名前 | はなの | 年齢 | 22歳 | 性別 | 女性 |
![]() ![]() |
こんにちは!
理系でしたので、理系科目全般をご指導さ せていただきたいです! 得意科目は国語と英語でしたので、そちら もぜひ任せてください! 私自身そうだったので、勉強が苦手な生徒 様の気持ちがよく分かると思います。よろ しくお願いします! |
ID | 52380 |
在籍(卒業)大学 | 慶應義塾大学在籍 |
職業 | 学生 |
都道府県 | 神奈川県 |
住所 | 横浜市港北区 |
指導可能都道府県 | 神奈川 東京 |
指導可能地域 | |
最寄り駅 | 日吉 |
指導可能科目 | 【小学生】国語, 【小学生】算数, 【小学生】英語, 【小学生】理科, 【中学生】 国語, 【中学生】数学, 【中学生】英語, 【中学生】理科, 【高校生】 国語(現代文), 【高校生】国語(古典), 【高校生】数学(理系), 【高校生】英語, 【高校生】物理, 【高校生】化学, 【高校生】地理 |
指導可能日時 | 月・火・金の17:00〜22:00 土の13:00〜22:00 |
希望時給 | 2600円~ |
出身中学校 | 岩松中学校 |
出身高校 | 静岡県立富士高校 |
指導経験
※「家庭教師」「塾講師」「その他」 |
塾講師 |
備考 | |
登録年月日 | 2021年05月02日 |
Q1:「7÷3」が分からない小学生がいます。あなたはどのように教えますか? |
7は、3+3+1で成り立っているので、3が2
つあって、1が余っているので、答えは「2 あまり1」になります。 |
Q2:「家庭教師」と「塾」の指導方法の最大の違いは何だと思いますか? |
塾には細かなマニュアルがあり、その通り
に進めることが原則ですが、家庭教師では 生徒様一人一人に対して柔軟に指導方法を 考えられると思います。また、塾では先生1 人に対して生徒様が何人かであることが多 いですが、家庭教師だと1対1〜1対2が可能 なので、細かな指導ができると思います。 |
Q3:集中力の持続しない生徒を指導する際に気をつけることはなんですか? |
無理矢理勉強を継続するのではなく、適度
に休みをとることが必要だと思います。 しかし、必要最低限の勉強量は必要なの で、そこはメリハリをつけながら一緒に頑 張ります。 |
Q4:勉強の習慣が身についていない生徒を、習慣づけるための工夫を教えて下さい。 |
まず、ご指導させていただく時間を確保し
ます。その後宿題を出させていただき、そ れを毎週こなしていただくことで、日頃か ら勉強する環境を整えたいと思います。 |
Q5:生徒が「何のために勉強をするのか分からない」と言っています。あなたは何と言いますか? |
勉強は色々な可能性を広げることに繋がり
ますが、なにより勉強をしていると、日常 生活で面白いな!と思うことがとっても増 えます。これは後から必ず気づけることな ので、その時がくるまで一緒にがんばりま しょう! |
Q6:生徒との信頼関係を築く上で、最も大切なことは何だと思いますか? |
コミュニケーションだと思います!勉強に
関することはもちろんですが、生徒様の学 校生活や、部活に関することなどの話も伺 って、できるだけ仲良くなりたいな!と思 います。 |
Q7:自分がこれまでしっかり勉強をしてきてよかったと思うことは何ですか? |
日常生活で面白いなと思うことが増えるこ
とです。 例えば高校物理を勉強すると、虹を見た時 に、虹がどういった理由で出現するのかが 分かります。高校化学を勉強すると、商品 の裏側に書かれている化学物質がどのよう なものか分かります。例えば「発色剤(亜硝 酸Na)」など。小さなことですが、日常生活 が楽しくなりました! |
Q10:あなたが受験生の頃、モチベーションを維持するために工夫したことを教えて下さい。 |
大きな目標を掲げ続けるのは難しいので、3
ヶ月間でこれをこなそう、そのために1ヶ月 でこれをこなそう、そのために1週間でこれ をやろう、という感じで、細かな目標設定 をしてそれをこなすようにしていました。 |
Q13:苦手科目を克服するためのポイントを教えて下さい。 |
コツを掴むまでひたすらこなすことと、苦
手科目を克服した人に実際に教わることだ と思います。 |
Q14:あなたが勉強を教える際の、時給以外でのモチベーション(動機)があれば教えて下さい。 |
合格した瞬間の喜びだけでなく、日々新し
いことを知って成長を重ねていく喜びを共 有したいです。 |
Q15:「分からないところが分からない」という生徒がいます。あなたはどのように対応しますか? |
まず1から順を追ってどこまで理解できてい
るかを確認します。整理していくことで、 分からないところがどこか見えてくると思 います。 |
Q16:最後に生徒様へメッセージがあればお願いします(なるべく100文字以内でお願い致します) |
色々なことを一緒に学んでいけるように、
精一杯頑張ります!分からないところがあ れば、気軽に質問してください! |
神奈川の他の先生を探す
家庭教師になりたい方へ(アルバイト・プロ家庭教師募集)
現在先生になりたい方の登録募集中です。
・登録はこちらから
・登録後の内容変更・削除はこちら
・個人契約の指導開始までの流れについてはTo-Lastの利用方法をご覧ください。
神奈川県の登録家庭教師
▼神奈川の市町村区
横浜市 |
川崎市 |
横須賀市 |
平塚市 |
鎌倉市 |
藤沢市 |
小田原市 |
茅ヶ崎市 |
逗子市 |
相模原市 |
三浦市 |
秦野市 |
厚木市 |
大和市 |
伊勢原市 |
海老名市 |
座間市 |
南足柄市 |
綾瀬市 |
葉山町 |
寒川町 |
大磯町 |
二宮町 |
中井町 |
大井町 |
松田町 |
山北町 |
開成町 |
箱根町 |
真鶴町 |
湯河原町 |
愛川町 |
清川村 |