名前 | こうすけ | 年齢 | 27歳 | 性別 | 男性 |
![]() ![]() |
大阪医科薬科大学医学部5回生です。一回
生、二回生の時に家庭教師の指導経験があ ります。コツを教えながら個人の力を磨き 、楽しく、時には厳しく授業していければ いいなと考えています。 |
ID | 58010 |
在籍(卒業)大学 | 大阪医科薬科大学医学部在籍 |
職業 | 学生 |
都道府県 | 大阪府 |
住所 | 高槻市八幡町 |
指導可能都道府県 | 大阪 |
指導可能地域 | 大阪市都島区 , 大阪市福島区 , 大阪市此花区 , 大阪市西区 , 大阪市港区 , 大阪市大正区 , 大阪市天王寺区 , 大阪市浪速区 , 大阪市西淀川区 , 大阪市東淀川区 , 大阪市東成区 , 大阪市生野区 , 大阪市旭区 , 大阪市城東区 , 大阪市阿倍野区 , 大阪市住吉区 , 大阪市東住吉区 , 大阪市西成区 , 大阪市淀川区 , 大阪市鶴見区 , 大阪市住之江区 , 大阪市平野区 , 大阪市北区 , 大阪市中央区 , 堺市 , 堺市堺区 , 堺市中区 , 堺市東区 , 堺市西区 , 堺市南区 , 堺市北区 , 堺市美原区 , 岸和田市 , 豊中市 , 池田市 , 吹田市 , 泉大津市 , 高槻市 , 貝塚市 , 守口市 , 枚方市 , 茨木市 , 八尾市 , 泉佐野市 , 富田林市 , 寝屋川市 , 河内長野市 , 松原市 , 大東市 , 和泉市 , 箕面市 , 柏原市 , 羽曳野市 , 門真市 , 摂津市 , 高石市 , 藤井寺市 , 東大阪市 , 泉南市 , 四條畷市 , 交野市 , 大阪狭山市 , 阪南市 , 島本町 , 豊能町 , 能勢町 , 忠岡町 , 熊取町 , 田尻町 , 岬町 , 太子町 , 河南町 , 千早赤阪村 , |
最寄り駅 | 高槻市駅 |
指導可能科目 | 【小学生】国語, 【小学生】算数, 【小学生】英語, 【小学生】理科, 【小学生】社会, 【中学生】 国語, 【中学生】数学, 【中学生】英語, 【中学生】理科, 【中学生】社会, 【高校生】 国語(現代文), 【高校生】国語(古典), 【高校生】数学(文系), 【高校生】数学(理系), 【高校生】英語, 【高校生】物理, 【高校生】化学, 【高校生】地理 |
指導可能日時 | 火、木→18時半以降 金、土、日→要相談 |
希望時給 | 3000円~ |
出身中学校 | 斑鳩南中学 |
出身高校 | 奈良県立畝傍高校 |
指導経験
※「家庭教師」「塾講師」「その他」 |
家庭教師 |
備考 | |
登録年月日 | 2023年02月17日 |
Q2:「家庭教師」と「塾」の指導方法の最大の違いは何だと思いますか? |
家庭教師は1人に対して集中して教えることができるが、塾は集団で学ぶのでそれができない。塾はその代わりに仲間を見つけることができ、競争する相手が明確に見えるという利点もあります。 |
Q3:集中力の持続しない生徒を指導する際に気をつけることはなんですか? |
勉強を堅苦しいものと捉えさせない。得意教科を伸ばすことによって勉強の楽しさを実感させることが大事だと考えます。 |
Q4:勉強の習慣が身についていない生徒を、習慣づけるための工夫を教えて下さい。 |
量は気にしなくていいのでどれだけ少しの量でもいいので毎日勉強に触れること。触れているうちに歯磨きのようにやらないと気持ち悪くなってくるのが理想です。 |
Q5:生徒が「何のために勉強をするのか分からない」と言っています。あなたは何と言いますか? |
勉強すればするほど違う世界が見える。勉強しなければ今と見えている世界が同じまま。そのまま死ぬのはもったいない。 |
Q6:生徒との信頼関係を築く上で、最も大切なことは何だと思いますか? |
メリハリ。楽しく勉強することはもちろん大事であるが楽しいだけではいけない。時には厳しく接することも信頼関係の一部だと考えています。 |
Q7:自分がこれまでしっかり勉強をしてきてよかったと思うことは何ですか? |
単純かもしれませんがいい大学に入れたことです。もちろん直結するわけではないがいい大学に入れるということは将来のいい仕事に就ける可能性も高くなる。自分のためにやってきてよかったと考えています。 |
Q10:あなたが受験生の頃、モチベーションを維持するために工夫したことを教えて下さい。 |
自分は浪人していたので、いい大学に入ってみんなを見返したいという一心で必死でした。 |
Q11:個人契約(もしくは直接契約)ならではの良さを教えて下さい。 |
例えば指導の日を変えたり、時間を長くしたり、細かい設定が業者を挟まないので手っ取り早いと考えています。 |
Q13:苦手科目を克服するためのポイントを教えて下さい。 |
基本に立ち返ることです。わからなくなかった理由は必ず基本にある。基本から理解していけばいずれは複雑な問題も解けるようになります。 |
Q14:あなたが勉強を教える際の、時給以外でのモチベーション(動機)があれば教えて下さい。 |
分かる、解けるという感覚は気持ちいい。それを生徒にも実感して欲しいからです。 |
Q15:「分からないところが分からない」という生徒がいます。あなたはどのように対応しますか? |
どこからわからなくなったのかを一緒に考えていきます。 |
Q16:最後に生徒様へメッセージがあればお願いします(なるべく100文字以内でお願い致します) |
今はしんどい時期かもしれませんが、それは人生誰でも立ち向かわなければならない瞬間です。後から思い返せばいい思い出だなとなれるような時間を共に過ごし、頑張りましょう! |
大阪の他の先生を探す
家庭教師になりたい方へ(アルバイト・プロ家庭教師募集)
現在先生になりたい方の登録募集中です。
・登録はこちらから
・登録後の内容変更・削除はこちら
・個人契約の指導開始までの流れについてはTo-Lastの利用方法をご覧ください。
大阪府の登録家庭教師
▼大阪の市町村区
大阪市 |
堺市 |
岸和田市 |
豊中市 |
池田市 |
吹田市 |
泉大津市 |
高槻市 |
貝塚市 |
守口市 |
枚方市 |
茨木市 |
八尾市 |
泉佐野市 |
富田林市 |
寝屋川市 |
河内長野市 |
松原市 |
大東市 |
和泉市 |
箕面市 |
柏原市 |
羽曳野市 |
門真市 |
摂津市 |
高石市 |
藤井寺市 |
東大阪市 |
泉南市 |
四條畷市 |
交野市 |
大阪狭山市 |
阪南市 |
島本町 |
豊能町 |
能勢町 |
忠岡町 |
熊取町 |
田尻町 |
岬町 |
太子町 |
河南町 |
千早赤阪村 |