名前 | 田中瞳 | 年齢 | 28歳 | 性別 | 女性 |
![]() ![]() |
初めまして。
田中瞳と申します。 2024年6月から山梨県にUターンするため お仕事を探しており登録しました。 南アルプス市出身で、八田小学校に通っ ていました。その後、附属中学校・駿台 甲府高校に進学し大学生になるタイミン グで上京しました。 学生時代はアルバイトで家庭教師のお仕 事に携わり、大学卒業後はプロ家庭教師 として都内の生徒様を日々指導させてい ただいております。学生時代のアルバイ トを入れると今年で9年目になります。 楽しくて得意を伸ばす授業・生徒様に寄 り添い苦手と向き合う時間の確保を意識 して1人ひとりに合った授業を心掛けてお ります。 |
ID | 61909 |
在籍(卒業)大学 | 法政大学文学部 |
職業 | その他 |
都道府県 | 山梨県 |
住所 | 甲斐市大下条 |
指導可能都道府県 | 山梨 |
指導可能地域 | , |
最寄り駅 | 竜王駅 |
指導可能科目 | 【小学生】国語, 【小学生】算数, 【小学生】英語, 【小学生】理科, 【小学生】社会, 【中学生】 国語, 【中学生】数学, 【中学生】英語, 【中学生】理科, 【中学生】社会, 【高校生】 国語(現代文), 【高校生】国語(古典), 【高校生】英語, 【高校生】日本史 |
指導可能日時 | 授業が重ならなければ基本的にいつでも大丈夫です。 |
希望時給 | 3500円~ |
出身中学校 | 山梨大学附属中学校 |
出身高校 | 駿台甲府高校 |
指導経験
※「家庭教師」「塾講師」「その他」 |
家庭教師 塾講師 |
備考 |
中学受験・内部進学(小・中・高)対応可能
です。 大学受験対策は文系科目・小論文対策・ 面接対策が対応可能になります。 生徒の合格実績 東洋大学・駒澤大学・実践女子大学・武 蔵野大学 京北高校・日本大学豊山女子高校・雪谷 高校・法政一校・淑徳高校 雙葉中・田園調布雙葉中・お茶の水女大 学附属中(内部進学対策) 東洋英和女子中・成蹊中・京華女子中(中 学受験対策) |
登録年月日 | 2024年05月22日 |
Q1:「7÷3」が分からない小学生がいます。あなたはどのように教えますか? |
7の中に3が何個あるかお聞きします。 または7つの〇を書き生徒様自身に塗りつぶしてもらいながら計算の説明を行います。 |
Q2:「家庭教師」と「塾」の指導方法の最大の違いは何だと思いますか? |
指導に大きな差は無いかもしれないですが、自分で通塾する時間に予習が出来るのが家庭教師だと思います。 最初の5-15分ほど、やりたくない気持ちが勝ってしまいなかなかスムーズに授業が進まない場合が多いのですが、私の授業の始まる5分前に予習時間を設けてもらい、その間に集中力を高めてもらい、授業スタートした際に効率よく指導できるよう各生徒様にお話しております。 また、一人ひとりに寄り添ったオリジナリティのある授業を行えるのも家庭教師の強みだと思います。 |
Q3:集中力の持続しない生徒を指導する際に気をつけることはなんですか? |
ひたすら声掛けをすることです。また、否定しないことです。 |
Q4:勉強の習慣が身についていない生徒を、習慣づけるための工夫を教えて下さい。 |
生徒様にもよりますが、一日ごとHWを出したりご家族に協力してもらいスタンプ制にして家庭学習の時間を確保する工夫をしています。 また、朝学の習慣をつけたい生徒様にはモーニングコール➕朝のミニ授業をオンラインで行うなどしております。 |
Q5:生徒が「何のために勉強をするのか分からない」と言っています。あなたは何と言いますか? |
勉強するのは自分のためで、やりたくないならしなくていいと思う。けれど自分の夢や目標を考えてみて何が必要かを逆算してみて。とお伝えし、一緒に将来や進学先の目標などを考える時間を設けます。 それを叶えるために今の勉強が必要であること、社会に出る中で皆が通る道が勉強で、その勉強を人より頑張ってきたら社会に出てからも頑張る力がつくというお話をします。 |
Q6:生徒との信頼関係を築く上で、最も大切なことは何だと思いますか? |
コミュニケーションを心からとることです。また、自分を開示することです。 子どもは敏感なので嘘や偽りは見抜いてしまいます。 素直に生徒と家族未満友達以上のような唯一無二の存在になれるよう頑張っています。 |
Q7:自分がこれまでしっかり勉強をしてきてよかったと思うことは何ですか? |
このお仕事が出来ていることです。 出身校は優秀では無いのですが、自分の出来が悪く要領が悪かったため生徒様の分からないを理解出来る点は強みだと思います。 |
Q8:あなたのこれまでの人生における大きな失敗と、そこから学んだことを教えて下さい。 |
家庭環境があまり良くなかったのでずっとコンプレックスだったのですが、それも自分の頑張りで進学校に行けば出逢う人や付き合う友人も世間的に良いと言われている方々と繋がることが出来たことです。 |
Q9:あなたが受験対策の指導で、自信を持っている学校名とその理由を教えて下さい。 |
都内私立女子中・高です。 指導回数が多かったからです。 |
Q10:あなたが受験生の頃、モチベーションを維持するために工夫したことを教えて下さい。 |
勉強場所を変えること。家族や学校の友達だとぶつかってしまうことが多く、完全に応援してくれる塾の先生に話したり勉強を教わることでモチベーションが維持されていました。 また、大学受験期間に60分だけカラオケ(趣味)に行くご褒美や、やりたいことリストを作って机の横に貼っておくのもモチベーションの維持になりました。 |
Q11:個人契約(もしくは直接契約)ならではの良さを教えて下さい。 |
細かく指導できる点だと思います。 たとえばモーニングコールやカフェ授業など様々なカスタマイズが出来て生徒様の意向に添える点が個人契約の良さだと思います。 |
Q12:あなたの好きな言葉・座右の銘は何ですか? |
やりたい人10000人 始める人100人 つづけるひと1人 |
Q13:苦手科目を克服するためのポイントを教えて下さい。 |
モチベーションの維持です。モチベーションをあげてそれを維持させるために定期的な授業があると思います。 |
Q14:あなたが勉強を教える際の、時給以外でのモチベーション(動機)があれば教えて下さい。 |
生徒の成績アップや自信のアップです。また、瞳先生となら勉強したい、楽しい、頑張れるという嬉しいお言葉がモチベーションです。 |
Q15:「分からないところが分からない」という生徒がいます。あなたはどのように対応しますか? |
一緒に何が分からないかを探す旅に出ます。なんで?をたくさん繰り返して分からないを潰していきます。 |
Q16:最後に生徒様へメッセージがあればお願いします(なるべく100文字以内でお願い致します) |
頑張る皆からいつもパワーを貰ってます! |
山梨の他の先生を探す
家庭教師になりたい方へ(アルバイト・プロ家庭教師募集)
現在先生になりたい方の登録募集中です。
・登録はこちらから
・登録後の内容変更・削除はこちら
・個人契約の指導開始までの流れについてはTo-Lastの利用方法をご覧ください。
山梨県の登録家庭教師
▼山梨の市町村区
甲府市 |
富士吉田市 |
都留市 |
山梨市 |
大月市 |
韮崎市 |
南アルプス市 |
北杜市 |
甲斐市 |
笛吹市 |
上野原市 |
甲州市 |
中央市 |
市川三郷町 |
増穂町 |
鰍沢町 |
早川町 |
身延町 |
南部町 |
昭和町 |
道志村 |
西桂町 |
忍野村 |
山中湖村 |
鳴沢村 |
富士河口湖町 |
小菅村 |
丹波山村 |