名前 | まえはら | 年齢 | 26歳 | 性別 | 男性 |
![]() ![]() |
中学高校大学とすべて運動部に所属して
いるため、忙しい中でも勉強と部活を両 立させる方法や効率的な生活サイクルな どについてもアドバイスできます! 決して安易な受験テクニックなどに陥ら ず、楽しく本質から理解し自分のものと して応用できるような指導を心がけます ! 真面目な性格です。大学受験は国数英世 に関しては難関大の2次試験論述にも対 応できます! 勉強が得意でない人は、やり方を知らな いだけです。僕と一緒に楽しく成績を伸 ばしましょう! 勉強が苦手な人から得意な人まで幅広く 指導できる自信があります。 |
ID | 24848 |
在籍(卒業)大学 | 一橋大学在籍 |
職業 | 学生 |
都道府県 | 東京都 |
住所 | 国立市西 |
指導可能都道府県 | 東京 |
指導可能地域 | 八王子市 , 立川市 , 武蔵野市 , 三鷹市 , 昭島市 , 小金井市 , 小平市 , 日野市 , 東村山市 , 国分寺市 , 国立市 , 福生市 , 東大和市 , 武蔵村山市 , 西東京市 , |
最寄り駅 | 国立駅 |
指導可能科目 | 【小学生】国語, 【小学生】算数, 【小学生】英語, 【小学生】理科, 【小学生】社会, 【中学生】 国語, 【中学生】数学, 【中学生】英語, 【中学生】理科, 【中学生】社会, 【高校生】 国語(現代文), 【高校生】国語(古典), 【高校生】数学(文系), 【高校生】英語, 【高校生】世界史 |
指導可能日時 | 応相談 |
希望時給 | 3000円~ |
出身中学校 | 群馬県立中央中等教育学校 |
出身高校 | 群馬県立中央中等教育学校 |
指導経験
※「家庭教師」「塾講師」「その他」 |
家庭教師 |
備考 | 英検準一級取得。 |
登録年月日 | 2016年02月24日 |
Q1:「7÷3」が分からない小学生がいます。あなたはどのように教えますか? |
果物を7つ用意して、本人と僕と親御さ
んの3人で分けることを実際に試します 。 勉強は自分の身近の出来事に結び付ける ことで飛躍的に理解度が上がります。 |
Q2:「家庭教師」と「塾」の指導方法の最大の違いは何だと思いますか? |
塾では年間カリキュラムが決まっている
ため、ついていけない生徒を置いていか なければなりません。しかし家庭教師な らば、本人が理解することを最重要とみ なして徹底的に向き合うことができます 。 |
Q3:集中力の持続しない生徒を指導する際に気をつけることはなんですか? |
単調にならないこと。時間を決めてこま
めに休憩をとりつつ、毎週少しずつ勉強 の時間を伸ばします。 |
Q4:勉強の習慣が身についていない生徒を、習慣づけるための工夫を教えて下さい。 |
生活スケジュールに勉強を組み込む。は
じめのうちはリビングで家族の前で勉強 させるとよい。そのうち勉強が苦でなく なります。毎日歯を磨くのと同じで、た だの習慣にできます。 |
Q5:生徒が「何のために勉強をするのか分からない」と言っています。あなたは何と言いますか? |
自分が賢くなることで将来誰かを救える
かもしれないから、です。 |
Q6:生徒との信頼関係を築く上で、最も大切なことは何だと思いますか? |
自分の欠点や恥をしっかりさらすこと。 |
Q7:自分がこれまでしっかり勉強をしてきてよかったと思うことは何ですか? |
自分がどれほど無知であったかを知れた
こと。 |
Q8:あなたのこれまでの人生における大きな失敗と、そこから学んだことを教えて下さい。 |
失恋。相手の気持ちを思いやることの大
切さ。 |
Q9:あなたが受験対策の指導で、自信を持っている学校名とその理由を教えて下さい。 |
一橋大学。
高校時代にしっかり対策をし何年分もの 過去問を分析し、実際に現役で合格した ため。 |
Q10:あなたが受験生の頃、モチベーションを維持するために工夫したことを教えて下さい。 |
自分のために時間と労力を費やしてきた
両親や恩師のことを考えていた。 |
Q11:個人契約(もしくは直接契約)ならではの良さを教えて下さい。 |
正直に言うと、時給が高いことです。 |
Q12:あなたの好きな言葉・座右の銘は何ですか? |
俺が諦めるのを諦めろ! |
Q13:苦手科目を克服するためのポイントを教えて下さい。 |
苦手と嫌いは別物なので、苦手科目を好
きになるようにすることです。そして新 しい角度からその科目を見ることです。 それには誰かの助けが必要かもしれませ ん。 |
Q14:あなたが勉強を教える際の、時給以外でのモチベーション(動機)があれば教えて下さい。 |
単純に面倒をみたり教えたりするのが好
きです。 一緒に成績を上げることをがんばれたら 幸せです。 |
Q15:「分からないところが分からない」という生徒がいます。あなたはどのように対応しますか? |
生徒に問題の解説をお願いしてみます。
逆家庭教師とでもいうのでしょうか。 人に説明するには、自分で理解していな いといけません。必ず「分からないとこ ろ」が浮き彫りになります。 |
Q16:最後に生徒様へメッセージがあればお願いします(なるべく100文字以内でお願い致します) |
勉強を好きになって成績も伸びる指導を
します! 好奇心を持っていない人間なんていませ ん。分からなかったところが分かるよう になる喜びを共有しましょう! |
東京の他の先生を探す
家庭教師になりたい方へ(アルバイト・プロ家庭教師募集)
現在先生になりたい方の登録募集中です。
・登録はこちらから
・登録後の内容変更・削除はこちら
・個人契約の指導開始までの流れについてはTo-Lastの利用方法をご覧ください。
東京都の登録家庭教師
▼東京の市町村区
千代田区 |
中央区 |
港区 |
新宿区 |
文京区 |
台東区 |
墨田区 |
江東区 |
品川区 |
目黒区 |
大田区 |
世田谷区 |
渋谷区 |
中野区 |
杉並区 |
豊島区 |
北区 |
荒川区 |
板橋区 |
練馬区 |
足立区 |
葛飾区 |
江戸川区 |
八王子市 |
立川市 |
武蔵野市 |
三鷹市 |
青梅市 |
府中市 |
昭島市 |
調布市 |
町田市 |
小金井市 |
小平市 |
日野市 |
東村山市 |
国分寺市 |
国立市 |
福生市 |
狛江市 |
東大和市 |
清瀬市 |
東久留米市 |
武蔵村山市 |
多摩市 |
稲城市 |
羽村市 |
あきる野市 |
西東京市 |
瑞穂町 |
日の出町 |
檜原村 |
奥多摩町 |
大島町 |
利島利島村 |
新島新島村 |
神津島神津島村 |
三宅島三宅村 |
御蔵島御蔵島村 |
八丈島八丈町 |
青ヶ島青ヶ島村 |
小笠原諸島小笠原村 |