名前 | りょう | 年齢 | 22歳 | 性別 | 男性 |
![]() ![]() |
大学では物理学を専攻していて、物理と
数学が 大好きです。高校の数学・物理は私にお 任せくだ さい! 私自身英語はそれほど得意ではありませ んが、 基本的な高校英文法の解説や勉強法のア ドバイ スは可能です。 私の強み ・数学、物理 数学と物理はかなり深く理解できている と自負 しております。2024年の夏、東京大学大 学院に 合格したことが客観的指標になるかと思 います。 学校授業の予習復習、定期テスト対策か ら難関 大学受験まで幅広く対応可能です。 ・英語 私は、高3春の時点で中学英語も怪しい状 態(進 研模試偏差値35程度)でした。しかし共通 テスト では8割以上得点することができるほど成 長しま した(偏差値60程度)。この経験から、苦 手克服の ためのアドバイスができるかと思いま す。 私の現在の英語力は、 TOEIC 775点 TOEFL 65点 となっています。 |
ID | 62898 |
在籍(卒業)大学 | 東京理科大学在籍 |
職業 | 学生 |
都道府県 | 神奈川県 |
住所 | 横須賀市 |
指導可能都道府県 | 神奈川 東京 |
指導可能地域 | 横浜市鶴見区 , 横浜市神奈川区 , 横浜市西区 , 横浜市中区 , 横浜市南区 , 横浜市保土ケ谷区 , 横浜市磯子区 , 横浜市金沢区 , 横浜市港北区 , 横浜市戸塚区 , 横浜市港南区 , 横浜市旭区 , 横浜市緑区 , 横浜市瀬谷区 , 横浜市栄区 , 横浜市泉区 , 横浜市青葉区 , 横浜市都筑区 , 川崎市 , 川崎市川崎区 , 川崎市幸区 , 川崎市中原区 , 川崎市高津区 , 川崎市多摩区 , 川崎市麻生区 , 横須賀市 , 鎌倉市 , 逗子市 , 三浦市 , 葉山町 , 千代田区 , 港区 , 新宿区 , 文京区 , 品川区 , 大田区 , 渋谷区 , |
最寄り駅 | 津久井浜 |
指導可能科目 | 【小学生】算数, 【小学生】英語, 【小学生】理科, 【中学生】数学, 【中学生】英語, 【中学生】理科, 【高校生】数学(文系), 【高校生】数学(理系), 【高校生】英語, 【高校生】物理 |
指導可能日時 | 月・金の19:00〜22:00 土の10:00~20:00 |
希望時給 | 2500円~ |
出身中学校 | 横須賀市立北下浦中学校 |
出身高校 | 神奈川県立横須賀大津高校 |
指導経験
※「家庭教師」「塾講師」「その他」 |
塾講師 |
備考 | |
登録年月日 | 2024年10月22日 |
Q1:「7÷3」が分からない小学生がいます。あなたはどのように教えますか? |
7÷3というのは、「7枚のピザを3人で分
けたら1人何枚になるか」という意味であ ることを説明します。次に図を書いて、1 人2枚ずつで1枚余ることを解説します。 こうして、 7÷3の答えは「2あまり1」で あると説明します。あとは様々な類題を 解いてもらい、反復します。 |
Q2:「家庭教師」と「塾」の指導方法の最大の違いは何だと思いますか? |
担当教師が大学生であることを想定する
と、教師の裁量の大きさが最大の違いだ と考えています。塾の場合、「どのテキ ストが最適か」、「どのくらいのペース で進めるか」、「思いきって中学生レベ ルまで戻って丁寧に説明するか」を塾長 の先生などが、生徒の定期テストや模試 の結果を参考にして決めることが多いで す。家庭教師の場合、1人1人の生徒に対 しこれらのことをを担当の先生が責任を 持って決定します。担当教師は最も近く で生徒の学習の様子を見ているので、そ んな先生が生徒の状況に合わせて授業や 宿題を構成してくれるのは、家庭教師の メリットです。 |
Q3:集中力の持続しない生徒を指導する際に気をつけることはなんですか? |
受動的に私の話を聞くだけの時間を減ら
します。その代わりに、私は問題とヒン トだけを与えて、生徒に考えてもらうと いう時間を増やします。このとき重要な のは、私が与えた問題は生徒にとって興 味があるかどうかだと思います。なので 私は、日頃から生徒の好きなこと・興味 のあることを把握して、それらを絡めた 問題を投げかけられるよう心がけるつも りです。 その他にも、問題を解く際に制限時間を 設けるといった工夫があります。 |
Q4:勉強の習慣が身についていない生徒を、習慣づけるための工夫を教えて下さい。 |
勉強に限らず、あることを習慣化するに
はそれなりの日数がかかります。初めの うちは大量の宿題を出されても挫けてし まい、長い期間継続できません。なの で、継続できる程度にゆるい宿題を毎日 こなしてもらうようにします。 |
Q5:生徒が「何のために勉強をするのか分からない」と言っています。あなたは何と言いますか? |
学生時代の勉強経験は単に受験に役立つ
だけではなくて、将来にも活きると思う よ。将来わからないことや難しい問題に 直面したとき、一生懸命勉強したり調べ たりして解決するのか、わからないまま にして投げ出してしまうかには、学生時 代に培った「考える体力」が大きく影響 すると思う。この力は忙しくなってしま うとなかなか身につけることができない だろうから、勉強に集中できる今のうち に身につけるべきだよ。 |
Q6:生徒との信頼関係を築く上で、最も大切なことは何だと思いますか? |
私が生徒に憧れられるような存在である
ことが重要だと思います。 |
Q7:自分がこれまでしっかり勉強をしてきてよかったと思うことは何ですか? |
自分が実は勉強好きだったことに気がつ
けたことです。これといった趣味もない 空っぽな生活が一変しました。 |
Q8:あなたのこれまでの人生における大きな失敗と、そこから学んだことを教えて下さい。 |
中学、高校生活の大半を何の目標も持た
ずダラダラと過ごしていたことです。大 学生になって好きなことに熱中するよう になった今考えると、とても無駄な時間 を過ごしていたなと思い知りました。時 間を有効に使うのは本当に大切です。 |
Q9:あなたが受験対策の指導で、自信を持っている学校名とその理由を教えて下さい。 |
東京理科大です。私の高3時代の志望校で
あり、合格もしています。 |
Q10:あなたが受験生の頃、モチベーションを維持するために工夫したことを教えて下さい。 |
一生懸命勉強して合格を勝ち取ったかっ
こ良い自分と、途中で諦めて受験失敗し たかっこ悪い自分を想像していました。 |
Q11:個人契約(もしくは直接契約)ならではの良さを教えて下さい。 |
料金を抑えることができることと、自分
で教師を選べることだと思います。 |
Q12:あなたの好きな言葉・座右の銘は何ですか? |
人間万事塞翁が馬
今この瞬間上手くいっていたとしても気 を抜きすぎてはいけないし、不幸なこと があっても希望は捨てないことが大切だ と思います。 |
Q13:苦手科目を克服するためのポイントを教えて下さい。 |
焦らずに、わからないところまで戻りま
しょう。基礎を固めることが大切です。 |
Q14:あなたが勉強を教える際の、時給以外でのモチベーション(動機)があれば教えて下さい。 |
人に何かを教えるという行為そのものが
好きです。自分が何かを教えることでそ の人がほんの少しでも成長したのだと思 うと、なぜか嬉しくなります。 |
Q15:「分からないところが分からない」という生徒がいます。あなたはどのように対応しますか? |
逆にわかるところを生徒に話してもらっ
たり、こちらから問いかけたりすること で、生徒とコミュニケーションを取りま す。こうしてわからない部分を探ってい きます。 |
Q16:最後に生徒様へメッセージがあればお願いします(なるべく100文字以内でお願い致します) |
一緒に頑張りましょう! |
神奈川の他の先生を探す
家庭教師になりたい方へ(アルバイト・プロ家庭教師募集)
現在先生になりたい方の登録募集中です。
・登録はこちらから
・登録後の内容変更・削除はこちら
・個人契約の指導開始までの流れについてはTo-Lastの利用方法をご覧ください。
神奈川県の登録家庭教師
▼神奈川の市町村区
横浜市 |
川崎市 |
横須賀市 |
平塚市 |
鎌倉市 |
藤沢市 |
小田原市 |
茅ヶ崎市 |
逗子市 |
相模原市 |
三浦市 |
秦野市 |
厚木市 |
大和市 |
伊勢原市 |
海老名市 |
座間市 |
南足柄市 |
綾瀬市 |
葉山町 |
寒川町 |
大磯町 |
二宮町 |
中井町 |
大井町 |
松田町 |
山北町 |
開成町 |
箱根町 |
真鶴町 |
湯河原町 |
愛川町 |
清川村 |