名前 | いわた | 年齢 | 37歳 | 性別 | 男性 |
![]() ![]() |
誠実に寄り添います。
私は都内の大手塾・難関中学受験専門塾 などでの勤務を経て、10年前に個人家庭 教師として独立しました。 現在37歳の男性です。 塾時代は算数科および国語科の担当とし て御三家や難関私立中学受験を中心に指 導しました。 独立後は四教科対応のプロ家庭教師とし て、生徒さんが偏差値に左右されること なく本当に行きたい学校を目指せるよう な受験のサポートをしています。 中学受験の指導がメインですが、定期試 験や内部進学対策、大学受験、資格検定 試験対策も承っています。 勉強が嫌いなお子様もぜひご相談くださ い。 勉強というのは、何よりも生徒さん本人 の自主性が大切です。 「させる」「教え込む」勉強法ではなく 、どうしたらやる気になってくれるか、 効率的に成績が上がるかを考えて指導を 進めていきます。 授業の方針は「褒めて伸ばす」「対話を通 して考えてもらう」ことです。 生徒さんが、自分自身が持っている思考力 に自信を持ち、楽しく勉強を続けられるよ う指導していくことが他の先生方にはない 強みです。 大手塾、集団塾の授業の進め方や、各学 校の試験の傾向なども把握しております 。 ぜひ一度ご相談ください。 【その他】 将棋四段。日本将棋連盟公認指導員。 【最近の合格実績】(50音順) 穎明館中/江戸川学園取手中(東大)/海陽 中等教育学校/佼成学園女子中(S特奨)/恵 泉女子学園中/栄東中/成城学園中/洗足学 園中/城北中/昭和学院中/筑波大学付属中/ 東京女学館中/東洋英和女学院中/明治大学 付属明治中/立教池袋中/千葉日大一高(後 期)/桐朋高校/日本大学芸術学部/明治学 院大学国際学部 /明治大学文学部/ほか 公立高校受験合格、国家資格取得指導の 実績もあります 【進級・定期テスト対策】 桐朋高校、東京女学館高、明大中野八王 子中、白百合学園中、早稲田実業初等部 、立教小、横浜雙葉小、日本社会事業大 学通信教育科ほか |
ID | 35452 |
在籍(卒業)大学 | 明治大学卒業 |
職業 | 社会人 |
都道府県 | 東京都 |
住所 | 豊島区 |
指導可能都道府県 | 東京 千葉 神奈川 |
指導可能地域 | 千代田区 , 中央区 , 港区 , 新宿区 , 文京区 , 台東区 , 墨田区 , 江東区 , 品川区 , 目黒区 , 大田区 , 世田谷区 , 渋谷区 , 中野区 , 杉並区 , 豊島区 , 北区 , 荒川区 , 板橋区 , 練馬区 , 足立区 , 葛飾区 , 江戸川区 , 八王子市 , 立川市 , 武蔵野市 , 三鷹市 , 青梅市 , 府中市 , 昭島市 , 調布市 , 町田市 , 小金井市 , 小平市 , 日野市 , 東村山市 , 国分寺市 , 国立市 , 福生市 , 狛江市 , 東大和市 , 清瀬市 , 東久留米市 , 武蔵村山市 , 多摩市 , 稲城市 , 羽村市 , あきる野市 , 西東京市 , 千葉市中央区 , 千葉市花見川区 , 千葉市稲毛区 , 千葉市若葉区 , 千葉市緑区 , 千葉市美浜区 , 銚子市 , 市川市 , 船橋市 , 館山市 , 木更津市 , 松戸市 , 野田市 , 茂原市 , 成田市 , 佐倉市 , 東金市 , 習志野市 , 柏市 , 勝浦市 , 市原市 , 流山市 , 八千代市 , 我孫子市 , 鴨川市 , 鎌ケ谷市 , 君津市 , 富津市 , 浦安市 , 四街道市 , 袖ケ浦市 , 八街市 , 印西市 , 白井市 , 富里市 , 南房総市 , いすみ市 , 酒々井町 , 印旛村 , 栄町 , 多古町 , 一宮町 , 横浜市鶴見区 , 横浜市神奈川区 , 横浜市西区 , 横浜市中区 , 横浜市南区 , 横浜市保土ケ谷区 , 横浜市磯子区 , 横浜市金沢区 , 横浜市港北区 , 横浜市戸塚区 , 横浜市港南区 , 横浜市旭区 , 横浜市緑区 , 横浜市瀬谷区 , 横浜市栄区 , 横浜市泉区 , 横浜市青葉区 , 横浜市都筑区 , 川崎市 , 川崎市川崎区 , 川崎市幸区 , 川崎市中原区 , 川崎市高津区 , 川崎市多摩区 , 川崎市宮前区 , 川崎市麻生区 , 横須賀市 , 平塚市 , 鎌倉市 , 藤沢市 , 小田原市 , 茅ヶ崎市 , 逗子市 , 相模原市 , 三浦市 , 秦野市 , 厚木市 , 大和市 , 伊勢原市 , 海老名市 , 座間市 , 南足柄市 , 綾瀬市 , 開成町 , 真鶴町 , 湯河原町 , |
最寄り駅 | 山手線 |
指導可能科目 | 【小学生】国語, 【小学生】算数, 【小学生】英語, 【小学生】理科, 【小学生】社会, 【中学生】 国語, 【中学生】数学, 【中学生】英語, 【中学生】理科, 【中学生】社会, 【高校生】 国語(現代文), 【高校生】国語(古典), 【高校生】数学(文系), 【高校生】英語, 【高校生】世界史, 【高校生】日本史, 【高校生】地理, 【高校生】政治・経済, 【高校生】倫理, 【高校生】コンピュータ |
指導可能日時 | 日曜~土曜(可能な限りご希望に添います) |
希望時給 | 3500円~ |
出身中学校 | |
出身高校 | |
指導経験
※「家庭教師」「塾講師」「その他」 |
家庭教師 塾講師 |
備考 | |
登録年月日 | 2021年04月15日 |
Q1:「7÷3」が分からない小学生がいます。あなたはどのように教えますか? |
まず式の意味を考えてみましょう。
これは、7の中に3が何個あるかという 問題です。 えーと、2・・・? ん、わり切れない ぞ。 こういう時は数字を単純なものに置き換 えて考えてみましょう。 例えば1÷2なら? そう、1/2(2分の1)。 または0.5です。 この問題のポイントは、答えは整数とは 限らないということです。 7÷3の答えは、7/3、 あるいは 2 1/3(2と3分の1)とな ります。 なお、2あまり1も正解ですが、受験で は割り切れない場合、分数にして答えを 書くのが一般的です。 分数ならその続きを計算することもでき ます。 例えば、7÷3+4÷6 などです。 分数にすると7/3+4/6、 通分して14/6+4/6=18/6、 約分して答えは3です。 分数にするとここまで計算できます。 |
Q2:「家庭教師」と「塾」の指導方法の最大の違いは何だと思いますか? |
ずばり、塾(先生)の方に合わせるか、
生徒さん(ご家庭)の方に合わせるかの 違いです。 塾には決まったカリキュラムやシステム があります。 一方家庭教師は生徒さんに合わせてカリ キュラムや学習計画を立てて、授業をす ることができます。 |
Q3:集中力の持続しない生徒を指導する際に気をつけることはなんですか? |
こまめに生徒さんの興味のある話題を入
れていきます。 こちらが一方的に説明するのではなく、 何よりも会話のやりとりを大切にします 。 |
Q4:勉強の習慣が身についていない生徒を、習慣づけるための工夫を教えて下さい。 |
私との信頼関係をしっかり築くことで、
授業以外の時間も勉強してもらえるよう にしていきます。 (「この先生の言うことなら聞いてもい いかな」と思ってもらえるよう努力しま す。) |
Q5:生徒が「何のために勉強をするのか分からない」と言っています。あなたは何と言いますか? |
「何のために勉強するのか分からない」
というのは勉強に興味が湧かない、ある いはつまらないと感じているから出る言 葉です。 本来、学ぶこと自体はとても楽しいこと です。 そんな質問を封じ込められるぐらい、面 白い授業ができるよう努力します。 |
Q6:生徒との信頼関係を築く上で、最も大切なことは何だと思いますか? |
ご家庭や生徒さんの話をしっかり聞くこ
と。これに尽きます。 |
Q7:自分がこれまでしっかり勉強をしてきてよかったと思うことは何ですか? |
勉強を教えることができることです。 |
Q9:あなたが受験対策の指導で、自信を持っている学校名とその理由を教えて下さい。 |
各学校を研究したうえで指導に当たって
いますので、どんなご依頼にもしっかり お応えできます。そのうえで中学受験に 関しては、大学の付属中高、またいわゆ る有名人気校は指導経験が豊富です。そ の他基本的な問題を出す学校、あるいは 比較的癖のある問題を出す学校の指導な どもご好評頂いております。 |
Q11:個人契約(もしくは直接契約)ならではの良さを教えて下さい。 |
会社に所属したうえで教えるということ
は、会社の期待や実績、ノルマも背負う ということです。 例えば生徒さんがあまり希望しない学校 を受験させたり、たくさん滑り止めを受 けさせたりするようにという指示が大抵 の会社であります。 個人契約なら生徒さんやご家庭が受験の 主役になれます。 生徒さんが本当に行きたい学校の受験だ けに集中することができます。 またオプションや季節講習を受けるかど うかなど細かいことを気にかける必要も なく、親御さんのご負担も少ないと思い ます。 |
Q12:あなたの好きな言葉・座右の銘は何ですか? |
一歩千金(将棋の格言です。一番弱い駒
である歩は、生かし方によっては最も強 い駒になる。転じて、つまらないことや 取るに足らないように思えることの中に こそ物事の本質が宿っている) |
Q13:苦手科目を克服するためのポイントを教えて下さい。 |
苦手だという意識をいかに取り除けるか
にかかっています。 例えば、一度頭をクリアにして、1から 勉強し直すことで意外と早く克服できる ことがあります。急がば回れ、です。 |
Q16:最後に生徒様へメッセージがあればお願いします(なるべく100文字以内でお願い致します) |
勉強に対して悩みを感じているようでした
ら一度声を掛けてください。生徒さん、ご 家庭に寄り添い、共に答えを探りながら授 業してまいります。 |
東京の他の先生を探す
家庭教師になりたい方へ(アルバイト・プロ家庭教師募集)
現在先生になりたい方の登録募集中です。
・登録はこちらから
・登録後の内容変更・削除はこちら
・個人契約の指導開始までの流れについてはTo-Lastの利用方法をご覧ください。
東京都の登録家庭教師
▼東京の市町村区
千代田区 |
中央区 |
港区 |
新宿区 |
文京区 |
台東区 |
墨田区 |
江東区 |
品川区 |
目黒区 |
大田区 |
世田谷区 |
渋谷区 |
中野区 |
杉並区 |
豊島区 |
北区 |
荒川区 |
板橋区 |
練馬区 |
足立区 |
葛飾区 |
江戸川区 |
八王子市 |
立川市 |
武蔵野市 |
三鷹市 |
青梅市 |
府中市 |
昭島市 |
調布市 |
町田市 |
小金井市 |
小平市 |
日野市 |
東村山市 |
国分寺市 |
国立市 |
福生市 |
狛江市 |
東大和市 |
清瀬市 |
東久留米市 |
武蔵村山市 |
多摩市 |
稲城市 |
羽村市 |
あきる野市 |
西東京市 |
瑞穂町 |
日の出町 |
檜原村 |
奥多摩町 |
大島町 |
利島利島村 |
新島新島村 |
神津島神津島村 |
三宅島三宅村 |
御蔵島御蔵島村 |
八丈島八丈町 |
青ヶ島青ヶ島村 |
小笠原諸島小笠原村 |