名前 | SENA | 年齢 | 44歳 | 性別 | 男性 |
![]() ![]() |
身長171cm、体重60kg
髪はショートカットで、 仕事の時はスーツを着用する中肉中背です。 高校時代から体型は変わっていません。 明石家さんまさんとほぼ同じような体型です。 個人でプロ家庭教師をしていましたが 現在は専業ではなく兼業として 家庭教師をしてます。 (※今は中学受験生は受け付けておりませ ん。) 大学卒業後、塾講師を5年間勤めた後、 家庭教師を10年間やっています。 家庭教師の会社には登録しておらず 生徒さんは全て私個人の生徒さんです。 なぜかいつも女の子の生徒さんが 多いので、 男性教師は不安だと思ってらっしゃる 方も安心してお任せください。 最低時給に関してですが 小学生は2500円~ 中学生は3000円~(一貫校生は3500 円) 高校生は3500円~です。 出身校は東京学芸大学ですが 東京大学を前期試験で受験しております。 私立大学は一切受けてません。 (模擬試験では早稲田はA判定でした) 専門は、数学です。英語も センター試験で192点とったので、 数学ほどではない ですがそれでも良ければ指導可能です。 他教科も問題集を用意して進めるというかたち で あれば指導可能です。 家庭教師の経験、塾講師の経験もあり、 小学校の教員免許を持ってます。 塾は大手の塾で専任講師をしており、 中学受験・高校受験の生徒を指導していまし た。 現在の私の指導方法としましては その子にあった問題を私が作成または用意し できる問題をどんどん増やすことによりできな い問題を 減らすというのが私のトレーナーとしての訓練 法です。 また子どもに対しては基本的には 甘やかさないです。 宿題も出しますし、やって来なかったり できてなかったりする場合は怒ります。 ですが、基本的には優しい穏やかな人間ですの でご安心ください。 特に勉強が苦手な生徒さんを多く受け持ってき ました。 有名中高一貫校で学校のスピードについて行け なくなった 生徒さんや、公立の学校で 勉強が苦手な生徒さんが多いです。 とことん付き合うのでご安心ください! 中学生でかけ算が怪しい子なども喜んで 全力でご指導いたします。 是非ご相談ください。 |
ID | 29263 |
在籍(卒業)大学 | 東京学芸大学卒業 |
職業 | 社会人 |
都道府県 | 東京都 |
住所 | 大田区 |
指導可能都道府県 | 東京 神奈川 千葉 |
指導可能地域 | 千代田区 , 中央区 , 港区 , 新宿区 , 文京区 , 台東区 , 墨田区 , 江東区 , 品川区 , 目黒区 , 大田区 , 世田谷区 , 渋谷区 , 中野区 , 杉並区 , 豊島区 , 北区 , 荒川区 , 板橋区 , 練馬区 , 足立区 , 葛飾区 , 江戸川区 , 八王子市 , 立川市 , 武蔵野市 , 三鷹市 , 青梅市 , 府中市 , 昭島市 , 調布市 , 町田市 , 小金井市 , 小平市 , 日野市 , 東村山市 , 国分寺市 , 国立市 , 福生市 , 狛江市 , 東大和市 , 清瀬市 , 東久留米市 , 武蔵村山市 , 多摩市 , 稲城市 , 羽村市 , 横浜市鶴見区 , 横浜市神奈川区 , 横浜市西区 , 横浜市中区 , 横浜市南区 , 横浜市保土ケ谷区 , 横浜市磯子区 , 横浜市金沢区 , 横浜市港北区 , 横浜市戸塚区 , 横浜市港南区 , 横浜市旭区 , 横浜市緑区 , 横浜市瀬谷区 , 横浜市栄区 , 横浜市泉区 , 横浜市青葉区 , 横浜市都筑区 , 川崎市 , 川崎市川崎区 , 川崎市幸区 , 川崎市中原区 , 川崎市高津区 , 川崎市多摩区 , 川崎市宮前区 , 川崎市麻生区 , 横須賀市 , 平塚市 , 鎌倉市 , 藤沢市 , 小田原市 , 茅ヶ崎市 , 逗子市 , 相模原市 , 三浦市 , 秦野市 , 厚木市 , 大和市 , 伊勢原市 , 海老名市 , 座間市 , 綾瀬市 , 葉山町 , 寒川町 , 大磯町 , 千葉市中央区 , 千葉市花見川区 , 千葉市稲毛区 , 千葉市若葉区 , 千葉市緑区 , 千葉市美浜区 , 市川市 , 船橋市 , |
最寄り駅 | JR 大森駅 京急線 平和島 |
指導可能科目 | 【小学生】国語, 【小学生】算数, 【小学生】英語, 【小学生】理科, 【小学生】社会, 【中学生】数学, 【中学生】英語, 【高校生】数学(文系), 【高校生】数学(理系), 【高校生】英語 |
指導可能日時 | 月~木の17時~22時 |
希望時給 | 2500円~ |
出身中学校 | 公立中学 |
出身高校 | 公立高校 |
指導経験
※「家庭教師」「塾講師」「その他」 |
家庭教師 塾講師 その他 |
備考 |
私は家庭教師という仕事は、
医師の仕事に近いものだと思っております。 ただ、分からないところを見るだけの授業では 決して生徒さんの成績に関して 良い結果を出すことはできません。 ではどうするかといえば、 教師が生徒の現在の状況を的確に把握(診察) し それにふさわしい問題を用意し解かせ(治療) 生徒が60%~80%ほど自力で答えを 出せるような宿題を提示(処方)すること。 それが家庭教師の仕事だと思ってます。 つまり家庭教師の最大の仕事は 『生徒を鋭く観察できる力を持ち最適な問題を 用意すること』 に尽きると思います。 その考えの下、現在プロ家庭教師として活動し ています。 1ヶ月で数学を32点から60点に上げたこと や 2ヶ月で数学を42点から96点まで上げたこ ともあります。 また、中学受験生を第一志望校に算数100点 で 合格させたこともあります。 大学生教師との最大の違いは 社会人としてふさわしい行動をとれることと その経験と生徒の観察力です。 また、「テスト前だから休講にしてほしい」と か 「帰省するので休講にしてほしい」 というようなこともございませんので 是非お任せください。 |
登録年月日 | 2022年05月13日 |
Q1:「7÷3」が分からない小学生がいます。あなたはどのように教えますか? |
えんぴつを7本用意して、
「これを3人で等しく分けるよ。どうしたらい い?」 と考えさせます。 |
Q2:「家庭教師」と「塾」の指導方法の最大の違いは何だと思いますか? |
分からないところをとことんまで一緒に考えれ
るところだと思います。決してそのまま進んだ りはしません。 |
Q3:集中力の持続しない生徒を指導する際に気をつけることはなんですか? |
いつでもその子の集中力に合わせながら指導を
行ってるのでいままでそのことで授業に支障を きたしたことは一度もありません。 |
Q4:勉強の習慣が身についていない生徒を、習慣づけるための工夫を教えて下さい。 |
毎日ちょっとずつでもできるように、
毎日プリントというのを自作して毎日10分で もいいからちょっとずつ始めて行きます。 |
Q5:生徒が「何のために勉強をするのか分からない」と言っています。あなたは何と言いますか? |
「何のために勉強するのか分からないという子
は 会社に入っても同じことを言うんだよ。 何のために仕事するのか分からないなんてい う人は 会社に入ってもクビになるだけだよ。 意味のあるものなんて実は無いんだよ。 大事なことは、その意味じゃなくてどう頑張 るかだよ」 |
Q6:生徒との信頼関係を築く上で、最も大切なことは何だと思いますか? |
先生の生まれ持った性格、資質だと思います。
本当に子どもが好きな先生は子どもからも好か れます。 |
Q7:自分がこれまでしっかり勉強をしてきてよかったと思うことは何ですか? |
勉強してきて損したと思うことがひとつもない
です。 勉強は百利あって一害なしです。 |
Q8:あなたのこれまでの人生における大きな失敗と、そこから学んだことを教えて下さい。 |
大学を一度中退したことですね。
それから予備校に通い、違う大学に入学しまし た。 |
Q9:あなたが受験対策の指導で、自信を持っている学校名とその理由を教えて下さい。 |
中高一貫校の学生さんの指導には自信がありま
す。 現在まで多数の生徒さんを教えてきました。 |
Q10:あなたが受験生の頃、モチベーションを維持するために工夫したことを教えて下さい。 |
やる気がない時やスランプに陥ったときは
自分が楽に解ける問題などを解いて 自信を回復させていました。 |
Q11:個人契約(もしくは直接契約)ならではの良さを教えて下さい。 |
やはり相互の経済的な事情ではないでしょう
か。それに、ご家庭と親密に親身になれるとい うことです。 |
Q12:あなたの好きな言葉・座右の銘は何ですか? |
人間万事塞翁が馬」
努力を尽くせば、あとは運命を待つのみだと思 います。 |
Q13:苦手科目を克服するためのポイントを教えて下さい。 |
苦手科目というのは、
大抵苦手意識を持っているために勉強時間が 不足している場合がほとんどです。 多くの生徒さんが家庭教師をつけることで 苦手ではなくなっています。 |
Q14:あなたが勉強を教える際の、時給以外でのモチベーション(動機)があれば教えて下さい。 |
生徒さんの成績が目に見えて上がることです。 |
Q15:「分からないところが分からない」という生徒がいます。あなたはどのように対応しますか? |
分からないところが分からないというときは
大体最初から理解していないことが多いです。 その場合は、0から始めます。 極論を言えば、小学校1年生の内容からやりま す。 |
Q16:最後に生徒様へメッセージがあればお願いします(なるべく100文字以内でお願い致します) |
自分独りで勉強法に悩んだり、成績が上がらず
に悩んだり、 勉強する意味が見出せないことで悩んだりせず に、 親身になって相談にのってくれる大人に頼って みよう。 家庭教師と言うのはそういう大人たちです。 |
東京の他の先生を探す
家庭教師になりたい方へ(アルバイト・プロ家庭教師募集)
現在先生になりたい方の登録募集中です。
・登録はこちらから
・登録後の内容変更・削除はこちら
・個人契約の指導開始までの流れについてはTo-Lastの利用方法をご覧ください。
東京都の登録家庭教師
▼東京の市町村区
千代田区 |
中央区 |
港区 |
新宿区 |
文京区 |
台東区 |
墨田区 |
江東区 |
品川区 |
目黒区 |
大田区 |
世田谷区 |
渋谷区 |
中野区 |
杉並区 |
豊島区 |
北区 |
荒川区 |
板橋区 |
練馬区 |
足立区 |
葛飾区 |
江戸川区 |
八王子市 |
立川市 |
武蔵野市 |
三鷹市 |
青梅市 |
府中市 |
昭島市 |
調布市 |
町田市 |
小金井市 |
小平市 |
日野市 |
東村山市 |
国分寺市 |
国立市 |
福生市 |
狛江市 |
東大和市 |
清瀬市 |
東久留米市 |
武蔵村山市 |
多摩市 |
稲城市 |
羽村市 |
あきる野市 |
西東京市 |
瑞穂町 |
日の出町 |
檜原村 |
奥多摩町 |
大島町 |
利島利島村 |
新島新島村 |
神津島神津島村 |
三宅島三宅村 |
御蔵島御蔵島村 |
八丈島八丈町 |
青ヶ島青ヶ島村 |
小笠原諸島小笠原村 |