名前 | まさや | 年齢 | 23歳 | 性別 | 男性 |
![]() ![]() |
高3になるまでは塾に通うことなく学校と自分の
努力で学習を進めてきました。「基礎内容 を根本から理解することが応用に繋が る」の考えを主軸としつつ、生徒さんの 学習スタイルを確立し、一人一人にあっ た教え方が出来ると思います。 定期テストでの高得点を目的とした中学 生の家庭教師を引き受け、得点率90%超を 実現した実績があります。 |
ID | 39606 |
在籍(卒業)大学 | 東京大学理科一類在籍 |
職業 | 学生 |
都道府県 | 東京都 |
住所 | 世田谷区 |
指導可能都道府県 | 東京 |
指導可能地域 | 千代田区 , 中央区 , 港区 , 新宿区 , 文京区 , 台東区 , 品川区 , 目黒区 , 大田区 , 世田谷区 , 渋谷区 , 中野区 , 杉並区 , 豊島区 , 狛江市 , |
最寄り駅 | 小田急線 豪徳寺駅 世田谷線 山下駅 |
指導可能科目 | 【小学生】国語, 【小学生】算数, 【小学生】英語, 【小学生】理科, 【小学生】社会, 【中学生】 国語, 【中学生】数学, 【中学生】英語, 【中学生】理科, 【中学生】社会, 【高校生】 国語(現代文), 【高校生】数学(文系), 【高校生】数学(理系), 【高校生】英語, 【高校生】物理 |
指導可能日時 | 月水木の19:00〜22:00 土・日の13:00〜22:00 |
希望時給 | 2200円~ |
出身中学校 | |
出身高校 | 静岡県立浜松北高等学校 |
指導経験
※「家庭教師」「塾講師」「その他」 |
家庭教師 |
備考 |
生徒さんの性格や習熟度に添った丁寧な指導を約
束します!よろしくお願いします! |
登録年月日 | 2019年04月01日 |
Q1:「7÷3」が分からない小学生がいます。あなたはどのように教えますか? |
7Lの水をいかにして3人で分配するかを切り口と
する。 |
Q2:「家庭教師」と「塾」の指導方法の最大の違いは何だと思いますか? |
家庭教師は塾と異なり、生徒側も教師側も(良くも
悪くも)他の生徒の存在を意識する必要がないた め、生徒1人の習熟度のみと向き合えるところ |
Q3:集中力の持続しない生徒を指導する際に気をつけることはなんですか? |
自身の手と頭を動かす場面を増やす。コマを分割
し休憩の頻度を増やす。この時メリハリを大切に する。 |
Q5:生徒が「何のために勉強をするのか分からない」と言っています。あなたは何と言いますか? |
豊かな知識と考え方の引き出しは暮らしを豊かに
する、というのが1つ。他には将来の夢ができた 時にとっかかりが出来る。 |
Q6:生徒との信頼関係を築く上で、最も大切なことは何だと思いますか? |
質問疑問への回答を誤魔化さない |
Q7:自分がこれまでしっかり勉強をしてきてよかったと思うことは何ですか? |
未知に対して謙虚になれること。 |
Q10:あなたが受験生の頃、モチベーションを維持するために工夫したことを教えて下さい。 |
受験直後のライブのチケットをとった。 |
Q15:「分からないところが分からない」という生徒がいます。あなたはどのように対応しますか? |
基礎から丁寧に追い直す。 |
Q16:最後に生徒様へメッセージがあればお願いします(なるべく100文字以内でお願い致します) |
どんな問題もこう考えるのが当然!と思
えるようになります! |
東京の他の先生を探す
家庭教師になりたい方へ(アルバイト・プロ家庭教師募集)
現在先生になりたい方の登録募集中です。
・登録はこちらから
・登録後の内容変更・削除はこちら
・個人契約の指導開始までの流れについてはTo-Lastの利用方法をご覧ください。
東京都の登録家庭教師
▼東京の市町村区
千代田区 |
中央区 |
港区 |
新宿区 |
文京区 |
台東区 |
墨田区 |
江東区 |
品川区 |
目黒区 |
大田区 |
世田谷区 |
渋谷区 |
中野区 |
杉並区 |
豊島区 |
北区 |
荒川区 |
板橋区 |
練馬区 |
足立区 |
葛飾区 |
江戸川区 |
八王子市 |
立川市 |
武蔵野市 |
三鷹市 |
青梅市 |
府中市 |
昭島市 |
調布市 |
町田市 |
小金井市 |
小平市 |
日野市 |
東村山市 |
国分寺市 |
国立市 |
福生市 |
狛江市 |
東大和市 |
清瀬市 |
東久留米市 |
武蔵村山市 |
多摩市 |
稲城市 |
羽村市 |
あきる野市 |
西東京市 |
瑞穂町 |
日の出町 |
檜原村 |
奥多摩町 |
大島町 |
利島利島村 |
新島新島村 |
神津島神津島村 |
三宅島三宅村 |
御蔵島御蔵島村 |
八丈島八丈町 |
青ヶ島青ヶ島村 |
小笠原諸島小笠原村 |