名前 | よっちゃん | 年齢 | 47歳 | 性別 | 男性 |
![]() ![]() |
家庭教師では、指導実績が豊富で、高等学校受
験、大学受験対応します。また、現役の看護師 であることから、看護学校の入試対策、看護学 生の実習指導、看護師国家試験対策まで、対応 します。 |
ID | 18153 |
在籍(卒業)大学 | 徳島文理大学卒業 |
職業 | 社会人 |
都道府県 | 和歌山県 |
住所 | 和歌山市松ケ丘 |
指導可能都道府県 | 和歌山 |
指導可能地域 | 和歌山市 , 海南市 , 橋本市 , 紀の川市 , 岩出市 , |
最寄り駅 | 和歌山市駅 和歌山駅 |
指導可能科目 | 【小学生】国語, 【小学生】算数, 【小学生】英語, 【小学生】理科, 【小学生】社会, 【中学生】 国語, 【中学生】英語, 【中学生】理科, 【中学生】社会, 【高校生】 国語(現代文), 【高校生】国語(古典), 【高校生】英語, 【高校生】生物, 【高校生】コンピュータ, 【高校生】英会話 |
指導可能日時 | いつでも可能 |
希望時給 | 1500円~ |
出身中学校 | 亀川中学校 |
出身高校 | 和歌山県立大成高等学校 |
指導経験
※「家庭教師」「塾講師」「その他」 |
家庭教師 |
備考 |
楽しく勉強すれば、必ず結果がでます。そした
ら、ヤル気がでます。生徒さんの個別性を考え て良い関係を構築し、信頼関係を築ければ、勉 強が好きになるはずです。基礎から丁寧に指導 します。 |
登録年月日 | 2013年06月06日 |
Q2:「家庭教師」と「塾」の指導方法の最大の違いは何だと思いますか? |
生徒にあったきめ細かい、個別性の指導ができる 。 |
Q3:集中力の持続しない生徒を指導する際に気をつけることはなんですか? |
疲れてきたと思ったら、気分転換の楽しい話しをする。 |
Q4:勉強の習慣が身についていない生徒を、習慣づけるための工夫を教えて下さい。 |
一日5分からはじめる。 |
Q5:生徒が「何のために勉強をするのか分からない」と言っています。あなたは何と言いますか? |
今はわからないかもしれない。自分もそうだった。きっと大人になればわかる。 |
Q6:生徒との信頼関係を築く上で、最も大切なことは何だと思いますか? |
共通の話題、雰囲気作り |
Q7:自分がこれまでしっかり勉強をしてきてよかったと思うことは何ですか? |
例えば英会話、世界のどこに行っても困らない。 |
Q14:あなたが勉強を教える際の、時給以外でのモチベーション(動機)があれば教えて下さい。 |
生徒が今までわからないことが、わかったとき。成績がアップしたとき。 |
Q15:「分からないところが分からない」という生徒がいます。あなたはどのように対応しますか? |
基礎から指導する。 |
Q16:最後に生徒様へメッセージがあればお願いします(なるべく100文字以内でお願い致します) |
楽しく一緒に成績アップめざしましょう! |
和歌山の他の先生を探す
家庭教師になりたい方へ(アルバイト・プロ家庭教師募集)
現在先生になりたい方の登録募集中です。
・登録はこちらから
・登録後の内容変更・削除はこちら
・個人契約の指導開始までの流れについてはTo-Lastの利用方法をご覧ください。
和歌山県の登録家庭教師
▼和歌山の市町村区
和歌山市 |
海南市 |
橋本市 |
有田市 |
御坊市 |
田辺市 |
新宮市 |
紀の川市 |
岩出市 |
紀美野町 |
かつらぎ町 |
九度山町 |
高野町 |
湯浅町 |
広川町 |
有田川町 |
美浜町 |
日高町 |
由良町 |
印南町 |
みなべ町 |
日高川町 |
白浜町 |
上富田町 |
すさみ町 |
那智勝浦町 |
太地町 |
古座川町 |
北山村 |
串本町 |