名前 | いなちゃん | 年齢 | 27歳 | 性別 | 男性 |
![]() ![]() |
医学部医学科に所属しています。某有名塾で半年
ほど塾講師をしておりました。特に数学を指導 することが得意です。入試に直結する指導を目指 していきます。一緒に頑張りましょう! |
ID | 30468 |
在籍(卒業)大学 | 広島大学在籍 |
職業 | 学生 |
都道府県 | 広島県 |
住所 | 広島市中区昭和町 |
指導可能都道府県 | 広島 |
指導可能地域 | 広島市中区 , 広島市東区 , 広島市南区 , 広島市西区 , |
最寄り駅 | |
指導可能科目 | 【中学生】数学, 【中学生】英語, 【高校生】数学(文系), 【高校生】数学(理系), 【高校生】英語, 【高校生】物理, 【高校生】化学 |
指導可能日時 | 平日は18:30~可能 土日は要相談 |
希望時給 | 2300円~ |
出身中学校 | |
出身高校 | 熊本高校 |
指導経験
※「家庭教師」「塾講師」「その他」 |
塾講師 |
備考 | |
登録年月日 | 2017年07月23日 |
Q2:「家庭教師」と「塾」の指導方法の最大の違いは何だと思いますか? |
より先生が生徒のことを理解し、適した指導がで
きるのが家庭教師の良い点です。 |
Q3:集中力の持続しない生徒を指導する際に気をつけることはなんですか? |
ちゃんと休憩を適度に与え、他愛のない会話をは
さみながら勉強する。 |
Q4:勉強の習慣が身についていない生徒を、習慣づけるための工夫を教えて下さい。 |
習慣づけるというより、やるべき最低限のことか
らさせる。 |
Q5:生徒が「何のために勉強をするのか分からない」と言っています。あなたは何と言いますか? |
自分もまだ将来への明確なビジョンは持てていな
い。ただ負けるのが嫌だった。 |
Q6:生徒との信頼関係を築く上で、最も大切なことは何だと思いますか? |
お互いのことを知ること。 |
Q7:自分がこれまでしっかり勉強をしてきてよかったと思うことは何ですか? |
大学に合格できたこと。 |
Q8:あなたのこれまでの人生における大きな失敗と、そこから学んだことを教えて下さい。 |
大きな失敗はしたことがない。失敗しないように
生きてきた。 |
Q9:あなたが受験対策の指導で、自信を持っている学校名とその理由を教えて下さい。 |
広島大学 対策をし、受かったから。 |
Q10:あなたが受験生の頃、モチベーションを維持するために工夫したことを教えて下さい。 |
好きなことは絶対我慢しない。 |
Q14:あなたが勉強を教える際の、時給以外でのモチベーション(動機)があれば教えて下さい。 |
感謝されることが何よりも嬉しい。 |
Q15:「分からないところが分からない」という生徒がいます。あなたはどのように対応しますか? |
それが一番ダメな状態。基本から説明する。 |
Q16:最後に生徒様へメッセージがあればお願いします(なるべく100文字以内でお願い致します) |
無駄のない勉強で頑張ろう! |
広島の他の先生を探す
家庭教師になりたい方へ(アルバイト・プロ家庭教師募集)
現在先生になりたい方の登録募集中です。
・登録はこちらから
・登録後の内容変更・削除はこちら
・個人契約の指導開始までの流れについてはTo-Lastの利用方法をご覧ください。
広島県の登録家庭教師
▼広島の市町村区
広島市 |
呉市 |
竹原市 |
三原市 |
尾道市 |
福山市 |
府中市 |
三次市 |
庄原市 |
大竹市 |
東広島市 |
廿日市市 |
安芸高田市 |
江田島市 |
府中町 |
海田町 |
熊野町 |
坂町 |
安芸太田町 |
北広島町 |
大崎上島町 |
世羅町 |
神石高原町 |