名前 | 日原 駿 | 年齢 | 24歳 | 性別 | 男性 |
![]() ![]() |
明るく前向きな性格です。 どんな問題でも最後ま
で一緒に解き、わかるまで何度でも教えます。 趣味はゲームや漫画・アニメです。共通の話題で 盛り上がり、仲良くなれれば嬉しいです。 私は大学一年生の頃から、家庭教師を続けてきま した。担当した生徒様のご要望は「成績を平均ま で上げて欲しい」「〇〇中学合格」など様々でし た。しかし、どんなご要望であっても生徒様で向 き合い、信頼関係を築くことが一番大切であると 考えています。また1人1人に合わせた指導を考 え、目標が達成できるよう頑張ります。補習指導 から受験指導までご依頼お待ちしております。よ ろしくお願い致します |
ID | 41672 |
在籍(卒業)大学 | 早稲田大学在籍 |
職業 | 学生 |
都道府県 | 東京都 |
住所 | 大田区 |
指導可能都道府県 | 東京 |
指導可能地域 | 港区 , 新宿区 , 品川区 , 目黒区 , 大田区 , 渋谷区 , |
最寄り駅 | JR山手線 五反田駅 |
指導可能科目 | 【小学生】国語, 【小学生】算数, 【小学生】英語, 【小学生】理科, 【小学生】社会, 【中学生】 国語, 【中学生】数学, 【中学生】英語, 【中学生】理科, 【中学生】社会, 【高校生】数学(文系), 【高校生】数学(理系), 【高校生】英語, 【高校生】物理, 【高校生】化学, 【高校生】コンピュータ, 【高校生】英会話 |
指導可能日時 | 月・木: 16:00~23:00 火・金:17:30~23:00 水: 20:00~23:00 |
希望時給 | 4000円~ |
出身中学校 | 神奈川県聖光学院中学校 |
出身高校 | 神奈川県聖光学院高等学校 |
指導経験
※「家庭教師」「塾講師」「その他」 |
家庭教師 |
備考 | |
登録年月日 | 2024年05月08日 |
Q1:「7÷3」が分からない小学生がいます。あなたはどのように教えますか? |
絵で書いて説明し、分数というものから教えま
す。 |
Q2:「家庭教師」と「塾」の指導方法の最大の違いは何だと思いますか? |
塾の方がフレキシブルに授業を受けられること。
たとえば、ある単元が苦手ならば、その単元に費 やす時間を増やしたりして、苦手ジャンルはしっ かり潰し、得意ジャンルはちゃんと伸ばせるとこ ろ。 |
Q3:集中力の持続しない生徒を指導する際に気をつけることはなんですか? |
原因がどこにあるのか追求し、その問題点から解
決していく。ただ、闇雲に家庭教師が来てる時間 にやらせるのは意味が無いと思っています。 |
Q4:勉強の習慣が身についていない生徒を、習慣づけるための工夫を教えて下さい。 |
人それぞれですが、どのような目標やご褒美を設
定すればその生徒様が勉強に闘志を燃やすことが できるかを考えてそ生徒様にその目標を持たせる こと。 |
Q5:生徒が「何のために勉強をするのか分からない」と言っています。あなたは何と言いますか? |
自分は海外で住んでいたりして世界の広さについ
て知ってると思うので、将来自分がどういう者に なっていきたいのかなど刺激をあたえ、勉強のモ チベーションに繋げていきたいです。 |
Q6:生徒との信頼関係を築く上で、最も大切なことは何だと思いますか? |
休憩時にどういうコミュニケーションをできるか
だと思います。どれだけ生徒と親しくなり、勉強 の時はしっかり勉強をし、休憩の時は楽しく会話 が出来たりすることだと思います。 |
Q7:自分がこれまでしっかり勉強をしてきてよかったと思うことは何ですか? |
将来ずっと関わり続けるであろう友達がたくさん
出来たこと。 |
Q8:あなたのこれまでの人生における大きな失敗と、そこから学んだことを教えて下さい。 |
高校の時に留学をしなかったこと。自分が迷って
る時でも時は止まることがないので、とにかく自 分のcomfort zoneから抜け出し、なんでもチャ レンジしてみることを学びました。 |
Q9:あなたが受験対策の指導で、自信を持っている学校名とその理由を教えて下さい。 |
MARCHは自信がもてます。自分が受験期にして
いたことを伝授できればMARCHは滑り止めで行 けます。 |
Q10:あなたが受験生の頃、モチベーションを維持するために工夫したことを教えて下さい。 |
モチベーションが下がった時は、なぜ自分が今勉
強しているのか、将来何になりたいのかを自問 し、今できることはやっぱり勉強なんだなあと自 答していました。 |
Q11:個人契約(もしくは直接契約)ならではの良さを教えて下さい。 |
個人契約のほうが、ご家庭にも家庭教師側にもフ
ァイナンシャル面で嬉しいことがやはり第一だと 思います。 |
Q12:あなたの好きな言葉・座右の銘は何ですか? |
二頭を追って二頭得ろ。 |
Q13:苦手科目を克服するためのポイントを教えて下さい。 |
どこに問題点があるのか根本から理解し、暗記で
カバーするのでは無く、原理から自分のものにす ること。 |
Q14:あなたが勉強を教える際の、時給以外でのモチベーション(動機)があれば教えて下さい。 |
自分は他人に教えることが好きなので、勉強を教
えるモチベーションが下がることはないと思いま す。下がったとしても、その生徒様と家庭教師と しての付き合いが終わったあとも繋がりを持てる 関係にしたいと思っているので、自ずと全力でサ ポートしたくなると思います。 |
Q15:「分からないところが分からない」という生徒がいます。あなたはどのように対応しますか? |
自分が解法を見せて、分からないところがあった
ら分からないと言ってもらい、つまづいている所 を見つけ、その解法がどうしてやってもいい解法 なのかを逐一教えて、答えまでの道筋を教えるこ と。 |
Q16:最後に生徒様へメッセージがあればお願いします(なるべく100文字以内でお願い致します) |
生徒様に全力でサポートしていきたいと思ってい
ます。どうぞよろしくお願いします。 |
東京の他の先生を探す
家庭教師になりたい方へ(アルバイト・プロ家庭教師募集)
現在先生になりたい方の登録募集中です。
・登録はこちらから
・登録後の内容変更・削除はこちら
・個人契約の指導開始までの流れについてはTo-Lastの利用方法をご覧ください。
東京都の登録家庭教師
▼東京の市町村区
千代田区 |
中央区 |
港区 |
新宿区 |
文京区 |
台東区 |
墨田区 |
江東区 |
品川区 |
目黒区 |
大田区 |
世田谷区 |
渋谷区 |
中野区 |
杉並区 |
豊島区 |
北区 |
荒川区 |
板橋区 |
練馬区 |
足立区 |
葛飾区 |
江戸川区 |
八王子市 |
立川市 |
武蔵野市 |
三鷹市 |
青梅市 |
府中市 |
昭島市 |
調布市 |
町田市 |
小金井市 |
小平市 |
日野市 |
東村山市 |
国分寺市 |
国立市 |
福生市 |
狛江市 |
東大和市 |
清瀬市 |
東久留米市 |
武蔵村山市 |
多摩市 |
稲城市 |
羽村市 |
あきる野市 |
西東京市 |
瑞穂町 |
日の出町 |
檜原村 |
奥多摩町 |
大島町 |
利島利島村 |
新島新島村 |
神津島神津島村 |
三宅島三宅村 |
御蔵島御蔵島村 |
八丈島八丈町 |
青ヶ島青ヶ島村 |
小笠原諸島小笠原村 |