名前 | みれ | 年齢 | 24歳 | 性別 | 女性 |
![]() ![]() |
ボランティアで小学生から高校生までの
子と継続的に関わっていて、学校での話 を聞いたり将来の話をしたり、勉強以外 でも少し上のお姉さんとして何かきっか けを与えられたらと思って活動していま す。中学3年生への指導経験があります。 |
ID | 43345 |
在籍(卒業)大学 | お茶の水女子大学在籍 |
職業 | 学生 |
都道府県 | 東京都 |
住所 | 東村山市 |
指導可能都道府県 | 東京 埼玉 |
指導可能地域 | 新宿区 , 文京区 , 渋谷区 , 中野区 , 杉並区 , 豊島区 , 板橋区 , 練馬区 , 小金井市 , 小平市 , 東村山市 , 国分寺市 , 国立市 , 東大和市 , 清瀬市 , 東久留米市 , 所沢市 , 新座市 , |
最寄り駅 | 西武線秋津駅 JR線新秋津駅 |
指導可能科目 | 【小学生】国語, 【小学生】算数, 【小学生】英語, 【小学生】理科, 【小学生】社会, 【中学生】 国語, 【中学生】英語, 【中学生】社会, 【高校生】 国語(現代文), 【高校生】国語(古典), 【高校生】英語, 【高校生】日本史 |
指導可能日時 | 火・水の20:00以降、木の18:00以降、土・日 |
希望時給 | 1000円~ |
出身中学校 | 東村山第二中学校 |
出身高校 | 東京都立国分寺高等学校 |
指導経験
※「家庭教師」「塾講師」「その他」 |
その他 |
備考 | |
登録年月日 | 2019年11月08日 |
Q1:「7÷3」が分からない小学生がいます。あなたはどのように教えますか? |
紙に四角を3つ書き、丸を7個書く。それぞれの四角に丸を1つずつ均等に入れる。そうすると、2個ずつ入って答えは2あまり1になるねと説明。
割り算の計算のときに、かけ算を使うことを教える。3の段で答えが7より少なくていちばん7に近いものを考えると、3×2で6。1足りないからあまり1。 筆算のやり方も教える。 |
Q2:「家庭教師」と「塾」の指導方法の最大の違いは何だと思いますか? |
家庭教師は一対一で指導する点が最大の特徴であり、勉強だけの指導に限らず、気軽な相談相手になれる点で、塾と違うと思う。 |
Q3:集中力の持続しない生徒を指導する際に気をつけることはなんですか? |
集中できないときは無理にやらない。やらせるんじゃなくていっしょにゴールを決めて、達成できたときのご褒美もいっしょに決める。 |
Q4:勉強の習慣が身についていない生徒を、習慣づけるための工夫を教えて下さい。 |
スモールステップから始める。いきなり細かく計画を立てるとパンクしてしまうから、本当に小さなことから毎日やってみようというふうに促す。 |
Q5:生徒が「何のために勉強をするのか分からない」と言っています。あなたは何と言いますか? |
自分のためだよ、と伝える。勉強することは、自分にないものを身につけて、自分自身を成長させること。それはこれから大人になっても大切なことだから、その練習だと思えばいいと思う。 |
Q6:生徒との信頼関係を築く上で、最も大切なことは何だと思いますか? |
自分から生徒に心を開いて笑顔で接すること。不安にさせないようにする。あとは、メリハリをもって接すること。できたときはちゃんと褒めて、厳しさが必要なときはちゃんと厳しく言ってあげること。 |
Q7:自分がこれまでしっかり勉強をしてきてよかったと思うことは何ですか? |
思考力が身についたことで、人と話をするときや議論をするときに、しっかりと自分の考えを整理して人に話せるようになったこと。 |
Q8:あなたのこれまでの人生における大きな失敗と、そこから学んだことを教えて下さい。 |
大学のゼミの発表準備を怠ってしまい、当日に間に合わなかったこと。友だちや先生に迷惑をかけてしまった。自分の計画力のなさで人に迷惑をかけてしまうということがないようにしようと思った。 |
Q9:あなたが受験対策の指導で、自信を持っている学校名とその理由を教えて下さい。 |
学校名としてはあまりないですが、推薦入試の指導でしたら自信を持っています。 |
Q10:あなたが受験生の頃、モチベーションを維持するために工夫したことを教えて下さい。 |
楽しんでやること。友だちといっしょにやったり、好きな場所でやったり。 |
Q11:個人契約(もしくは直接契約)ならではの良さを教えて下さい。 |
堅苦しくなく、フランクな関係性が築けること。 |
Q12:あなたの好きな言葉・座右の銘は何ですか? |
「行動はメッセージ」気持ちを伝えるため
には行動すること。 |
Q13:苦手科目を克服するためのポイントを教えて下さい。 |
基礎からとにかくやる。 |
Q14:あなたが勉強を教える際の、時給以外でのモチベーション(動機)があれば教えて下さい。 |
生徒と仲良くなれたらうれしい。 |
Q15:「分からないところが分からない」という生徒がいます。あなたはどのように対応しますか? |
基礎から問題を出してみて、どこまではわかってどこからわからないのかな?といっしょに探ってみる。 |
Q16:最後に生徒様へメッセージがあればお願いします(なるべく100文字以内でお願い致します) |
勉強が楽しいと思えたら、自分にもっと自信が持ってたり、周りの人を楽しませたり、そんな気持ちの余裕が生まれるんじゃないかなと思います^ ^
楽しく勉強しよう^ ^ |
東京の他の先生を探す
家庭教師になりたい方へ(アルバイト・プロ家庭教師募集)
現在先生になりたい方の登録募集中です。
・登録はこちらから
・登録後の内容変更・削除はこちら
・個人契約の指導開始までの流れについてはTo-Lastの利用方法をご覧ください。
東京都の登録家庭教師
▼東京の市町村区
千代田区 |
中央区 |
港区 |
新宿区 |
文京区 |
台東区 |
墨田区 |
江東区 |
品川区 |
目黒区 |
大田区 |
世田谷区 |
渋谷区 |
中野区 |
杉並区 |
豊島区 |
北区 |
荒川区 |
板橋区 |
練馬区 |
足立区 |
葛飾区 |
江戸川区 |
八王子市 |
立川市 |
武蔵野市 |
三鷹市 |
青梅市 |
府中市 |
昭島市 |
調布市 |
町田市 |
小金井市 |
小平市 |
日野市 |
東村山市 |
国分寺市 |
国立市 |
福生市 |
狛江市 |
東大和市 |
清瀬市 |
東久留米市 |
武蔵村山市 |
多摩市 |
稲城市 |
羽村市 |
あきる野市 |
西東京市 |
瑞穂町 |
日の出町 |
檜原村 |
奥多摩町 |
大島町 |
利島利島村 |
新島新島村 |
神津島神津島村 |
三宅島三宅村 |
御蔵島御蔵島村 |
八丈島八丈町 |
青ヶ島青ヶ島村 |
小笠原諸島小笠原村 |