名前 | けん | 年齢 | 50歳 | 性別 | 男性 |
![]() ![]() |
はじめまして。
プロ家庭教師の「けん」です。 簡単に経歴を紹介します。 ・静岡大学物理学科へ進学。家庭教師開始 ・専門学校でのIT講師等 ・KDDI正社員 ・大学向けシステム開発 ・プロ家庭教師 情報セキュリティスペシャリスト。 TOEIC740。 |
ID | 18880 |
在籍(卒業)大学 | 静岡大学 |
職業 | 社会人 |
都道府県 | 東京都 |
住所 | 武蔵野市吉祥寺 |
指導可能都道府県 | 東京 |
指導可能地域 | 世田谷区 , 渋谷区 , 中野区 , 杉並区 , 武蔵野市 , 三鷹市 , |
最寄り駅 | 各線 吉祥寺 |
指導可能科目 | 【中学生】 国語, 【中学生】数学, 【中学生】英語, 【中学生】理科, 【中学生】社会, 【高校生】数学(文系), 【高校生】数学(理系), 【高校生】英語, 【高校生】物理, 【高校生】コンピュータ |
指導可能日時 | 平日 夕方以降 および 土日 |
希望時給 | 3000円~ |
出身中学校 | |
出身高校 | 川越高等学校 |
指導経験
※「家庭教師」「塾講師」「その他」 |
家庭教師 その他 |
備考 |
高校受験、大学受験(理系)、コンピュータの
指導が可能です。 家庭教師経験は50名以上様々な生徒様を見さ せていただき、有名大学への合格実績もありま す。 私自身は、東京理科大学等の私立大学の合格経 験もございます。 コンピュータに関しては専門学校講師の経験も あり、多少の語学(英語)留学もしましたので 英語の指導も可能です。 |
登録年月日 | 2018年07月10日 |
Q1:「7÷3」が分からない小学生がいます。あなたはどのように教えますか? |
やり方は千差万別なので、個性適正に合わせ
て、 発想を導く指導をします。 |
Q2:「家庭教師」と「塾」の指導方法の最大の違いは何だと思いますか? |
塾では、ペースが遅すぎたり早すぎたり、集団
で の学習がどうしても苦手で、質問が出来なかっ た りと、いろいろな生徒さんがいます。 そういった生徒さんは、家庭教師を利用する事 で、より多くの能力を引き出す事が出来ます。 これが、塾では出来なくて家庭教師なら可能な 事 の大事な1つです。 |
Q3:集中力の持続しない生徒を指導する際に気をつけることはなんですか? |
千差万別でしたが、今まで行った方法のいくつ
か は、 ・張り紙やホワイトボードによるやる気の維持 向 上 ・話を深く聞く事での、発達過程にある生徒さ ん をの心の側面からケア ・「やらされている感」を出さない自発性の教 育 など |
Q4:勉強の習慣が身についていない生徒を、習慣づけるための工夫を教えて下さい。 |
これも千差万別でしたが、本質は同じなので
・張り紙やホワイトボードによるやる気の維持 向 上 ・話を深く聞く事での、発達過程にある生徒さ ん をの心の側面からケア ・「やらされている感」を出さない自発性の教 育 など。になります。 |
Q5:生徒が「何のために勉強をするのか分からない」と言っています。あなたは何と言いますか? |
今までしてきた回答のいくつかは、
・将来が現実的にやってくる事を考えてもら い、 よりよい選択をしてもらうお手伝いをする ・よりよい選択には、ほとんどの場合、勉強や 学 歴が必要になるので、それを深く理解してもら う など |
Q6:生徒との信頼関係を築く上で、最も大切なことは何だと思いますか? |
話を聞く事。垣根を作らない事。 |
Q7:自分がこれまでしっかり勉強をしてきてよかったと思うことは何ですか? |
勉強した事で、楽しい大学生活、一流企業での
勤 務、教育現場、海外留学など、多くの良い経験 を することができました。 勉強をしておくと、やりたいこと(やれるこ と) の幅が広がります。 これが、勉強してきてよかったと思う事です。 |
Q8:あなたのこれまでの人生における大きな失敗と、そこから学んだことを教えて下さい。 |
とある資格受験で失敗した経験がありました。
経験則ですが、人間は失敗するといろいろと考 え ます。 工夫や別の方法など、多くの事を学び視野が広 く なり成長したのを実感しました。 |
Q9:あなたが受験対策の指導で、自信を持っている学校名とその理由を教えて下さい。 |
東京理科大学、静岡大学
生徒の合格実績があり、自身も合格。 早稲田大学、慶応大学、東海大学、日本大学な ど 生徒の合格実績があり。 |
Q10:あなたが受験生の頃、モチベーションを維持するために工夫したことを教えて下さい。 |
目標を字や絵など見える形にしたり、頭の中で
イ メージした事。 |
Q11:個人契約(もしくは直接契約)ならではの良さを教えて下さい。 |
試験前や、指導が気に入っていただけた場合な
ど には、授業の融通を利かせる事が容易です。 今も試験前だけ長時間・回数変更などはよく行 っ ています。 |
Q12:あなたの好きな言葉・座右の銘は何ですか? |
希望は良いもの。恐らく人生の中で最高のもの。 |
Q13:苦手科目を克服するためのポイントを教えて下さい。 |
苦手科目の中でも、比較的苦手でない箇所はあ
り ます。 そこから手を付けて展開していく事です。 |
Q14:あなたが勉強を教える際の、時給以外でのモチベーション(動機)があれば教えて下さい。 |
地域社会への貢献
喜びと笑顔 |
Q15:「分からないところが分からない」という生徒がいます。あなたはどのように対応しますか? |
過去の通知表や実力テストの結果から分析しま
す。 |
Q16:最後に生徒様へメッセージがあればお願いします(なるべく100文字以内でお願い致します) |
受験の時期は人生の中で、もっとも大切な時期
の ひとつです。 お手伝いしますので、一緒に工夫して明るい人 生 を作りませんか? |
東京の他の先生を探す
家庭教師になりたい方へ(アルバイト・プロ家庭教師募集)
現在先生になりたい方の登録募集中です。
・登録はこちらから
・登録後の内容変更・削除はこちら
・個人契約の指導開始までの流れについてはTo-Lastの利用方法をご覧ください。
東京都の登録家庭教師
▼東京の市町村区
千代田区 |
中央区 |
港区 |
新宿区 |
文京区 |
台東区 |
墨田区 |
江東区 |
品川区 |
目黒区 |
大田区 |
世田谷区 |
渋谷区 |
中野区 |
杉並区 |
豊島区 |
北区 |
荒川区 |
板橋区 |
練馬区 |
足立区 |
葛飾区 |
江戸川区 |
八王子市 |
立川市 |
武蔵野市 |
三鷹市 |
青梅市 |
府中市 |
昭島市 |
調布市 |
町田市 |
小金井市 |
小平市 |
日野市 |
東村山市 |
国分寺市 |
国立市 |
福生市 |
狛江市 |
東大和市 |
清瀬市 |
東久留米市 |
武蔵村山市 |
多摩市 |
稲城市 |
羽村市 |
あきる野市 |
西東京市 |
瑞穂町 |
日の出町 |
檜原村 |
奥多摩町 |
大島町 |
利島利島村 |
新島新島村 |
神津島神津島村 |
三宅島三宅村 |
御蔵島御蔵島村 |
八丈島八丈町 |
青ヶ島青ヶ島村 |
小笠原諸島小笠原村 |