名前 | まな | 年齢 | 20歳 | 性別 | 女性 |
![]() ![]() |
はじめまして、神戸大学医学部医学科に在
籍しているまなです。 小学3年生から日能研に通っており、小学 5年生までは一番上のクラスの灘クラスに 、小学6年生からはその次のクラスの特進 クラスに在籍し、中学受験を経験している ので小学生からの指導が可能です。 そして、中学3年生からは東進、高校1年生 からは鉄緑会へ通っていました。鉄緑会で は数学・物理・化学・英語を受講しており 、数学・物理・化学に関してはAクラスの 在籍を経験しています。 特にこの3教科には自信があり、中学3年 生の時にはセンター模試同日で数学1A97 点を獲得したり、神戸大学の二次試験本番 では数学満点、化学73/75、物理大問3問 中2完したりしています。 また去年は個別指導やチューターを経験し ており、自分の受験期の経験も交えながら 、学力の向上のための相談はもちろん、モ チベなど学力以外の相談にものっていまし た。 過去の担当していた生徒には医学科に進学 した生徒もいます。 自分の経験を活かし、精一杯指導を行わせ ていただくので、特に理系教科で伸び悩ん でいる方がいらっしゃいましたらぜひよろ しくお願いします! |
ID | 57443 |
在籍(卒業)大学 | 神戸大学医学部医学科在籍 |
職業 | 学生 |
都道府県 | 兵庫県 |
住所 | 明石市 |
指導可能都道府県 | 兵庫 |
指導可能地域 | 神戸市東灘区 , 神戸市灘区 , 神戸市兵庫区 , 神戸市長田区 , 神戸市須磨区 , 神戸市垂水区 , 神戸市北区 , 神戸市中央区 , 神戸市西区 , 姫路市 , 尼崎市 , 明石市 , 西宮市 , 芦屋市 , 加古川市 , 高砂市 , 播磨町 , |
最寄り駅 | JR明石駅 山陽明石駅 |
指導可能科目 | 【小学生】国語, 【小学生】算数, 【小学生】英語, 【小学生】理科, 【中学生】 国語, 【中学生】数学, 【中学生】英語, 【中学生】理科, 【高校生】数学(文系), 【高校生】数学(理系), 【高校生】英語, 【高校生】物理, 【高校生】化学 |
指導可能日時 | 月水木金18:00~、土16:00~、日 終日 |
希望時給 | 2700円~ |
出身中学校 | 白陵中学校 |
出身高校 | 白陵高等学校 |
指導経験
※「家庭教師」「塾講師」「その他」 |
家庭教師 |
備考 |
大手予備校での個別指導やチューター経験
があります。 交通費に関しましては支給していただける とありがたいです。免許を持っているので 車で指導場所まで向かうこともできます。 |
登録年月日 | 2023年03月18日 |
Q1:「7÷3」が分からない小学生がいます。あなたはどのように教えますか? |
紙に〇を7つ書き、2つずつ3か所に分けた
後、残りの1つを3等分することで説明し ます。可視化することでイメージしやすく 工夫します。 |
Q2:「家庭教師」と「塾」の指導方法の最大の違いは何だと思いますか? |
家庭教師は1人の生徒の理解度に合わせて
適切な指導を提供できるのに対し、塾は多 数の生徒に同じ指導を提供する場です。理 解度に関わらず指導を進めていくので差が 生まれてくると考えます。 |
Q3:集中力の持続しない生徒を指導する際に気をつけることはなんですか? |
時間を決めたりいつまでに終わらせるなど
目標を決めたりして、勉強が終わったとき に達成感を味わえるようにすることが大切 だと考えています。 |
Q4:勉強の習慣が身についていない生徒を、習慣づけるための工夫を教えて下さい。 |
時間を決めて勉強に対してのオンとオフを
しっかり分けることが大事だと思います。 |
Q5:生徒が「何のために勉強をするのか分からない」と言っています。あなたは何と言いますか? |
将来なにをしたいかを決めることがモチベ
につながると思います。まだ決まっていな い、したいと思えることがないようであっ たらその部分も一緒に相談に乗れたらなと 思います。 |
Q6:生徒との信頼関係を築く上で、最も大切なことは何だと思いますか? |
まず大前提として、遅刻やすっぽかしがな
いようにすることです。 また、サボりがみえたときなどにむやみに 怒るのではなくどうしてできなかったのか を親身に聞いてあげることは信頼やモチベ の向上につながるのかなと思います。 |
Q7:自分がこれまでしっかり勉強をしてきてよかったと思うことは何ですか? |
頼られることが多くなりました。
また、小さい頃からの夢をあきらめずに追 いかけられるということが一番うれしいで す。 |
Q10:あなたが受験生の頃、モチベーションを維持するために工夫したことを教えて下さい。 |
学力が同じレベルの友達と定期考査の点数
を競ったり、塾友達を作って軽食を食べて リフレッシュしたりなど、高め合える友達 がいたことはモチベ維持につながりました 。 |
Q12:あなたの好きな言葉・座右の銘は何ですか? |
「失敗は成功のもと」です。 |
Q14:あなたが勉強を教える際の、時給以外でのモチベーション(動機)があれば教えて下さい。 |
自分自身が勉強することが好きなので、指
導をして生徒が理解し、テストで解けた! おしえてもらってからすらすら解くことが できた!など報告をもらえると指導をして いてよかったと感じることができます。 |
Q15:「分からないところが分からない」という生徒がいます。あなたはどのように対応しますか? |
一度関連した問題を解いてもらって、解く
過程でどこにつまっているかを確認します 。 |
Q16:最後に生徒様へメッセージがあればお願いします(なるべく100文字以内でお願い致します) |
勉強が好きな生徒やあまり好きではない生
徒、また成績が伸び悩んでいる生徒やもっ と高めたいと考えている生徒など、どのよ うな生徒でも話を聞いて生徒1人1人に合 った指導を提供するのでお気軽に連絡して いただけると嬉しいです。 ご縁があった生徒は是非ともに頑張ってい きましょう! |
兵庫の他の先生を探す
家庭教師になりたい方へ(アルバイト・プロ家庭教師募集)
現在先生になりたい方の登録募集中です。
・登録はこちらから
・登録後の内容変更・削除はこちら
・個人契約の指導開始までの流れについてはTo-Lastの利用方法をご覧ください。
兵庫県の登録家庭教師
▼兵庫の市町村区
神戸市 |
姫路市 |
尼崎市 |
明石市 |
西宮市 |
洲本市 |
芦屋市 |
伊丹市 |
相生市 |
豊岡市 |
加古川市 |
赤穂市 |
西脇市 |
宝塚市 |
三木市 |
高砂市 |
川西市 |
小野市 |
三田市 |
加西市 |
篠山市 |
養父市 |
丹波市 |
南あわじ市 |
朝来市 |
淡路市 |
宍粟市 |
加東市 |
たつの市 |
猪名川町 |
多可町 |
稲美町 |
播磨町 |
市川町 |
福崎町 |
神河町 |
太子町 |
上郡町 |
佐用町 |
香美町 |
新温泉町 |