名前 | あーる | 年齢 | 21歳 | 性別 | 女性 |
![]() ![]() |
はじめまして。あーると申します。
中学受験と大学受験の経験があります。中 学校受験では桜蔭中学校に、大学受験では 一浪ののち東北医科薬科大学医学部に合格 いたしました。成功と失敗の両方を体験し た立場だからこそできる指導があると考え ております。 特に浪人時代には模試での偏差値を20程 度あげることに成功しました。勉強が嫌い な方、苦手な方も大歓迎です。一緒に頑張 りましょう。 学校の授業の補習から中学受験、大学受験 まで対応して指導することが可能です。時 給については要相談でお願い致します。 小学校時代は超大手塾に、中高時代は3個 の塾に通っていました。大手の塾から個別 指導塾まで通塾の経験がありますので勉強 に関する様々なノウハウをお伝えすること が可能です。 基本仙台に在住していますが、夏休みのお 盆期間に限り実家に帰省します。その期間 は対面での指導が不可能なことをご了承く ださい。 |
ID | 58671 |
在籍(卒業)大学 | 東北医科薬科大学 医学部 医学部在籍 |
職業 | 学生 |
都道府県 | 宮城県 |
住所 | 仙台市青葉区 |
指導可能都道府県 | 宮城 東京 |
指導可能地域 | 仙台市青葉区 , 仙台市宮城野区 , 仙台市若林区 , 仙台市太白区 , 仙台市泉区 , 千代田区 , 中央区 , 港区 , 新宿区 , 文京区 , 台東区 , 墨田区 , 江東区 , 品川区 , 目黒区 , 大田区 , 世田谷区 , 渋谷区 , 中野区 , 杉並区 , 豊島区 , 北区 , 荒川区 , 板橋区 , 練馬区 , 足立区 , 葛飾区 , 江戸川区 , |
最寄り駅 | 東照宮駅 仙台駅 |
指導可能科目 | 【小学生】国語, 【小学生】算数, 【小学生】英語, 【小学生】理科, 【小学生】社会, 【中学生】 国語, 【中学生】数学, 【中学生】英語, 【中学生】理科, 【中学生】社会, 【高校生】 国語(現代文), 【高校生】数学(文系), 【高校生】数学(理系), 【高校生】英語, 【高校生】化学, 【高校生】生物, 【高校生】政治・経済, 【高校生】倫理 |
指導可能日時 | 【目安】平日 18時から 土日 14時から 詳細は要相談 |
希望時給 | 2200円~ |
出身中学校 | 桜蔭中学校 |
出身高校 | 桜蔭高校 |
指導経験
※「家庭教師」「塾講師」「その他」 |
その他 |
備考 | 日程や時給は応相談。 |
登録年月日 | 2023年04月14日 |
Q1:「7÷3」が分からない小学生がいます。あなたはどのように教えますか? |
割り切れない割り算は算数の難関の一つだ
と思う。図を書いて具体例を出すことでな るべく分かりやすく教える。 |
Q2:「家庭教師」と「塾」の指導方法の最大の違いは何だと思いますか? |
講義を一方的に受けるのが塾、双方向性の学習の場となるのが家庭教師 |
Q3:集中力の持続しない生徒を指導する際に気をつけることはなんですか? |
無理に強要しないこと。受験を目標とするなら集中力は必ず必要になるが一朝一夕に身につく物ではない。少しづつ集中力を伸ばしたり、集中力が比較的に続くシュチュエーションを一緒に考えたりしたい。 |
Q4:勉強の習慣が身についていない生徒を、習慣づけるための工夫を教えて下さい。 |
勉強を習慣にするために一番いいのは朝勉だそうだ。私は朝が苦手なので朝勉は途中で挫折したが、確かに計算練習などを朝にするのは有効だと感じた。朝が得意な生徒にはぜひお勧めしたい。
また、勉強の習慣をつけるために宿題制度を取り入れることもあるかもしれない。生徒からすると面倒に感じるかもしれないが、やらなければならない状況を作ることは勉強を習慣化するための1番の近道だと思う。 |
Q5:生徒が「何のために勉強をするのか分からない」と言っています。あなたは何と言いますか? |
私もそう思っていた時期がありました。ですが必ず将来役に立ちます。学んだこと自体は役に立たないことも多いので、極論を言えばテストや受験が終わったら忘れてしまっても構わないです。勉強の内容ではなくて勉強すること自体に意味があります。勉強を頑張った、という自信が自分を支えてくれる時が必ず来るので勉強しておいて損はないです。 |
Q6:生徒との信頼関係を築く上で、最も大切なことは何だと思いますか? |
勉強に関しての悩みや先生に求めることなどをしっかり聞くこと。 |
Q7:自分がこれまでしっかり勉強をしてきてよかったと思うことは何ですか? |
どの教科でも勉強することで論理的思考能力が身につきます。生活の様々な面で役に立つので勉強を頑張って良かったです。 |
Q8:あなたのこれまでの人生における大きな失敗と、そこから学んだことを教えて下さい。 |
高校時代にした失敗から、失敗したと思った時に後回しにしないことを学びました。
失敗した時は気分が落ち込んでいてどうしてもそのこと自体から逃げたくなってしまいますが、逃げると後で自分に倍になって帰ってきます。自分で対処せずに誰かに頼ってもいいので後回しにするのはやめましょう。 |
Q9:あなたが受験対策の指導で、自信を持っている学校名とその理由を教えて下さい。 |
医学部の対策は自信があります。
各科目はもちろんのこと、小論文や面接の対策も可能です。 |
Q10:あなたが受験生の頃、モチベーションを維持するために工夫したことを教えて下さい。 |
受験が終わったら遊ぶことだけを考えてました。 |
Q11:個人契約(もしくは直接契約)ならではの良さを教えて下さい。 |
先生と生徒が直接やりとり出来るのでよりマッチする先生を選ぶことができるところ。 |
Q12:あなたの好きな言葉・座右の銘は何ですか? |
頑張る、でも無理はしない |
Q13:苦手科目を克服するためのポイントを教えて下さい。 |
苦手科目は、自分がもう出来ていると思っている範囲や基礎的な範囲で抜けがあることが多いです。一回その科目について初めから確認し直してみるだけで理解が深まると思います。 |
Q14:あなたが勉強を教える際の、時給以外でのモチベーション(動機)があれば教えて下さい。 |
現役時代は教育学部を受験しました。
分からないことが分かるようになる、知らないことを知る、というのは人間の知的好奇心をくすぐることだと思います。勉強をただ難しいことと捉えずに少しでも楽しんで取り組んでもらいたい、と思っています。 |
Q15:「分からないところが分からない」という生徒がいます。あなたはどのように対応しますか? |
私も苦手な科目で分からないところが分からなかった時期があります。まずはその範囲についてもう一回やり直してみましょう。隣で丁寧に教えるので分からないと思ったら都度質問してください。その場で解決しましょう。 |
Q16:最後に生徒様へメッセージがあればお願いします(なるべく100文字以内でお願い致します) |
勉強が嫌い、一人で勉強してもなかなか集中できない、わからない問題はすぐに聞きたい、生徒様一人一人にそれぞれの悩みやご要望があると思います。まずお話を聞いて丁寧に対応できたらと思っていますのでよろしくお願いいたします。
それぞれの目標のために一緒に頑張りましょう! |
宮城の他の先生を探す
家庭教師になりたい方へ(アルバイト・プロ家庭教師募集)
現在先生になりたい方の登録募集中です。
・登録はこちらから
・登録後の内容変更・削除はこちら
・個人契約の指導開始までの流れについてはTo-Lastの利用方法をご覧ください。
宮城県の登録家庭教師
▼宮城の市町村区
仙台市 |
石巻市 |
塩竈市 |
気仙沼市 |
白石市 |
名取市 |
角田市 |
多賀城市 |
岩沼市 |
登米市 |
栗原市 |
東松島市 |
大崎市 |
蔵王町 |
七ヶ宿町 |
大河原町 |
村田町 |
柴田町 |
川崎町 |
丸森町 |
亘理町 |
山元町 |
松島町 |
七ヶ浜町 |
利府町 |
大和町 |
大郷町 |
富谷町 |
大衡村 |
色麻町 |
加美町 |
涌谷町 |
美里町 |
女川町 |
本吉町 |
南三陸町 |