名前 | りょうへい | 年齢 | 39歳 | 性別 | 男性 |
![]() ![]() |
自分自身の学習経験や受験の経験、指導経験を
活かしながら、生徒さんの立場に立って、どこがど のように分らないのかをはっきりさせて、一つ一つ 丁寧に理解を深めていく指導を心掛けております。 教師が一方的に解説をする授業ではなく、生徒さん が能動的に参加できるキャッチボール型の授業を 基本にしていますので、学習の実感や手応えを強く 感じて頂けると思います。 また、受験生の生徒さんには受験独特のテクニック や効率的な暗記の方法もご教授します。 受験終了まで責任を持って指導致します。 自身に中学受験の経験あり。 中学受験指導の経験あり。 栄光ゼミナール、早稲田アカデミーでの指導経験あ り。 中学受験指導合格実績 早稲田中学、慶應普通部、早稲田実業中学、浦和 明の星中学、渋谷教育学園渋谷中学、白百合学園 中学、お茶の水女子大附属中学、海城中学、東邦 大附属東邦中学、市川中学、本郷中学、明大明治 中学、青山学院中学、都立両国高校附属中学、都 立白鴎高校附属中学、普連土中学、大妻中学、共 立女子中学、東京成徳中学、法政大学中学、独協 中学、成城学園中学、実践中学、聖学院中学、明 治学院中学 高校受験指導の経験あり。 高校受験指導合格実績 早稲田実業高校、海城高校、東邦大附属東邦高 校、青山学院高等学校、本郷高校、城北高校、明 大中野高校 自身に大学受験の経験あり。 大学受験指導の経験あり。 大学受験指導合格実績 早稲田大学文学部、早稲田大学第一文学部、早稲 田大学教育学部英文学科、慶応大学薬学部、上智 大学法学部、上智大学文学部、明治大学法学部、 明治大学政治経済学部 |
ID | 2728 |
在籍(卒業)大学 | 早稲田大学第一文学部 |
職業 | 社会人 |
都道府県 | 東京都 |
住所 | 東京都荒川区 |
指導可能都道府県 | 東京 千葉 埼玉 |
指導可能地域 | 千代田区 , 中央区 , 港区 , 新宿区 , 文京区 , 台東区 , 墨田区 , 江東区 , 品川区 , 目黒区 , 大田区 , 世田谷区 , 渋谷区 , 中野区 , 杉並区 , 豊島区 , 北区 , 荒川区 , 板橋区 , 練馬区 , 足立区 , 葛飾区 , 江戸川区 , 八王子市 , 立川市 , 武蔵野市 , 三鷹市 , 青梅市 , 府中市 , 昭島市 , 千葉市中央区 , 千葉市花見川区 , 千葉市稲毛区 , 千葉市若葉区 , 千葉市緑区 , 千葉市美浜区 , 銚子市 , 市川市 , 船橋市 , 館山市 , 木更津市 , 松戸市 , 野田市 , 茂原市 , 成田市 , 佐倉市 , 東金市 , 旭市 , 習志野市 , 柏市 , 勝浦市 , 市原市 , 流山市 , 八千代市 , 我孫子市 , さいたま市西区 , さいたま市北区 , さいたま市大宮区 , さいたま市見沼区 , さいたま市中央区 , さいたま市桜区 , さいたま市浦和区 , さいたま市南区 , さいたま市緑区 , さいたま市岩槻区 , 川越市 , 熊谷市 , 川口市 , 行田市 , 秩父市 , 草加市 , 越谷市 , 鳩ヶ谷市 , 朝霞市 , 志木市 , 和光市 , 新座市 , 桶川市 , ふじみ野市 , |
最寄り駅 | 千代田線町屋駅 京成新三河島 |
指導可能科目 | 【小学生】国語, 【小学生】算数, 【小学生】英語, 【小学生】理科, 【小学生】社会, 【中学生】 国語, 【中学生】英語, 【中学生】社会, 【高校生】 国語(現代文), 【高校生】国語(古典), 【高校生】英語, 【高校生】世界史, 【高校生】日本史, 【高校生】地理, 【高校生】政治・経済, 【高校生】倫理 |
指導可能日時 | 応相談 |
希望時給 | 2500円~ |
出身中学校 | 私立城西中学 |
出身高校 | 私立城西高校 |
指導経験
※「家庭教師」「塾講師」「その他」 |
家庭教師 塾講師 |
備考 | |
登録年月日 | 2011年07月05日 |
Q2:「家庭教師」と「塾」の指導方法の最大の違いは何だと思いますか? |
塾の授業は集団授業であるために、最大公約数的
な授業になってしまいますが、家庭教師の授業の場 合は一人一人の生徒さんの考え方のクセや弱点に 合わせた授業が可能です。 |
Q3:集中力の持続しない生徒を指導する際に気をつけることはなんですか? |
こちらから多くの質問を投げかけることで、生徒さん
に常に頭を働かせてもらい、能動的に授業に参加 してもらうようにすることです。 教師の話を聞いているだけの授業では必ず飽きが きてしまいます。 |
Q4:勉強の習慣が身についていない生徒を、習慣づけるための工夫を教えて下さい。 |
少しずつの課題からのスタートでよいので、自分か
ら机に向かうことの抵抗感を消していくことが大切で す。勉強時間や課題を増やすのは慣れてきてから で構いません。自分から進んで学習することの達成 感や効果を実感できれば、自然と習慣はついてい きます。 |
Q6:生徒との信頼関係を築く上で、最も大切なことは何だと思いますか? |
授業を面白いと感じてもらえることと、学習面だけでは
なく、日常生活のことにおいても良き相談役となれるよ うに教師が努力することです。 |
Q7:自分がこれまでしっかり勉強をしてきてよかったと思うことは何ですか? |
自分が今まで勉強してきたことを活かして、今度は教
える立場に立てたということです。 |
Q10:あなたが受験生の頃、モチベーションを維持するために工夫したことを教えて下さい。 |
志望校に入ってどんなことがしたいかを自分の中で
はっきりさせておくと、志望校に入ったあとの自分に 現実味を感じられるようになってモチベーションの向 上に役立ちます。また学校見学などで実際に足を 運んでみることも大切です。 |
Q12:あなたの好きな言葉・座右の銘は何ですか? |
やってやれないことはない |
Q13:苦手科目を克服するためのポイントを教えて下さい。 |
とにかく基礎的な部分からやり直していくことです。以
前の学年の教科書から復習し直すことは恥ずかしい ことではありません。 |
Q15:「分からないところが分からない」という生徒がいます。あなたはどのように対応しますか? |
逆に分かっている部分を明確にして、それ以外の
部分を順を追って総復習していきます。 地道な作業ですが、地味な作業の積み重ねでしか 成績は上がりません。 |
Q16:最後に生徒様へメッセージがあればお願いします(なるべく100文字以内でお願い致します) |
せっかくの一対一の指導という形ですので、二人三
脚で頑張っていきましょう。 生徒さんだけではなく、学習や受験についてのあれ これに悩む保護者の方の相談相手としてもお役に 立ちたいと思います。 |
東京の他の先生を探す
家庭教師になりたい方へ(アルバイト・プロ家庭教師募集)
現在先生になりたい方の登録募集中です。
・登録はこちらから
・登録後の内容変更・削除はこちら
・個人契約の指導開始までの流れについてはTo-Lastの利用方法をご覧ください。
東京都の登録家庭教師
▼東京の市町村区
千代田区 |
中央区 |
港区 |
新宿区 |
文京区 |
台東区 |
墨田区 |
江東区 |
品川区 |
目黒区 |
大田区 |
世田谷区 |
渋谷区 |
中野区 |
杉並区 |
豊島区 |
北区 |
荒川区 |
板橋区 |
練馬区 |
足立区 |
葛飾区 |
江戸川区 |
八王子市 |
立川市 |
武蔵野市 |
三鷹市 |
青梅市 |
府中市 |
昭島市 |
調布市 |
町田市 |
小金井市 |
小平市 |
日野市 |
東村山市 |
国分寺市 |
国立市 |
福生市 |
狛江市 |
東大和市 |
清瀬市 |
東久留米市 |
武蔵村山市 |
多摩市 |
稲城市 |
羽村市 |
あきる野市 |
西東京市 |
瑞穂町 |
日の出町 |
檜原村 |
奥多摩町 |
大島町 |
利島利島村 |
新島新島村 |
神津島神津島村 |
三宅島三宅村 |
御蔵島御蔵島村 |
八丈島八丈町 |
青ヶ島青ヶ島村 |
小笠原諸島小笠原村 |