名前 | こうすけ | 年齢 | 28歳 | 性別 | 男性 |
京都大学に通っている一回生です!一回
生なので受験で詰め込んだ知識も鮮明で 、わかりやすく教えることができると思 います。勉強はコツをつかんでやれば必 ずしも苦しいものではありません!コツ をつかみ、できた!という快感を共に感 じましょう! |
ID | 24566 |
在籍(卒業)大学 | 京都大学在籍 |
職業 | 学生 |
都道府県 | 京都府 |
住所 | 京都市上京区 |
指導可能都道府県 | 京都 大阪 滋賀 |
指導可能地域 | 京都市北区 , 京都市上京区 , 京都市左京区 , 京都市中京区 , 京都市東山区 , 京都市下京区 , 京都市南区 , 京都市右京区 , 京都市伏見区 , 京都市山科区 , 京都市西京区 , 福知山市 , 舞鶴市 , 綾部市 , 宇治市 , 宮津市 , 亀岡市 , 城陽市 , 向日市 , 長岡京市 , 八幡市 , 京田辺市 , 京丹後市 , 南丹市 , 木津川市 , 大山崎町 , 久御山町 , 井手町 , 宇治田原町 , 笠置町 , 和束町 , 精華町 , 南山城村 , 京丹波町 , 伊根町 , 与謝野町 , 大阪市都島区 , 大阪市福島区 , 大阪市此花区 , 大阪市西区 , 大阪市港区 , 大阪市大正区 , 大阪市天王寺区 , 大阪市浪速区 , 大阪市西淀川区 , 大阪市東淀川区 , 大阪市東成区 , 大阪市生野区 , 大阪市旭区 , 大阪市城東区 , 大阪市阿倍野区 , 大阪市住吉区 , 大阪市東住吉区 , 大阪市西成区 , 大阪市淀川区 , 大阪市鶴見区 , 大阪市住之江区 , 大阪市平野区 , 大阪市北区 , 大阪市中央区 , 堺市 , 堺市堺区 , 堺市中区 , 堺市東区 , 堺市西区 , 堺市南区 , 堺市北区 , 堺市美原区 , 岸和田市 , 豊中市 , 池田市 , 吹田市 , 泉大津市 , 高槻市 , 貝塚市 , 守口市 , 枚方市 , 茨木市 , 八尾市 , 泉佐野市 , 富田林市 , 寝屋川市 , 河内長野市 , 松原市 , 大東市 , 和泉市 , 箕面市 , 柏原市 , 羽曳野市 , 門真市 , 摂津市 , 高石市 , 藤井寺市 , 東大阪市 , 泉南市 , 四條畷市 , 交野市 , 大阪狭山市 , 阪南市 , 島本町 , 豊能町 , 能勢町 , 忠岡町 , 熊取町 , 田尻町 , 岬町 , 太子町 , 河南町 , 千早赤阪村 , 大津市 , 彦根市 , 長浜市 , 近江八幡市 , 草津市 , 守山市 , 栗東市 , 甲賀市 , 野洲市 , 湖南市 , 高島市 , 東近江市 , 米原市 , 安土町 , 日野町 , 竜王町 , 愛荘町 , 豊郷町 , 甲良町 , 多賀町 , 虎姫町 , 湖北町 , 高月町 , 木之本町 , 余呉町 , 西浅井町 , |
最寄り駅 | 京阪出町柳駅 |
指導可能科目 | 【中学生】 国語, 【中学生】数学, 【中学生】英語, 【中学生】理科, 【中学生】社会, 【高校生】 国語(現代文), 【高校生】国語(古典), 【高校生】数学(文系), 【高校生】数学(理系), 【高校生】英語, 【高校生】物理, 【高校生】化学, 【高校生】地理 |
指導可能日時 | 月木以外の平日 土日随時 (詳細は相談) |
希望時給 | 2000円~ |
出身中学校 | |
出身高校 | |
指導経験
※「家庭教師」「塾講師」「その他」 |
家庭教師 |
備考 | |
登録年月日 | 2016年01月26日 |
Q1:「7÷3」が分からない小学生がいます。あなたはどのように教えますか? |
7個の飴や鉛筆などを用意し、「これを
ケンカにならないように3人に配るとし たらどうしたらいい?」と実際に3つに 分けさせる。 |
Q2:「家庭教師」と「塾」の指導方法の最大の違いは何だと思いますか? |
塾は同じ部屋にいるできるだけ多くの人
が理解できるようにある程度ベーシック な教え方をするが、家庭教師はその子に 合わせて他の人からすると全く理解でき ないような教え方でもすることができる ところ。 |
Q3:集中力の持続しない生徒を指導する際に気をつけることはなんですか? |
集中していないからといって世話話をす
ると再び集中させるのが難しいので、勉 強の楽しさをできるだけ伝えて、がんば らせる。 |
Q4:勉強の習慣が身についていない生徒を、習慣づけるための工夫を教えて下さい。 |
平日、休日とそれぞれ計画を立てさせ、
毎日勉強をすることの大切さを伝え、 その子の母親などと協力し守らせる。 |
Q5:生徒が「何のために勉強をするのか分からない」と言っています。あなたは何と言いますか? |
お父さんが仕事、お母さんが家事をして
いるように⚪︎⚪︎くんの仕事は勉強なんだ よ |
Q6:生徒との信頼関係を築く上で、最も大切なことは何だと思いますか? |
距離感を感じさせないように怒りすぎた
りしない。 生徒と同じ目線に立つ。 |
Q7:自分がこれまでしっかり勉強をしてきてよかったと思うことは何ですか? |
知識自体というよりも忍耐力や目標を達
成する感覚などを手に入れられたこと |
Q8:あなたのこれまでの人生における大きな失敗と、そこから学んだことを教えて下さい。 |
高校受験でランクを下げて確実に受かり
にいったこと。 迷ったら挑戦しなければ後悔することを 学んだ。 |
Q9:あなたが受験対策の指導で、自信を持っている学校名とその理由を教えて下さい。 |
大阪の公立高校入試
京大理系受験 経験しているから |
Q10:あなたが受験生の頃、モチベーションを維持するために工夫したことを教えて下さい。 |
特別にがんばろうとせずに毎日のペース
を保つこと |
Q11:個人契約(もしくは直接契約)ならではの良さを教えて下さい。 |
上からの強制がないので本当に生徒に合
わせた教え方ができる。 |
Q12:あなたの好きな言葉・座右の銘は何ですか? |
バカになれ!
知らないことをしらないままでいること が一番恥ずかしいことなので。 |
Q13:苦手科目を克服するためのポイントを教えて下さい。 |
なにか面白いと思えるポイントを見つけ
る |
Q14:あなたが勉強を教える際の、時給以外でのモチベーション(動機)があれば教えて下さい。 |
生徒の成績が良くなること |
Q15:「分からないところが分からない」という生徒がいます。あなたはどのように対応しますか? |
いっしょにもういちど同じ問題を考える
じかんをおけば冷静に考えられ、わかる ことがあるのでそれを待つ。 |
Q16:最後に生徒様へメッセージがあればお願いします(なるべく100文字以内でお願い致します) |
教える真剣さは誰にも負けません!
本質からわかるように教えますのできっ と勉強が楽しくなると思いますよ! |
京都の他の先生を探す
家庭教師になりたい方へ(アルバイト・プロ家庭教師募集)
現在先生になりたい方の登録募集中です。
・登録はこちらから
・登録後の内容変更・削除はこちら
・個人契約の指導開始までの流れについてはTo-Lastの利用方法をご覧ください。
京都府の登録家庭教師
▼京都の市町村区
京都市 |
福知山市 |
舞鶴市 |
綾部市 |
宇治市 |
宮津市 |
亀岡市 |
城陽市 |
向日市 |
長岡京市 |
八幡市 |
京田辺市 |
京丹後市 |
南丹市 |
木津川市 |
大山崎町 |
久御山町 |
井手町 |
宇治田原町 |
笠置町 |
和束町 |
精華町 |
南山城村 |
京丹波町 |
伊根町 |
与謝野町 |