名前 | えいこ | 年齢 | 28歳 | 性別 | 女性 |
![]() ![]() |
初めまして、名古屋市立大学医学部1年
生の村田瑛子です。 私は2浪した経験から、どうすれば成績 が伸びるのか、どうすれば受験に合格で きるのかを自分なりに研究し、正しい勉 強法を確立しました。その結果は自分自 身で証明できました。私は理系科目の殆 どが苦手でしたが、浪人中に偏差値を10 上げることに成功して、本番のセンター 試験でも合格者最高点の856点を獲得し ました。この経験を生かして、勉強方法 で困っている生徒さん、やる気がおきず 、勉強時間が確保できないという生徒さ んの力になりたいと考えております。 指導経験 浪人中に中学校3年生を1年間指導し、第 1志望の公立高校へ合格されました。ま た同時期に高校3年生を1年間指導し、第 1志望の私立大学医学部へ合格されまし た。 現在は医学部受験専門予備校のメディカ ルラボ名古屋校でチューターをしており ます。 |
ID | 34125 |
在籍(卒業)大学 | 名古屋市立大学医学部在籍 |
職業 | 学生 |
都道府県 | 愛知県 |
住所 | 名古屋市千種区 |
指導可能都道府県 | 愛知 岐阜 三重 |
指導可能地域 | 名古屋市千種区 , 名古屋市東区 , 名古屋市北区 , 名古屋市西区 , 名古屋市中村区 , 名古屋市中区 , 名古屋市昭和区 , 名古屋市瑞穂区 , 名古屋市熱田区 , 名古屋市中川区 , 名古屋市港区 , 名古屋市南区 , 名古屋市守山区 , 名古屋市緑区 , 名古屋市名東区 , 名古屋市天白区 , 豊橋市 , 岡崎市 , 一宮市 , 瀬戸市 , 半田市 , 春日井市 , 豊川市 , 津島市 , 碧南市 , 刈谷市 , 豊田市 , 安城市 , 西尾市 , 蒲郡市 , 犬山市 , 常滑市 , 江南市 , 小牧市 , 稲沢市 , 新城市 , 東海市 , 大府市 , 知多市 , 知立市 , 尾張旭市 , 高浜市 , 岩倉市 , 豊明市 , 日進市 , 田原市 , 愛西市 , 清須市 , 北名古屋市 , 弥富市 , 東郷町 , 長久手町 , 豊山町 , 春日町 , 大口町 , 扶桑町 , 七宝町 , 美和町 , 甚目寺町 , 大治町 , 蟹江町 , 飛島村 , 阿久比町 , 東浦町 , 南知多町 , 美浜町 , 武豊町 , 一色町 , 吉良町 , 幡豆町 , 幸田町 , 三好町 , 設楽町 , 東栄町 , 豊根村 , 小坂井町 , 岐阜市 , 津市 , 四日市市 , |
最寄り駅 | 名城線自由ヶ丘駅 |
指導可能科目 | 【小学生】国語, 【小学生】算数, 【小学生】英語, 【小学生】理科, 【小学生】社会, 【中学生】 国語, 【中学生】数学, 【中学生】英語, 【中学生】理科, 【中学生】社会, 【高校生】 国語(現代文), 【高校生】国語(古典), 【高校生】数学(文系), 【高校生】数学(理系), 【高校生】英語, 【高校生】物理, 【高校生】化学, 【高校生】日本史 |
指導可能日時 | 平日の18:00〜22:00 休日の9:00〜22:00 |
希望時給 | 5000円~ |
出身中学校 | 名古屋市立千種台中学校 |
出身高校 | 愛知県立旭丘高校 |
指導経験
※「家庭教師」「塾講師」「その他」 |
家庭教師 その他 |
備考 | |
登録年月日 | 2021年02月26日 |
Q1:「7÷3」が分からない小学生がいます。あなたはどのように教えますか? |
割ることとは分けることなんだよ。例えば
、7つのりんごを3人ずつに分けることを 考えよう。まず、1人2個ずつはもらえるよ ね。残りの1個は平等に、3つに切って分 ければいいから、1人あたりのりんごへ2 個と3等分したうちの1つだからこたえは2 +1/3=7/3だよ。 |
Q2:「家庭教師」と「塾」の指導方法の最大の違いは何だと思いますか? |
家庭教師は1人の先生が1人の生徒を指導
し、塾は1人の先生が集団の生徒を指導す るということが大きな違いです。家庭教師 は生徒のペースに合わせた指導ができます が、塾は得意な子のペースに合わせた指導 になります。 |
Q3:集中力の持続しない生徒を指導する際に気をつけることはなんですか? |
暗記物は声に出させます。ずっと黙って
いると疲れてくることが多いと思います 。また、生徒さんの性格によりけりです が、ある程度厳しく対応します。 |
Q4:勉強の習慣が身についていない生徒を、習慣づけるための工夫を教えて下さい。 |
生徒さんが勉強以外に興味を持っているこ
とと、勉強を繋げられるような指導をした いです。また、最初から1時間ではなく、1 5分でいいので勉強する、というようにす ると良いと思います。 |
Q5:生徒が「何のために勉強をするのか分からない」と言っています。あなたは何と言いますか? |
このように言う生徒さんは将来の夢が明確
でないことが多いです。従って、将来の夢 が決まっていないからこそ、大人になった 時、沢山の職業の選択肢を得るために勉強 は必要だ、と伝えたいです。 |
Q6:生徒との信頼関係を築く上で、最も大切なことは何だと思いますか? |
やはり生徒さんとのコミュニケーションが
大切だと思います。生徒さんと話すことで 、生徒さんの性格をつかみ、それに合った 指導が出来れば、効率的に成績が上がると 思います。 |
Q7:自分がこれまでしっかり勉強をしてきてよかったと思うことは何ですか? |
夢である医学部に入学でき、将来の夢に一
歩近づけたこと。 |
Q8:あなたのこれまでの人生における大きな失敗と、そこから学んだことを教えて下さい。 |
高校三年生の受験シーズンに、苦手なのに
出来ると思い込み、小難しい問題集ばかり していたこと。それによって、受験時は自 分に謙虚になり、自分には何が足りないの かを考えることが大切だと学んだ。 |
Q10:あなたが受験生の頃、モチベーションを維持するために工夫したことを教えて下さい。 |
疲れた時は音楽を聴いてリラックスしてい
ました。また、とにかく将来医者になりた い!という強い意志のもと、モチベーショ ンを維持していました。 |
Q11:個人契約(もしくは直接契約)ならではの良さを教えて下さい。 |
家庭教師側、ご家庭側のニーズに柔軟に対
応できること。 |
Q12:あなたの好きな言葉・座右の銘は何ですか? |
好きな言葉は あきらめない
座右の銘は 挑戦 |
Q13:苦手科目を克服するためのポイントを教えて下さい。 |
とにかく基本が大切です。学校によっては
ハイレベルな教材を使用するところもある ので、自分に合ったレベルの参考書、問題 集を使用し、分からないところは積極的に 質問して、誤った理解をしないようにする ことがポイントです。 |
Q14:あなたが勉強を教える際の、時給以外でのモチベーション(動機)があれば教えて下さい。 |
指導した生徒さんの成績がアップしたり、
第一志望の学校に合格された時の喜びはひ としおです! |
Q15:「分からないところが分からない」という生徒がいます。あなたはどのように対応しますか? |
分からないところが分からない、という生
徒さんの場合、大抵基本が出来ていないこ とが多いので、まず基本問題を解かせ、生 徒さんがつまずいた箇所からその分野の根 本的な説明に繋げていく。 |
Q16:最後に生徒様へメッセージがあればお願いします(なるべく100文字以内でお願い致します) |
私は誰とでもすぐに仲良くなれる明るい性 格だと思っています。また私自身分からな い箇所はとことん追求するタイプなので、 生徒さんの質問にも根気よく対応できます 。よろしくお願いします! |
愛知の他の先生を探す
家庭教師になりたい方へ(アルバイト・プロ家庭教師募集)
現在先生になりたい方の登録募集中です。
・登録はこちらから
・登録後の内容変更・削除はこちら
・個人契約の指導開始までの流れについてはTo-Lastの利用方法をご覧ください。
愛知県の登録家庭教師
▼愛知の市町村区
名古屋市 |
豊橋市 |
岡崎市 |
一宮市 |
瀬戸市 |
半田市 |
春日井市 |
豊川市 |
津島市 |
碧南市 |
刈谷市 |
豊田市 |
安城市 |
西尾市 |
蒲郡市 |
犬山市 |
常滑市 |
江南市 |
小牧市 |
稲沢市 |
新城市 |
東海市 |
大府市 |
知多市 |
知立市 |
尾張旭市 |
高浜市 |
岩倉市 |
豊明市 |
日進市 |
田原市 |
愛西市 |
清須市 |
北名古屋市 |
弥富市 |
東郷町 |
長久手町 |
豊山町 |
春日町 |
大口町 |
扶桑町 |
七宝町 |
美和町 |
甚目寺町 |
大治町 |
蟹江町 |
飛島村 |
阿久比町 |
東浦町 |
南知多町 |
美浜町 |
武豊町 |
一色町 |
吉良町 |
幡豆町 |
幸田町 |
三好町 |
設楽町 |
東栄町 |
豊根村 |
小坂井町 |