名前 | はると | 年齢 | 21歳 | 性別 | 男性 |
![]() ![]() |
今年の4月から慶應義塾大学経済学部に通
います。 中学受験と大学受験(浪人含む)を経験しています。中学 受験時代に一度家庭教師の先生についてもらっていたこ とがありその先生の指導がとても楽しかった思い出があ り自分も教える側になりたいと思い応募しました! 普段から妹や友達の兄弟に勉強を教えることが多いので 一度も指導経歴はないですが教えるということに関して は慣れているかと思います! 余談ですがずっとラグビーをしており中学時代は全国大 会3位までになりました!勉強だけで無くスポーツやその 他趣味のことも生徒さんと楽しく話せたら良いなと思っ ております! 頑張りますのでよろしくお願いします!! |
ID | 58463 |
在籍(卒業)大学 | 慶應義塾大学在籍 |
職業 | 学生 |
都道府県 | 東京都 |
住所 | 東京都杉並区高井戸西 |
指導可能都道府県 | 東京 神奈川 |
指導可能地域 | 千代田区 , 中央区 , 港区 , 新宿区 , 文京区 , 台東区 , 墨田区 , 江東区 , 品川区 , 目黒区 , 大田区 , 世田谷区 , 渋谷区 , 中野区 , 杉並区 , 豊島区 , 北区 , 荒川区 , 板橋区 , 練馬区 , 足立区 , 葛飾区 , 江戸川区 , 武蔵野市 , 横浜市港北区 , |
最寄り駅 | 高井戸駅 |
指導可能科目 | 【小学生】国語, 【小学生】算数, 【小学生】英語, 【小学生】理科, 【小学生】社会, 【中学生】 国語, 【中学生】数学, 【中学生】英語, 【中学生】理科, 【中学生】社会, 【高校生】 国語(現代文), 【高校生】国語(古典), 【高校生】英語, 【高校生】世界史, 【高校生】日本史 |
指導可能日時 | 月〜金の17:00〜23:00 |
希望時給 | 希望なし |
出身中学校 | 麻布中学校 |
出身高校 | 麻布高校 |
指導経験
※「家庭教師」「塾講師」「その他」 |
|
備考 | |
登録年月日 | 2023年04月02日 |
Q1:「7÷3」が分からない小学生がいます。あなたはどのように教えますか? |
日常生活で起こりそうな、生徒さんが想像できる設定を作りその中で教えていきます。
具体的には7つのクッキーを3人で分けると1人何個もりえて何個余るかを考えてもらいます。 |
Q2:「家庭教師」と「塾」の指導方法の最大の違いは何だと思いますか? |
塾と異なり一対一であることだと思います。塾では生徒側の人数が多く先生への質問もしにくいですが家庭教師では生徒さんの好きなタイミングで先生に質問することができる生徒さんのペースで学習することができます。 |
Q3:集中力の持続しない生徒を指導する際に気をつけることはなんですか? |
ゴールを予め決めることが大切だと思います。
ここまでやったら休憩と最初に生徒さんに伝えることでとりあえずここまでは頑張ろうという気に生徒さんをさせることができると思います。 |
Q4:勉強の習慣が身についていない生徒を、習慣づけるための工夫を教えて下さい。 |
毎日少なくても良いので課題を与えることで勉強への強制力を与えることです。 |
Q5:生徒が「何のために勉強をするのか分からない」と言っています。あなたは何と言いますか? |
それは生徒さんの年齢や状況によって一概には言えませんが生徒さんのなりたいことやりたいことのために必要であるということを丁寧に教えることが1番だと思われます。 |
Q6:生徒との信頼関係を築く上で、最も大切なことは何だと思いますか? |
授業中とそれ以外の切り替えです。 |
Q7:自分がこれまでしっかり勉強をしてきてよかったと思うことは何ですか? |
小学校の全教科と中高の英語です。 |
Q8:あなたのこれまでの人生における大きな失敗と、そこから学んだことを教えて下さい。 |
大学受験で失敗したことですと浪人した上で大学受験に成功したことです。そこから調子にのらず毎日コツコツしっかりしていけば必ず目標は手に届くということです。 |
Q9:あなたが受験対策の指導で、自信を持っている学校名とその理由を教えて下さい。 |
麻布中学校に合格し在籍していたことは自信になっています。 麻布中学は御三家と呼ばれるほど学力が高いからです。そこに合格した自分は中学受験に関しては生徒さんに対して教えられるものも多いかと思います。 |
Q10:あなたが受験生の頃、モチベーションを維持するために工夫したことを教えて下さい。 |
勉強とそれ以外の切り替えと自分のなりたい姿をイメージすることです。 |
Q11:個人契約(もしくは直接契約)ならではの良さを教えて下さい。 |
直接対応できるので余計なお金や時間がかからないことです。 |
Q12:あなたの好きな言葉・座右の銘は何ですか? |
無言実行 やるしかない |
Q13:苦手科目を克服するためのポイントを教えて下さい。 |
小さい達成感を得て苦手意識をなくしたうえで一生懸命集中的に勉強することです。 |
Q14:あなたが勉強を教える際の、時給以外でのモチベーション(動機)があれば教えて下さい。 |
生徒さんの点数などの結果が上がることは単純にめちゃくちゃ自分もやりがい達成感もあり嬉しいです。 |
Q15:「分からないところが分からない」という生徒がいます。あなたはどのように対応しますか? |
まず私が逐一ここまでは理解できている?と生徒さんに聞くことで生徒さんの分かっている部分わかっていない部分を把握します。 |
Q16:最後に生徒様へメッセージがあればお願いします(なるべく100文字以内でお願い致します) |
ほとんどの生徒さんにとって勉強は苦痛なものだと思い
ます。 現に自分も勉強自体はかなり嫌いでしたが勉強をするこ とで得られることや結果の上昇が楽しく小中高と勉強を 頑張ることができました。 生徒さんの勉強への苦痛をなくし楽しく生徒さんが学 べ、かつ成績があがるよう自分も努力するのでぜひ頑張 りましょう! 登録お願いします!!! |
東京の他の先生を探す
家庭教師になりたい方へ(アルバイト・プロ家庭教師募集)
現在先生になりたい方の登録募集中です。
・登録はこちらから
・登録後の内容変更・削除はこちら
・個人契約の指導開始までの流れについてはTo-Lastの利用方法をご覧ください。
東京都の登録家庭教師
▼東京の市町村区
千代田区 |
中央区 |
港区 |
新宿区 |
文京区 |
台東区 |
墨田区 |
江東区 |
品川区 |
目黒区 |
大田区 |
世田谷区 |
渋谷区 |
中野区 |
杉並区 |
豊島区 |
北区 |
荒川区 |
板橋区 |
練馬区 |
足立区 |
葛飾区 |
江戸川区 |
八王子市 |
立川市 |
武蔵野市 |
三鷹市 |
青梅市 |
府中市 |
昭島市 |
調布市 |
町田市 |
小金井市 |
小平市 |
日野市 |
東村山市 |
国分寺市 |
国立市 |
福生市 |
狛江市 |
東大和市 |
清瀬市 |
東久留米市 |
武蔵村山市 |
多摩市 |
稲城市 |
羽村市 |
あきる野市 |
西東京市 |
瑞穂町 |
日の出町 |
檜原村 |
奥多摩町 |
大島町 |
利島利島村 |
新島新島村 |
神津島神津島村 |
三宅島三宅村 |
御蔵島御蔵島村 |
八丈島八丈町 |
青ヶ島青ヶ島村 |
小笠原諸島小笠原村 |