名前 | しゅうと | 年齢 | 20歳 | 性別 | 男性 |
![]() ![]() |
はじめまして、米満柊仁と申します!
お子さんの勉強を全力でサポートいたしま す。一緒に頑張っていきましょう! |
ID | 61046 |
在籍(卒業)大学 | 長崎大学医学部医学科在籍 |
職業 | 学生 |
都道府県 | 長崎県 |
住所 | 長崎市岡町 |
指導可能都道府県 | 長崎 |
指導可能地域 | 長崎市 , |
最寄り駅 | JR浦上駅 路面電車 大橋駅 |
指導可能科目 | 【中学生】 国語, 【中学生】数学, 【中学生】英語, 【中学生】理科, 【高校生】数学(文系), 【高校生】英語, 【高校生】物理, 【高校生】化学, 【高校生】地理 |
指導可能日時 | 月、水、金 5時~10時 土、日 フル 生徒の予定に合わせた対応可 |
希望時給 | 2000円~ |
出身中学校 | 長崎県立諫早中学校 |
出身高校 | 長崎県立諫早高等学校 |
指導経験
※「家庭教師」「塾講師」「その他」 |
塾講師 |
備考 | 特になし |
登録年月日 | 2024年03月13日 |
Q2:「家庭教師」と「塾」の指導方法の最大の違いは何だと思いますか? |
家庭教師は塾講師と違い、個人と向き合うこと
ができるため、質が上がると思う。 |
Q3:集中力の持続しない生徒を指導する際に気をつけることはなんですか? |
初めのうちは休憩をこまめに取り、徐々にその
回数を減らしていく |
Q4:勉強の習慣が身についていない生徒を、習慣づけるための工夫を教えて下さい。 |
小テストを作り、解いてもらう |
Q5:生徒が「何のために勉強をするのか分からない」と言っています。あなたは何と言いますか? |
自分の将来を豊かにするため |
Q6:生徒との信頼関係を築く上で、最も大切なことは何だと思いますか? |
たわいない会話を適度に行う |
Q7:自分がこれまでしっかり勉強をしてきてよかったと思うことは何ですか? |
憧れの医学部に入学できた |
Q13:苦手科目を克服するためのポイントを教えて下さい。 |
得意科目と交互に勉強する |
Q14:あなたが勉強を教える際の、時給以外でのモチベーション(動機)があれば教えて下さい。 |
生徒がどんどん質問してくれること
僕の解説で分からないところが分かるようにな ること |
Q15:「分からないところが分からない」という生徒がいます。あなたはどのように対応しますか? |
小テストを行い、一緒に今どこがわかっていな
いのか分析します。 |
Q16:最後に生徒様へメッセージがあればお願いします(なるべく100文字以内でお願い致します) |
僕も昔は勉強があまり好きではありませんでし
た。しかし自分なりに勉強法を考えて楽しくす ることで学力もどんどん上がっていきました。 まずは苦手意識を無くすところからです。一緒 に頑張りましょう |
長崎の他の先生を探す
家庭教師になりたい方へ(アルバイト・プロ家庭教師募集)
現在先生になりたい方の登録募集中です。
・登録はこちらから
・登録後の内容変更・削除はこちら
・個人契約の指導開始までの流れについてはTo-Lastの利用方法をご覧ください。
長崎県の登録家庭教師
▼長崎の市町村区
長崎市 |
佐世保市 |
島原市 |
諫早市 |
大村市 |
平戸市 |
松浦市 |
対馬市 |
壱岐市 |
五島市 |
西海市 |
雲仙市 |
南島原市 |
長与町 |
時津町 |
東彼杵町 |
川棚町 |
波佐見町 |
小値賀町 |
江迎町 |
鹿町町 |
佐々町 |
新上五島町 |