名前 | サトシ | 年齢 | 25歳 | 性別 | 男性 |
【性格】
どんなことも前向きにとらえる性格です 。人とコミュニケーションをとることが 好きで、生徒さんに親身になって仲良く 指導していきたいと思っています。 【経験】 家庭教師や塾講師の経験はありませんが 、高校時代にはよく友人に頼られて数学 や物理を教えていました(分かりやすい、 と評判が良かったです!)。自分の高校・ 大学受験を思い出しながら、つまずきや すいポイントを押さえて丁寧に説明しま す。 【得意科目】 数学・物理・化学・英語 数学は中学生・高校理系・高校文系とも に教えることができます。 【意気込み】 勉強の楽しさを感じてもらえるよう、精 いっぱい工夫をこらしたいと思います。 よろしくお願いします! |
ID | 41853 |
在籍(卒業)大学 | 東京大学在籍 |
職業 | 学生 |
都道府県 | 東京都 |
住所 | 世田谷区 |
指導可能都道府県 | 東京 |
指導可能地域 | 千代田区 , 中央区 , 港区 , 新宿区 , 文京区 , 台東区 , 墨田区 , 江東区 , 品川区 , 目黒区 , 大田区 , 世田谷区 , 渋谷区 , 中野区 , 杉並区 , 豊島区 , 北区 , 荒川区 , 板橋区 , 練馬区 , 足立区 , 葛飾区 , 江戸川区 , 八王子市 , 立川市 , 武蔵野市 , 三鷹市 , 町田市 , 小金井市 , 日野市 , 国立市 , |
最寄り駅 | 京王井の頭線沿線 |
指導可能科目 | 【小学生】算数, 【小学生】英語, 【小学生】理科, 【中学生】数学, 【中学生】英語, 【中学生】理科, 【高校生】数学(文系), 【高校生】数学(理系), 【高校生】英語, 【高校生】物理, 【高校生】化学 |
指導可能日時 | 木曜19:00-22:00 (場所によります)、金曜17:00-22:00、土日は終日 |
希望時給 | 1500円~ |
出身中学校 | 公立中学校 |
出身高校 | 公立高校 |
指導経験
※「家庭教師」「塾講師」「その他」 |
|
備考 |
・長期休暇での帰省によるお休みを二週
間程度頂けると嬉しいです。 ・交通費は全額支給を希望します。 ・テスト対策期間中等に指導回数を増や して頂いても構いません。 |
登録年月日 | 2019年06月20日 |
Q1:「7÷3」が分からない小学生がいます。あなたはどのように教えますか? |
7つのりんごを3つのグループに分ける作業を通して視覚的に直感できるように教えた後で、その作業と対応させながら小数・分数の計算を教えます。 |
Q2:「家庭教師」と「塾」の指導方法の最大の違いは何だと思いますか? |
生徒側と指導側の距離が近いため、「ここが分かっていない」というポイントを指導側が感じやすく、指導の方法やペースを柔軟に変更できることだと思います。 |
Q3:集中力の持続しない生徒を指導する際に気をつけることはなんですか? |
なるべく生徒が興味を持てるよう工夫します。一方的な問題解説に終始せず、勉強内容と実生活との関わりについて話したり、理解を促すための遊びなども取り入れます。
しかし、一番大切なのは集中力をつけさせることですから、生徒の様子を観察して注意散漫になる原因を探し、改善します。 |
Q4:勉強の習慣が身についていない生徒を、習慣づけるための工夫を教えて下さい。 |
自分にとって効果的だった方法(勉強を始めるためのルーチンを決めること)を教えますが、その後の様子によって生徒に合った方法を探します。 |
Q5:生徒が「何のために勉強をするのか分からない」と言っています。あなたは何と言いますか? |
その場では質問に答えず、「大変だけど、一緒にがんばろう笑」と流します。その後は生徒が興味を持って楽しく勉強できるように工夫をします。質問に対して真剣に取り合わない理由は、多くの場合において生徒は真剣に勉強の意義について悩んでいるわけではなく、単に勉強をつまらないと感じて嫌がっているだけだからです。 |
Q6:生徒との信頼関係を築く上で、最も大切なことは何だと思いますか? |
指導する側がふざけた態度・調子に乗った行動を見せないことです。適度なユーモアや遊びは必要ですが、品位のある姿を見せるように意識します。 |
Q7:自分がこれまでしっかり勉強をしてきてよかったと思うことは何ですか? |
論理的な思考を身につけることができたことです。 |
Q8:あなたのこれまでの人生における大きな失敗と、そこから学んだことを教えて下さい。 |
小学生の時に、調子に乗って遊びすぎて、結果的に自分も遊び相手も共に傷ついたことです。今では和解して仲は良いですが、他人を思いやることや礼儀の大切さを学びました。 |
Q10:あなたが受験生の頃、モチベーションを維持するために工夫したことを教えて下さい。 |
なるべく家族や友人が近くにいる状況を作り、1人でだらけないようにしてモチベーションを維持していました。 |
Q11:個人契約(もしくは直接契約)ならではの良さを教えて下さい。 |
生徒側が、気に入らない家庭教師をすぐに解雇できる点だと思います。指導側も、その分緊張感を持って臨めます。 |
Q12:あなたの好きな言葉・座右の銘は何ですか? |
「質素・清潔・品位」です。 |
Q13:苦手科目を克服するためのポイントを教えて下さい。 |
自分の好きなことと繋げて、少しでも勉強への心理的な抵抗をなくすことです。受験のためと割り切って効率の良い勉強だけをしようとしても、うまくいかないだろうと感じます。 |
Q14:あなたが勉強を教える際の、時給以外でのモチベーション(動機)があれば教えて下さい。 |
教えることが好きで、自分が教えたことを相手が分かってくれると嬉しいことです。 |
Q15:「分からないところが分からない」という生徒がいます。あなたはどのように対応しますか? |
生徒が問題を解くときの様子を観察して分かっていないところを見つけます。その後は理解できているところから再スタートしますが、重要な暗記ポイントは繰り返し話題に出して定着させます。丁寧な解説よりも慣れさせることに重点を置くことが有効な場合もあると思います。 |
Q16:最後に生徒様へメッセージがあればお願いします(なるべく100文字以内でお願い致します) |
まじめなのがとりえです!笑
共に刺激し合って成長しましょう! |
東京の他の先生を探す
家庭教師になりたい方へ(アルバイト・プロ家庭教師募集)
現在先生になりたい方の登録募集中です。
・登録はこちらから
・登録後の内容変更・削除はこちら
・個人契約の指導開始までの流れについてはTo-Lastの利用方法をご覧ください。
東京都の登録家庭教師
▼東京の市町村区
千代田区 |
中央区 |
港区 |
新宿区 |
文京区 |
台東区 |
墨田区 |
江東区 |
品川区 |
目黒区 |
大田区 |
世田谷区 |
渋谷区 |
中野区 |
杉並区 |
豊島区 |
北区 |
荒川区 |
板橋区 |
練馬区 |
足立区 |
葛飾区 |
江戸川区 |
八王子市 |
立川市 |
武蔵野市 |
三鷹市 |
青梅市 |
府中市 |
昭島市 |
調布市 |
町田市 |
小金井市 |
小平市 |
日野市 |
東村山市 |
国分寺市 |
国立市 |
福生市 |
狛江市 |
東大和市 |
清瀬市 |
東久留米市 |
武蔵村山市 |
多摩市 |
稲城市 |
羽村市 |
あきる野市 |
西東京市 |
瑞穂町 |
日の出町 |
檜原村 |
奥多摩町 |
大島町 |
利島利島村 |
新島新島村 |
神津島神津島村 |
三宅島三宅村 |
御蔵島御蔵島村 |
八丈島八丈町 |
青ヶ島青ヶ島村 |
小笠原諸島小笠原村 |