名前 | ゆうこ | 年齢 | 40歳 | 性別 | 女性 |
![]() ![]() |
はじめまして。
大手電機メーカーで3年間SEをした後、被災地(宮城県)で2か月間先生をしていました。 勉強が苦手で、学校の授業についていくことが困難な生徒さんに教えることが得意です。 とくに数学は小学校の内容から復習が必要な場合もあるので、つまずいているポイントを見つけて、しっかり指導することを心掛けています。 勉強の仕方はきちんと教えます。 一緒に頑張って、成績を上げましょう。 |
ID | 14052 |
在籍(卒業)大学 | 武蔵工業大学大学院卒業 |
職業 | 社会人 |
都道府県 | 神奈川県 |
住所 | 川崎市 |
指導可能都道府県 | 神奈川 東京 |
指導可能地域 | 川崎市 , 川崎市川崎区 , 川崎市幸区 , 川崎市中原区 , 川崎市高津区 , 川崎市多摩区 , 川崎市宮前区 , 川崎市麻生区 , 千代田区 , 中央区 , 港区 , 新宿区 , 文京区 , 台東区 , 墨田区 , 品川区 , 目黒区 , 大田区 , 世田谷区 , 渋谷区 , 中野区 , 杉並区 , 豊島区 , 北区 , 荒川区 , 板橋区 , 練馬区 , 足立区 , 葛飾区 , 江戸川区 , |
最寄り駅 | 東急東横線 |
指導可能科目 | 【小学生】算数, 【中学生】数学, 【中学生】英語 |
指導可能日時 | 平日の9:00~22:00 土の9:00~12:00 |
希望時給 | 2000円~ |
出身中学校 | |
出身高校 | |
指導経験
※「家庭教師」「塾講師」「その他」 |
塾講師 |
備考 | |
登録年月日 | 2012年05月16日 |
Q1:「7÷3」が分からない小学生がいます。あなたはどのように教えますか? |
6÷3は分かるかな?
6の中に「3」が「2つ分」あるから答えは2だよね。 同じ様に考えると、7÷3は7の中に「3」が「2つ分」あって、「1」余るね。 つまり、答えは「2余り1」になるよ。 |
Q2:「家庭教師」と「塾」の指導方法の最大の違いは何だと思いますか? |
生徒のレベル、学習の進度、性格に100%対応することが出来るか、出来ないか。 |
Q3:集中力の持続しない生徒を指導する際に気をつけることはなんですか? |
1回に与える問題数を少なくし、かつ、制限時間を明確にする。
また、生徒が極端に疲れているような場合は、3分休憩をとらせるなど、無理に勉強させないようにしている。 |
Q4:勉強の習慣が身についていない生徒を、習慣づけるための工夫を教えて下さい。 |
授業で教えていて、生徒が解けることが分かっている問題を宿題として与え、次回の授業までに解いてきた場合はおもいっきり褒める。
宿題が出来る、問題が解けると褒められて嬉しいという感覚を感じてもらうように意識している。 |
Q5:生徒が「何のために勉強をするのか分からない」と言っています。あなたは何と言いますか? |
ほとんどの大人は、子どもの頃に勉強してこなかったことを後悔している。
それは、大人になると勉強の大切さを実感するから。 だから大人(親)は子どもに勉強するように教えている。 勉強をするということは、将来の自分の選択肢を増やすということ。 今はまだ分からないかもしれないが、いつかきっと勉強の大切さが分かる日がくるので、先生を信じて一緒に頑張ろう。 |
Q6:生徒との信頼関係を築く上で、最も大切なことは何だと思いますか? |
生徒の話をきちんと聞いて、大人として扱うこと。 |
Q7:自分がこれまでしっかり勉強をしてきてよかったと思うことは何ですか? |
被災地(宮城県女川町)で先生として働くことが出来たこと。 |
Q8:あなたのこれまでの人生における大きな失敗と、そこから学んだことを教えて下さい。 |
あまり深く考えずに大手電機メーカーに就職したこと。
世間からの評価やお給料だけではなく、自分が興味があることにチャレンジすることが大切だと感じ、転職を決めた。 |
Q10:あなたが受験生の頃、モチベーションを維持するために工夫したことを教えて下さい。 |
友人と進学後のことについて語り合う。 |
Q11:個人契約(もしくは直接契約)ならではの良さを教えて下さい。 |
責任が先生(私)にあることが明確であること。
仲介料など、家庭に余計な負担をかけずに済むこと。 |
Q12:あなたの好きな言葉・座右の銘は何ですか? |
あなたのなりたいものに、あなた自身がなりなさい。 |
Q13:苦手科目を克服するためのポイントを教えて下さい。 |
教科書を理解し、学校のテストで点数を上げる。 |
Q14:あなたが勉強を教える際の、時給以外でのモチベーション(動機)があれば教えて下さい。 |
生徒の成績が上がること。
生徒がやる気をみせてくれること。 |
Q15:「分からないところが分からない」という生徒がいます。あなたはどのように対応しますか? |
ゆっくり、声に出しながら問題を解かせる。 |
Q16:最後に生徒様へメッセージがあればお願いします(なるべく100文字以内でお願い致します) |
私と一緒に勉強して、点数が上がる喜びを実感しましょう! |
神奈川の他の先生を探す
家庭教師になりたい方へ(アルバイト・プロ家庭教師募集)
現在先生になりたい方の登録募集中です。
・登録はこちらから
・登録後の内容変更・削除はこちら
・個人契約の指導開始までの流れについてはTo-Lastの利用方法をご覧ください。
神奈川県の登録家庭教師
▼神奈川の市町村区
横浜市 |
川崎市 |
横須賀市 |
平塚市 |
鎌倉市 |
藤沢市 |
小田原市 |
茅ヶ崎市 |
逗子市 |
相模原市 |
三浦市 |
秦野市 |
厚木市 |
大和市 |
伊勢原市 |
海老名市 |
座間市 |
南足柄市 |
綾瀬市 |
葉山町 |
寒川町 |
大磯町 |
二宮町 |
中井町 |
大井町 |
松田町 |
山北町 |
開成町 |
箱根町 |
真鶴町 |
湯河原町 |
愛川町 |
清川村 |