名前 | なおや | 年齢 | 33歳 | 性別 | 男性 |
![]() ![]() |
高3になった時点では東京大学の模試判定はDでしたが、その後、復習と考察を生かした勉強法をとり無事現役合格を果たしました。勉強の効率は誰よりもよかった自信があります。
高校時代はハンドボール部に所属しており、後輩の面倒をよく見ていました。 また、元々自主的に勉強する方ではなかったので自分の体験をもとに生徒と一緒に考えて指導していこうと思っています。 僕と一緒に明るく楽しく、一方で効率良く学びましょう! また、犬や猫がすごく好きです! |
ID | 9197 |
在籍(卒業)大学 | 東京大学在籍 |
職業 | 学生 |
都道府県 | 東京都 |
住所 | 杉並区高井戸西 |
指導可能都道府県 | 東京 |
指導可能地域 | 千代田区 , 中央区 , 新宿区 , 文京区 , 台東区 , 江東区 , 品川区 , 目黒区 , 世田谷区 , 渋谷区 , 中野区 , 杉並区 , 練馬区 , 足立区 , 葛飾区 , 武蔵野市 , 三鷹市 , 府中市 , 調布市 , 小金井市 , 国分寺市 , |
最寄り駅 | 京王井の頭線富士見ヶ丘駅 |
指導可能科目 | 【小学生】国語, 【小学生】算数, 【小学生】英語, 【小学生】理科, 【小学生】社会, 【中学生】 国語, 【中学生】数学, 【中学生】英語, 【中学生】理科, 【中学生】社会, 【高校生】 国語(現代文), 【高校生】国語(古典), 【高校生】数学(文系), 【高校生】数学(理系), 【高校生】英語, 【高校生】物理, 【高校生】化学, 【高校生】地理 |
指導可能日時 | 月・水・木・金は18:00~23:00 火・土・日は終日 |
希望時給 | 2500円~ |
出身中学校 | 富山市立興南中学校 |
出身高校 | 県立富山高等学校 |
指導経験
※「家庭教師」「塾講師」「その他」 |
|
備考 | 時給については、初回は体験で1000円程度にするなど、幅広い対応をしていきたいと思っています。 |
登録年月日 | 2011年04月28日 |
Q1:「7÷3」が分からない小学生がいます。あなたはどのように教えますか? |
割り算の意味から教えます。絵を描いて教える、具体的な場面を想定するなど。 |
Q2:「家庭教師」と「塾」の指導方法の最大の違いは何だと思いますか? |
生徒と教師の距離が近い点です。楽しく学ぶなら家庭教師。また、柔軟に指導方針を合わせられる点も異なると思います。 |
Q3:集中力の持続しない生徒を指導する際に気をつけることはなんですか? |
内容に変化を与えるか、雑談をはさみながらの指導をします(生徒の興味に応じて余談も)。飽きて何もしなくなるよりははるかにマシです。 |
Q4:勉強の習慣が身についていない生徒を、習慣づけるための工夫を教えて下さい。 |
勉強に対して身構えさせない雰囲気を作り、気軽に勉強できる環境を整えることです。机の上に勉強道具を置きっぱなしにしておく、など。 |
Q5:生徒が「何のために勉強をするのか分からない」と言っています。あなたは何と言いますか? |
僕も昔はわからなかった。今になって、昔勉強していてよかったと思っている。進路が広がった。今勉強しなかったら、将来的に自分の夢が見つかってももう遅い。
など。 あとは勉強が役に立っているケース(建築やゲーム、スポーツの事例など)を教えてあげる。 |
Q6:生徒との信頼関係を築く上で、最も大切なことは何だと思いますか? |
こちらから生徒に歩み寄ること。かといって歩み寄りすぎず、慣れてきたらこちらの性格も見せてあげること。 |
Q7:自分がこれまでしっかり勉強をしてきてよかったと思うことは何ですか? |
自分の可能性が広がった点。夢を持った点。そしてそれをおそらく日本で最高の環境で実現できる点。 |
Q8:あなたのこれまでの人生における大きな失敗と、そこから学んだことを教えて下さい。 |
小学校のとき、半年ほどの不登校を経験しています。
人と接することの大きさ、僕1人では生きていけないことの重大さをその時思い知りました。そういう意味では人生における失敗ではなく通過点であったとも思っています。 |
Q9:あなたが受験対策の指導で、自信を持っている学校名とその理由を教えて下さい。 |
東京大学。
調査や考察を何度も重ね、悲願を実現した学校だから。 |
Q10:あなたが受験生の頃、モチベーションを維持するために工夫したことを教えて下さい。 |
勉強しすぎないようにしていました。
受験期に入っても漫画やゲーム等の娯楽を1日1時間程度やっていました。 今考えると、勉強が食事や暇つぶしや睡眠などとかわらない生活の一部にすぎないことを自分に言い聞かせていたのだと思います。 |
Q11:個人契約(もしくは直接契約)ならではの良さを教えて下さい。 |
時給や指導内容について柔軟な対応ができる点。 |
Q12:あなたの好きな言葉・座右の銘は何ですか? |
心が変われば態度が変わる
態度が変われば行動が変わる 行動が変われば習慣が変わる 習慣が変われば人格が変わる 人格が変われば運命が変わる 運命が変われば人生が変わる 野村克也 |
Q13:苦手科目を克服するためのポイントを教えて下さい。 |
苦手という意識が何故起こったのかを突き止め、解消すること。大体は基礎的な部分でつまづいていることが多いです。 |
Q14:あなたが勉強を教える際の、時給以外でのモチベーション(動機)があれば教えて下さい。 |
生徒の成績上昇、志望校合格。やはり何度も会っているうちに、この子の成績は絶対あげる!という気持ちになっていきます。 |
Q15:「分からないところが分からない」という生徒がいます。あなたはどのように対応しますか? |
分からないところが分からないとどうしようもないので、最初から逐一確認していきます。また、わからないところを突き止めるための思考プロセスも教えます。 |
Q16:最後に生徒様へメッセージがあればお願いします(なるべく100文字以内でお願い致します) |
勉強が全てじゃない!それは絶対。でも今は勉強をやらなきゃいけない時期。無駄なく最低限の努力で成績をあげていこう!! |
東京の他の先生を探す
家庭教師になりたい方へ(アルバイト・プロ家庭教師募集)
現在先生になりたい方の登録募集中です。
・登録はこちらから
・登録後の内容変更・削除はこちら
・個人契約の指導開始までの流れについてはTo-Lastの利用方法をご覧ください。
東京都の登録家庭教師
▼東京の市町村区
千代田区 |
中央区 |
港区 |
新宿区 |
文京区 |
台東区 |
墨田区 |
江東区 |
品川区 |
目黒区 |
大田区 |
世田谷区 |
渋谷区 |
中野区 |
杉並区 |
豊島区 |
北区 |
荒川区 |
板橋区 |
練馬区 |
足立区 |
葛飾区 |
江戸川区 |
八王子市 |
立川市 |
武蔵野市 |
三鷹市 |
青梅市 |
府中市 |
昭島市 |
調布市 |
町田市 |
小金井市 |
小平市 |
日野市 |
東村山市 |
国分寺市 |
国立市 |
福生市 |
狛江市 |
東大和市 |
清瀬市 |
東久留米市 |
武蔵村山市 |
多摩市 |
稲城市 |
羽村市 |
あきる野市 |
西東京市 |
瑞穂町 |
日の出町 |
檜原村 |
奥多摩町 |
大島町 |
利島利島村 |
新島新島村 |
神津島神津島村 |
三宅島三宅村 |
御蔵島御蔵島村 |
八丈島八丈町 |
青ヶ島青ヶ島村 |
小笠原諸島小笠原村 |