名前 | こう | 年齢 | 23歳 | 性別 | 男性 |
![]() ![]() |
長崎大学医学部医学科の一年生です。よろ
しくお願いします。 |
ID | 54017 |
在籍(卒業)大学 | 長崎大学在籍 |
職業 | 学生 |
都道府県 | 長崎県 |
住所 | 長崎市家野町 |
指導可能都道府県 | 長崎 |
指導可能地域 | 長崎市 , |
最寄り駅 | JR線浦上駅 |
指導可能科目 | 【小学生】算数, 【小学生】英語, 【中学生】数学, 【中学生】英語, 【高校生】数学(文系), 【高校生】数学(理系), 【高校生】英語, 【高校生】物理, 【高校生】化学 |
指導可能日時 | 月、火、木の17時から22時 |
希望時給 | 2300円~ |
出身中学校 | 久留米大学附設中学校 |
出身高校 | 久留米大学附設高校 |
指導経験
※「家庭教師」「塾講師」「その他」 |
|
備考 | |
登録年月日 | 2021年11月13日 |
Q1:「7÷3」が分からない小学生がいます。あなたはどのように教えますか? |
7個のりんごを3人で分けるという例を提
示し、1つ余るということを視覚的に説明 する。 |
Q2:「家庭教師」と「塾」の指導方法の最大の違いは何だと思いますか? |
塾は多人数で同じ教材を使って勉強するの
に対し、家庭教師はそれぞれの生徒のレベ ルにあった教材で勉強できる点。 |
Q3:集中力の持続しない生徒を指導する際に気をつけることはなんですか? |
勉強する時間と自由時間をしっかりと決め
ること。 |
Q4:勉強の習慣が身についていない生徒を、習慣づけるための工夫を教えて下さい。 |
一週間単位で勉強計画を立てる。 |
Q5:生徒が「何のために勉強をするのか分からない」と言っています。あなたは何と言いますか? |
勉強することで身についた教養や知識、思
考が将来役に立つ。 |
Q6:生徒との信頼関係を築く上で、最も大切なことは何だと思いますか? |
生徒の要求に教師がしっかりと答えること
。 |
Q7:自分がこれまでしっかり勉強をしてきてよかったと思うことは何ですか? |
志望校に合格したときの達成感を味わえた
こと。 |
Q9:あなたが受験対策の指導で、自信を持っている学校名とその理由を教えて下さい。 |
久留米附設中学校、高校
先生のレベルが高く、授業についていけれ ば行きたい大学に行けるから。 |
Q10:あなたが受験生の頃、モチベーションを維持するために工夫したことを教えて下さい。 |
先生や家族とよく話して、悩みを解決する
こと。 |
Q13:苦手科目を克服するためのポイントを教えて下さい。 |
わからないところはとにかく質問する。 |
Q14:あなたが勉強を教える際の、時給以外でのモチベーション(動機)があれば教えて下さい。 |
教えることで、自分自身の知識や理解を深
められること。 |
Q15:「分からないところが分からない」という生徒がいます。あなたはどのように対応しますか? |
その教科の基本に立ち返る。 |
Q16:最後に生徒様へメッセージがあればお願いします(なるべく100文字以内でお願い致します) |
熱意をもって指導いたします。どうぞよろ
しくお願いします。 |
長崎の他の先生を探す
家庭教師になりたい方へ(アルバイト・プロ家庭教師募集)
現在先生になりたい方の登録募集中です。
・登録はこちらから
・登録後の内容変更・削除はこちら
・個人契約の指導開始までの流れについてはTo-Lastの利用方法をご覧ください。
長崎県の登録家庭教師
▼長崎の市町村区
長崎市 |
佐世保市 |
島原市 |
諫早市 |
大村市 |
平戸市 |
松浦市 |
対馬市 |
壱岐市 |
五島市 |
西海市 |
雲仙市 |
南島原市 |
長与町 |
時津町 |
東彼杵町 |
川棚町 |
波佐見町 |
小値賀町 |
江迎町 |
鹿町町 |
佐々町 |
新上五島町 |