名前 | もも | 年齢 | 22歳 | 性別 | 女性 |
![]() ![]() |
はじめまして、ももです。
私は小学4年生から9年間、部活動のバス ケットボールを一生懸命やりながら、勉強 も怠けず頑張ってきました。 その勉強と部活動をうまく両立させた経験 を家庭教師で生かしたいと思っています。 また、私には妹がいてとても仲が良いです し、よく勉強を教えたりしています。なの で、生徒さんとは良好なコミュニケーショ ンがとれると思います。 生徒さんと楽しく学んでいけたらなと思っ ています。よろしくお願いします。 |
ID | 50667 |
在籍(卒業)大学 | 神戸大学経済学部在籍 |
職業 | 学生 |
都道府県 | 兵庫県 |
住所 | 神戸市灘区 |
指導可能都道府県 | 兵庫 |
指導可能地域 | 神戸市東灘区 , 神戸市灘区 , 神戸市兵庫区 , 神戸市中央区 , 西宮市 , 芦屋市 , |
最寄り駅 | 阪急六甲 JR六甲道 |
指導可能科目 | 【小学生】国語, 【小学生】算数, 【小学生】英語, 【小学生】理科, 【小学生】社会, 【中学生】 国語, 【中学生】数学, 【中学生】英語, 【中学生】理科, 【中学生】社会, 【高校生】 国語(現代文), 【高校生】国語(古典), 【高校生】数学(文系), 【高校生】英語 |
指導可能日時 | 平日の17:00〜 土日 終日 |
希望時給 | 2000円~ |
出身中学校 | 名古屋市立前津中学校 |
出身高校 | 名古屋市立向陽高等学校 |
指導経験
※「家庭教師」「塾講師」「その他」 |
|
備考 | |
登録年月日 | 2021年01月14日 |
Q1:「7÷3」が分からない小学生がいます。あなたはどのように教えますか? |
身の回りの具体的なものを用いて教える。 |
Q2:「家庭教師」と「塾」の指導方法の最大の違いは何だと思いますか? |
教師と生徒の距離感だと思います。
塾より家庭教師の方がより親しみやすく、密に学ぶことができると思います。 |
Q3:集中力の持続しない生徒を指導する際に気をつけることはなんですか? |
そのまま無理に勉強を続けさせないこと。目標を決めて、それが終わったら休憩をとってもらったり、少し雑談をしてリフレッシュしてから勉強を再開する。 |
Q4:勉強の習慣が身についていない生徒を、習慣づけるための工夫を教えて下さい。 |
例えば、次の授業までにやってくる宿題を毎授業用意してやってもらうようにする。 |
Q5:生徒が「何のために勉強をするのか分からない」と言っています。あなたは何と言いますか? |
将来、自分がやりたいことをできるように
するため。勉強ができれば、できない子よ りも自由に選ぶことができる。 私の場合は、両親に喜んでもらったり、周 りの人に褒められるのがとても嬉しかった ので、そのためにも頑張ってました。 |
Q6:生徒との信頼関係を築く上で、最も大切なことは何だと思いますか? |
何事も生徒の立場に立って考え、思いやりを持って接する。 |
Q8:あなたのこれまでの人生における大きな失敗と、そこから学んだことを教えて下さい。 |
高校生の時に大きな怪我をして、長い間部活が全くできなくなってしまったとき。
自分は挫折を経験しないと思っていたけれど、人は誰でも挫折を経験するものでそこからどう這い上がれるかが大事ということ。 |
Q9:あなたが受験対策の指導で、自信を持っている学校名とその理由を教えて下さい。 |
名古屋大学、神戸大学などの国公立大学 |
Q10:あなたが受験生の頃、モチベーションを維持するために工夫したことを教えて下さい。 |
大学生になって楽しんでる自分を想像すること。 |
Q11:個人契約(もしくは直接契約)ならではの良さを教えて下さい。 |
保護者の方との距離感が近いこと。 |
Q12:あなたの好きな言葉・座右の銘は何ですか? |
努力する者は必ず報われる |
Q13:苦手科目を克服するためのポイントを教えて下さい。 |
とにかくたくさんの問題を解くこと。 |
Q14:あなたが勉強を教える際の、時給以外でのモチベーション(動機)があれば教えて下さい。 |
生徒さんが勉強することの楽しさに気づいたり、成績が上がること。 |
Q15:「分からないところが分からない」という生徒がいます。あなたはどのように対応しますか? |
その問題について一緒に考えることで、どこに疑問を抱いているのか考える。 |
Q16:最後に生徒様へメッセージがあればお願いします(なるべく100文字以内でお願い致します) |
一緒に楽しく勉強していきましょう! |
兵庫の他の先生を探す
家庭教師になりたい方へ(アルバイト・プロ家庭教師募集)
現在先生になりたい方の登録募集中です。
・登録はこちらから
・登録後の内容変更・削除はこちら
・個人契約の指導開始までの流れについてはTo-Lastの利用方法をご覧ください。
兵庫県の登録家庭教師
▼兵庫の市町村区
神戸市 |
姫路市 |
尼崎市 |
明石市 |
西宮市 |
洲本市 |
芦屋市 |
伊丹市 |
相生市 |
豊岡市 |
加古川市 |
赤穂市 |
西脇市 |
宝塚市 |
三木市 |
高砂市 |
川西市 |
小野市 |
三田市 |
加西市 |
篠山市 |
養父市 |
丹波市 |
南あわじ市 |
朝来市 |
淡路市 |
宍粟市 |
加東市 |
たつの市 |
猪名川町 |
多可町 |
稲美町 |
播磨町 |
市川町 |
福崎町 |
神河町 |
太子町 |
上郡町 |
佐用町 |
香美町 |
新温泉町 |