名前 | りょうま | 年齢 | 22歳 | 性別 | 男性 |
![]() ![]() |
勉強で伸び悩んでいる人、得意な教科を更
に得意にしたい人、是非声をかけて下さい ! |
ID | 53972 |
在籍(卒業)大学 | 名古屋大学医学部医学科在籍 |
職業 | 学生 |
都道府県 | 愛知県 |
住所 | 名古屋市昭和区 |
指導可能都道府県 | 愛知 |
指導可能地域 | 名古屋市千種区 , 名古屋市東区 , 名古屋市中区 , 名古屋市昭和区 , 名古屋市瑞穂区 , 名古屋市熱田区 , 名古屋市南区 , 名古屋市名東区 , 名古屋市天白区 , |
最寄り駅 | 御器所駅 |
指導可能科目 | 【小学生】国語, 【小学生】算数, 【小学生】英語, 【小学生】理科, 【小学生】社会, 【中学生】 国語, 【中学生】数学, 【中学生】英語, 【中学生】理科, 【中学生】社会, 【高校生】 国語(現代文), 【高校生】国語(古典), 【高校生】数学(文系), 【高校生】数学(理系), 【高校生】英語, 【高校生】物理, 【高校生】化学 |
指導可能日時 | 月の19:00~22:00 水の18:00~22:00 土の14:00~22:00 日の10:00~22:00 |
希望時給 | 2700円~ |
出身中学校 | 磐田市立神明中学校 |
出身高校 | 静岡県立浜松北高等学校 |
指導経験
※「家庭教師」「塾講師」「その他」 |
塾講師 |
備考 | 大学1年生、部活は水泳部とスキー部 |
登録年月日 | 2021年10月15日 |
Q1:「7÷3」が分からない小学生がいます。あなたはどのように教えますか? |
絵を使います。7つある丸を3つずつのグル
ープに分けようとすると、グループが2つ できて、1個丸が余ります。よって計算結 果は、2(グループの数)で余りは1(個)にな ります。 |
Q2:「家庭教師」と「塾」の指導方法の最大の違いは何だと思いますか? |
塾はその塾の方針の元で講師が指導を行い
ますが、家庭教師の場合は先生自身が教え 子の状況を把握し、学習方針を決定できま す。また特定の生徒に付きっきりで指導す ることが出来るのも大きな特徴です。つま り、生徒と先生の関わりの大きさの差が、 最大の違いだと思います。 |
Q3:集中力の持続しない生徒を指導する際に気をつけることはなんですか? |
適度にその生徒の興味を誘う話題を出して
会話をしてモチベーションを上げ、その状 態で学習に取り組ませるのが良いと思いま す。 |
Q4:勉強の習慣が身についていない生徒を、習慣づけるための工夫を教えて下さい。 |
まず無理のない範囲の宿題を出して、やっ
てきたら褒めてあげること。そして、小さ なことでも見逃さず、褒めてあげること。 |
Q5:生徒が「何のために勉強をするのか分からない」と言っています。あなたは何と言いますか? |
自分が勉強することで得た成長や経験を教
えてあげます。 |
Q6:生徒との信頼関係を築く上で、最も大切なことは何だと思いますか? |
その子に自分の考えを押し付けず、寄り添
う態度で指導してあげること。 |
Q7:自分がこれまでしっかり勉強をしてきてよかったと思うことは何ですか? |
目指していた学部に合格し、大いなる達成
感、そして個性豊富な友人を沢山得たこと 。 |
Q8:あなたのこれまでの人生における大きな失敗と、そこから学んだことを教えて下さい。 |
高校の時にイギリスへの留学を決心しなか
ったことです。参加した友人は海外の異国 情緒に触れ、多くのことを学んで帰ってき ました。それを聞いて自分は、今後海を渡 る機会がもし訪れたら決してそれを逃がさ ないようにしようと固く決意しました。 |
Q9:あなたが受験対策の指導で、自信を持っている学校名とその理由を教えて下さい。 |
名古屋大学と京都大学です。高校三年生の
秋頃までは京都大学の受験勉強をし、それ 以降は名古屋大学の受験勉強をし続け、現 役で合格する事が出来たからです。 |
Q10:あなたが受験生の頃、モチベーションを維持するために工夫したことを教えて下さい。 |
自分を追い詰めすぎないように適度に休憩
を設け,休む時は趣味や楽しい事で息を抜 きました。また,一緒に勉強を頑張る仲間 の存在も大きかったです。 |
Q11:個人契約(もしくは直接契約)ならではの良さを教えて下さい。 |
指導者と生徒の家庭の間で、他者の介入が
ない素直なやり取りができること。 |
Q12:あなたの好きな言葉・座右の銘は何ですか? |
賢い人とは多くのことを知る人ではなく、
大事なことを知る人である。 |
Q13:苦手科目を克服するためのポイントを教えて下さい。 |
失敗を積み重ねて自分の弱みを自分自身で
把握し、その上で得意な人に考え方を教え てもらい、少しずつ吸収していくこと。自 分はそうして苦手だった国語を人並み以上 にこなせるようにしました。 |
Q14:あなたが勉強を教える際の、時給以外でのモチベーション(動機)があれば教えて下さい。 |
生徒が目標に向かって真剣に向き合う姿を
見ること、そして何より成長の喜びを生徒 自身やご両親に味わっていただくことです 。 |
Q15:「分からないところが分からない」という生徒がいます。あなたはどのように対応しますか? |
問題を解く過程のどこまでを確実に理解し
ているのかをこちらで把握し、詰まってい る箇所を特定した上で、その要因と考えら れる可能性をしっかり口語化して生徒に問 いかけます。 |
Q16:最後に生徒様へメッセージがあればお願いします(なるべく100文字以内でお願い致します) |
勉強に対する思いは人それぞれだと思いま
すが、勉強に励むことで得ることが出来る ものの大きさは皆同様に確かなものです。 是非、一緒に頑張って自分の可能性を広げ ましょう! |
愛知の他の先生を探す
家庭教師になりたい方へ(アルバイト・プロ家庭教師募集)
現在先生になりたい方の登録募集中です。
・登録はこちらから
・登録後の内容変更・削除はこちら
・個人契約の指導開始までの流れについてはTo-Lastの利用方法をご覧ください。
愛知県の登録家庭教師
▼愛知の市町村区
名古屋市 |
豊橋市 |
岡崎市 |
一宮市 |
瀬戸市 |
半田市 |
春日井市 |
豊川市 |
津島市 |
碧南市 |
刈谷市 |
豊田市 |
安城市 |
西尾市 |
蒲郡市 |
犬山市 |
常滑市 |
江南市 |
小牧市 |
稲沢市 |
新城市 |
東海市 |
大府市 |
知多市 |
知立市 |
尾張旭市 |
高浜市 |
岩倉市 |
豊明市 |
日進市 |
田原市 |
愛西市 |
清須市 |
北名古屋市 |
弥富市 |
東郷町 |
長久手町 |
豊山町 |
春日町 |
大口町 |
扶桑町 |
七宝町 |
美和町 |
甚目寺町 |
大治町 |
蟹江町 |
飛島村 |
阿久比町 |
東浦町 |
南知多町 |
美浜町 |
武豊町 |
一色町 |
吉良町 |
幡豆町 |
幸田町 |
三好町 |
設楽町 |
東栄町 |
豊根村 |
小坂井町 |