名前 | しも | 年齢 | 30歳 | 性別 | 男性 |
![]() ![]() |
こんにちは。
産業医科大学のしもと申します。 高校のときは200位/240人くらいから英 語数学理科を基礎から頑張ったことによ って5位/240人くらいまで上がり、現役 で医学部に入ることができました。 基礎の基礎から教えるのが得意です。 今の成績は関係ありません。やる気があ れば大丈夫です。 |
ID | 33594 |
在籍(卒業)大学 | 産業医科大学 |
職業 | 学生 |
都道府県 | 福岡県 |
住所 | 北九州市八幡西区藤原 |
指導可能都道府県 | 福岡 |
指導可能地域 | 北九州市若松区 , 北九州市八幡東区 , 北九州市八幡西区 , |
最寄り駅 | 折尾 本城 |
指導可能科目 | 【小学生】算数, 【中学生】数学, 【中学生】英語, 【高校生】数学(文系), 【高校生】数学(理系), 【高校生】英語, 【高校生】生物 |
指導可能日時 | 火曜の夕方〜、土曜変則的、日曜いつでも |
希望時給 | 2000円~ |
出身中学校 | 倉敷市立倉敷西中学校 |
出身高校 | 山口県立下関西高等学校 |
指導経験
※「家庭教師」「塾講師」「その他」 |
その他 |
備考 |
正直に申しますと、私たちと学習課程が
異なる分野(数学の一部)などはなかな か教えられない こともあると思います。 英語は紙の辞書を推奨します。 |
登録年月日 | 2017年07月03日 |
Q1:「7÷3」が分からない小学生がいます。あなたはどのように教えますか? |
7つあるケーキをお父さんお母さんと君
の3人で仲良く食べました。 みんな同じ数食べるなら何個ずつ食べれ て何個余る? |
Q4:勉強の習慣が身についていない生徒を、習慣づけるための工夫を教えて下さい。 |
1ページでも1問でも勉強したらとことん
褒めてあげます。本人の好きな教科、分 野、なんでも構いません。 |
Q6:生徒との信頼関係を築く上で、最も大切なことは何だと思いますか? |
生徒の目線に立って、誰だって最初は分
からないことに共感します。 |
Q7:自分がこれまでしっかり勉強をしてきてよかったと思うことは何ですか? |
基礎から論理的に考えるようになったの
で、基本さえ教えてもらえば応用にいか せるし、何より、覚える量が格段に減り ました。 |
Q13:苦手科目を克服するためのポイントを教えて下さい。 |
苦手ということを忘れて一から正しく学
びます。大学受験までの勉強は特に、正 しく学べば分かるようになっています。 分かるようになれば好きになり、得意に なり、相乗効果です。 |
Q15:「分からないところが分からない」という生徒がいます。あなたはどのように対応しますか? |
まずは基礎の基礎から正しいことを教え
ます。ふわっとした知識で解くから分か らないところが分からなくなります。 基礎や原則を理解していれば、ここまで は分かるけどここからは分からない、と なるので、勉強もしやすくなります。 |
Q16:最後に生徒様へメッセージがあればお願いします(なるべく100文字以内でお願い致します) |
目の前の設問よりも大事なことはたくさ
んあります。それを、設問を通して教え ることができたら、と思います。 |
福岡の他の先生を探す
家庭教師になりたい方へ(アルバイト・プロ家庭教師募集)
現在先生になりたい方の登録募集中です。
・登録はこちらから
・登録後の内容変更・削除はこちら
・個人契約の指導開始までの流れについてはTo-Lastの利用方法をご覧ください。
福岡県の登録家庭教師
▼福岡の市町村区
北九州市 |
福岡市 |
大牟田市 |
久留米市 |
直方市 |
飯塚市 |
田川市 |
柳川市 |
八女市 |
筑後市 |
大川市 |
行橋市 |
豊前市 |
中間市 |
小郡市 |
筑紫野市 |
春日市 |
大野城市 |
宗像市 |
太宰府市 |
前原市 |
古賀市 |
福津市 |
うきは市 |
宮若市 |
嘉麻市 |
朝倉市 |
みやま市 |
那珂川町 |
宇美町 |
篠栗町 |
志免町 |
須恵町 |
新宮町 |
久山町 |
粕屋町 |
芦屋町 |
水巻町 |
岡垣町 |
遠賀町 |
小竹町 |
鞍手町 |
桂川町 |
筑前町 |
東峰村 |
二丈町 |
志摩町 |
大刀洗町 |
大木町 |
黒木町 |
立花町 |
広川町 |
矢部村 |
星野村 |
香春町 |
添田町 |
糸田町 |
川崎町 |
大任町 |
赤村 |
福智町 |
苅田町 |
みやこ町 |
吉富町 |
上毛町 |
築上町 |