名前 | ちえ | 年齢 | 19歳 | 性別 | 女性 |
![]() ![]() |
自分自身の受験経験を活かして指導してい
きたいと思います。私はもともと、勉強は 得意ではなかったです。ですが、努力して 早稲田大学に合格することができました。 |
ID | 59224 |
在籍(卒業)大学 | 早稲田大学在籍 |
職業 | 学生 |
都道府県 | 埼玉県 |
住所 | 三郷市 |
指導可能都道府県 | 埼玉 東京 |
指導可能地域 | , |
最寄り駅 | 新三郷駅 |
指導可能科目 | 【高校生】 国語(現代文), 【高校生】国語(古典), 【高校生】英語, 【高校生】世界史 |
指導可能日時 | 水(17:00〜21:00)・木(18:30〜21:00)・土(午前中〜16:00) |
希望時給 | 1300円~ |
出身中学校 | 瑞穂中学校 |
出身高校 | 叡明高校 |
指導経験
※「家庭教師」「塾講師」「その他」 |
|
備考 |
大学の授業の関係で日程調整はしっかり行
なっていきたいと考えています。 |
登録年月日 | 2023年05月26日 |
Q1:「7÷3」が分からない小学生がいます。あなたはどのように教えますか? |
7つの飴を3人でわける事を想定して実践します。 |
Q2:「家庭教師」と「塾」の指導方法の最大の違いは何だと思いますか? |
塾は決まっている範囲を決まっている期間でこなさなければなりませんが、家庭教師は生徒さんの理解度に合わせてゆっくりと、時にはスピードアップして指導することができます。 |
Q3:集中力の持続しない生徒を指導する際に気をつけることはなんですか? |
何が原因で集中できないのかを観察から導き出し、対応していく。 |
Q4:勉強の習慣が身についていない生徒を、習慣づけるための工夫を教えて下さい。 |
宿題を課してみる。それでも習慣が身につかなかったら、勉強のほかに普段何をしているのかを確認する。 |
Q5:生徒が「何のために勉強をするのか分からない」と言っています。あなたは何と言いますか? |
スマホやゲームは今まで勉強ができる頭のいい人たちが作ってきたから、新しい楽しいものを作れるように頑張ろうと伝える |
Q6:生徒との信頼関係を築く上で、最も大切なことは何だと思いますか? |
どんなに人格が良くても、実力が伴わないとダメであり、またその逆も然り。なので、どちらも備えた先生になりる事が大事。 |
Q7:自分がこれまでしっかり勉強をしてきてよかったと思うことは何ですか? |
ある程度良い大学に入ることができたので、将来に対しての不安は他の人より少ない。 |
Q8:あなたのこれまでの人生における大きな失敗と、そこから学んだことを教えて下さい。 |
私は一度受験に失敗しています。なので、浪人1年の経験があります。ですが、諦めずに挑戦し、いきたい学校に行くことができたので最後の1分まで諦めないことが大事だと学びました。 |
Q9:あなたが受験対策の指導で、自信を持っている学校名とその理由を教えて下さい。 |
早稲田大学・青山学院大学・立教大学・中央大学・明治大学・法政大学・日本大学・東洋大学・駒澤大学・専修大学・その他大学群 受験期に一通りの大学の問題を解きました。どの大学の問題でもお教えいたします。 |
Q10:あなたが受験生の頃、モチベーションを維持するために工夫したことを教えて下さい。 |
周りからの承認欲求がモチベーションとなっていました。友達と模試や定期テストの成績を争うなどもしました。 |
Q11:個人契約(もしくは直接契約)ならではの良さを教えて下さい。 |
いわゆる上司という存在を気にせずに、いい意味で好きなようにできるところ。 |
Q12:あなたの好きな言葉・座右の銘は何ですか? |
塵も積もれば山となる。 |
Q13:苦手科目を克服するためのポイントを教えて下さい。 |
ひたすら基礎を固める。応用問題は最後の最後で問題ないです。 |
Q14:あなたが勉強を教える際の、時給以外でのモチベーション(動機)があれば教えて下さい。 |
生徒さんの成績アップと嬉しそうな表情で頑張れます。 |
Q15:「分からないところが分からない」という生徒がいます。あなたはどのように対応しますか? |
一つ一つ解法を確認していき、どこで躓いているのかを確認します。 |
Q16:最後に生徒様へメッセージがあればお願いします(なるべく100文字以内でお願い致します) |
勉強はできればできるほど楽しくなってくるものです。辛い時もありますが、寄り添っていきます。具体的なスケジュールは、夏までに基礎を固め、その後応用問題に取り組んでいく事です。がんばっていきましょう。 |
埼玉の他の先生を探す
家庭教師になりたい方へ(アルバイト・プロ家庭教師募集)
現在先生になりたい方の登録募集中です。
・登録はこちらから
・登録後の内容変更・削除はこちら
・個人契約の指導開始までの流れについてはTo-Lastの利用方法をご覧ください。
埼玉県の登録家庭教師
▼埼玉の市町村区
さいたま市 |
川越市 |
熊谷市 |
川口市 |
行田市 |
秩父市 |
所沢市 |
飯能市 |
加須市 |
本庄市 |
東松山市 |
春日部市 |
狭山市 |
羽生市 |
鴻巣市 |
深谷市 |
上尾市 |
草加市 |
越谷市 |
蕨市 |
戸田市 |
入間市 |
鳩ヶ谷市 |
朝霞市 |
志木市 |
和光市 |
新座市 |
桶川市 |
久喜市 |
北本市 |
八潮市 |
富士見市 |
三郷市 |
蓮田市 |
坂戸市 |
幸手市 |
鶴ヶ島市 |
日高市 |
吉川市 |
ふじみ野市 |
伊奈町 |
三芳町 |
毛呂山町 |
越生町 |
滑川町 |
嵐山町 |
小川町 |
川島町 |
吉見町 |
鳩山町 |
ときがわ町 |
横瀬町 |
皆野町 |
長瀞町 |
小鹿野町 |
東秩父村 |
美里町 |
神川町 |
上里町 |
寄居町 |
騎西町 |
北川辺町 |
大利根町 |
宮代町 |
白岡町 |
菖蒲町 |
栗橋町 |
鷲宮町 |
杉戸町 |
松伏町 |