名前 | TON80 | 年齢 | 30歳 | 性別 | 男性 |
![]() ![]() |
私は今までに多くの「勉強が嫌い」だった生
徒さんを「勉強が楽しい」にして成績を上げ て参りました。 好きか嫌いか、得意か不得意か、その差の原 因はただ単に情報量の差というのが私の考え です。 知識が不足→問題が解けない→「勉強が嫌 い」→勉強しなくなる→知識が不足する このような負の連鎖を抱えた子を多く見てき ました。 私の役目は各々の生徒さんの知識が不足して いる部分を見つけ、わかりやすく、楽しく、 面白く伝え 知識が豊富→問題が解ける→「勉強が楽し い」→勉強するようになる→知識が豊富にな る このような正の連鎖を持たせてあげる事で す。 私自身、授業や勉強が大嫌いだった為、生徒 さんに同じ思いをして欲しくないと考え、楽 しく面白くをモットーに指導して参りまし た。 体験授業などお気軽に是非よろしくお願いい たします。 |
ID | 25199 |
在籍(卒業)大学 | 九州大学在籍 |
職業 | 学生 |
都道府県 | 福岡県 |
住所 | 福岡市博多区 |
指導可能都道府県 | 福岡 |
指導可能地域 | , |
最寄り駅 | 地下鉄千代県庁口駅 JR吉塚駅 |
指導可能科目 | 【小学生】算数, 【中学生】数学, 【高校生】数学(文系) |
指導可能日時 | 相談に応じます! |
希望時給 | 2000円~ |
出身中学校 | 千代中学校 |
出身高校 | 屋久島おおぞら高等学校 |
指導経験
※「家庭教師」「塾講師」「その他」 |
塾講師 |
備考 | |
登録年月日 | 2015年06月20日 |
Q1:「7÷3」が分からない小学生がいます。あなたはどのように教えますか? |
文字ではなく、絵や実際にその場であるモノを使って説明します。
7本の鉛筆を3人で分けると1人何本になる?と質問しながら理解させて進めていきます。 恐らく、余った1本をどうすればいいかわからなくて悩むと思うので、その時に再度割り算について、あまりについて説明をいれます。 |
Q2:「家庭教師」と「塾」の指導方法の最大の違いは何だと思いますか? |
家庭教師は一人に対して、塾は集団に対して授業をしている点。 |
Q3:集中力の持続しない生徒を指導する際に気をつけることはなんですか? |
集中力が切れてる時に無理に勉強させないこと。
集中力が切れたと思ったら休憩がてら雑談をして、精神を休めてあげること。 |
Q4:勉強の習慣が身についていない生徒を、習慣づけるための工夫を教えて下さい。 |
勉強の面白さ、楽しさ、達成感を味わせてあげることです。それが私の役割でもあります。 |
Q5:生徒が「何のために勉強をするのか分からない」と言っています。あなたは何と言いますか? |
過去を振り返った時に後悔しないように、将来の選択肢を広げておけるようにと、過去の自分の体験談を交えながら話します。 |
Q6:生徒との信頼関係を築く上で、最も大切なことは何だと思いますか? |
誠意を持って、腹を割って、子供としてじゃなく一人の人として向き合うこと。 |
Q7:自分がこれまでしっかり勉強をしてきてよかったと思うことは何ですか? |
幅広い層の人間とコミュニケーションを図れること。
自分は努力できるという自信をもてること。 |
Q8:あなたのこれまでの人生における大きな失敗と、そこから学んだことを教えて下さい。 |
私自信が失敗と思う経験は何一つありません。
周囲の人たちからは様々な事を言われましたが、そういう過去の経験も含めて今の自分があると考えると全てが正しかったと常に思っています。 |
Q10:あなたが受験生の頃、モチベーションを維持するために工夫したことを教えて下さい。 |
遊びたい時に遊ぶ事ですね。 |
Q11:個人契約(もしくは直接契約)ならではの良さを教えて下さい。 |
安さとスケジュールなどの柔軟さがポイントだと思います。 |
Q12:あなたの好きな言葉・座右の銘は何ですか? |
臥薪嘗胆、捲土重来、獅子奮迅 |
Q13:苦手科目を克服するためのポイントを教えて下さい。 |
その科目についての情報量を増やすこと。 |
Q14:あなたが勉強を教える際の、時給以外でのモチベーション(動機)があれば教えて下さい。 |
達成できそうになかったもの達成し、苦手だったものを克服していくという経験を積んで、自信をもって欲しい。 |
Q15:「分からないところが分からない」という生徒がいます。あなたはどのように対応しますか? |
分からないところが分からない原因を一つ一つ
模索していく。最終的に必ず原因が見つかる。 |
Q16:最後に生徒様へメッセージがあればお願いします(なるべく100文字以内でお願い致します) |
「今からじゃもう遅い」と思った時が人生において物事を始める一番早い時です。
勉強の楽しさだけでなく、様々な事を伝えていきたいと思っております。 勉強嫌いな人もそうでない人もお待ちしております。 |
福岡の他の先生を探す
家庭教師になりたい方へ(アルバイト・プロ家庭教師募集)
現在先生になりたい方の登録募集中です。
・登録はこちらから
・登録後の内容変更・削除はこちら
・個人契約の指導開始までの流れについてはTo-Lastの利用方法をご覧ください。
福岡県の登録家庭教師
▼福岡の市町村区
北九州市 |
福岡市 |
大牟田市 |
久留米市 |
直方市 |
飯塚市 |
田川市 |
柳川市 |
八女市 |
筑後市 |
大川市 |
行橋市 |
豊前市 |
中間市 |
小郡市 |
筑紫野市 |
春日市 |
大野城市 |
宗像市 |
太宰府市 |
前原市 |
古賀市 |
福津市 |
うきは市 |
宮若市 |
嘉麻市 |
朝倉市 |
みやま市 |
那珂川町 |
宇美町 |
篠栗町 |
志免町 |
須恵町 |
新宮町 |
久山町 |
粕屋町 |
芦屋町 |
水巻町 |
岡垣町 |
遠賀町 |
小竹町 |
鞍手町 |
桂川町 |
筑前町 |
東峰村 |
二丈町 |
志摩町 |
大刀洗町 |
大木町 |
黒木町 |
立花町 |
広川町 |
矢部村 |
星野村 |
香春町 |
添田町 |
糸田町 |
川崎町 |
大任町 |
赤村 |
福智町 |
苅田町 |
みやこ町 |
吉富町 |
上毛町 |
築上町 |