名前 | まっすー | 年齢 | 26歳 | 性別 | 男性 |
![]() ![]() |
大阪大学に通う大学一回生です。性格は
明るく気さくです。中学受験の経験があ ります。過去に小学生の家庭教師をして いた経験があります。小学校、中学校範 囲なら全教科、高校は理系教科を指導可 能です。昔ボーイスカウトに入っていた ので小学生への対応にも自信があります 。 |
ID | 34647 |
在籍(卒業)大学 | 大阪大学在学 |
職業 | 学生 |
都道府県 | 大阪府 |
住所 | 豊中市永楽荘 |
指導可能都道府県 | 大阪 兵庫 |
指導可能地域 | 大阪市天王寺区 , 大阪市阿倍野区 , 豊中市 , 池田市 , 吹田市 , 高槻市 , 茨木市 , 箕面市 , 尼崎市 , 西宮市 , 伊丹市 , 宝塚市 , 川西市 , |
最寄り駅 | 阪急箕面線桜井駅 |
指導可能科目 | 【小学生】国語, 【小学生】算数, 【小学生】英語, 【小学生】理科, 【小学生】社会, 【中学生】 国語, 【中学生】数学, 【中学生】英語, 【中学生】理科, 【中学生】社会, 【高校生】数学(文系), 【高校生】数学(理系), 【高校生】物理, 【高校生】化学 |
指導可能日時 | 平日の18時以降 詳細は相談可 |
希望時給 | 2000円~ |
出身中学校 | 大阪教育大学附属天王寺中学校 |
出身高校 | 大阪教育大学附属高等学校天王寺校舎 |
指導経験
※「家庭教師」「塾講師」「その他」 |
家庭教師 |
備考 | 時給については相談受け付けます。 |
登録年月日 | 2017年10月29日 |
Q1:「7÷3」が分からない小学生がいます。あなたはどのように教えますか? |
教科書どおりではありますが
7個の物を3人でわけるとどうなるかということを実際に見せて納得してもらいます。 |
Q2:「家庭教師」と「塾」の指導方法の最大の違いは何だと思いますか? |
塾では指導方法のマニュアルが決まっていたり、教科書が決まっていたりするのに対して家庭教師ではそれが決まっていないのが最大の違いだと思います。このため家庭教師の指導ではその子に1番適した教え方ができると考えています。また塾講師よりも家庭教師の方が生徒と親密な間柄で教えることができるので授業が楽しくスムーズに進むと考えています。 |
Q3:集中力の持続しない生徒を指導する際に気をつけることはなんですか? |
ずっと説明をするだけでなく、問題演習も挟んだり、勉強以外の会話を取り入れることでリフレッシュさせること。 |
Q4:勉強の習慣が身についていない生徒を、習慣づけるための工夫を教えて下さい。 |
まずはちょっとでもいいので週のノルマを決めて達成感を感じてもらう。また達成した際にご褒美を用意してモチベーションに繋げてもらう。 |
Q5:生徒が「何のために勉強をするのか分からない」と言っています。あなたは何と言いますか? |
自分も昔はそう思っていたことを話し、今現在どのように役になっているかを実体験を元に話します。 |
Q6:生徒との信頼関係を築く上で、最も大切なことは何だと思いますか? |
お互いのことをしっかりと知ること。そのためにコミュニケーションをとることが重要だと考えています。 |
Q7:自分がこれまでしっかり勉強をしてきてよかったと思うことは何ですか? |
国語と数学。生活するにあたって外せない教科であるから。 |
Q9:あなたが受験対策の指導で、自信を持っている学校名とその理由を教えて下さい。 |
大阪教育大学附属天王寺中学校
その他関西難関私立中学校 中学受験の際に過去問を解いた経験があるため。 |
Q10:あなたが受験生の頃、モチベーションを維持するために工夫したことを教えて下さい。 |
これをすることで自分にとってどう役立つかを考えること。目に見える形の目標を立てること。 |
Q11:個人契約(もしくは直接契約)ならではの良さを教えて下さい。 |
金銭的な面で生徒の家庭と家庭教師の両者にメリットがあること。 |
Q12:あなたの好きな言葉・座右の銘は何ですか? |
人生における最大の喜びは、あなたにはできないと世間が言うことを実現することである。 |
Q13:苦手科目を克服するためのポイントを教えて下さい。 |
その教科への苦手意識をなくすために毎日少しでもその教科に触れること。そうすれば苦手だったはずの教科が知らないうちに徐々にできるようになり、その教科へのマイナスのイメージが払拭されどんどん成績があがっていくと考えています。 |
Q14:あなたが勉強を教える際の、時給以外でのモチベーション(動機)があれば教えて下さい。 |
自分の夢の1つとして教師という職業が選択肢にあるため。 |
Q15:「分からないところが分からない」という生徒がいます。あなたはどのように対応しますか? |
一緒に問題を詳しく分析して、どこまでがわかってどこからがわからないのかを理解する。そうしてわからなくなった分岐点が見つかればそこを理解できるまで学習する。 |
Q16:最後に生徒様へメッセージがあればお願いします(なるべく100文字以内でお願い致します) |
今、成績が悪くても勉強のコツさえわか
れば簡単に成績は伸びます。1番重要な のはどうやって勉強するか。ただ勉強を 教えるのではなく、勉強のやり方を教え ていきたいと考えています。 |
大阪の他の先生を探す
家庭教師になりたい方へ(アルバイト・プロ家庭教師募集)
現在先生になりたい方の登録募集中です。
・登録はこちらから
・登録後の内容変更・削除はこちら
・個人契約の指導開始までの流れについてはTo-Lastの利用方法をご覧ください。
大阪府の登録家庭教師
▼大阪の市町村区
大阪市 |
堺市 |
岸和田市 |
豊中市 |
池田市 |
吹田市 |
泉大津市 |
高槻市 |
貝塚市 |
守口市 |
枚方市 |
茨木市 |
八尾市 |
泉佐野市 |
富田林市 |
寝屋川市 |
河内長野市 |
松原市 |
大東市 |
和泉市 |
箕面市 |
柏原市 |
羽曳野市 |
門真市 |
摂津市 |
高石市 |
藤井寺市 |
東大阪市 |
泉南市 |
四條畷市 |
交野市 |
大阪狭山市 |
阪南市 |
島本町 |
豊能町 |
能勢町 |
忠岡町 |
熊取町 |
田尻町 |
岬町 |
太子町 |
河南町 |
千早赤阪村 |