名前 | 温 | 年齢 | 23歳 | 性別 | 男性 |
![]() ![]() |
私は塾で理系科目の講師をしています。現
在、東京工業大学理学院に在籍しておりま す。東工大へは合格者の中でもトップレベ ルで合格し、理系科目には自信があります 。高校では塾に通わず自分自身で学習計画 を立てていたので、生徒の学習計画の管理 をさせていただきます。目指す目標に向か っていく生徒に寄り添い、サポートします ! |
ID | 49300 |
在籍(卒業)大学 | 東京工業大学在籍 |
職業 | 学生 |
都道府県 | 神奈川県 |
住所 | 横浜市栄区飯島町 |
指導可能都道府県 | 神奈川 |
指導可能地域 | 横浜市保土ケ谷区 , 横浜市戸塚区 , 横浜市港南区 , 横浜市栄区 , 横浜市泉区 , 鎌倉市 , 藤沢市 , |
最寄り駅 | 戸塚駅 大船駅 |
指導可能科目 | 【小学生】算数, 【中学生】数学, 【中学生】英語, 【高校生】数学(文系), 【高校生】数学(理系), 【高校生】英語, 【高校生】物理, 【高校生】化学 |
指導可能日時 | 平日の17時以降、土日終日 |
希望時給 | 2300円~ |
出身中学校 | 横浜市立飯島中学校 |
出身高校 | 神奈川県立柏陽高等学校 |
指導経験
※「家庭教師」「塾講師」「その他」 |
塾講師 |
備考 | 授業はオンラインも可能です。 |
登録年月日 | 2020年10月21日 |
Q2:「家庭教師」と「塾」の指導方法の最大の違いは何だと思いますか? |
塾では学習のサポートはできても、学習習
慣や学習計画の管理はできません。しかし 、それが実現できるのが家庭教師であり、 これが最大の違いだと思います。この違い を有効に活用することで、家庭教師にしか 出来ない仕事があるのだと思います。 |
Q4:勉強の習慣が身についていない生徒を、習慣づけるための工夫を教えて下さい。 |
学習計画を立て、それを実行することです
。恐らく、勉強習慣が身についていない生 徒はその「実行」が出来ていないのだと思 います。どうすれば「実行」できるように なるのかというと、それは「生徒自らが学 習計画を立てる」ということです。自分自 身で立てた計画はなかなか破ることができ ませんし、目標達成へ向けてモチベーショ ンも上昇するでしょう。大学受験にむけて 勉強していたとき、実際に私もそうだった ので、オススメな方法です。 |
Q16:最後に生徒様へメッセージがあればお願いします(なるべく100文字以内でお願い致します) |
入学する学校は今後の人生に非常に影響を
与えます。その、学校に入学するための準 備として今するべきことがあります。後悔 のないよう、一緒な頑張りましょう! |
神奈川の他の先生を探す
家庭教師になりたい方へ(アルバイト・プロ家庭教師募集)
現在先生になりたい方の登録募集中です。
・登録はこちらから
・登録後の内容変更・削除はこちら
・個人契約の指導開始までの流れについてはTo-Lastの利用方法をご覧ください。
神奈川県の登録家庭教師
▼神奈川の市町村区
横浜市 |
川崎市 |
横須賀市 |
平塚市 |
鎌倉市 |
藤沢市 |
小田原市 |
茅ヶ崎市 |
逗子市 |
相模原市 |
三浦市 |
秦野市 |
厚木市 |
大和市 |
伊勢原市 |
海老名市 |
座間市 |
南足柄市 |
綾瀬市 |
葉山町 |
寒川町 |
大磯町 |
二宮町 |
中井町 |
大井町 |
松田町 |
山北町 |
開成町 |
箱根町 |
真鶴町 |
湯河原町 |
愛川町 |
清川村 |