?
これまで勉強をしてきて良かったと感じること
はいくつかありますが、まず一つは、先人たち
が時間をかけて積み上げてきた知識や成果を、
短時間で学び、自分の力にできることです。
そしてそれ以上に、新しい分野に挑戦するハー
ドルが下がり、取り組むまでの迷いが減ったと
感じています。
知らないことに出会ったとき、「知らないから」
と避けるのではなく、知識を得てから考えると
いう姿勢を持つことができるのは、これまでの
勉強のおかげだと思います。
困ったときに私たちを助けてくれるのは、やは
り地道に積み重ねた学びだと感じています。
Q8:あなたのこれまでの人生における大きな失敗と、そこから学んだことを教えて下さい。
これまでの人生における大きな失敗は、大学受
験の経験です。
中学受験を無事に乗り越えたこともあり、「どう
にかなるだろう」という甘い見通しを持ってし
まっていました。
しかし大学受験は、高校受験までとは異なり、
全国規模での競争です。自分がどれほど努力し
たかではなく、より高い結果を出した人が評価
される場であるということを、当時の私は十分
に理解できていなかったのだと思います。
この経験から、私は二つの大切なことを学びま
した。
一つ目は、「余裕を持って行動すること」です。
目の前の努力だけで満足するのではなく、自分
が戦うフィールドや相手を正しく理解し、それ
に向けて早めに準備を始めることの重要性を痛
感しました。計画性を持って、一歩先を見据え
ながら取り組む必要があったと今では強く思い
ます。
二つ目は、「結果を出すことの重要性を意識する
こと」です。
どれだけ努力したとしても、それが結果として
表れなければ、周囲には伝わりません。努力そ
のものは自分の財産になりますが、社会や他者
が重視するのはやはり成果です。インプットだ
けにとどまらず、それをどうアウトプットにつ
なげ、結果に結びつけるかを常に意識すること
が必要だと学びました。
この失敗があったからこそ、今の私は、目の前
の努力だけでなく、その先にある「成果」や
「成長」を見据えて行動することを大切にして
います。
Q9:あなたが受験対策の指導で、自信を持っている学校名とその理由を教えて下さい。
自信を持って指導できる学校は、主に次の2つ
です。
一つ目は、地方国公立大学です。出題傾向とし
ては典型的な問題が多く、基礎からしっかり積
み上げる指導がしやすいため、自信を持ってい
ます。
二つ目は、中堅までの私立医学部です。かつて
医学部を目指していた時期があり、筆記試験を
通過した経験もあるため、一定レベルまでは十
分に対応できると考えています。ただし、旧帝
大の問題や医学部特有の問題については難易度
が高いものも多く、指導には工夫が必要だと感
じています。
Q10:あなたが受験生の頃、モチベーションを維持するために工夫したことを教えて下さい。
受験生の頃、モチベーションを維持するために
工夫していたことは、音楽を聴くことです。
勉強に行き詰まったり落ち込んだりしたときに
は、音楽を聴き、気持ちを切り替えるようにし
ていました。
特に、前向きな歌詞や力強いメロディーの曲に
触れることで、「もう一度頑張ろう」と自然と思
えるようになり、再び勉強に向かう活力を得て
いました。
ストレスを抱え込まず、適度に気分転換をする
ことが、長期間にわたる受験勉強を続けるため
には大切だったと感じています。
Q11:個人契約(もしくは直接契約)ならではの良さを教えて下さい。
個人契約の良さは、塾を介さずに直接ご家庭と
やりとりできる点だと考えています。
生徒さんや保護者の方と密にコミュニケーショ
ンを取りながら、柔軟に勉強の進め方や方針を
調整できるのが強みです。
その時々の状況に応じて、きめ細やかな対応が
しやすいことも大きなメリットだと思います。
Q12:あなたの好きな言葉・座右の銘は何ですか?
私の好きな言葉は、マザー・テレサの
「言葉に気をつけなさい。それは行動になるか
ら。
行動に気をつけなさい。それは習慣になるか
ら。
習慣に気をつけなさい。それは性格になるか
ら。
性格に気をつけなさい。それは運命になるか
ら。」
です。
何気ない言葉や行動の積み重ねが、やがて自分
自身を形づくり、人生を大きく左右していくこ
とを忘れずに、日々を大切に生きたいと思って
います。
Q13:苦手科目を克服するためのポイントを教えて下さい。
苦手科目は、得意科目に比べてどうしてもイン
プットの質が下がりがちです。
だからこそ、まずはインプットを徹底的に行
い、基礎を固めることが重要だと考えていま
す。
その際、苦手な分野はインプットした内容に誤
りが混ざることもあるため、困ったときは信頼
できる人に積極的に相談することも大切です。
基礎を固めたうえで、量を積み重ねていくこと
が必要です。
アウトプットを重ねることで理解が深まり、苦
手意識も自然と薄れていくと思います。
特に入試対策では、インプットの質を維持しな
がら、できるだけ短期間で終え、アウトプット
に多くの時間をかけることが苦手克服のカギに
なると考えています。
Q14:あなたが勉強を教える際の、時給以外でのモチベーション(動機)があれば教えて下さい。
私にとって何よりのモチベーションは、生徒が
成長していく瞬間に立ち会えることです。
「できなかったことができるようになる」「わか
らなかったことがわかるようになる」のような
瞬間を一緒に喜べるのは、教える立場にとって
本当に大きな喜びだと思います。
生徒が頑張る姿を見るたびに、「自分も負けてい
られない」と刺激をもらうことができます。
だからこそ、生徒と同じ方向を向いて、互いに
刺激し合いながら進んでいける「勉強仲間」に
なれることを目指しています。
教える側・学ぶ側という立場を超えて、一緒に
成長していける関係を築きたいです。
Q15:「分からないところが分からない」という生徒がいます。あなたはどのように対応しますか?
まず、「どこが分からないか分からない」と伝え
てくれたこと自体をしっかり褒めます。こうし
た素直な質問ができる生徒は多くないので、と
ても大事にしたい姿勢だと思うからです。
そのうえで、生徒がつまずいていそうなポイン
トについて、基礎知識を一つずつ質問しながら
確認します。答えを口に出してもらうことで、
生徒自身が「分かる」と「分からない」を少し
ずつ言葉にできるようサポートしていきます。
生徒が自分の言葉で論理的に説明できるように
なるまで、焦らず根気強く寄り添いたいと思い
ます。
Q16:最後に生徒様へメッセージがあればお願いします(なるべく100文字以内でお願い致します)
はじめての指導ですが、対話を通して一人一人
に合った勉強の教え方のコツをつかみ、勉強を
進める手助けをしたいと思っています。全力で
サポートします!


岩手の他の先生を探す


検索 申込み

家庭教師になりたい方へ(アルバイト・プロ家庭教師募集)

現在先生になりたい方の登録募集中です。
・登録はこちらから
・登録後の内容変更・削除はこちら
・個人契約の指導開始までの流れについてはTo-Lastの利用方法をご覧ください。

岩手県の登録家庭教師
▼岩手の市町村区
盛岡市 | 宮古市 | 大船渡市 | 花巻市 | 北上市 | 久慈市 | 遠野市 | 一関市 | 陸前高田市 | 釜石市 | 二戸市 | 八幡平市 | 奥州市 | 雫石町 | 葛巻町 | 岩手町 | 滝沢村 | 紫波町 | 矢巾町 | 西和賀町 | 金ケ崎町 | 平泉町 | 藤沢町 | 住田町 | 大槌町 | 山田町 | 岩泉町 | 田野畑村 | 普代村 | 川井村 | 軽米町 | 野田村 | 九戸村 | 洋野町 | 一戸町 |

ご家庭様向けメニュー
  • かんたん申込みはこちら
  • 家庭教師を検索する
  • 家庭教師のTo-Lastについて
  • 家庭教師・個人契約について
  • 指導開始までの流れ
  • 家庭教師と塾との違い
  • 料金について
  • お客様からの評判
  • よくある質問
  • お問い合わせフォーム
  • 家庭教師のTo-Lastトップ
21
13
家庭教師募集掲示板(No.1~5)

  • 【81159】埼玉県さいたま市大宮区大宮町求人募集
    (2025/06/23~)

  • 【81158】島根県浜田市河内町求人募集
    (2025/06/23~)

  • 【81156】広島県福山市伊勢丘求人募集
    (2025/06/23~)

  • 【81155】東京都三鷹市牟礼求人募集
    (2025/06/23~)

  • 【81154】大阪府大阪市求人募集
    (2025/06/23~)
  • ⇒その他の求人募集案件
● こちらで先生を募集すると88%以上の生徒様が24時間以内に 応募があります。

● こちらの掲示板で先生を募集をするには?
⇒かんたん申込みで受付けております。

●もちろん先生の直接指名もできます。 先生の検索は先生検索ページから。
契約書・手引き差し上げます
●To-Lastは紹介料7800円1回きりのみ!

●入会金・解約金・教材販売・営業電話やその他の迷惑行為は当然一切ありません。

Q16:家庭教師からのメッセージ
勉強はもちろん、その他のことも相談できるお姉 さん的な存在を目指しています。 夢にむかって、一緒に…
 さおり先生
●ID:17572 / さおり先生 / (福岡 / 女性 / 久留米大学医学部医学科在籍 / 時給2000円~)
学校のいわゆる受験勉強は、私も好 きではありませんでした。 でも、大人になってみると、知らな かっ…
 ゆみ先生
●ID:60267 / ゆみ先生 / (広島 / 女性 / 広島大学 / 時給1000円~)
勉強をすることが楽しくなるように一緒に 頑張っていきましょう!
 しんまち先生
●ID:64171 / しんまち先生 / (神奈川 / 男性 / 一橋大学卒業 / 時給4000円~)
勉強は難しいです。それは否定しません 。でも、わかると楽しくなってきます。 難しく考えちゃダメです…
 マルコ先生
●ID:24559 / マルコ先生 / (京都 / 男性 / 立命館大学在籍 / 時給1700円~)
>>全ての回答を見る


プロ・アルバイト志望者向けメニュー
  • 家庭教師の登録はこちら
  • 当サイトの利用方法
  • 教師募集情報の無料配信
  • 登録情報の変更・削除
  • よくある質問
  • 家庭教師のTo-Lastトップ

家庭教師募集掲示板(No6~15)

  • 【81146】千葉県流山市おおたかの森南求人募集
    (2025/06/23~)
  • 【81143】静岡県静岡市求人募集
    (2025/06/22~)
    【応募数】 9件
  • 【81142】東京都中野区上高田求人募集
    (2025/06/22~)
    【応募数】 6件
  • 【81140】兵庫県宝塚市平井求人募集
    (2025/06/22~)
    【応募数】 7件
  • 【81139】東京都千代田区飯田橋求人募集
    (2025/06/22~)
    【応募数】 27件
  • 【81138】鹿児島県肝属郡東串良町川東求人募集
    (2025/06/22~)
    【応募数】 0件
  • 【81135】愛媛県松山市朝日ヶ丘求人募集
    (2025/06/22~)
    【応募数】 1件
  • 【81133】兵庫県三田市横山町求人募集
    (2025/06/22~)
    【応募数】 2件
  • 【81132】北海道札幌市豊平区平岸求人募集
    (2025/06/22~)
    【応募数】 2件
  • 【81128】埼玉県さいたま市大宮区宮町求人募集
    (2025/06/22~)
    【応募数】 5件
  • ⇒その他の求人募集案件
●To-Lastで 家庭教師登録をすると求人情報に応募することができます
先生登録はこちらから
To-Last以外の求人情報
Q16:家庭教師からのメッセージ
成績は必ず上がります。そして、あなたが想像しているほどの苦しい勉強をする必要はありません。勉強がで…
 まゆ先生
●ID:16968 / まゆ先生 / (愛知 / 女性 / 名古屋大学在学 / 時給3000円~)
勉強は解らないと面倒くさくてつまらないです。でも解ってくると楽しいし、皆褒めてくれます。将来の夢が…
 レイ先生
●ID:35378 / レイ先生 / (東京 / 男性 / 早稲田大学大学院 卒業 / 時給2500円~)
受験勉強において、勉強の流れはほぼ決ま っているので、あとはそれを継続させるた めに全力で手伝いま…
 ながしゅん先生
●ID:48461 / ながしゅん先生 / (埼玉 / 男性 / 早稲田大学先進理工学部在籍 / 時給1800円~)
気楽に接して欲しいし、わからないことが あればなんでも聞いて欲しいです。また、 勉強以外でも困…
 しん先生
●ID:51457 / しん先生 / (大阪 / 男性 / 神戸大学医学部医学科在籍 / 時給2500円~)
>>全ての回答を見る

● サイドバーに自分の情報が掲載されるためには?
⇒以下3点を満たすと掲載されます
・1,先生登録を完了させる
・2,画像を添付する
・3,登録項目の「質問集」に回答する

家庭教師の登録はこちら
教師登録情報の編集はこちら


ご家庭様向けメニュー
  • かんたん申込みはこちら
  • 家庭教師を検索する
  • 家庭教師のTo-Lastについて
  • 家庭教師・個人契約について
  • 指導開始までの流れ
  • 家庭教師と塾との違い
  • 料金について
  • お客様からの評判
  • よくある質問
  • お問い合わせフォーム
プロ・アルバイト志望者向けメニュー
  • 家庭教師の登録はこちら
  • 当サイトの利用方法
  • 教師募集情報の無料配信
  • 登録情報の変更・削除
  • よくある質問
  • 家庭教師のTo-Lastトップ

PC版に表示を切り替える

ページ先頭へ戻る

  • 会社情報
  • サイトマップ
  • 免責事項
  • お問い合わせ
  • スマホ版に表示を切り替える

家庭教師のTo-Lastは、個人契約の家庭教師紹介サービスです。おかげさまで生徒数70,000人突破!
東京・神奈川・埼玉・大阪・京都・千葉・兵庫・・・家庭教師のアルバイト・バイト登録も募集中!
Copyright © 2008-2025 Doope, Inc. All Rights Reserved.