名前 | sss | 年齢 | 24歳 | 性別 | 男性 |
現在、富山大学6年のsssと申します。
大学1年から現在まで、大手予備校で講師 を勤めており、家庭教師も経験してきま した。進学実績は高校受験は砺波高校・ 高岡第一高校・氷見高校、大学受験は富 山大学医学部医学科、東京工業大学、明 治大学、東京学芸大学などです。 また、現在大学6年でありますが、来年度 以降は後輩への紹介も可能となっていま す。よろしくお願いいたします。 |
ID | 62525 |
在籍(卒業)大学 | 富山大学 |
職業 | 学生 |
都道府県 | 富山県 |
住所 | 富山市 |
指導可能都道府県 | 富山 |
指導可能地域 | |
最寄り駅 | 西富山 |
指導可能科目 | 【小学生】国語, 【小学生】算数, 【小学生】英語, 【小学生】理科, 【小学生】社会, 【中学生】 国語, 【中学生】数学, 【中学生】英語, 【中学生】理科, 【中学生】社会, 【高校生】数学(文系), 【高校生】数学(理系), 【高校生】英語, 【高校生】物理, 【高校生】化学 |
指導可能日時 | 月・水・木 : 終日、土日: 終日 |
希望時給 | 2000円~ |
出身中学校 | 暁星中学校 |
出身高校 | 暁星高等学校 |
指導経験
※「家庭教師」「塾講師」「その他」 |
家庭教師 塾講師 |
備考 | |
登録年月日 | 2024年08月24日 |
Q1:「7÷3」が分からない小学生がいます。あなたはどのように教えますか? |
「7÷3」とは、7個のものを3つのグループに分けるときに、1つのグループにいくつ入るかを求める問題だと説明します。例えば、7つの物を3人で平等に分ける場合、1人あたり2個ずつ配り、1個余ることを実際に物を使って示します。このように具体的な物を使って教えることで、視覚的に理解しやすくなります。 |
Q2:「家庭教師」と「塾」の指導方法の最大の違いは何だと思いますか? |
「家庭教師」は1対1の個別指導が基本であり、生徒一人ひとりの学習ペースや理解度に合わせて指導ができる点が特徴です。一方、「塾」は一般的に複数の生徒を対象にした集団指導が多く、生徒同士の競争心を刺激したり、集団で学ぶメリットを活かして指導が行われます。 |
Q3:集中力の持続しない生徒を指導する際に気をつけることはなんですか? |
楽しい学習法やゲーム感覚の問題を取り入れ、勉強に対する興味を引き出すことも大切です。さらに、目標を小さく設定し、達成感を得やすくすることでモチベーションを維持しやすくします。 |
Q4:勉強の習慣が身についていない生徒を、習慣づけるための工夫を教えて下さい。 |
まず、毎日決まった時間に短時間でも勉強することから始めると良いです。例えば、1日10分でもいいので決まった時間に勉強する習慣をつけ、それを少しずつ延長していきます。また、勉強の前後に好きなことをする時間を設けるなど、勉強が苦にならないような工夫も有効です。 |
Q5:生徒が「何のために勉強をするのか分からない」と言っています。あなたは何と言いますか? |
勉強することは、将来の選択肢を広げるための準備だと説明します。例えば、好きな仕事に就くために必要な知識や技術を身につけるため、または興味のあることを深く学ぶための基礎を作るために勉強が大切だと伝えます。そして、勉強を通じて「考える力」や「問題解決力」も育まれると説明します。 |
Q6:生徒との信頼関係を築く上で、最も大切なことは何だと思いますか? |
生徒との信頼関係を築く上で最も大切なのは、「相手の気持ちに寄り添うこと」です。生徒の話をしっかりと聞き、理解しようと努める姿勢が信頼の基盤になります。また、約束を守ることや、誠実に対応することも重要です。 |
Q7:自分がこれまでしっかり勉強をしてきてよかったと思うことは何ですか? |
勉強を通じて身につけた知識やスキルは、様々な状況で役立ちます。例えば、問題解決の際に論理的に考えられる力や、様々な分野についての知識を持つことで視野が広がることなどです。これらは仕事や日常生活でも大いに役立ちます。 |
Q10:あなたが受験生の頃、モチベーションを維持するために工夫したことを教えて下さい。 |
受験生の頃は、目標を具体的に設定し、その達成に向けたステップを細かく計画しました。また、定期的に小さなご褒美を用意することでモチベーションを維持しました。 |
Q11:個人契約(もしくは直接契約)ならではの良さを教えて下さい。 |
個人契約では、生徒一人ひとりに合わせたカスタマイズされた指導が可能です。また、柔軟なスケジュール調整ができ、生徒のニーズにより細かく応じられる点が良さです。 |
Q12:あなたの好きな言葉・座右の銘は何ですか? |
「努力は必ず報われる」です。努力を積み重ねることで、必ず成果が得られるという信念を持っています。 |
Q13:苦手科目を克服するためのポイントを教えて下さい。 |
苦手科目を克服するためには、まず基本に立ち返り、基礎をしっかりと固めることが重要です。また、毎日少しずつでもその科目に触れる時間を作り、徐々に慣れていくことも大切です。 |
Q14:あなたが勉強を教える際の、時給以外でのモチベーション(動機)があれば教えて下さい。 |
生徒が理解できるようになった瞬間の喜びや、成績が向上したときの達成感を見ることが大きなモチベーションです。また、生徒の成長に寄り添い、その成長をサポートできることにも大きなやりがいを感じます。 |
Q15:「分からないところが分からない」という生徒がいます。あなたはどのように対応しますか? |
まず、生徒が何を理解しているのかを確認し、どの部分でつまずいているのかを具体的に探ります。そのために、質問をしたり、簡単な問題を一緒に解いたりして、生徒の理解度を把握します。その後、問題の部分に焦点を当てて丁寧に解説します。 |
Q16:最後に生徒様へメッセージがあればお願いします(なるべく100文字以内でお願い致します) |
勉強は自分の未来を切り開くための大切
な鍵です。焦らず、自分のペースで頑張り 続けることが大切です。応援していま す! |
富山の他の先生を探す
家庭教師になりたい方へ(アルバイト・プロ家庭教師募集)
現在先生になりたい方の登録募集中です。
・登録はこちらから
・登録後の内容変更・削除はこちら
・個人契約の指導開始までの流れについてはTo-Lastの利用方法をご覧ください。
富山県の登録家庭教師
▼富山の市町村区