名前 | アキラ | 年齢 | 27歳 | 性別 | 男性 |
![]() ![]() |
家庭教師や塾講師などで中学2年生から
高校3年生までの指導経験があり、生徒 さんとお話しすることが大好きです! |
ID | 24538 |
在籍(卒業)大学 | 浜松医科大学在籍 |
職業 | 学生 |
都道府県 | 静岡県 |
住所 | 浜松市東区半田山 |
指導可能都道府県 | 静岡 |
指導可能地域 | 浜松市 , 浜松市中区 , 浜松市東区 , 浜松市西区 , 浜松市南区 , 浜松市北区 , 浜松市浜北区 , 浜松市天竜区 , 沼津市 , 磐田市 , |
最寄り駅 | 浜松駅 |
指導可能科目 | 【小学生】国語, 【小学生】算数, 【小学生】英語, 【小学生】理科, 【中学生】数学, 【中学生】英語, 【中学生】理科, 【高校生】数学(文系), 【高校生】数学(理系), 【高校生】英語, 【高校生】物理, 【高校生】化学 |
指導可能日時 | 平日6時以降 、土日はいつでも。お互いの都合がつけば自由に変動してもらって大丈夫です。 |
希望時給 | 2500円~ |
出身中学校 | 浜松市立入野中学校 |
出身高校 | 静岡県立浜松北高校 |
指導経験
※「家庭教師」「塾講師」「その他」 |
家庭教師 塾講師 |
備考 | 交通費支給希望 |
登録年月日 | 2019年07月09日 |
Q1:「7÷3」が分からない小学生がいます。あなたはどのように教えますか? |
7個の丸を書いて3つずつの組に分ける。
そうすると1つだけ丸が余るから、それ が余りの1になる、と教える。 |
Q2:「家庭教師」と「塾」の指導方法の最大の違いは何だと思いますか? |
本人の時間のロスを最低限に抑えつつ
本人に合わせた勉強ができること。 |
Q3:集中力の持続しない生徒を指導する際に気をつけることはなんですか? |
勉強に緩急をつけたり、面白さを出すこ
とで飽きさせないようにすること。 |
Q4:勉強の習慣が身についていない生徒を、習慣づけるための工夫を教えて下さい。 |
まずは起床と就寝の時間を決めて、生活
のリズムを作っていくこと。 |
Q5:生徒が「何のために勉強をするのか分からない」と言っています。あなたは何と言いますか? |
勉強は自分の夢を叶える手助けになった
り、将来失敗してなにもなくなった時に 使える唯一の武器だ、という。 |
Q6:生徒との信頼関係を築く上で、最も大切なことは何だと思いますか? |
生徒の性格や態度、学力などをしっかり
と受け入れてそれに合わせた指導をして いくこと。 |
Q7:自分がこれまでしっかり勉強をしてきてよかったと思うことは何ですか? |
勉強が自分の夢を叶える手助けになった
こと。 |
Q8:あなたのこれまでの人生における大きな失敗と、そこから学んだことを教えて下さい。 |
受験勉強を始める時期が遅くなってしま
ったこと。そこから将来を客観的にみて 、計画的に物事を進める大切さを学んだ 。 |
Q9:あなたが受験対策の指導で、自信を持っている学校名とその理由を教えて下さい。 |
浜松医科大学、浜松北高校り
実際に自分が受験し受かったから。 |
Q10:あなたが受験生の頃、モチベーションを維持するために工夫したことを教えて下さい。 |
勉強の合間に運動をしたり、受かった後
の自分を想像したりしたこと。 |
Q11:個人契約(もしくは直接契約)ならではの良さを教えて下さい。 |
家計に優しく、柔軟に契約できる。 |
Q12:あなたの好きな言葉・座右の銘は何ですか? |
努力は必ず実を結ぶ。 |
Q13:苦手科目を克服するためのポイントを教えて下さい。 |
まずはその科目をやる時間を1日の中で
決めて、無理やりやってみること。 そうするとその科目に対して慣れてきた り面白さを感じてきたりするので自然と 苦手意識がなくなる。 |
Q14:あなたが勉強を教える際の、時給以外でのモチベーション(動機)があれば教えて下さい。 |
生徒が目を輝かせながら「分かった!」
といってくれた時に自分も喜びを感じら れること。 |
Q15:「分からないところが分からない」という生徒がいます。あなたはどのように対応しますか? |
その問題に対する説明をゆっくりしてい
きながら理解できているか確認し、本人 の分からないところを絞込みながら探し ていく。 |
Q16:最後に生徒様へメッセージがあればお願いします(なるべく100文字以内でお願い致します) |
難関大学に合格する学生の中で天才と呼
ばれるような人はほんの一握りです。多 くの学生は努力の仕方を知っていたから 、または学んだからこそ合格の切符をつ かんだのです。 私は努力の仕方を知らず、学力がなかな か上がらなかったり悩んでる生徒さんの 手助けをしたいと考えています。しかし 学力向上には本人の努力が不可欠です。 できるかぎりやる気を引き出すような指 導を行っていきますので一緒に頑張りま しょう! |
静岡の他の先生を探す
家庭教師になりたい方へ(アルバイト・プロ家庭教師募集)
現在先生になりたい方の登録募集中です。
・登録はこちらから
・登録後の内容変更・削除はこちら
・個人契約の指導開始までの流れについてはTo-Lastの利用方法をご覧ください。
静岡県の登録家庭教師
▼静岡の市町村区
静岡市 |
浜松市 |
沼津市 |
熱海市 |
三島市 |
富士宮市 |
伊東市 |
島田市 |
富士市 |
磐田市 |
焼津市 |
掛川市 |
藤枝市 |
御殿場市 |
袋井市 |
下田市 |
裾野市 |
湖西市 |
伊豆市 |
御前崎市 |
菊川市 |
伊豆の国市 |
牧之原市 |
東伊豆町 |
河津町 |
南伊豆町 |
松崎町 |
西伊豆町 |
函南町 |
清水町 |
長泉町 |
小山町 |
芝川町 |
吉田町 |
川根本町 |
森町 |
新居町 |