家庭教師・宝塚市仁川~個人契約のTo-Last。アルバイトも募集!

家庭教師
ご家庭様向けメニュー プロ・アルバイト志望者向けメニュー
お問い合わせ
家庭教師TOP > 兵庫 > 宝塚市仁川 / SETSU先生詳細情報

 兵庫で家庭教師をお探しの方へ

家庭教師のTo-Lastが兵庫で選ばれている理由
To-Lastは入会金・解約金・管理費・教材販売他一切無しの7800円のみ。

安い料金制度について 直接契約って何?
お客様の感想 急募でも安心!
SETSU 先生の詳細情報

名前 SETSU 年齢 74歳 性別 男性
宝塚市仁川 SETSU先生
現役時代は、ずっと研究に携わっており、5~6誌の国際専門誌の査読や国家プロジェクトの研究にも関わってきました。また、京大、東工大他の大学院生の研究指導もしてきており、これらの経験が家庭教師の指導に大いに役立っております。

性格は温厚で我慢強いです。

理系科目は、解き方を覚えるのではなく、考えて解けるようになるように指導しております。



近況:

[中高生の指導]
・物理、化学: 高一から指導してきた現在高3生。22年の東進の東大同日模試と5月の東大模試で物理の偏差値:87.0、68,0 化学:69.1、58.0 でした。

 ・数学: 六甲学院中生、塾についていけなくて中二の後半から指導。十分な力がついたということでこの春塾に戻りました。このような力がつくまでの比較的短期間の指導も歓迎します。

[中学受験の指導]
  ・2021年星光学園中に合格: 塾に通ったことのない子を5年生の三学期から、算数と理科を指導。

  ・2022年同志社香里中に合格: 浜学園に通塾していた生徒さん。小6の夏休み前から、理科、算数を指導。12月に塾からは100%受からないから受けてはいけないと言われたが、指導していて感じた学力の伸びから大丈夫と判断して塾に内緒で受けさせて合格した。

 現在、同志社香里に合格したお母さんの紹介で、少し難しい計算が解けなかった生徒さんを小6の初めから算数と理科を指導中。中堅の中高一貫校をめざしてがんばっています。

最近は比較的遠くの方を教えることも多く、家内との日帰り旅行を含めると、ここ2~3年の車での移動は、年間35,000Km程度にもなっています。また、時間が許せば、健康管理を兼ねた6-10Km程度のウォーキングを楽しんでおります。



指導方法:基本的には、問題集を使って問題を解かせながら考え方の問題点を見出すという方法をとっております。使用するのは生徒さん所有のものか市販の問題集です。

中高生は、理系科目中心ですが、英語も可。小学生に対しても基本的には、理科、算数ですが、国語も可。

指導によってどのくらい成績が伸びたかに関しましては、備考欄をお読みいただければ幸いです。

指導料ですが、時給5,000円、2時間/回(10,000円/回)以上でお願いします。
 交通手段として基本的には車の使用を考えております。

なお、体験授業は無料でお受けいたします。


ID 25208
在籍(卒業)大学 東京大学 理学部博士課程修了
職業 その他
都道府県 兵庫県
住所 宝塚市仁川
指導可能都道府県 兵庫
大阪
京都
指導可能地域 神戸市東灘区 , 神戸市灘区 , 神戸市兵庫区 , 神戸市長田区 , 神戸市須磨区 , 神戸市北区 , 神戸市中央区 , 尼崎市 , 西宮市 , 芦屋市 , 伊丹市 , 宝塚市 , 三木市 , 川西市 , 小野市 , 三田市 , 篠山市 , 養父市 , 丹波市 , 朝来市 , 宍粟市 , 加東市 , 猪名川町 , 大阪市都島区 , 大阪市福島区 , 大阪市此花区 , 大阪市西区 , 大阪市港区 , 大阪市大正区 , 大阪市天王寺区 , 大阪市浪速区 , 大阪市西淀川区 , 大阪市東淀川区 , 大阪市東成区 , 大阪市生野区 , 大阪市旭区 , 大阪市城東区 , 大阪市阿倍野区 , 大阪市住吉区 , 大阪市東住吉区 , 大阪市西成区 , 大阪市淀川区 , 大阪市鶴見区 , 大阪市住之江区 , 大阪市北区 , 大阪市中央区 , 豊中市 , 池田市 , 吹田市 , 高槻市 , 守口市 , 枚方市 , 茨木市 , 八尾市 , 松原市 , 箕面市 , 門真市 , 摂津市 , 京都市下京区 , 京都市南区 , 京都市伏見区 , 福知山市 , 綾部市 , 宇治市 , 向日市 , 大山崎町 , 久御山町 ,
最寄り駅 阪急仁川駅
指導可能科目 【小学生】国語, 【小学生】算数, 【小学生】英語, 【小学生】理科, 【中学生】数学, 【中学生】英語, 【中学生】理科, 【高校生】数学(文系), 【高校生】数学(理系), 【高校生】英語, 【高校生】物理, 【高校生】化学
指導可能日時 月、水、金、土(午後以降)、日(夕方以降)ですが、調整可能ですのでご相談ください
希望時給 5000円~
出身中学校 私立灘中学校
出身高校 私立灘高等学校
指導経験
※「家庭教師」「塾講師」「その他」
家庭教師
備考 オンライン指導は知人に頼まれて試みたことがありますが、理系科目の指導に関しましては、時間の割に成果が上がらないと考えており対面授業を基本とさせていただいております。


指導成果の詳細 

・甲陽中: 教え子のお母さんからの紹介。小5に通っていた塾が受験塾ではなかったため、6年から通い始めた受験塾についていけないということで依頼され、2月から指導開始。教え始めた時は、問題を解いても自分からはこれが答えですと自信を持って言うことができず、先生によしと言われるのを待つような自信を持てないお子さんでした。指導に際しては、いわゆる問題の解法指導はせずに、小5に身に付けた考える力を徹底的に伸ばすことに注力しました。始めのうちはそれほど成績が伸びたわけではありませんでしたが、実力は着実について成績が安定していき、年始のプレ受験を始め受験した中学すべてに合格することができました(対策もせずに受けた東大寺にも合格しお母さんもびっくりなさっていた)。

・星光学院中:小5までは学校の勉強以外はしていない子。5年末に受けた模試では関大一中合格レベル。お母さんから「夢に近いが目標として星光学院を設定して勉強することにした。しかし、内向的な性格のため、塾について行くのは難しいので、指導をお願いしたい。」と小5の1月末に指導依頼があった。算数の考える力をつけることを最優先にして徹底指導。夏休み前くらいまでは星光にとても届くような成績ではなかったが、本人も非常に努力してくれたこともあり、夏休み明けくらいから着実に成績が向上していき、年末には、東大寺、星光、西大和の3校を受ければいずれかは合格するでしょうと言うレベルに達し、無事星光学院に合格した。

・啓明学園中: この生徒さんは中堅塾に落ちこぼれはじめて依頼がありました。教え始めのころは、引き算より足し算のほうが好きだからと言って、問題に与えられている数を適当に足したり掛けたりするような子でした。1年半の指導ですが、6年になって塾の宿題が増えると提出することを気にして「答え教えて」とばかり言って、落ち着いて勉強ができなくなってきたので、塾をやめさせ、なんとか合格させることができました。

・関大1中: 6年の9月から指導。指導し始めてから少しして、お母さんから、もう少し早く先生と出会いたかった。夏休みに塾から勧められて個別指導をお願いしていたが、全く無駄だった。お金は我慢するが、時間を返してほしいとおっしゃっていました。塾からは無理だから志望校を変えるように言われていましたが無事合格しました。

・三田学園中: 小6の秋から指導。全ての科目が合格圏外のお子さん。お母さんから、三田学園しか受験しません。無理なのは承知しております。ただ子供のために、残りわずかですが、中学入試勉強の最高の環境だけは整えてあげておきたいと考えてお願いしました。高校入試を視野に入れていますので、中学入学後もよろしく、と頼まれ指導始めました。本人も必死で頑張ったこともあり無事合格させることができ、周りから驚かれました。(入試直前になって、入試受けなくていいからもうこれ以上勉強したくないというほどまで頑張ってくれました。)

・東大理3: 灘校生。中3の夏から指導。「化学が学年の10番以内にどうしても入れない。これまで、医学部の学生さんに教えていただいていたが、レベルが高くなりすぎてもう教えられないと言われました。何とか指導していただけないでしょうか。」と頼まれ、高1の1学期の中間試験で灘高で1番になり、高1の終わりには東大模試で全国1位になった。2018年に現役合格。

・北大医,医学科: 京大工学部志望の、化学の教科書を開くのも嫌だという女生徒さんに化学を高3の7月から指導。模試結果を見せていただいたが、化学はほぼ白紙状態。しかし、教え始めて直ぐに、自分から参考書を開くようになったとお母さんがびっくりされていた。指導して3ヶ月、京大模試で、偏差値65を超えるようになった。10月になって生徒さん自身から、物理も是非教えてほしいとの依頼があった。物理は一人でやりますと言っていますと最初にお母さんからうかがっていたので気にしていなかったが、指導を依頼された時点での模試を見せていただくと、白紙の部分のほうが多いという状況でした。集中的に物理の指導を始め、センター試験で、物理、化学ともに何とか90点以上取れました。本人は「合格体験記に京大の物理と化学は3カ月あれば大丈夫と書きます!」と言っていたのですが、残念ながらわずかに届きませんでした。翌6月から物理と化学の指導を再開。1919年に1浪で北大の医学部医学科に無事合格し、先生と出会わなければ100%無理でしたと感謝されました。


短期間での成績向上例もいくつか書かせて頂きましたが、短期間の指導はやはり大変ですので少しでも早くからの受講をおすすめします。

後、アスペルガー症候群のお子さんの指導をしていたこともあります。お母さんからは、他の先生の指導では全然勉強しないが、SETSU 先生の指導は甘やかしもしないし、かといって厳し過ぎもしないので、息子が頑張ってくれます。と感謝されていました。

 指導に際しましては、お預かりしているのは親御さんにとって唯一無二のお子さんであること、それだからこそ「良く頑張ったね、勉強できるようになって良かったね。」だけではだめで、望んでおられる結果が出ない限り依頼された意味がないのだと肝に銘じております。

 指導科目ですが、
 小学生に関しましては、主に算数と理科を指導しておりますが、必要に応じて国語も教えております。
 中学生も、算数と理科の指導が中心となりますが、英語も可能です。
 高校生の場合、化学と物理が中心ですが、数学も以前の生徒さんに頼まれたりして結構教えております。また、必要に応じて英語、生物も指導しています。

また、仕事などの諸事情で、できれば女生徒さんと二人きりの指導をお願いしたいが、二人きりにするのは心配でと、悩んでおられる方も多いかと思います。保護者不在での指導実績も何件かありますので、安心して任せていただけます。ご心配な方は、私が指導した方のお母さん、あるいは、ご本人を紹介させていただきますので、様子を聞いていただくことも可能です。

 自己紹介にも書きましたが、
指導料は、時給5,000円、2時間/回(10,000円/回)以上でお願いしたいと考えております。

 交通費:コロナはだいぶ落ち着いてきてはいますが、当面の間は車でお伺いするのを基本とさせていただきます(それ以外の交通手段についても相談に応じます)。車でお伺いするため、駐車場の確保をお願いします(ガソリン代は結構です)。また、遠方の方の場合は(目安は4~50分)高速を使わせていただきますので高速料金をお願いします。
登録年月日 2022年07月29日

Q1:「7÷3」が分からない小学生がいます。あなたはどのように教えますか?
画一的な教え方はありません。
生徒さんが何が分からなくて、また、どのような考え方をしているかを理解して、そのお子さんにはどのように教えたら良いかを考えます。
Q2:「家庭教師」と「塾」の指導方法の最大の違いは何だと思いますか?
生徒さんが、一人の場合、二人の場合、三人以上の場合で教え方が全く変わると考えています。生徒さんが一人の場合、その生徒さんが何を考えているかを常時フォローしていられるので、生徒さんが理解できるように教えることが可能です。これが一番の家庭教師の良いところだと思います。塾の場合、大勢の生徒さんがいるため、画一的に教える以外に方法がありません。一方、塾の良いところは大勢の仲間が同じように頑張っているのを見ながら勉強できることです。
 個人的な見解ではありますが、二人、三人の同時指導に関しましては、あまりお勧めできないと感じております。
Q3:集中力の持続しない生徒を指導する際に気をつけることはなんですか?
集中力が切れたと考えられたときは、気分転換のために違う章や違う科目の勉強をします。それも難しいときは、ゲーム感覚でできる関連問題を即興で考えます。
Q4:勉強の習慣が身についていない生徒を、習慣づけるための工夫を教えて下さい。
どの程度の勉強量までなら毎日続けられそうか、を本人、親御さんと話し合い、本人の了解の元、まずはその量を毎日(必ず毎日)させるようにします。それに慣れてきたら、また、本人、親御さんの了解の元、少しずつ増やして行くようにします。
まずは大事なことは、多くの時間勉強することよりも、少しでよいので毎日することです。
Q5:生徒が「何のために勉強をするのか分からない」と言っています。あなたは何と言いますか?
受験生なら、とりあえず、実利的に、「今しておけば後で楽になる」と言うことでしょう。真剣にその件で話し合う必要が出来たときはじっくり話し合います。詳細は書ききれませんが、一言で言うと今頭を使う練習をしておかなければ将来やりたいことがあったときに頭が思うように働かないと言うことでしょうか。
Q6:生徒との信頼関係を築く上で、最も大切なことは何だと思いますか?
どんな馬鹿なことを質問してもちゃんと聞いてくれると思ってもらうこと。
Q9:あなたが受験対策の指導で、自信を持っている学校名とその理由を教えて下さい。
 東京大学の化学(指導した生徒さんは、高1の終わりには理3に入れるだけの成績になった。)
 京都大学の化学と物理(京大模試でほとんど白紙だった生徒さんを各々3ヶ月で合格可能なレベルにまですることができた。)
 中学・高校受験は何処でも可。
 受験は、基本的には基礎をしっかり身につけてそれが使えるようになれば良いだけです。
Q11:個人契約(もしくは直接契約)ならではの良さを教えて下さい。
 一番のメリットは、指導内容・方針が縛られていないので、生徒さんに合った指導が可能であることです。
 塾や家庭教師派遣会社の個人指導に比べたら非常に安価で、かつ、質の高い指導が受けられます。
Q13:苦手科目を克服するためのポイントを教えて下さい。
努力する以外にありません。
強いてあげるなら、実力にあった勉強をすることです。易しすぎても、難しすぎてもだめです。
Q14:あなたが勉強を教える際の、時給以外でのモチベーション(動機)があれば教えて下さい。
生徒さんの成績が上がったり、志望校に合格して生徒さんや親御さんが満面の笑みを浮かべられているのをみると、本当に教えてよかったと思えます。
Q15:「分からないところが分からない」という生徒がいます。あなたはどのように対応しますか?
「分からないところが分からない。」のは当たり前。分からないところがここですと言えれば、半分以上解けたのと同じです。しかし、分からないことに関して何でもよいから話してもらうことが教えるのには極めて有効ですので、何か話してもらうように努力します。
一方で、出来ないところをもう一度基礎から教え直します。


兵庫の他の先生を探す


検索 申込み

家庭教師になりたい方へ(アルバイト・プロ家庭教師募集)

現在先生になりたい方の登録募集中です。
・登録はこちらから
・登録後の内容変更・削除はこちら
・個人契約の指導開始までの流れについてはTo-Lastの利用方法をご覧ください。

兵庫県の登録家庭教師
▼兵庫の市町村区
神戸市 | 姫路市 | 尼崎市 | 明石市 | 西宮市 | 洲本市 | 芦屋市 | 伊丹市 | 相生市 | 豊岡市 | 加古川市 | 赤穂市 | 西脇市 | 宝塚市 | 三木市 | 高砂市 | 川西市 | 小野市 | 三田市 | 加西市 | 篠山市 | 養父市 | 丹波市 | 南あわじ市 | 朝来市 | 淡路市 | 宍粟市 | 加東市 | たつの市 | 猪名川町 | 多可町 | 稲美町 | 播磨町 | 市川町 | 福崎町 | 神河町 | 太子町 | 上郡町 | 佐用町 | 香美町 | 新温泉町 |

ご家庭様向けメニュー
  • かんたん申込みはこちら
  • 家庭教師を検索する
  • 家庭教師のTo-Lastについて
  • 家庭教師・個人契約について
  • 指導開始までの流れ
  • 家庭教師と塾との違い
  • 料金について
  • お客様からの評判
  • よくある質問
  • お問い合わせフォーム
  • 家庭教師のTo-Lastトップ
12
11
家庭教師募集掲示板(No.1~5)

  • 【65150】神奈川県横浜市港北区大曽根求人募集
    (2022/08/09~)

  • 【65149】長野県長野市川中島町今井求人募集
    (2022/08/09~)

  • 【65148】北海道旭川市末広求人募集
    (2022/08/09~)

  • 【65146】茨城県古河市本町三丁目求人募集
    (2022/08/09~)

  • 【65144】東京都世田谷区南烏山求人募集
    (2022/08/09~)
  • ⇒その他の求人募集案件
● こちらで先生を募集すると88%以上の生徒様が24時間以内に 応募があります。

● こちらの掲示板で先生を募集をするには?
⇒かんたん申込みで受付けております。

●もちろん先生の直接指名もできます。 先生の検索は先生検索ページから。
契約書・手引き差し上げます
●To-Lastは紹介料7800円1回きりのみ!

●入会金・解約金・教材販売・営業電話やその他の迷惑行為は当然一切ありません。

Q16:家庭教師からのメッセージ
残念ながら努力したら必ず実るわけではないです. しかし,成功した人の95%以上は努力した人です. 残り…
 はっしー先生
●ID:30826 / はっしー先生 / (広島 / 男性 / 岡山大学 / 時給2000円~)
僕と一緒に将来の目標に向かって進んでく れる生徒様がいらっしゃいましたらぜひ共 に頑張りましょう!…
 ゆうと@国立生先生
●ID:48030 / ゆうと@国立生先生 / (広島 / 男性 / 国立高専在籍 / 時給2000円~)
勉強が楽しくなるよう一緒に頑張りましょう。色々話しあいましょう。 何でも聞いてください
 まつげ先生
●ID:14483 / まつげ先生 / (兵庫 / 男性 / 関西学院大学大学院在籍 / 時給1500円~)
勉強をするのが嫌いな人は多いと思います 。私も嫌いだったので、気持ちはとてもよ くわかります。しか…
 ゆうほ先生
●ID:44415 / ゆうほ先生 / (東京 / 男性 / 東京大学理科II類 / 時給4000円~)
>>全ての回答を見る


プロ・アルバイト志望者向けメニュー
  • 家庭教師の登録はこちら
  • 当サイトの利用方法
  • 教師募集情報の無料配信
  • 登録情報の変更・削除
  • よくある質問
  • 家庭教師のTo-Lastトップ

家庭教師募集掲示板(No6~15)
  • 【65143】千葉県成田市求人募集
    (2022/08/09~)
    【応募数】 11件
  • 【65138】東京都墨田区求人募集
    (2022/08/09~)
    【応募数】 0件
  • 【65137】神奈川県藤沢市求人募集
    (2022/08/09~)
    【応募数】 4件
  • 【65135】東京都世田谷区求人募集
    (2022/08/08~)
    【応募数】 8件
  • 【65134】大阪府箕面市小野原西求人募集
    (2022/08/08~)
    【応募数】 8件
  • 【65133】千葉県浦安市高洲求人募集
    (2022/08/08~)
    【応募数】 10件
  • 【65128】神奈川県横浜市求人募集
    (2022/08/08~)
    【応募数】 23件
  • 【65127】島根県出雲市斐川町上直江求人募集
    (2022/08/08~)
    【応募数】 0件
  • 【65122】沖縄県那覇市おもろまち求人募集
    (2022/08/08~)
    【応募数】 4件
  • 【65121】宮城県仙台市若林区求人募集
    (2022/08/08~)
    【応募数】 3件
  • ⇒その他の求人募集案件
●To-Lastで 家庭教師登録をすると求人情報に応募することができます
先生登録はこちらから
To-Last以外の求人情報
Q16:家庭教師からのメッセージ
勉強は自分の視野を広げ、人生をより豊か なものに変えてくれるツール。一緒に楽し く学んでいきましょ…
 Fumina先生
●ID:53360 / Fumina先生 / (東京 / 女性 / 慶應義塾大学在籍 / 時給応相談)
勉強ではなく、学習を、ともに学ぶ機会を提供できればと思っています。一緒に楽しみましょう。
 ももんが先生
●ID:37918 / ももんが先生 / (東京 / 女性 / 国際基督教大学(ICU)在学 / 時給2500円~)
一緒に楽しく頑張りましょう!
 てるる先生
●ID:43414 / てるる先生 / (東京 / 男性 / 東京大学在籍 / 時給2500円~)
勉強を、受験を存分に楽しみましょう。
 しばた先生
●ID:55516 / しばた先生 / (東京 / 男性 / 東京大学在籍 / 時給3200円~)
>>全ての回答を見る

● サイドバーに自分の情報が掲載されるためには?
⇒以下3点を満たすと掲載されます
・1,先生登録を完了させる
・2,画像を添付する
・3,登録項目の「質問集」に回答する

家庭教師の登録はこちら
教師登録情報の編集はこちら


ご家庭様向けメニュー
  • かんたん申込みはこちら
  • 家庭教師を検索する
  • 家庭教師のTo-Lastについて
  • 家庭教師・個人契約について
  • 指導開始までの流れ
  • 家庭教師と塾との違い
  • 料金について
  • お客様からの評判
  • よくある質問
  • お問い合わせフォーム
プロ・アルバイト志望者向けメニュー
  • 家庭教師の登録はこちら
  • 当サイトの利用方法
  • 教師募集情報の無料配信
  • 登録情報の変更・削除
  • よくある質問
  • 家庭教師のTo-Lastトップ

PC版に表示を切り替える

ページ先頭へ戻る

  • 会社情報
  • サイトマップ
  • 免責事項
  • お問い合わせ
  • スマホ版に表示を切り替える

家庭教師のTo-Lastは、個人契約の家庭教師紹介サービスです。おかげさまで生徒数55,000人突破!
東京・神奈川・埼玉・大阪・京都・千葉・兵庫・・・家庭教師のアルバイト・バイト登録も募集中!
Copyright © 2008-2022 Doope, Inc. All Rights Reserved.