名前 | てらさく | 年齢 | 29歳 | 性別 | 男性 |
中学ではヴァイオリン、高校では合唱部
、大学ではジャズをやる、音楽一筋の大 学生です。部活と勉強のバランスに、気 をつけよう!(自戒) |
ID | 36582 |
在籍(卒業)大学 | 大阪大学経済学部在籍 |
職業 | 学生 |
都道府県 | 大阪府 |
住所 | 箕面市 |
指導可能都道府県 | 大阪 |
指導可能地域 | 豊中市 , 池田市 , 箕面市 , |
最寄り駅 | 箕面駅 |
指導可能科目 | 【小学生】国語, 【小学生】算数, 【小学生】英語, 【小学生】理科, 【小学生】社会, 【中学生】 国語, 【中学生】数学, 【中学生】英語, 【中学生】理科, 【中学生】社会, 【高校生】 国語(現代文), 【高校生】数学(文系), 【高校生】英語, 【高校生】日本史, 【高校生】政治・経済, 【高校生】倫理 |
指導可能日時 | 月・水・金の18:00~22:00、土の14:00~22:00 |
希望時給 | 2000円~ |
出身中学校 | |
出身高校 | |
指導経験
※「家庭教師」「塾講師」「その他」 |
|
備考 | |
登録年月日 | 2018年05月09日 |
Q1:「7÷3」が分からない小学生がいます。あなたはどのように教えますか? |
4÷1や6÷3などもっと簡単な別の問題をだしてどこまで解けるかを調べ、つまづいた部分を解説します。 |
Q2:「家庭教師」と「塾」の指導方法の最大の違いは何だと思いますか? |
生徒の状況に合わせて内容を柔軟に変えられるかどうかです。 |
Q3:集中力の持続しない生徒を指導する際に気をつけることはなんですか? |
集中力が切れた状態で無理やり勉強させないことです。うまく時間を区切るなどして少しずつ集中できる時間を伸ばせば良いと考えています。 |
Q4:勉強の習慣が身についていない生徒を、習慣づけるための工夫を教えて下さい。 |
自分が勉強することの意味づけをすることです。意味づけが出来ているのに習慣が身についていない場合は、興味や自信の問題であり、自分が解ける問題を増やして成功体験を積んでいくことで解決します。 |
Q5:生徒が「何のために勉強をするのか分からない」と言っています。あなたは何と言いますか? |
少なくとも勉強ができるということは勉強ができないということよりも優れていて、それ自体が1つのステータスになる。最初からその選択肢を捨てるのはもったいない。 |
Q6:生徒との信頼関係を築く上で、最も大切なことは何だと思いますか? |
生徒の質問に誠実に答えること(勉強の内容に限らず) |
Q7:自分がこれまでしっかり勉強をしてきてよかったと思うことは何ですか? |
他の分野でもレベルを上げやすくなり、周りの友達も面白い人が増えたこと。 |
Q10:あなたが受験生の頃、モチベーションを維持するために工夫したことを教えて下さい。 |
自分に成績が近くて自分より優秀な人をライバルに想定し、模試や定期考査の成績を上げていました。 |
Q13:苦手科目を克服するためのポイントを教えて下さい。 |
苦手な分野を反復して、分からないところを少しずつ減らしていくことです。 |
Q14:あなたが勉強を教える際の、時給以外でのモチベーション(動機)があれば教えて下さい。 |
自分の勉学へのモチベーションを刺激されたい |
Q15:「分からないところが分からない」という生徒がいます。あなたはどのように対応しますか? |
教科書の適当な部分を説明してもらい、詰まった箇所から分からないところをあぶり出します。 |
Q16:最後に生徒様へメッセージがあればお願いします(なるべく100文字以内でお願い致します) |
勉強は一生ついて回ります。世知辛いですね。一緒にうまくやっていきましょう。 |
大阪の他の先生を探す
家庭教師になりたい方へ(アルバイト・プロ家庭教師募集)
現在先生になりたい方の登録募集中です。
・登録はこちらから
・登録後の内容変更・削除はこちら
・個人契約の指導開始までの流れについてはTo-Lastの利用方法をご覧ください。
大阪府の登録家庭教師
▼大阪の市町村区
大阪市 |
堺市 |
岸和田市 |
豊中市 |
池田市 |
吹田市 |
泉大津市 |
高槻市 |
貝塚市 |
守口市 |
枚方市 |
茨木市 |
八尾市 |
泉佐野市 |
富田林市 |
寝屋川市 |
河内長野市 |
松原市 |
大東市 |
和泉市 |
箕面市 |
柏原市 |
羽曳野市 |
門真市 |
摂津市 |
高石市 |
藤井寺市 |
東大阪市 |
泉南市 |
四條畷市 |
交野市 |
大阪狭山市 |
阪南市 |
島本町 |
豊能町 |
能勢町 |
忠岡町 |
熊取町 |
田尻町 |
岬町 |
太子町 |
河南町 |
千早赤阪村 |